虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/18(金)11:27:13 アリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)11:27:13 No.562844329

アリータ バトルエンジェルが待ちきれないな

1 19/01/18(金)11:27:43 No.562844402

目はだいぶマシになったけど腕細いな

2 19/01/18(金)11:27:44 No.562844405

何このクソダサタイトル…

3 19/01/18(金)11:27:46 No.562844411

目が小さいな

4 19/01/18(金)11:28:29 No.562844499

教授出るのかな…

5 19/01/18(金)11:29:40 No.562844649

ガンムって発音できないのかなアメリカ人…

6 19/01/18(金)11:31:10 No.562844858

>教授出るのかな… 続く終わり方ならトランクケース開いてバラバラになったイド見せてぶつ切りじゃねえかな

7 19/01/18(金)11:31:30 No.562844903

ウィンターソルジャー

8 19/01/18(金)11:33:12 No.562845126

女の子にガリィって名前はおかしいよ!ってなったのかも知れない

9 19/01/18(金)11:34:01 No.562845222

https://www.youtube.com/watch?v=mCxvYpbLL20

10 19/01/18(金)11:34:47 No.562845330

延期しまくったから不安だったけどまだ批評家評の段階とはいえ評判めっちゃいいらしいな… ロドリゲスの映画が誉められてて俺も鼻が高いよ…

11 19/01/18(金)11:35:39 No.562845440

海外版だとガリィの名前はアリタだしそもそもガリィって名前自体イドの飼ってたオス猫の名前だから男性名よ

12 19/01/18(金)11:36:02 No.562845481

>批評家評の段階とはいえ評判めっちゃいいらしいな… 逆に少し不安になってくる… 早く自分の目で観たい

13 19/01/18(金)11:36:03 No.562845484

間を取ってガリータにしよう

14 19/01/18(金)11:38:29 No.562845785

アメリカだとアリタでは夢の世界では何って呼ばれてたんだ

15 19/01/18(金)11:42:12 No.562846314

有田

16 19/01/18(金)11:46:03 No.562846837

頑張って宇宙空手までシリーズ続いて欲しい

17 19/01/18(金)11:47:23 No.562847021

映画が売れたらドラマ化かもしれん

18 19/01/18(金)11:50:36 No.562847430

機甲術が謎のカラテとかになってませんように

19 19/01/18(金)11:51:27 No.562847552

モーターボールまで入るのちょっとビックリした

20 19/01/18(金)11:51:59 No.562847626

>海外版だとガリィの名前はアリタだしそもそもガリィって名前自体イドの飼ってたオス猫の名前だから男性名よ 男性名を女性キャラクターにつけたらいかんのけ

21 19/01/18(金)11:53:00 No.562847771

ガリィだと日本人でいう谷さんって感じの名前でダサいらしい

22 19/01/18(金)11:53:19 oFGpILXw No.562847810

>男性名を女性キャラクターにつけたらいかんのけ ベガも女性名だからって理由で改名されたりしてたからな昔から…

23 19/01/18(金)11:54:28 No.562847979

みんな大好きアルムブレストは出るだろうか

24 19/01/18(金)11:55:33 No.562848143

女の子の名前が武雄だったらうn?ってなるだろ?

25 19/01/18(金)11:56:57 No.562848331

名付ける経緯がちゃんと描写されてれば武雄でもいいよ

26 19/01/18(金)11:57:24 No.562848402

三部作とかでなく?

27 19/01/18(金)11:57:45 No.562848449

じゃあアキラで

28 19/01/18(金)11:58:03 No.562848485

トランスアキシャル面切断は実写でやるとヤバそう

29 19/01/18(金)11:58:26 No.562848548

そう名付けられる背景をぶっちぎって女の子の名前じゃないからおかしい!って言うからそれはちゃうやろってなってるだけだよね いやまあ作者の人そこまで考えてないと思うよ案件だろうけど

30 19/01/18(金)12:00:05 No.562848782

ガリィという名前であることに意味があるのになぁ

31 19/01/18(金)12:00:52 No.562848907

>ベガも女性名だからって理由で改名されたりしてたからな昔から… 話横道に逸れるけど名前入れ替えるのは混乱の元だよね… アクマみたいに全く別の名前にしてくれよ!ってなる

32 19/01/18(金)12:02:59 No.562849219

でもまあそこらのフォーマットはスト2で出来た位のあれだしスト2とかインパクト重視でそこら辺めっちゃ適当だし…

33 19/01/18(金)12:03:37 No.562849321

>ガリィという名前であることに意味があるのになぁ 飼い猫の名前がアリタだったってことにすれば解決するのでは というか原作海外版でもアリタならつまりそういうことなのでは

34 19/01/18(金)12:04:20 No.562849423

それでトム・クルーズさん…雪風は…

35 19/01/18(金)12:05:14 No.562849547

>それでキアヌ・リーヴスさん…ビバップは…

36 19/01/18(金)12:05:34 No.562849587

>ガリィという名前であることに意味があるのになぁ ガリィという言葉に意味があるわけじゃなくてそれを名付けられた経緯に意味があるんじゃないか

37 19/01/18(金)12:06:37 No.562849741

>ガリィという言葉に意味があるわけじゃなくてそれを名付けられた経緯に意味があるんじゃないか いや…そんなになくね?

38 19/01/18(金)12:07:01 No.562849807

>>それでキアヌ・リーヴスさん…ビバップは… netflixで製作決まったよ! キアヌかどうかは知らん…まぁ映画じゃなくてドラマらしいしたぶん無理だろうな…

39 19/01/18(金)12:07:42 No.562849904

どっちみち本名はヨーコだし

40 19/01/18(金)12:08:15 No.562850007

日本版のタイトルロゴもうちょっと頑張れただろド素人レベルじゃねえか…

41 19/01/18(金)12:08:26 No.562850040

とにかくガンムだったら微乳ボーイッシュティーンが拝めるんだろ?

42 19/01/18(金)12:10:28 No.562850348

>それでキアヌ・リーヴスさん…ビバップは… もうオリジナルキャストで吹き替え出来なくなっちゃったな

43 19/01/18(金)12:10:43 No.562850388

この映画から名前を変えたわけじゃないからなぁ

44 19/01/18(金)12:10:44 No.562850390

銃夢~戦闘天使の章~ …ないな!

45 19/01/18(金)12:10:47 No.562850405

動いてるシーンはいいんだけどやっぱりアップになるとウッてなるよね

46 19/01/18(金)12:11:23 No.562850485

>キアヌかどうかは知らん…まぁ映画じゃなくてドラマらしいしたぶん無理だろうな… おいおいハリウッドにそんなカンフーマスター居るのかよ …居るんだろうなブルース・リーの作った拳法だし

47 19/01/18(金)12:11:31 No.562850509

主人公が終始合成じゃないといけないのはハードル高くね?

48 19/01/18(金)12:11:37 No.562850528

海外だとタイトルちがうんか

49 19/01/18(金)12:12:22 No.562850632

日本作品のハリウッド映画化は音沙汰なしがありすぎる… ざっと思い返すとメタルギア鬼武者コブラ零タイバニSIRENエヴァ…この倍ぐらいあった記憶

50 19/01/18(金)12:13:04 No.562850740

タイバニは倒産したと聞く

51 19/01/18(金)12:14:07 No.562850888

モンハンも撮影開始してるし一時期の製作予定ばっかりで全く作られてなかった時期よりはだいぶマシになったよ

52 19/01/18(金)12:14:12 No.562850901

ハリウッドはとりあえず他に取られないように映像化権利取って塩漬け!が普通だかんな  スパイダーマンとか20年くらい塩漬けだったとか

53 19/01/18(金)12:15:28 No.562851098

うちのかーちゃんタイタニックとアバター好きだったけど これも誘ったら一緒に観に行くかなー

54 19/01/18(金)12:15:32 No.562851109

人間でさえなくガン細胞だった人?だ

55 19/01/18(金)12:16:30 No.562851251

>日本作品のハリウッド映画化は音沙汰なしがありすぎる… >ざっと思い返すとメタルギア鬼武者コブラ零タイバニSIRENエヴァ…この倍ぐらいあった記憶 サイレンはあった気がすると思ったがサイレントヒルだった

56 19/01/18(金)12:16:46 No.562851282

>日本作品のハリウッド映画化は音沙汰なしがありすぎる… >ざっと思い返すとメタルギア鬼武者コブラ零タイバニSIRENエヴァ…この倍ぐらいあった記憶 大抵企画レベルだから普通に予算下りなくてお流れのパターンばかりなだけよ

57 19/01/18(金)12:16:46 No.562851283

AKIRAの映画化はまだですかね

58 19/01/18(金)12:16:54 No.562851310

今も銃夢読んでる人は少ない気がする まさかポッと出の新キャラの中年男性の半生を追う漫画が始まるとは思わなんだ もちろんつまらなくはないんだが

59 19/01/18(金)12:16:58 No.562851320

ファンタスティックフォーとか権利伸ばすためだけに公開しないクソ映画一本作ったからな…

60 19/01/18(金)12:17:07 No.562851345

ジャシュガン出るんだ…

61 19/01/18(金)12:17:22 oFGpILXw No.562851382

アントマンとかも最初に映画化の情報出たの2006年とかだったもんな…

62 19/01/18(金)12:17:46 No.562851458

>頑張って宇宙空手までシリーズ続いて欲しい ちょうみたい…

63 19/01/18(金)12:17:56 No.562851486

キアヌのカウボーイビバップが見たい

64 19/01/18(金)12:18:01 oFGpILXw No.562851496

>AKIRAの映画化はまだですかね 脚本の折り合いがつかなくて凍結 AKIRAだけに

65 19/01/18(金)12:19:03 No.562851671

オールユーニードイズキルの映画がとても良かったので 映画は公開されるのが一番だなーと思う

66 19/01/18(金)12:19:05 No.562851677

>モーターボールまで入るのちょっとビックリした ていうか監督がモーターボールやりたかったんだろう

67 19/01/18(金)12:19:10 No.562851690

ハリウッドとの映像化独占契約期間が切れて日本で映画になる寄生獣!

68 19/01/18(金)12:19:36 No.562851762

>今も銃夢読んでる人は少ない気がする >まさかポッと出の新キャラの中年男性の半生を追う漫画が始まるとは思わなんだ >もちろんつまらなくはないんだが ちょっとグロが過ぎるかな

69 19/01/18(金)12:21:10 No.562852035

原作無印ファンも原作無視してモーターボールザパンマカクだけみっちりやればいいんじゃないかなぐらいに思ってるはずだ

70 19/01/18(金)12:22:00 No.562852174

版権買うにしてもタキシード銀とかどうなんだ

71 19/01/18(金)12:22:06 No.562852194

グンム

72 19/01/18(金)12:22:07 No.562852204

二時間で終わるかな…

73 19/01/18(金)12:22:33 No.562852279

このご時世に脳みそ食うのは大丈夫なんです?

74 19/01/18(金)12:22:49 No.562852315

火星戦記好きだよ

75 19/01/18(金)12:23:28 No.562852441

アニメ版は30分でマカク編終わらせてるから普通にいけるだろう

76 19/01/18(金)12:25:11 No.562852776

それでこのガリ…アリタはオールCGなん?

77 19/01/18(金)12:25:57 No.562852920

>原作無印ファンも原作無視してモーターボールザパンマカクだけみっちりやればいいんじゃないかなぐらいに思ってるはずだ はい

78 19/01/18(金)12:26:10 No.562852966

>それでこのガリ…アリタはオールCGなん? 役者がいてそれをCGで

79 19/01/18(金)12:26:53 No.562853103

クズ鉄町がアイアンシティになってるほうが気になる 強そう

80 19/01/18(金)12:27:57 oFGpILXw No.562853292

続編出来るか解らないからやりたい所まで行くんや

81 19/01/18(金)12:28:08 No.562853337

ザレムが全く違う何かになってるのはわかる

82 19/01/18(金)12:28:21 No.562853374

映像的にもモーターボールはいるよね

83 19/01/18(金)12:29:05 No.562853529

>それでこのガリ…アリタはオールCGなん? アバターのように女優の演技をキャプチャしてCGに置き換える

84 19/01/18(金)12:29:15 No.562853551

>クズ鉄町がアイアンシティになってるほうが気になる >強そう ドヤ街ってよりもなんかパンクな雰囲気になってるよね

85 19/01/18(金)12:29:22 No.562853573

続編やるなら例のザパン編をじっくりやってからのTUNED編になだれこんでほしい

86 19/01/18(金)12:30:19 No.562853745

ウジ虫ボディの中の人は大変そうだな…

87 19/01/18(金)12:31:42 No.562854006

そうだ ザパンもマカクもモーターボールに出そう

88 19/01/18(金)12:32:03 No.562854068

予告の映像だけ見ると宇宙は設定から端折ってそうな感じだったな

89 19/01/18(金)12:37:16 No.562855050

馬借でヒャッハー!からのザレム編も期待しちゃう

90 19/01/18(金)12:37:52 No.562855178

相当昔から映画館で宣伝してた覚えがあるけどまだ公開してなかったんかこれ

91 19/01/18(金)12:40:21 No.562855682

>相当昔から映画館で宣伝してた覚えがあるけどまだ公開してなかったんかこれ 公開延期したからな

92 19/01/18(金)12:40:47 No.562855765

原作とどんくらい設定変えてんだろう今やってるガリィの設定まで入れる必要は無さそうだが

93 19/01/18(金)12:41:40 No.562855947

原作があんなことになってる今 クズ鉄町編の雰囲気とノリだけ再現して話の筋を忠実再現せんでもいいと思う

94 19/01/18(金)12:41:49 No.562855982

銃夢ってタイトルを隠したがる配給元の意図がわからない

↑Top