虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/18(金)12:05:12 2の変身... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)12:05:12 No.562849537

2の変身ってわかりづらいよね

1 19/01/18(金)12:06:11 No.562849676

4回もあんのか

2 19/01/18(金)12:07:29 No.562849872

2が一番好きかな

3 19/01/18(金)12:07:38 No.562849896

超1→2→3→ゴッド→ブルー

4 19/01/18(金)12:08:47 No.562850096

書き込みをした人によって削除されました

5 19/01/18(金)12:09:36 No.562850219

2→3→ゴッド→ブルーで4回か 身勝手は自由自在にはなれないし

6 19/01/18(金)12:09:39 No.562850228

3出てきた時 え?3?2なんてあった!?ってなったのは覚えてる

7 19/01/18(金)12:09:48 No.562850255

マッチョになるやつが2だと思ってた

8 19/01/18(金)12:11:20 No.562850477

ベジータは2なってないんだっけ

9 19/01/18(金)12:12:29 No.562850647

生え際が後退するけど誤差レベルだもんな2…

10 19/01/18(金)12:13:56 No.562850863

2はセル倒した悟飯 放電エフェクトみたいなのが出る

11 19/01/18(金)12:14:04 No.562850882

ちょっとアホみたいに段階増やし過ぎ

12 19/01/18(金)12:14:07 No.562850887

変身したジャンプ見逃したら気づかない程度の変化

13 19/01/18(金)12:15:18 No.562851073

見た目と性格まで変わってていちばん変身感ある最初の超が好き

14 19/01/18(金)12:15:41 No.562851126

3はなんか消費激しいみたいな特徴あるけど2だけなんかメリットもデメリットも説明されてないよね…

15 19/01/18(金)12:15:51 No.562851149

変身しないとヤバいの?

16 19/01/18(金)12:16:55 No.562851311

>変身しないとヤバいの? 観客である全王様が白けるとヤバい

17 19/01/18(金)12:17:16 No.562851364

2はなんかスパークみたいの飛ぶのがカッコいいだろ!?

18 19/01/18(金)12:17:38 No.562851429

トランクスが父さん超えたわーって思い込んでたのが2だっけ

19 19/01/18(金)12:18:08 No.562851516

>トランクスが父さん超えたわーって思い込んでたのが2だっけ あれは違うムキムキになるやつ

20 19/01/18(金)12:18:13 No.562851528

2は攻撃的な性格になってんじゃない? よく知らんけど

21 19/01/18(金)12:18:25 No.562851566

超ベジータは2とは別?

22 19/01/18(金)12:18:33 No.562851590

ムキムキは俗に1.5とか言われてるやつ

23 19/01/18(金)12:19:26 No.562851738

トランクスのムキムキ形態は1の派生?みたいな感じでいいのかな

24 19/01/18(金)12:20:33 No.562851932

ブリリーはムキムキなのにトランクスのアレのデメリットないのずるい

25 19/01/18(金)12:20:41 No.562851955

>2はなんかスパークみたいの飛ぶのがカッコいいだろ!? あんまり 変わらないね…

26 19/01/18(金)12:21:10 No.562852034

>>2はなんかスパークみたいの飛ぶのがカッコいいだろ!? >あんまり >変わらないね… はやく大猿に変身しろ!

27 19/01/18(金)12:21:16 No.562852049

強い技が色々でるのをみるたびに 元気玉の株もどんどん上がる

28 19/01/18(金)12:21:31 No.562852096

戦闘力的にも普通の超じゃトッポの相手にならないよね

29 19/01/18(金)12:21:39 No.562852119

全員超サイヤ人を超えるために修行して結果的に一番強かった悟飯の形態がナンバリングになったんだと思う

30 19/01/18(金)12:21:55 No.562852165

鳥山せんせーにも存在忘れられる哀れな形態

31 19/01/18(金)12:22:05 No.562852193

ベジータも髪型の変化に乏しいから分かりづらいだけでブウ編では2になってるはず

32 19/01/18(金)12:22:42 No.562852301

全王様何人いるの?

33 19/01/18(金)12:22:49 No.562852317

SSGSSは逆に 身体の外に出るスパークを収束させたのが完成形

34 19/01/18(金)12:23:29 No.562852442

>全王様何人いるの? 2人 悟空のせいで増えた

35 19/01/18(金)12:23:31 No.562852449

2はスパーク以外だと髪がより逆立つくらいしか見分けつかないからな ベジータはほとんど分からない

36 19/01/18(金)12:23:39 No.562852471

地球の元気を集めても今の悟空のかめはめ波より弱くない?

37 19/01/18(金)12:24:11 No.562852575

>>全王様何人いるの? >2人 >悟空のせいで増えた 全王様がいなくなった未来は平和になったな

38 19/01/18(金)12:25:48 No.562852893

>全王様がいなくなった未来は平和になったな 平和っていうかザマスごと何もなくなったっていうか…

39 19/01/18(金)12:26:22 No.562852999

超まで見て驚いたのは黒髪のままの「アルティメット悟飯」なる状態があったこと

40 19/01/18(金)12:26:45 No.562853074

いつか全王さま倒されないかな 気まぐれで宇宙消すとか悪役の仕事じゃん

41 19/01/18(金)12:27:14 No.562853163

「アルティメット」も変身扱いなんだよな…

42 19/01/18(金)12:27:20 No.562853184

>>全王様がいなくなった未来は平和になったな >平和っていうかザマスごと何もなくなったっていうか… さすがになくなったのは第七宇宙だけだろ…だよね?

43 19/01/18(金)12:27:48 No.562853262

>ベジータは2なってないんだっけ Mになった時に2になった 3にはなってない 変なカードゲームとかではなってるけど

44 19/01/18(金)12:28:19 No.562853369

2がカッコいいというよりあの時の悟飯ちゃんがカッコよかっただけの気がしてきた…

45 19/01/18(金)12:28:55 No.562853500

>地球の元気を集めても今の悟空のかめはめ波より弱くない? 敵の規模が大きくなると集める範囲が広がるし

46 19/01/18(金)12:28:58 No.562853511

魔族服金髪悟飯ちゃんは超かっこいいからな…

47 19/01/18(金)12:30:17 No.562853741

>いつか全王さま倒されないかな >気まぐれで宇宙消すとか悪役の仕事じゃん 力を悪い奴に奪われてピーチ姫ポジションになるよ 悪い奴が全王パワーを使いこなせるようになる前に倒せ!

48 19/01/18(金)12:30:26 No.562853774

>魔族服金髪悟飯ちゃんは超かっこいいからな… 主人公になるの!やったー! ヤムチャじゃないか…

49 19/01/18(金)12:30:39 No.562853809

1と2の間に細かく段階があるよね

50 19/01/18(金)12:31:27 No.562853956

>>>全王様がいなくなった未来は平和になったな >>平和っていうかザマスごと何もなくなったっていうか… >さすがになくなったのは第七宇宙だけだろ…だよね? 他の宇宙はもうザマスに滅ぼされてるよ

51 19/01/18(金)12:31:47 No.562854025

>ヤムチャじゃないか… ヤムチャといえばボサボサの長髪か20号に貫手されたときのツンツン頭だもんね

52 19/01/18(金)12:32:03 No.562854067

変身具合なら3、4が大きく変わって変身って呼びやすいよね

53 19/01/18(金)12:32:27 No.562854143

ピッコロさんのマントがかっこよすぎる ブウもピッコロ吸収形態が一番好き

54 19/01/18(金)12:32:35 No.562854178

ザマスジレンにも勝ったの!?

55 19/01/18(金)12:32:49 No.562854223

>3出てきた時 >え?3?2なんてあった!?ってなったのは覚えてる 連載終わったあとだけど鳥山も同じ状態になってたとか

56 19/01/18(金)12:33:50 No.562854402

鳥さは鳥頭だなぁ

57 19/01/18(金)12:33:51 No.562854408

ザマスがやったのは界王神ぶち殺して破壊神の介入防いだことだけだったような 地球の前にも人間皆殺しやってきてたとは言ってたが

58 19/01/18(金)12:34:36 No.562854543

素から超は分かりやすいんだけど超の段階的な変身は何がどう強くなったのかピンと来ない ベジータが超3にならなくても破壊神にちょっとだけ届いたりしてるからなおさら

59 19/01/18(金)12:36:32 No.562854916

眉がなくなるのが3だけ覚えてる

60 19/01/18(金)12:36:48 No.562854954

>ベジータが超3にならなくても破壊神にちょっとだけ届いたりしてるからなおさら 基本的には変身して行く方が強いけど極め方次第で2でも3を超えたり並べたりすることは出来るって感じ

61 19/01/18(金)12:36:52 No.562854974

2は他の一部のキャラのフルパワー形態に近いと思ってた

62 19/01/18(金)12:37:03 No.562855010

トランクスのは超サイヤ人1.5だ

63 19/01/18(金)12:37:27 No.562855094

スーパーベジータ(別に2ではない)

64 19/01/18(金)12:38:54 No.562855369

眉なしデコっぱちも印象は強いけど悪役感すごい

65 19/01/18(金)12:39:42 No.562855534

ナメック星編のは超サイヤ人1 スーパーベジータは超サイヤ人第2段階 ムキンクスは超サイヤ人第3段階 セル戦の悟空は超サイヤ人フルパワー(第4段階) ブロリーは超サイヤ人(フルパワー)

66 19/01/18(金)12:40:04 No.562855618

セル編でサイヤ人たちが色んな表現で調子に乗ってたのが混乱の元だと思う

67 19/01/18(金)12:40:29 No.562855710

バビディに悪の心を引き出された時のベジータは2

68 19/01/18(金)12:42:09 No.562856026

セル編悟飯は超サイヤ人2の名前が出てくるまで超サイヤ人第五段階って描かれたりしてたな

69 19/01/18(金)12:43:15 No.562856251

ブロリー二作目とダーブラ戦の悟飯は超サイヤ人2なのかどうか一切わからん

70 19/01/18(金)12:43:32 No.562856299

デブブウの時に悟空さがナンバリングつけたのが最初だよね

71 19/01/18(金)12:43:59 No.562856402

セル編はスーパーベジータにトランクスの勘違いパワーアップに悟空さたちの日常生活送れるレベルまでコントロール出来るようになった超サイヤ人とかバリエーション大量にあるからな…

72 19/01/18(金)12:44:02 No.562856408

ベジータもセルぐらいのダーブラを大したことないとか言ってるから Mらなくても2にはなれてたんじゃないかなとか感じた

73 19/01/18(金)12:45:05 No.562856580

黒髪ベタ塗り省ける状態もまた別個だったような 目が優しいまんまのやつ

74 19/01/18(金)12:45:06 No.562856583

神と神のベジータのアレはザマス編のトランクスの新形態に近いんじゃないかと勝手に思ってる

75 19/01/18(金)12:47:51 No.562857075

超サイヤ人3活躍しなさすぎ問題

76 19/01/18(金)12:48:14 No.562857133

フリーザ様のこと変身型って言ってたけど結局サイヤ人も変身型なんだよな

77 19/01/18(金)12:48:22 No.562857171

3はゴテンクスのための形態

78 19/01/18(金)12:50:43 No.562857643

>超サイヤ人3活躍しなさすぎ問題 純粋悪ブウ倒すには3必須だったろ!

79 19/01/18(金)12:51:22 No.562857772

>フリーザ様のこと変身型って言ってたけど結局サイヤ人も変身型なんだよな そりゃ大猿形態あるからね

80 19/01/18(金)12:52:58 No.562858097

新ブロリーが大猿の力を中に入れたパワーだの言ってたけどそれはつまり4なのでは

81 19/01/18(金)12:53:06 No.562858125

少年悟飯は見るからに2で見た目変わるけど他のサイヤ人たちは髪の毛のチクチク具合が増した程度だからな

82 19/01/18(金)12:53:30 No.562858209

3みたいにわかりやすいデメリットもなく1より強いのに なんで1がスタンダードになってるんだろう

83 19/01/18(金)12:55:13 No.562858556

>3みたいにわかりやすいデメリットもなく1より強いのに >なんで1がスタンダードになってるんだろう アニメ版超だと結構2使ってなかった? 3は全然なかったけど

84 19/01/18(金)12:55:19 No.562858576

メタ的に描きにくいんだろうけど普通に上位互換っぽいのにね2

85 19/01/18(金)12:55:27 No.562858601

>3みたいにわかりやすいデメリットもなく1より強いのに >なんで1がスタンダードになってるんだろう 2もやっぱりエネルギー消費が激しい 平静時でもずっとその状態を維持していられるのは1

86 19/01/18(金)12:55:39 No.562858637

3の死んでないとキツいっての良いよね

87 19/01/18(金)13:02:18 No.562859805

2って髪が逆立つのとスパークしてるぐらいの違いでただでさえ見分けがつき辛いのに 多用するのが大体髪ツンツンで変化が出にくいやつだからなおさらわかりにくいのよね

88 19/01/18(金)13:02:46 No.562859879

3はクソ燃費すぎる

89 19/01/18(金)13:04:34 No.562860174

>3はクソ燃費すぎる 生身だと維持できるの1分とかだっけ

90 19/01/18(金)13:10:29 No.562861097

>3はクソ燃費すぎる 界王拳みたいに瞬間的に出し入れできるわけでもないしね…

↑Top