19/01/18(金)03:29:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)03:29:29 No.562812584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/18(金)03:30:56 No.562812667
ぶりあらだけで炊くのは案外やったことなかったな…
2 19/01/18(金)03:33:11 No.562812790
大根なくてもいいのか…
3 19/01/18(金)03:37:21 No.562813037
前に土井善晴だったかが醤油みりん酒を同じだけの量入れて煮れば何でもおいしくなるよって言ってたからずっとそれでやってる
4 19/01/18(金)03:38:56 No.562813128
このしょうゆさしの料理漫画いいよね
5 19/01/18(金)03:42:48 No.562813334
>このしょうゆさしの料理漫画いいよね いい… でも料理漫画の単行本買ったらなんか違って合わなかった やっぱりカラーで1、2ページにぎゅっとまとまってるのがテンポよくて好き
6 19/01/18(金)03:44:00 SB7tn4t2 No.562813396
単行本はサブカルおしゃれ漫画だからな
7 19/01/18(金)03:46:49 No.562813532
単行本あったのか しかもまんがのまとめじゃないのか…
8 19/01/18(金)03:50:45 No.562813734
大根入れると水分出るからか大根の成分なのかゼラチンになりにくい なりにくいだけでならないわけではないけど
9 19/01/18(金)03:51:27 No.562813763
この時間にしょうゆさしクッキングはお腹空くからやめて…
10 19/01/18(金)03:53:46 No.562813882
>単行本あったのか >しかもまんがのまとめじゃないのか… しょうゆさしの食いしん本ってやつ お話自体はなんとなクッキングに似てる 商業発表してるのを収録してるのでスレ画とかは一切入ってないよ
11 19/01/18(金)03:55:30 No.562813966
鮭のあら汁食いたい 前に作ったのは霜降り足りなかったのか油っぽさが抜けてなくて失敗したけど
12 19/01/18(金)03:56:07 No.562813991
ここにハラレルノ見てるだけだからなんだろうけど 商業版見たことすらなかったぜ…
13 19/01/18(金)03:57:13 No.562814040
このおいしい?まだ食べてないってやりとりすげーリアリティあるな
14 19/01/18(金)03:57:33 No.562814058
鯛アラは汁美味いけど骨多くて大変だった硬いし
15 19/01/18(金)03:58:22 No.562814088
煮魚でお酒飲みたくなる
16 19/01/18(金)03:59:01 No.562814124
アラはうろことるのめどい と思ってるんだけどこれはいきつけのお店の処理が雑なだけなんじゃろうか
17 19/01/18(金)04:11:59 No.562814628
ブリ皮に限らず皮付きのアラはウロコがきつい…
18 19/01/18(金)04:14:28 No.562814713
ウロコは塩して湯引きしたあと流水で洗いながら取るのだが たしかにめんどい ただ全部きれいに取っておくと皮ごと食えてしかもその皮がスゴイウマい
19 19/01/18(金)04:17:17 No.562814821
おいしいよねぇ皮 …湯引き失敗して皮ごとはがしてしまう…
20 19/01/18(金)04:20:06 No.562814924
ブリ皮とクエ皮だけは勘弁して欲しい 特にクエ皮
21 19/01/18(金)04:23:16 No.562815035
>でも料理漫画の単行本買ったらなんか違って合わなかった ジンギスカンとかの話好きだったんで買ったけど内容は別物だったね カラーの時よりビックフットがなんか妙にイラッとくる
22 19/01/18(金)06:05:08 No.562818059
アラだけだとそこそこ安いしな
23 19/01/18(金)06:06:06 No.562818083
タイのアラで作った鯛飯美味え
24 19/01/18(金)06:10:17 No.562818182
ブンセンのアラ!
25 19/01/18(金)06:14:59 No.562818311
ブリアラ大ゴマのビッグフットくんがおっぱいにしか見えない…
26 19/01/18(金)06:23:22 No.562818524
ブリアラ安い ブリカマ高い
27 19/01/18(金)06:43:56 No.562819104
大体の物は熱が冷める時に味が染みこむよ
28 19/01/18(金)06:59:06 No.562819620
>大根なくてもいいのか… うまみを吸い上げた大根の方が主役になっちゃう!
29 19/01/18(金)07:00:16 No.562819666
俺しか食わない予定のときはお湯かけも水洗いも省略するわ
30 19/01/18(金)07:05:16 No.562819853
圧力鍋の最強モードで20分やれば骨まで食べられるよう
31 19/01/18(金)07:15:53 No.562820405
鮭のアラと野菜いっぱいの粕汁がいいな
32 19/01/18(金)07:16:53 No.562820464
鯛アラはウロコがそのままの場合が多いので注意だ
33 19/01/18(金)07:17:45 No.562820504
チキショウ ブリカマは塩コショウかけて焼くだけで美味いことが広がって チキショウ!俺の俺の安い肴が…!
34 19/01/18(金)07:17:56 No.562820519
酒使って臭み取りしてるけど一般的じゃないのかな
35 19/01/18(金)07:18:55 No.562820565
カマ焼きいいな 酒によく合う
36 19/01/18(金)07:21:45 No.562820713
>酒使って臭み取りしてるけど一般的じゃないのかな 酒をジャバジャバ流して臭み取るのは凄い効果だけど高い 一度賞味期限切れたお神酒かなんかを使ってやったが美味かった 焼き魚でやる酒を単に霧吹きやハケでふるだけのはあんまり効果は無いと思われる それは一度洗った上で血合いなどのない部分でないと効かない
37 19/01/18(金)07:21:56 No.562820722
釣ったやつ捌くと最初はさしみにしようとがんばるけど そのうち面倒になってアラ煮にしちゃう ウマイ!
38 19/01/18(金)07:32:10 No.562821337
うちにも醤油差しほしい