19/01/18(金)11:53:42 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)11:53:42 No.562847870
今からやろうと思うんだけど、これは自分に正直にプレイして大丈夫なゲーム?心に深い傷をもらわない?
1 19/01/18(金)11:54:36 No.562848000
1はプレイ済み?
2 19/01/18(金)11:55:48 No.562848168
書き込みをした人によって削除されました
3 19/01/18(金)11:56:12 No.562848227
実はまだ やっぱりそっちからやる方が良い?
4 19/01/18(金)11:56:44 No.562848305
2は1の続編だから先に1やった方がいい
5 19/01/18(金)11:57:34 No.562848426
1やってないとよくわからない部分があったり1のネタバレされたりするから1からやろう
6 19/01/18(金)11:58:18 No.562848529
間違いなく1からやったほうがいいぞこれは
7 19/01/18(金)11:59:08 No.562848638
じゃあ1からやるか・・・ つーか怖い、素直に可愛いキャラの素直な笑顔が怖い
8 19/01/18(金)12:00:08 No.562848798
素敵な笑顔見れるようになるから頑張ろう
9 19/01/18(金)12:00:53 No.562848908
忘れがちだけどホラーだからな…
10 19/01/18(金)12:01:38 No.562849031
2は某所でギブアップしそうになったけど1はそこまででもないよ 多分
11 19/01/18(金)12:02:15 No.562849105
1を今やってる最中だけど魔獣強くてグレーテルたちが救えない
12 19/01/18(金)12:02:30 No.562849153
正直2はストーリーアレだから傷負うことはないんじゃないかな
13 19/01/18(金)12:03:09 No.562849246
好きなヒロインがアリス以外だと傷を負うかもしれない
14 19/01/18(金)12:04:09 No.562849386
とりあえずレベルを上げて矢で殴ればなんとかなる
15 19/01/18(金)12:04:11 No.562849395
タイトルは2だけども1の拡張版みたいな
16 19/01/18(金)12:04:16 No.562849415
1しかやってないけどとんだ胸糞ゲームだとは思う
17 19/01/18(金)12:04:19 No.562849422
俺も最近1やって亀と兎を倒したとこまで進めたんだけど その先にいる白竜って倒しちゃってもいいやつなのかな…? なんか亀とも兎とも関わりないっぽいし反応も可愛くて倒すの躊躇するんですけど
18 19/01/18(金)12:05:32 No.562849583
構わん殺せ
19 19/01/18(金)12:06:11 No.562849677
PC修理する金無くて出来ないけど治ったら一番にやってみたい 内容知らないけど絵めっちゃ好みでえっち
20 19/01/18(金)12:06:31 No.562849721
アンダーテール見てても思ったけど 殺害するって選択肢を選ぶ人は度胸があってすげえよ、それか世の中に飽きてるか
21 19/01/18(金)12:08:12 No.562849996
>殺害するって選択肢を選ぶ人は度胸があってすげえよ、それか世の中に飽きてるか 太閤立志伝あたりやればわかるようになるよ
22 19/01/18(金)12:09:24 No.562850184
敵にさえ当たらなければどんどん探索できるから楽しい うっかりやべえとこまで来ちまったってなるのも醍醐味
23 19/01/18(金)12:10:54 No.562850426
1も2も内容知らずに初見でやったほうが楽しめるよ
24 19/01/18(金)12:11:12 No.562850458
1は全仲間回収してからCエンド見ようとすると心に傷を負うかもしれん あと誓約…
25 19/01/18(金)12:11:27 No.562850493
最初に鍛冶場から街に降りた時はきつかったな… 画面が暗すぎて
26 19/01/18(金)12:12:31 No.562850655
1も2も真相知るといろいろぶっ壊したくなるよね
27 19/01/18(金)12:12:57 No.562850713
これって武器性能で結構ゴリ押しできるよね 序盤に砂漠だかで拾ったパルチザンがいまだに手放せない
28 19/01/18(金)12:13:16 No.562850769
DLC1がこないまま1か月が経とうとしていて心に傷を負ってるよ
29 19/01/18(金)12:13:41 No.562850820
1のアプデは来たし…
30 19/01/18(金)12:14:14 No.562850907
1も2も色んな意味でアリスがメインヒロインすぎて… 1のアリスの個別ENDからの2のグッドエンドのあの顔は反則すぎる…
31 19/01/18(金)12:14:21 No.562850925
友好的なキャラに愛着持っちゃダメなシリーズだよこれ 間違いなく後悔することになる 妖精だけ信じとこう
32 19/01/18(金)12:14:49 No.562851008
顔パン
33 19/01/18(金)12:14:51 No.562851015
欲望に従おう
34 19/01/18(金)12:15:24 No.562851086
>これって武器性能で結構ゴリ押しできるよね >序盤に砂漠だかで拾ったパルチザンがいまだに手放せない 魔法で始めると一生初期の杖だし…
35 19/01/18(金)12:16:07 No.562851188
「」がアリスが正ヒロインアリスこそが正ヒロインって言うから1から2の最後まで進めたけど 本当にアリスが正ヒロインだったは…(スレ画とは言っていない)
36 19/01/18(金)12:17:05 No.562851337
このゲームで一番救われたのは2のラストのアリスのあの笑顔だった そりゃダントツの人気になるは…
37 19/01/18(金)12:17:26 No.562851394
1やらないとよくわからない子が3人くらいいて その3人がメインヒロインみたいなところがある
38 19/01/18(金)12:18:59 No.562851662
ノーデさんは2の新参だろ…! 取り消せよその発言…!
39 19/01/18(金)12:20:13 No.562851870
何がとは言わんが人格混ざってるやつ多いな...
40 19/01/18(金)12:20:30 No.562851916
元ネタ的にも最終的に全員殺すことになるから好きにやりゃいいんだ
41 19/01/18(金)12:20:41 No.562851957
流石にマグロ羽虫おまうさの3ヒロインからおまうさ抜かすのはどうかと思うぞ
42 19/01/18(金)12:21:21 No.562852067
このゲームというかブラソはシリーズ通してメインヒロインはアリスとしか言いようがないから困る 2もあれ赤いアリスがヒロインだったし
43 19/01/18(金)12:21:49 No.562852144
元ネタと違って難易度ガバガバなのはありがたい いや向こうもだいぶガバガバなところあるけど
44 19/01/18(金)12:21:53 No.562852157
アリスだ!
45 19/01/18(金)12:22:03 No.562852182
思い返せば1の1周目から色々救えなくて死なせてしまった
46 19/01/18(金)12:22:51 No.562852327
でもノーデさんのメインじゃないからこその卑しい感じが好きなんですよ
47 19/01/18(金)12:23:48 No.562852505
アリスと羽虫どっちか選べってそりゃアリスを選ぶし グランドルートのアリスのあの最後の笑顔の為ならどんな犠牲だって構わず突き進む 白騎士の一生なんてそれでいいんだよ
48 19/01/18(金)12:24:47 No.562852699
いつまでたってもDLCはこない 約束は破られた 寿司狩りの夜を始めよう...
49 19/01/18(金)12:25:11 No.562852775
ズレた考えのキャラが多いからどこか信用できないんだ…
50 19/01/18(金)12:25:22 No.562852812
師匠との別れで弱音を吐くのいいよね…
51 19/01/18(金)12:25:38 No.562852859
うれしいぴょんは最初の印象は目怖…って感じだったのに最終的にはトップクラスに可愛カナル
52 19/01/18(金)12:25:38 No.562852860
ラストのアリスって何だよ…
53 19/01/18(金)12:25:44 No.562852881
2は最後までもこもこ一択だったけど 「」の解釈聞いて騎士外見にしなかった事を激しく後悔した 「」リムこそがあのアリスにとっての白騎士だったんだよ…!
54 19/01/18(金)12:25:59 No.562852927
新作ゲームと発売日が迫ってるからおそらくまだまだDLCは延びるな…
55 19/01/18(金)12:26:24 No.562853008
>ラストのアリスって何だよ… アリスだろ何言ってんだ「」リム
56 19/01/18(金)12:26:53 No.562853102
>新作ゲームと発売日が迫ってるからおそらくまだまだDLCは延びるな… KH3とバイオまでに来なければもう…
57 19/01/18(金)12:27:04 No.562853137
あの寿司は流石に空は飛ばないのか…
58 19/01/18(金)12:27:04 No.562853138
まあどうせすぐ死んじゃうんだけどねっ
59 19/01/18(金)12:27:38 No.562853239
おまうさエンドほしかった Bがそれなのかもしれんが
60 19/01/18(金)12:27:40 No.562853245
紅ずきんも話は繋がってるの?やっといた方がいいかな
61 19/01/18(金)12:27:44 No.562853254
>2は最後までもこもこ一択だったけど >「」の解釈聞いて騎士外見にしなかった事を激しく後悔した >「」リムこそがあのアリスにとっての白騎士だったんだよ…! 赤ずきんの話に狩人入れてハッピーエンドにしたのが史実のグリムだから狩人姿もいいぞ
62 19/01/18(金)12:28:04 No.562853321
1も2もやっぱり師匠が一番ですよね
63 19/01/18(金)12:28:40 No.562853436
あとはシナリオさえあげればゲーム部分担当に投げればいいし… ゲーム部分担当もゲームしてたら知らん
64 19/01/18(金)12:28:47 No.562853459
>紅ずきんも話は繋がってるの?やっといた方がいいかな 紅ずきんの背景は分かるけどそこまで重要ではない
65 19/01/18(金)12:28:47 No.562853464
>紅ずきんも話は繋がってるの?やっといた方がいいかな 紅ずきんはポロが可愛いくらいで別に… やったほうが紅ずきんのキャラ掴めるけどお布施みたいなものに近い気もする
66 19/01/18(金)12:29:30 No.562853602
兎に誘われて不思議な(狂った)世界に迷い込んだ 基本的に単独行動 ハート(赤)の女王に敵視されてる 金髪碧眼のロリ美少女 エプロン姿がとっても似合う 最後に不思議の世界に一人で脱出する アリスだな
67 19/01/18(金)12:30:12 No.562853724
紅ずきんはアリスだしドヤパイ鳥は師匠だ
68 19/01/18(金)12:30:14 No.562853733
こんなこと言ったらアレだけど紅ずきんはセリフ集で済ませてもいい
69 19/01/18(金)12:30:21 No.562853759
元ネタ一周目は技量ビルドやるからこっちの見た目も盗賊スタイル選んだ
70 19/01/18(金)12:30:33 No.562853790
>あとはシナリオさえあげればゲーム部分担当に投げればいいし… >ゲーム部分担当もゲームしてたら知らん 酢飯の方の比重割と大きいよねこのゲーム…
71 19/01/18(金)12:31:28 No.562853959
赤の女王はなんとなく分かったが ロリーナももう一人のニャリスだったとは気づかんかった ハートって確かに赤いわ
72 19/01/18(金)12:31:28 No.562853963
2のアリス・マグロはみんなどうしてあんな格好に…?ってなってるけど答えは未だ見つからない
73 19/01/18(金)12:31:44 No.562854013
>紅ずきんはアリスだし うn >ドヤパイ鳥は師匠だ 待てよ!
74 19/01/18(金)12:32:30 No.562854160
名前を入力した時ドジソンじゃなくてカールと入力した「」がいたけど羨ましい ほんと羨ましい
75 19/01/18(金)12:32:39 No.562854189
>待てよ! 尊大な口調!巨乳!赤毛(比較的)!
76 19/01/18(金)12:33:05 No.562854271
赤毛は無理があるって!
77 19/01/18(金)12:33:28 No.562854333
間違いなく走りの師匠だし…
78 19/01/18(金)12:33:48 No.562854393
ドードー走り教わるから師匠ということは確かだから…
79 19/01/18(金)12:34:08 No.562854450
最初の名前にカールって入力するのいいよね…
80 19/01/18(金)12:34:09 No.562854452
ニャリスENDを希望します!
81 19/01/18(金)12:34:16 No.562854483
赤毛(比較的)はいつ見ても酷い
82 19/01/18(金)12:35:18 No.562854674
すみません師匠 背景知ってしまっても雌落ちする流れは素敵なんです だからまたピンクパンツ見せてください
83 19/01/18(金)12:36:15 No.562854866
結局プリケットってなんだったの?
84 19/01/18(金)12:36:20 No.562854888
徘徊しすぎて師匠の姿もうろ覚えなんだ
85 19/01/18(金)12:36:48 No.562854957
ドドは実は芋虫エミュを除くとウミガメモドキみたいな性格だと「」リムに聞いてから何かたまらなく愛おしくなった だから夫人のチキンにしてあげるね…
86 19/01/18(金)12:36:51 No.562854965
>結局プリケットってなんだったの? 待とう!DLC2!
87 19/01/18(金)12:37:03 No.562855013
>アリスだな 無理やりアリス服着せてたのはそういう事か
88 19/01/18(金)12:37:10 No.562855031
>結局プリケットってなんだったの? DLC第二段あたりかな…
89 19/01/18(金)12:37:53 No.562855184
>プリケットね、元々は宇宙に住んでいたんだけれど >訳あってこの星に墜ちてきたんだっ☆
90 19/01/18(金)12:37:55 No.562855190
>結局プリケットってなんだったの? SEN値を-にしてから戦え ほれ誰かに見覚えあるだろ主に顔が
91 19/01/18(金)12:38:47 No.562855341
マイナスにしてもダイスの6がなかなか出ない!
92 19/01/18(金)12:38:57 No.562855377
伸びてるからDLC来たと思ったじゃん!
93 19/01/18(金)12:39:10 No.562855431
赤の女王 クトゥルフで検索してみよう すぐ分かるぞ
94 19/01/18(金)12:39:24 No.562855467
>名前を入力した時ドジソンじゃなくてカールと入力した「」がいたけど羨ましい >ほんと羨ましい 名前ネタまだあったのか
95 19/01/18(金)12:39:41 No.562855529
>伸びてるからアリス来たと思ったじゃん!
96 19/01/18(金)12:39:54 No.562855584
Gのアリスとアリスはいいとしてプリケットのテントで見つかるアリスは一体
97 19/01/18(金)12:39:55 No.562855589
プリケットはボコっても犯せないのがふざけんじゃねぇってなるよね…!
98 19/01/18(金)12:40:08 No.562855631
キャロ川のアリスチェッカーが最後の最後までマグロに働いたのはつまりそういう事だと思う
99 19/01/18(金)12:40:16 No.562855671
師匠だけ露骨に優遇されてるよね ジャンヌはアレなのに
100 19/01/18(金)12:40:52 No.562855786
ロリーナってニャルなの? それっぽい描写なかった気がするが
101 19/01/18(金)12:41:49 No.562855980
ロリは心臓の女王だよぅ
102 19/01/18(金)12:42:00 No.562856002
>名前ネタまだあったのか 五魔姫と赤ずきんの童話を作ったのはグリム兄弟で その兄弟の共通した名前がカールなんだわ
103 19/01/18(金)12:42:48 No.562856154
>ロリーナってニャルなの? >それっぽい描写なかった気がするが 先生呼びとGルート突入した時の台詞を見ようか
104 19/01/18(金)12:44:07 No.562856426
細かい要素を拾っていくと赤の女王と同じくらい危険っていう夫人の言葉の意味が分かるようにはなってるな心臓の女王は
105 19/01/18(金)12:44:45 No.562856522
ロリーナ・アリス・ヒリで三姉妹だよ
106 19/01/18(金)12:44:51 No.562856539
長女もっと掘り下げて寿司!
107 19/01/18(金)12:45:03 No.562856573
学院長キレるよねそりゃ
108 19/01/18(金)12:45:51 No.562856707
1は殺せの所で心が折れそうになったけどハッピーエンドを目指して頑張ってほしい
109 19/01/18(金)12:45:55 No.562856715
何で魔獣化したらあんな強いかわかるようにはなってるぞハートの気違いは
110 19/01/18(金)12:45:58 No.562856728
イーディスも別に存在するしロリーナも別じゃないの?
111 19/01/18(金)12:46:09 No.562856770
>ロリーナ・アリス・ヒリで三姉妹だよ 姉を殺したとか最低だなグリフィ!
112 19/01/18(金)12:46:28 No.562856817
>その兄弟の共通した名前がカールなんだわ ああミドルネームね
113 19/01/18(金)12:46:44 No.562856861
1やったら2やらないと損する というか2でようやく本当のグッドエンドだから…
114 19/01/18(金)12:47:47 No.562857063
おばさん登場が一瞬しかなかったけど割と満足して消えたから救われた方かな
115 19/01/18(金)12:48:14 No.562857138
月ってなんだったの
116 19/01/18(金)12:48:21 No.562857165
グリム兄弟の共通したミドルネームがカールだし しかも文字制限でもきっちり収まるし おまけにラストであった五魔姫も赤いアリスもグリム兄弟の創作だしでこれは… 寿司の事だからそんなネタ見逃すわけないし
117 19/01/18(金)12:48:38 No.562857224
1はなんと全ヒロインの個別エンディングがあるから頑張って全部最後まで見て欲しい
118 19/01/18(金)12:48:57 No.562857281
ちょっと調べてみたけど八男一女で9人も兄弟居たんだな
119 19/01/18(金)12:49:06 No.562857309
妹はご都合主義が嫌いってことをごま塩程度に覚えておくといい
120 19/01/18(金)12:49:55 No.562857481
>寿司の事だからそんなネタ見逃すわけないし Wikiのセリフ集にはなにもなかったけど特殊な反応でもあるの?
121 19/01/18(金)12:50:06 No.562857515
jun化と燃えてるのと家の前に置かれてるのと端っこに置かれてるの 他の子たちと比べれば十分救われてる扱いだな
122 19/01/18(金)12:50:13 No.562857539
イーディスの指輪なんで必要なんだよ!と思いながら精神病院をビクビクと進めてたけど 要はそういう事だよね… 学院長がけおけおしてた理由も含めて
123 19/01/18(金)12:50:18 No.562857554
同族ヒロインが多すぎて指輪取られるだけのボスに降格したヒリに悲しき過去…
124 19/01/18(金)12:50:32 No.562857600
妹アリスめっちゃ好き キレながら犯してほしい
125 19/01/18(金)12:50:36 No.562857616
そういえば四悪夢ってなんだったんだろうな… 特に倒す必要もなければ倒して何か起こる訳でもないし
126 19/01/18(金)12:51:32 No.562857813
最初のアリスでアリス・マザーを選んだ自分が言うのもなんだけどこの世界マザーファッカー多すぎない?
127 19/01/18(金)12:52:37 No.562858042
全員です
128 19/01/18(金)12:53:07 No.562858129
>Wikiのセリフ集にはなにもなかったけど特殊な反応でもあるの? 唯一文字制限内で元ネタのグリムの正式な名前で進めれる名前だとは「」リムに前に聞いた
129 19/01/18(金)12:53:18 No.562858168
みんなドーターファッカーでマザーファッカーだからな…
130 19/01/18(金)12:53:21 No.562858178
私が考えました! イーディスは鷲でホームズと元恋人です! 特に意味はありません!
131 19/01/18(金)12:53:39 No.562858239
>月ってなんだったの 恐らくアザトースと交信成功しちゃって何かされた DLCで明かされるかもしれない明かされないかもしれない
132 19/01/18(金)12:54:56 No.562858503
>私が考えました! うn >イーディスは鷲でホームズと元恋人です! ホームズはともかく鷲なのは原作通りだよぉ!
133 19/01/18(金)12:54:56 No.562858505
ワード反応は関連するの全部対応しようとすると沼だからやってないだけじゃねえかな…
134 19/01/18(金)12:55:12 No.562858553
そういや五魔姫にしても紅ずきんにしてもそうだが グリム兄弟の要素しかねぇなグリム自体は! アンデルセン要素はどこだよ!
135 19/01/18(金)12:55:16 No.562858566
四悪夢はあくどい事やってるのを会話から読み取れるけど 描写薄いからあんまり印象に残らない
136 19/01/18(金)12:55:28 No.562858605
イーディスとジャックが夫婦な這う人っていうホームズ作品があるんで多分その配役を元にして別の作品のキャラを打ち込んだと思われる
137 19/01/18(金)12:56:10 No.562858738
正直四悪夢抜きにしてもクソっすよねこの不思議の国
138 19/01/18(金)12:56:15 No.562858753
>アンデルセン要素はどこだよ! 3が出るとしたらそのへんがモチーフになりそう
139 19/01/18(金)12:56:27 No.562858782
個人的に後からクトゥルフ要素あるの分かると あーはいはいみたいになるけどこれは使い方よかったな
140 19/01/18(金)12:56:58 No.562858883
>ワード反応は関連するの全部対応しようとすると沼だからやってないだけじゃねえかな… いや羨ましいとまで言ってるからなんかあるのかと 特に理由はないけど盛り上がってただけか
141 19/01/18(金)12:57:01 No.562858889
グリム要素とキャロル要素は出し切ったから残りはアンデルセンとイソップ要素か
142 19/01/18(金)12:57:16 No.562858942
とりあえずグリンダさんがね やっちゃいましたね
143 19/01/18(金)12:57:34 No.562859000
次作はなんか五魔姫またヒロインになりそう
144 19/01/18(金)12:57:34 No.562859005
>ワード反応は関連するの全部対応しようとすると沼だからやってないだけじゃねえかな… 一応前作の羽虫の発言を汲み取ればルイスキャロルとグリム兄弟とアンデルセンの名前だけ注意すればいいからそこまで沼る事はないんじゃね? というか確かにカールがブラソ主人公の正式名でもいけるなグリムだと…
145 19/01/18(金)12:57:55 No.562859067
這い寄る混沌+這う人のイーディスジャック夫婦+ホームズジャックザリッパー説+イーディスリデルの混合とかそんな話をどこかで聞いた気がする
146 19/01/18(金)12:58:42 No.562859210
娼婦8万人はすごいよなあの国
147 19/01/18(金)12:59:32 No.562859356
害鳥が狂気振りまいてるのは間違いないんだけど別に振りまく必要ないくらいには素で狂ってるよね
148 19/01/18(金)12:59:52 No.562859413
>次作はなんか五魔姫またヒロインになりそう アンデルセンと言ったら人魚姫だしまた何かやるかもな
149 19/01/18(金)13:00:39 No.562859550
3まだあ!?
150 19/01/18(金)13:00:48 No.562859574
グリム兄弟のミドルネームのカールって名前が他の登場キャラと名前被りを起こしてない唯一の名前って聞いたけどマジなんかな…
151 19/01/18(金)13:00:54 No.562859592
dlcが先だよ!!
152 19/01/18(金)13:01:00 No.562859606
かちかち山とかさるかに合戦も出してきてるし桃太郎もいずれ出てくるのかな
153 19/01/18(金)13:01:04 No.562859622
というかそれ考えると3姉妹全員にニャル要素混じってる可能性あるんだよなぁって
154 19/01/18(金)13:01:54 No.562859754
家系図みたらわかるんだけどヤーコプの名前にどんどん弟の名前付け足してるから共通っていうか雑