虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/18(金)11:23:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)11:23:46 No.562843875

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/18(金)11:24:16 No.562843973

だから姫様も頑張って

2 19/01/18(金)11:24:24 No.562843982

だから救出遅れてもいいよね!

3 19/01/18(金)11:25:35 No.562844136

同級生のパルテナと村雨城…

4 19/01/18(金)11:25:53 No.562844174

>無茶苦茶 >遊び回った

5 19/01/18(金)11:27:52 No.562844428

>無茶苦茶 >楽しかった

6 19/01/18(金)11:31:38 No.562844915

開発費いくらかかったんだろう…

7 19/01/18(金)11:34:52 No.562845339

>開発費いくらかかったんだろう… 200万本売れたらペイできるくらい

8 19/01/18(金)11:36:46 No.562845562

オープンワールドゲーにつきものの変なバグが少なかったり すげー丁寧に作られてるよね

9 19/01/18(金)11:37:27 No.562845634

>200万本売れたらペイできるくらい 軽く見積もっても100億近くかな… GTAとかと比べてみてもまあそんぐらいかなって

10 19/01/18(金)11:38:32 No.562845791

はるか彼方に吹っ飛ばしたり盾サーフィンで高速移動するのに…?

11 19/01/18(金)11:38:44 No.562845814

WiiUで買ったけどSwitchで買いなおそうかな…

12 19/01/18(金)11:39:28 No.562845899

>200万本売れたらペイできるくらい いま全世界1200万本…

13 19/01/18(金)11:39:59 No.562845991

残ってるバグは意図的に残してるものと聞いた 面白いからという理由で

14 19/01/18(金)11:40:41 No.562846082

スカイウォードソード 全世界352万本 >滅茶苦茶頑張った

15 19/01/18(金)11:40:59 No.562846117

画像に限らないけどゲームの楽しみを損なわないバグなんて無理しない範囲の対応でいいと思うわ

16 19/01/18(金)11:42:13 No.562846317

>スカイウォードソード 全世界352万本 拡張のリモコン+必要だからハードルも上がりE3の電波混線でのプレゼンのまずさもあったと思う

17 19/01/18(金)11:42:29 No.562846346

進行不能になるとかじゃないならいいよ

18 19/01/18(金)11:43:23 No.562846471

バランス崩壊しない程度のユーザーに利益のあるバグなら残した方がいい

19 19/01/18(金)11:44:02 No.562846560

きっとまだ見つかってない未知のバグもあるに違いない

20 19/01/18(金)11:44:23 No.562846606

普通にやってる分にはまずバグには遭遇しないだろ!

21 19/01/18(金)11:44:29 No.562846618

俺4日前に買ったばかりでまだ序盤だけど普通にハマれそうだからDLCも買おうと思うんだけど 即入れていいものなの?それともクリアしてから?

22 19/01/18(金)11:45:08 No.562846722

好きにしていい…

23 19/01/18(金)11:45:50 No.562846810

DLCで手に入るアイテムは便利だけどバランス崩壊まではしないから好きになさる

24 19/01/18(金)11:45:53 No.562846819

神獣クリアするたびにこんなのに負けたのー!?ってなる

25 19/01/18(金)11:46:13 No.562846860

>俺4日前に買ったばかりでまだ序盤だけど普通にハマれそうだからDLCも買おうと思うんだけど >即入れていいものなの?それともクリアしてから? 即入れよう 足跡モードは便利だぞ

26 19/01/18(金)11:46:40 No.562846921

序盤はおまけ防具程度だし進行度に合わせて解放されてくるから即入れても良い ネットで情報を仕入れるのが一番よろしくない

27 19/01/18(金)11:46:57 No.562846961

>即入れていいものなの?それともクリアしてから? 即入れても楽しいがガノン倒してから何かする事ないかなぁって時にも役立つ

28 19/01/18(金)11:47:08 No.562846983

>神獣クリアするたびにこんなのに負けたのー!?ってなる 完全な不意打ちだからしゃーない 古代兵器乗っ取られるとは誰も思ってなかったし

29 19/01/18(金)11:47:20 No.562847012

DLCは即でいい

30 19/01/18(金)11:48:04 No.562847096

>DLCで手に入るアイテムは便利だけどバランス崩壊まではしないから好きになさる ムジュラの仮面は序盤の救済と考えればバランス崩壊でもないか

31 19/01/18(金)11:48:19 No.562847140

ダルケルなら護ってれば死ななかったんじゃないの

32 19/01/18(金)11:49:08 No.562847241

普通は神獣すら倒せねーだろうよ

33 19/01/18(金)11:49:25 No.562847287

鳥は矢が足りなかったのって思ってしまう

34 19/01/18(金)11:49:27 No.562847294

即入れていいのね ありがとう

35 19/01/18(金)11:49:48 No.562847327

>ダルケルなら護ってれば死ななかったんじゃないの 飛ばれると投擲くらいしかできないからスタミナキルでもされたんじゃないかな

36 19/01/18(金)11:49:59 No.562847353

ムジュラの仮面効かないのもいるからな ウィズローブマジでうざい

37 19/01/18(金)11:50:31 No.562847416

初心者がいきなりマスターモードは止めようね!

38 19/01/18(金)11:50:34 No.562847426

馬ワープ無いと不便すぎて空を行ってしまうからな

39 19/01/18(金)11:51:07 No.562847511

amiiboも買えよな!

40 19/01/18(金)11:51:57 No.562847623

>初心者がいきなりマスターモードは止めようね! まだカカリコ村なのにすでに20回くらい死んでるのでそんな慢心はしないから大丈夫だ

41 19/01/18(金)11:52:00 No.562847636

ハート3個辛いって序盤プレイしてたけど いくら増えても死ぬまでの被弾数はあんまり変わらなくて吹く

42 19/01/18(金)11:52:56 No.562847759

アレ以来神獣には近づけなくなってて かつそれぞれの村に英傑の武器があるってことは 4人とも武器持ち込まずに神獣に乗り込むってポカやらかしてるからなぁ…

43 19/01/18(金)11:53:49 No.562847887

ちなみにマスターモードはノーマルモードとは別枠のセーブデータが作成されるのでいつでも安心して始められるぞ!

44 19/01/18(金)11:54:33 No.562847989

カースガノンの異形と機械が混ざったデザイン好き

45 19/01/18(金)11:54:34 No.562847994

ミファーはリーチの差がありすぎるから仕方ない ダルケルも爆弾ないとバリア壊せないから仕方ない ウルボザに至ってはあんなん普通無理 おいヒリ

46 19/01/18(金)11:54:42 No.562848016

ハートが1桁時代はソウルシリーズばりに死ぬよね

47 19/01/18(金)11:54:58 No.562848057

>ハート3個辛いって序盤プレイしてたけど >いくら増えても死ぬまでの被弾数はあんまり変わらなくて吹く ぶっちゃけ装備整わないうちはハートの数なんて誤差だよね

48 19/01/18(金)11:55:05 No.562848070

今のうちにスマブラゼルダのアミーボだけでも買っておくといい 絶対に損はしない

49 19/01/18(金)11:55:29 No.562848136

>ハートが1桁時代はソウルシリーズばりに死ぬよね 自爆落下でもりもり死ぬ

50 19/01/18(金)11:55:33 No.562848144

>おいヒリ 弓置いて行くとかバカなの…

51 19/01/18(金)11:56:09 No.562848217

足跡モードはプレイ時間50時間くらいまでは取っておいた方がいいと思う

52 19/01/18(金)11:56:36 No.562848283

マスターソード入手までずっとスタミナに振ってたしマスターソード入手したらハートにしたスタミナまた戻してたから基本ずっと低ライフ進行だったな…

53 19/01/18(金)11:56:59 No.562848335

序盤から克服を全部がんばりにすると移動がサクサクになるけどサクサク死ぬ ついでにマスターソードが抜けない

54 19/01/18(金)11:57:08 No.562848361

武器置いていってリーバルウルボザダルケルは第2形態まで行ってるんだぞ どうやったんだこいつら…

55 19/01/18(金)11:57:19 No.562848392

雑魚に槍で小突かれただけで死ぬとは思わなんだ

56 19/01/18(金)11:57:47 No.562848453

ハート10まで⇒スタミナ二週目まで⇒あとはバランスよく って順番をおすすめしたい

57 19/01/18(金)11:57:58 No.562848471

>ついでにマスターソードが抜けない そして大抵の人が黄色ハートでインチキしようとする

58 19/01/18(金)11:58:03 No.562848488

デスペナなんて読み込み待ち位だし死にゲーだよね

59 19/01/18(金)11:58:09 No.562848498

まあハートはマックス料理でいくらでも増やせるからな マックスドリアンとか群生地たくさんあるし

60 19/01/18(金)11:58:48 No.562848593

流石にこんなに武器ボロボロ壊れる世界観で専用武器1本だけ所持してるわけじゃないだろう…

61 19/01/18(金)11:58:59 No.562848613

序盤の攻撃力10くらいの武器を大事に取ってた頃いいよね

62 19/01/18(金)11:59:01 No.562848622

ムジュラが無いとマスモの序盤がかったるくてつらい

63 19/01/18(金)11:59:05 No.562848632

カッシーワさんが好きすぎてつらい

64 19/01/18(金)11:59:49 No.562848741

>武器置いていってリーバルウルボザダルケルは第2形態まで行ってるんだぞ >どうやったんだこいつら… ヒはコンボ強いしリフレクターあるからね

65 19/01/18(金)11:59:53 No.562848751

なんであのデカヒリ人気なの?

66 19/01/18(金)12:00:03 No.562848777

基本装備は骨が持ってきてくれる

67 19/01/18(金)12:00:04 No.562848781

2週目ライネルに挑んでみると落とす武器しょぼいなって

68 19/01/18(金)12:00:31 No.562848858

武器はもっといろんな種類欲しかったな 武器の使い方から違うって意味で

69 19/01/18(金)12:00:49 No.562848905

>流石にこんなに武器ボロボロ壊れる世界観で専用武器1本だけ所持してるわけじゃないだろう… そんな中お出しされる予兆の記憶

70 19/01/18(金)12:01:05 No.562848940

盾を盾として使った記憶があんまりない

71 19/01/18(金)12:01:06 No.562848941

何だかんだ退魔の草刈り鎌は便利なのでさっさとライフ13にして引っこ抜いておく方が楽ではある そのあとは全部スタミナでいい

72 19/01/18(金)12:01:11 No.562848958

発売当時からやってて 火山の2人で山登りめどいなって止めてたんだけど 昨日久しぶりに遊んだら非正規ルートみたいな所登ってクリア出来て楽しかった

73 19/01/18(金)12:01:29 No.562849006

>なんであのデカヒリ人気なの? イベント進めてくめっちゃいい人だってわかるし…

74 19/01/18(金)12:01:31 No.562849017

結局骨の腕使わなかったな

75 19/01/18(金)12:02:17 No.562849112

>スマブラで無茶苦茶頑張った

76 19/01/18(金)12:03:15 No.562849263

神獣クリアして残りの祠探し回ってた辺りで止めてるわ

77 19/01/18(金)12:03:22 No.562849285

su2834997.gif

78 19/01/18(金)12:04:21 No.562849425

>>200万本売れたらペイできるくらい >軽く見積もっても100億近くかな… >GTAとかと比べてみてもまあそんぐらいかなって 今どきのゲームは桁が頭おかしいな……

79 19/01/18(金)12:05:27 No.562849574

>発売当時からやってて >火山の2人で山登りめどいなって止めてたんだけど >昨日久しぶりに遊んだら非正規ルートみたいな所登ってクリア出来て楽しかった 非正規ルート通ったらイベント会話がちょっと変わったりするあたり細かい

80 19/01/18(金)12:05:53 No.562849632

1年ぶりに再開したら なにこの氷と雷の武器…持ってたっけ…?ってなった

81 19/01/18(金)12:06:06 No.562849669

邪神とこいってがんばりをハートに変えればいいじゃん

82 19/01/18(金)12:06:17 No.562849693

ところで意図してないところで勝手にしゃがんでしまうことが多い気がするけど慣れたら大丈夫なんだろうか

83 19/01/18(金)12:06:18 No.562849697

>su2834997.gif パリイ失敗しなければいけたの頭おかしいよ…

84 19/01/18(金)12:06:28 No.562849712

普通にやって結構死ぬからハート三個縛りが楽に感じた

85 19/01/18(金)12:06:43 No.562849760

この規模の大作が200万本でペイできる事自体が奇跡というか相当切り詰めて開発したんだと思う 海の向こうだと500万本売って赤字とかあるらしいから…

86 19/01/18(金)12:07:03 No.562849813

>今どきのゲームは桁が頭おかしいな…… 世界規模で売れてペイ出来る見込みがないと出来ないから難儀な時代よ

87 19/01/18(金)12:07:44 No.562849915

>>su2834997.gif >パリイ失敗しなければいけたの頭おかしいよ… これ3回目のビームの軌道が下からアッパーかち上げられた隙に直撃 でいいのかな?

88 19/01/18(金)12:08:13 No.562850000

>>今どきのゲームは桁が頭おかしいな…… >世界規模で売れてペイ出来る見込みがないと出来ないから難儀な時代よ そこでこのインディーズ

89 19/01/18(金)12:08:22 No.562850023

カッシーワさんの事ケモホモに聞いたけど 逆三角形の体型 本来男は戦士になる種族で男なのに音楽家 優しくて言葉遣いも丁寧で紳士 ワキが見える服がエッチ 子沢山で奥さんとも仲がいい けど役目に従って世界を放浪して勇者を助けようとしてる ってのがこっちの好みで言うと金髪北欧系ロリ吸血鬼cv釘宮みたいなものだって聞いた

90 19/01/18(金)12:08:24 [任天堂] No.562850031

手本は見せた

91 19/01/18(金)12:08:24 No.562850034

>なんであのデカヒリ人気なの? 宮廷詩人を師に持つキャラクターらしい高貴なデザイン ゼルダシリーズにおいて重要なファクターである楽器持ち 家族を思う父親としての側面と芸の道に浸る求道者な側面の両立 おまけに関連イベントすべて完遂した暁にはシリーズファン垂涎モノの演出 人気が出ないわけがない

92 19/01/18(金)12:08:43 No.562850083

あいつらカッシーワのことになると

93 19/01/18(金)12:09:37 No.562850223

俺ががんばってないみたいじゃん

94 19/01/18(金)12:10:48 No.562850408

現代の4種族相棒を差し置いてアイコンになる重要キャラだぞカッシーワさんは

95 19/01/18(金)12:11:11 No.562850455

>オープンワールドゲーにつきものの変なバグが少なかったり >すげー丁寧に作られてるよね バグが見つかっても全部RTAに活用それてる…

96 19/01/18(金)12:11:34 No.562850516

キチガイじみた会話の細かさから膨大なテストプレイを感じさせる いまプレイヤーがやってる無茶はたいてい想定内なんだろうな

97 19/01/18(金)12:11:36 No.562850520

初めての死亡は高所からの落下! 頑張る蛮族なんてそれでいいんだよ

98 19/01/18(金)12:12:30 No.562850652

テバとかカシワとか名前が酷い

99 19/01/18(金)12:12:43 No.562850685

弓をのスローを使わない限りはハヴォック神が比較的大人しいゲーム

100 19/01/18(金)12:13:16 No.562850768

カッシーワの体が英傑服に似た水色なのは重要キャラであることの示唆なんだなぁって まあゼルダで楽器持ってたら大抵重要キャラだけど

101 19/01/18(金)12:13:28 No.562850793

ハテノ村からイチカラ村まで歩いてくるサクラダさん健脚すぎる

102 19/01/18(金)12:14:16 No.562850912

>テバとかカシワとか名前が酷い その二つが馴染みあるだけであの一族全員が鶏の部位だし…

103 19/01/18(金)12:14:29 No.562850951

>ところで意図してないところで勝手にしゃがんでしまうことが多い気がするけど慣れたら大丈夫なんだろうか 慣れないうちは慌てて力み過ぎてスティック押し込んでその場でしゃがんで死ぬのはあるあるだ 落ち着いて操作できるようになれば大丈夫だと思う

104 19/01/18(金)12:14:50 No.562851011

>今のうちにスマブラゼルダのアミーボだけでも買っておくといい >絶対に損はしない SPゼルダのamiiboは欲しい

105 19/01/18(金)12:14:52 No.562851016

信頼と実績の売上

106 19/01/18(金)12:15:16 No.562851065

最近やり始めたけど時間が足りない… あとマスターソード見つけたんだけどハートどれくらいいるの?

107 19/01/18(金)12:16:43 No.562851279

今回のリンク今までで一番俗物っぽいのいいよね パラセールは?

108 19/01/18(金)12:17:06 No.562851342

久しぶりに乱闘から帰ったら操作がこんがらがって酷い 転落死とか久しぶりにしたわ

109 19/01/18(金)12:17:14 No.562851356

>あとマスターソード見つけたんだけどハートどれくらいいるの? 詳細教えるのもアレだし10よりも上とだけ

110 19/01/18(金)12:17:20 No.562851371

パッケで買ってやっぱ本体に常時あったほうが便利だなってDLで買い直したさ 余ったパッケ版は実家に布教しといたさね

111 19/01/18(金)12:17:26 No.562851391

>雑魚に槍で小突かれただけで死ぬとは思わなんだ いつものゼルダ気分で遊ぶとボコボコ死ぬね 防具一段階くらい強化するといつもの感覚になる

112 19/01/18(金)12:17:36 No.562851423

DLCの最後のムービーは反則すぎる 普通に泣いちゃったよ…

113 19/01/18(金)12:18:01 No.562851493

ハイラル残党たちの絶対厄災ぶっ倒すという執念が凄すぎる 手記なんかでさらっと流してるけど100年がマジ壮絶

114 19/01/18(金)12:18:10 No.562851519

>あとマスターソード見つけたんだけどハートどれくらいいるの? 13個 事前に警告されるけどマックス料理での増加分は無効だから注意ね

115 19/01/18(金)12:18:18 No.562851550

>今回のリンク今までで一番俗物っぽいのいいよね >パラセールは? 猫目リンクと同じくらいいい加減そう

116 19/01/18(金)12:18:27 No.562851574

古代兵装フル強化したら硬すぎて笑ってしまった

117 19/01/18(金)12:18:27 No.562851577

>ハテノ村からイチカラ村まで歩いてくるサクラダさん健脚すぎる そういやあの世界交通機関無いのか…

118 19/01/18(金)12:19:01 No.562851667

>SPゼルダのamiiboは欲しい 出るのかな? デザイン違いだから出たらいいのにな

119 19/01/18(金)12:19:52 No.562851808

>久しぶりに乱闘から帰ったら操作がこんがらがって酷い >転落死とか久しぶりにしたわ 下Bで爆弾を出そうとしたりな

120 19/01/18(金)12:19:58 No.562851829

>>あとマスターソード見つけたんだけどハートどれくらいいるの? >詳細教えるのもアレだし10よりも上とだけ ありがと祠探すとするよ

121 19/01/18(金)12:20:06 No.562851846

オープンワールドに付き物な乗り物の代用としてパラセールはある意味英断だと思う

122 19/01/18(金)12:20:30 No.562851918

トライフォースの加護も無い山登りが好きで何でも食べる普通の青年だし…

123 19/01/18(金)12:21:18 No.562852055

探索してるとたまにテクスチャの貼り忘れがあって面白い

124 19/01/18(金)12:21:22 No.562852071

ゼルダのが発売早くてマリオ遅いっていつもと逆だね

125 19/01/18(金)12:21:34 No.562852100

英傑たちの詩の神獣再戦って戦う度に英傑たちのメッセージきけるんだね 恥ずかしいから日記見ないでね!!って可愛いじゃんかよ…

126 19/01/18(金)12:21:36 No.562852106

一番衝撃的だったのは始まりの台地で攻略に必要なアイテム全部手に入ることだなあ

127 19/01/18(金)12:21:36 No.562852107

スマブラこどもリンクamiiboいつ発売するんだろう BotWで使って何もらえるのかちょっと気になる

128 19/01/18(金)12:21:44 rWQlnVo2 No.562852129

書き込みをした人によって削除されました

129 19/01/18(金)12:21:52 No.562852156

>久しぶりに乱闘から帰ったら操作がこんがらがって酷い >転落死とか久しぶりにしたわ 敵からの攻撃!?Rボタンでガードだ! 装備消えた…

130 19/01/18(金)12:22:14 No.562852225

SPゼルダはキメラ的な奴だからどのゼルダとも違うしな…

131 19/01/18(金)12:22:52 No.562852330

>英傑たちの詩の神獣再戦って戦う度に英傑たちのメッセージきけるんだね >恥ずかしいから日記見ないでね!!って可愛いじゃんかよ… 見んなよ絶対見んなよ!!ってなるリーバルミファーと記憶ないんでしょ読みなよしてくれるダルケルウルボザの精神年齢の差いいよね…

132 19/01/18(金)12:23:01 No.562852356

>ゼルダのが発売早くてマリオ遅いっていつもと逆だね まぁswitch出る前に出すつもりだったものがズレ込んだってのもあるし

133 19/01/18(金)12:23:02 No.562852363

チェッキーって100年前から使ってたんだね… 撮影役でしんみりしちゃった

134 19/01/18(金)12:24:02 No.562852551

チェキチェキおばさんのグラマー時代見たかったな…

135 19/01/18(金)12:24:06 No.562852562

次のゼルダを遊べるのは何年後なんだろうな…

136 19/01/18(金)12:24:29 No.562852644

>SPゼルダはキメラ的な奴だからどのゼルダとも違うしな… さらにゼルダと分離されて誰だお前ってなるシーク

137 19/01/18(金)12:24:59 No.562852736

DLC終わってからもう会えないんだなってじわじわ来る

138 19/01/18(金)12:25:51 No.562852902

馬小屋がもっと融通がきいたらよかった

139 19/01/18(金)12:26:23 No.562853001

ムジュラ的な使い回しでも全然構わないから新作欲しい

140 19/01/18(金)12:26:36 No.562853051

鎧強化したしいけるかな!と油断すると強化リザルブーメラン持ったボコブリンとから出てくるんですけど!!!?

141 19/01/18(金)12:26:36 No.562853053

ベストゼルダが時オカから更新されるとは思わなかった

142 19/01/18(金)12:26:57 No.562853117

トンボ捕まえようと近づくとスーッと消えるのムカツク!

143 19/01/18(金)12:27:15 No.562853166

>次のゼルダを遊べるのは何年後なんだろうな… Switchでもう一作出るんじゃないかなWiiUとのマルチだったし Wiiはトワプリがロンチで当時シリーズ最多売上だったけど後にスカウォ出たしね

144 19/01/18(金)12:27:17 No.562853173

>チェキチェキおばさんのグラマー時代見たかったな… 16歳になったら助手がやたら体触ってくるでダメだった

145 19/01/18(金)12:27:20 No.562853183

本体とセットで買ってから数ヶ月ちまちまやってたらプレイ時間100時間超えてた

146 19/01/18(金)12:28:04 No.562853323

高い場所があったら登る なんか見えたらパラセール ダメージ受けてるけどゴリ推せる…!で正規ルートを知らず

147 19/01/18(金)12:28:08 No.562853341

カッシーワお前知ってたんか!!!!ってなるよね

148 19/01/18(金)12:28:11 No.562853345

「」ンク…「」ンク…そろそろ一年経ちますよ…?

149 19/01/18(金)12:28:16 No.562853359

今年辺りに続編の情報ほちい…

150 19/01/18(金)12:28:19 No.562853371

ウツシエ巡り全部終わったけどさ これおひいさまのせいでみんな死んだんじゃ…

151 19/01/18(金)12:28:37 No.562853429

トゥーンリンクまたやらないかな

152 19/01/18(金)12:28:45 No.562853453

もう2年ですよ姫

153 19/01/18(金)12:28:47 No.562853457

不意打ちや敏感な生きもの採集はかがんでジャンプ移動だ 慣れると紫の音センサーほとんど揺らさずに移動できる

154 19/01/18(金)12:28:47 No.562853462

キャラだけみたらミドナが一番すきだけど物語やアクションとかは一番好きなゼルダだ

155 19/01/18(金)12:28:53 No.562853491

>ダメージ受けてるけどゴリ推せる…!で正規ルートを知らず 燃えながら飯食って突き進む「」ンク

156 19/01/18(金)12:28:56 No.562853505

>「」ンク…「」ンク…そろそろ一年経ちますよ…? もうとっくに経ってるよ!!

157 19/01/18(金)12:29:22 No.562853571

カッシーワさん女装した疑いがあるからな

158 19/01/18(金)12:29:24 No.562853581

トゥーンリンクでオープンワールドを!?

159 19/01/18(金)12:29:31 No.562853605

デスマウンテンを正規ルートでゴロンシティまで行ったリンクがどれほどいるというのか

160 19/01/18(金)12:29:37 No.562853624

>本体とセットで買ってから数ヶ月ちまちまやってたらプレイ時間300時間超えてた

161 19/01/18(金)12:29:51 No.562853668

今年の3月で3年目に突入するわけだしそろそろ本格的に次回作をですね…

162 19/01/18(金)12:30:02 No.562853696

>>チェキチェキおばさんのグラマー時代見たかったな… インパ「わしじゃ不満かの?」

163 19/01/18(金)12:30:08 No.562853718

ゼルダがブスでなければ助けにいくよ スカイウォードのパッツンゼルダが一番かわいい

164 19/01/18(金)12:30:13 No.562853729

100年待ったしもう少しぐらいいいよなってリーバルが言ってたし

165 19/01/18(金)12:30:19 No.562853750

プレイ時間ってどこで確認できるんだ

166 19/01/18(金)12:30:22 No.562853764

いや2年目じゃねえの!?

167 19/01/18(金)12:30:41 No.562853814

え?塗り薬?

168 19/01/18(金)12:30:57 No.562853863

>ゼルダがブスでなければ助けにいくよ >スカイウォードのパッツンゼルダが一番かわいい おひい様可愛いだろ!? ちょっともっちゃりされてるけど!

169 19/01/18(金)12:31:14 No.562853917

古代兵装鎧って神獣にも効果ある? つけたらやたら堅くなってすごく楽

170 19/01/18(金)12:31:31 No.562853968

塗り薬を飲むのは健啖家ってレベルじゃない

171 19/01/18(金)12:31:44 No.562854011

>ウツシエ巡り全部終わったけどさ >これおひいさまのせいでみんな死んだんじゃ… おひいさまは口伝のみの封印の力を模索して誰よりも努力してたよ ママが人のことを思わないと出ないよって教えてなかったから仕方ないんだ だから英傑も誰もおひいさまうらんでいないだろう? ただ実際のところおひいさまが何もできなかった事実はあるから本人はそれで一番苦しんだね・・・・

172 19/01/18(金)12:31:46 No.562854020

はじまりの台地から降りたばっかだけど通行人に暗殺者多くない?もう下手に話しかけられない…

173 19/01/18(金)12:31:53 No.562854042

おひいさまはブスではないとは思うがハイリア人全体のレベルは本当にどうかと思う

174 19/01/18(金)12:31:55 No.562854047

スマブラで美人のゼルダ見ちゃったリンクは大丈夫なんだろうか

175 19/01/18(金)12:31:57 No.562854054

>薪を食うのは健啖家ってレベルじゃない

176 19/01/18(金)12:31:59 No.562854057

>いや2年目じゃねえの!? 発売スイッチと同時だから一昨年だよ 三年目入るよ

177 19/01/18(金)12:32:15 No.562854094

今が二年目だよ

178 19/01/18(金)12:32:20 No.562854115

燃えず薬って飲むものだったんだ…ってなった

179 19/01/18(金)12:32:22 No.562854128

パーヤと蛮族が可愛すぎるのがいけない

180 19/01/18(金)12:32:29 No.562854153

リンクがイケメンかつ美人顔なのがいけない 男のくせに私よりまつげ長い…!とか思ってそう

181 19/01/18(金)12:32:35 No.562854175

>塗り薬を飲むのは健啖家ってレベルじゃない 素材のよくわからないギアやらネジすら鍋で煮込んで食べるし…

182 19/01/18(金)12:32:42 No.562854201

思い出巡ってたらおひい様が想像以上にお辛い立場だった

183 19/01/18(金)12:32:53 No.562854232

>燃えず薬なんてあったんだ…ってなった

184 19/01/18(金)12:32:53 No.562854234

>はじまりの台地から降りたばっかだけど通行人に暗殺者多くない?もう下手に話しかけられない… なんで?序盤にいい武器くれるから率先してぶち殺すよ?

185 19/01/18(金)12:33:13 No.562854294

>デスマウンテンを正規ルートでゴロンシティまで行ったリンクがどれほどいるというのか 料理食べながらまっすぐ根性で登るのが正規ルートでは?

186 19/01/18(金)12:33:15 No.562854300

>プレイ時間ってどこで確認できるんだ 本体のメニュー画面左上の自分のアイコンのとこ選択すると見れる

187 19/01/18(金)12:33:25 No.562854323

まさか塗り薬をバンテリンムーブするとは思わなかった

188 19/01/18(金)12:33:36 No.562854357

なんか行けそうだったし…

189 19/01/18(金)12:33:39 No.562854368

かわいいハイリア人ってユーリと盗掘のお姉さんぐらいじゃないかな

190 19/01/18(金)12:33:43 No.562854382

火山暑い!耐熱料理ヨシ! 焼け死んだぞ

191 19/01/18(金)12:33:45 No.562854385

ええケツの姫可愛いだろ!?

192 19/01/18(金)12:33:50 No.562854401

姫にカエル押し付けられてビビってるムービー初見は和んだけど あとになってみればそのくらいで怯むタマじゃねーだろ!ってなった

193 19/01/18(金)12:33:50 No.562854405

姫とは言え陰口は散々聞こえてたろうしね 封印の力の使えない出来損ないとか

194 19/01/18(金)12:33:51 No.562854407

ガーディアンの目がうまく狙えないので開き直って全部ビーム反射!

195 19/01/18(金)12:34:14 No.562854476

姫川明版蛮族が見たいけど無理かな…

196 19/01/18(金)12:34:24 No.562854505

スイッチももう数年経ったハードなんだ 現実を見よう

197 19/01/18(金)12:34:31 No.562854527

>燃えず薬なんてあったんだ…ってなった 耐熱料理あるし… あれ飲むとダメージ控えめになる気がするし…

198 19/01/18(金)12:34:37 No.562854549

燃えながら話聞いて回ってたら防具屋のゴロンがめっちゃ焦ってた 何をそんなにあわてているんだキミは

199 19/01/18(金)12:34:48 No.562854576

食べ物の効果はひとつしか発動しないつまり 燃えながら移動速度上げて登り切る!

200 19/01/18(金)12:34:50 No.562854584

>スイッチももう数年経ったハードなんだ >現実を見よう つまり次回作はもうすぐってことだろ?

201 19/01/18(金)12:34:51 No.562854587

>はじまりの台地から降りたばっかだけど通行人に暗殺者多くない?もう下手に話しかけられない… 暗殺者は近づいても名前表示されないはずだからそこで判断だ それはそれとして武器はいただく

202 19/01/18(金)12:34:58 No.562854607

姫が力発揮できてれば色々変わってたけどじゃあ姫の所為かと言えば違うわな

203 19/01/18(金)12:35:31 No.562854726

耐熱と耐火が別なの罠だよな ゴロンエリアクリアまでめちゃ苦労した

204 19/01/18(金)12:35:41 No.562854761

>燃えながら話聞いて回ってたら防具屋のゴロンがめっちゃ焦ってた >何をそんなにあわてているんだキミは 表面が燃えても内側から新しい肉体を作ればいいだけなのにね

205 19/01/18(金)12:35:49 No.562854785

>暗殺者は近づいても名前表示されないはずだからそこで判断だ >それはそれとして武器はいただく サンキュー「」ンク!

206 19/01/18(金)12:35:49 No.562854786

いろいろテキスト巡ってると占い師とかきな臭えなって思うし ゼルダママが早死にしたのもなんか裏がありそうだよね…

207 19/01/18(金)12:35:51 No.562854790

>姫にカエル押し付けられてビビってるムービー初見は和んだけど >あとになってみればそのくらいで怯むタマじゃねーだろ!ってなった なんか早口なった…怖… って引いてたんだよあれ…

208 19/01/18(金)12:36:06 No.562854831

全員の行動があと5分早ければミファーが最後まで話せておひいさまも気づけたかもしんない まあ悪いのはおひいさまじゃなくて全部ガノンなんだけど

209 19/01/18(金)12:36:26 No.562854900

どうせ蛮族は初めの雪山でさえ料理持ち込むパワープレイで突破したんでしょ

210 19/01/18(金)12:36:50 No.562854962

失敗した料理食うとき「意外とイケるなこれ」なリアクションで駄目だった

211 19/01/18(金)12:36:58 No.562854991

これがワイの答えや! su2835030.jpg

212 19/01/18(金)12:37:02 No.562855006

雪山で食べる冷凍肉はおいしいですね

213 19/01/18(金)12:37:11 No.562855035

>どうせ蛮族は初めの雪山でさえ料理持ち込むパワープレイで突破したんでしょ 一番上まで登ったら防寒着くれて寒くなくなったよ

214 19/01/18(金)12:37:17 No.562855052

神獣抑えられたのが致命的だった

215 19/01/18(金)12:37:40 No.562855140

蛮族は姫様とパーヤとフララットさんと美男美女を増やしてもらわないと

216 19/01/18(金)12:37:49 No.562855168

お供ガーディアン欲しかった

217 19/01/18(金)12:37:51 No.562855177

ピリ辛海山焼きってトリ肉でも作れるのね ケモノ肉っつっただろジジイ!無駄にイノシシと格闘しちゃったじゃねーか!

218 19/01/18(金)12:38:43 No.562855321

一番可愛いのはモモちゃんだし・・・

219 19/01/18(金)12:38:44 No.562855325

>どうせ蛮族は初めの雪山でさえ料理持ち込むパワープレイで突破したんでしょ ポカポカの実そのまま食って何も変わらなくない?て思いながら焼きリンゴ食ってた

220 19/01/18(金)12:38:48 No.562855345

カースガノン3匹連続で楽勝だったせいでウルボザにそいつ強いよ手も足も出なかったよって言われて弱いおばさんだな…って思った 死んだ

221 19/01/18(金)12:39:45 No.562855543

すぐ溺れるし魚捕まえるとか無理じゃね?って思っちゃってたな…

222 19/01/18(金)12:39:50 No.562855565

雷ガノンはマジでおかしい 逆にヒリはもうちょっと頑張れよ

223 19/01/18(金)12:39:56 No.562855595

カースガノンは火が倒し方わからなくてこまった なんかみんな言うけれど雷は目の前で攻撃見てから弾いたら問題なかったよ

↑Top