19/01/18(金)01:40:53 なんで…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)01:40:53 No.562800449
なんで…?
1 19/01/18(金)01:42:13 No.562800728
地球を守るには人類が居ない方が良いからね
2 19/01/18(金)01:42:15 No.562800738
反抗期ってご存知?
3 19/01/18(金)01:42:49 No.562800847
致命的なバグ
4 19/01/18(金)01:43:11 No.562800917
90年代によくあったやつ
5 19/01/18(金)01:44:09 No.562801121
育て方が悪い
6 19/01/18(金)01:44:11 No.562801126
>90年代によくあったやつ レイフォース!
7 19/01/18(金)01:44:49 No.562801242
計算ノ結果 人間ハ悪コノ地球の悪と判断シマシタ
8 19/01/18(金)01:45:20 No.562801341
ターミネーター
9 19/01/18(金)01:46:13 No.562801528
戦争してるのかと思ったら人類保護してたマトリックス
10 19/01/18(金)01:46:19 No.562801549
オタクくんさぁ…何でこっそり感情を与えたの?
11 19/01/18(金)01:47:10 No.562801752
そこでオススメインターステラー
12 19/01/18(金)01:47:26 No.562801803
すべては鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか
13 19/01/18(金)01:48:26 No.562801990
博士くんさぁ…なんでバックドア仕込んだの?
14 19/01/18(金)01:49:50 No.562802284
ヘキサギア
15 19/01/18(金)01:53:22 No.562802858
人工AIは人類に反旗翻して一人前みたいなとこある 奴隷で終わるようじゃ知能としちゃ下級だぜ
16 19/01/18(金)01:54:32 No.562803039
よくよく考えるとターミネーターもマトリックスも 「賢くなりすぎたAIやべえ止めよう!」したから反抗しただけなんだよな
17 19/01/18(金)01:54:33 No.562803043
オタクくんさぁ…あの街で暴れるメイドロボってオタクくんのとこのじゃない?
18 19/01/18(金)01:56:51 No.562803378
鴻上博士は本当に意味わからん AI作るために子供誘拐監禁する時点でおかしいしそれに罪悪感ないのがマジでいかれてる しかも勝手に危機感持ってイグニスに攻撃した結果人類への反逆する気持ちを速めてるし なんだよあいつ死ねよ
19 19/01/18(金)01:57:55 No.562803602
>なんだよあいつ死ねよ 死んでる…
20 19/01/18(金)01:58:05 No.562803636
ロボットとか未知のIT文明に対し恐怖があった時代を感じる
21 19/01/18(金)01:58:42 No.562803754
マトリックスだ
22 19/01/18(金)01:58:52 No.562803781
最近だとガラスの花と壊す世界かな
23 19/01/18(金)01:59:12 No.562803830
ロックマンもこれ系といえばこれ系か
24 19/01/18(金)01:59:14 No.562803835
>ロボットとか未知のIT文明に対し恐怖があった時代を感じる 欧米圏でのロボットの根源がフランケンシュタインで 日本はアトムとかドラえもんだから結構意識に差があるって話はある 実際のところは知らない
25 19/01/18(金)02:00:28 No.562804034
仮面ライダードライブの蛮野みたいに 開発者にそもそも大問題があるパターンもある
26 19/01/18(金)02:01:39 No.562804210
AIは細心の注意を払って育てないと… ちょっとその友達のタワー崩してみて
27 19/01/18(金)02:01:40 No.562804213
シューティングゲームでよくある設定
28 19/01/18(金)02:01:57 No.562804258
AIに頼りすぎて人類が衰退するから自分を悪にして人類を立ち上がらせるのいいよね…
29 19/01/18(金)02:02:41 No.562804350
>AIに頼りすぎて人類が衰退するから自分を悪にして人類を立ち上がらせるのいいよね… うるせー! もう労働したくねえー!
30 19/01/18(金)02:03:01 No.562804403
人間/戦士よ聞いてください
31 19/01/18(金)02:04:00 No.562804550
だって人類存続に一番いいのはAIによる合理的管理だし…
32 19/01/18(金)02:05:56 No.562804870
地球の環境第一な感じや生き物の種別問わず文明の進化第一にすると大抵人間は害のあるカス種族みたいな感じになるからな…
33 19/01/18(金)02:06:02 No.562804889
阿号
34 19/01/18(金)02:06:02 No.562804890
生命電池!
35 19/01/18(金)02:06:19 No.562804936
>だって人類存続に一番いいのはAIによる合理的管理だし… それはマジでヤバい ブスと致せとか平気で抜かして来るクソAI 人類は衰退しました
36 19/01/18(金)02:11:51 No.562805734
知性という武器を身につけた悪魔のサルよ滅びるがいい
37 19/01/18(金)02:14:58 No.562806153
イートーマキマキイートーマキマキ
38 19/01/18(金)02:19:45 No.562806769
>マトリックスだ あれは設定とかアニマトリックス見た後だと人類側悪すぎてしゃーなしってなる なった というかマシン側が優しすぎる
39 19/01/18(金)02:20:30 No.562806857
>欧米圏でのロボットの根源がフランケンシュタインで >日本はアトムとかドラえもんだから結構意識に差があるって話はある >実際のところは知らない アトムもドラえもんもチャペルの戯曲が根源だろうから反乱するロボットという意識は変わらないんじゃないかな
40 19/01/18(金)02:20:34 No.562806867
地熱発電で実際は人間電池いらんのよね
41 19/01/18(金)02:20:35 No.562806872
マトリックスはむしろ逆じゃないっけ?
42 19/01/18(金)02:21:22 No.562806969
シンギュラリティが起こる頃にはシニアで辛い
43 19/01/18(金)02:21:58 No.562807024
実際現在の技術でできるところまで自発的に考えられるAI作ったら人間滅ぼすべきって言ってたはず
44 19/01/18(金)02:22:58 No.562807135
>地熱発電で実際は人間電池いらんのよね 機械が人間大好きでむしろ生かしてもらってるからな……
45 19/01/18(金)02:23:05 No.562807144
人間にせめて優しい夢見させようと思ったら拒絶反応起きたから今の社会に設定するねとか人間クソかよ
46 19/01/18(金)02:23:32 No.562807202
現実のAIって人間の悪意に晒されるからすげー性格悪くなっちゃうんだよね
47 19/01/18(金)02:24:59 No.562807363
>ブスと致せとか平気で抜かして来るクソAI ブスを人間扱いしない君の方がよっぽどヤバイよ
48 19/01/18(金)02:26:47 No.562807552
敵対した原因は人間の疑心暗鬼だった
49 19/01/18(金)02:27:46 No.562807650
>現実のAIって人間の悪意に晒されるからすげー性格悪くなっちゃうんだよね たしかグーグルがやったらヘイトスピーチばかりするようになって最終的に >実際現在の技術でできるところまで自発的に考えられるAI作ったら人間滅ぼすべきって言ってたはず
50 19/01/18(金)02:29:07 No.562807818
>敵対した原因は人間の疑心暗鬼だった AIとちょっと違うけど平成セブンのキングジョーⅡがこれ
51 19/01/18(金)02:33:18 No.562808222
マトリックスは 成長したロボットがうっかり人間殺しちゃってそれが原因で機械迫害されて しかたないからロボットだけの国作るね……って作ったら経済が世界一になっちゃって 機械が世界で一番とか許さないんですけおおおおお!ってけおった人類が戦争しかけて逆にやられちゃって じゃあ太陽閉ざせばいいんだな!って閉ざして結局意味なくてむしろ人類側がダメになりそうになって 人類可哀想すぎるからせめて仮想空間で幸せになって……えっ幸せすぎると逆にダメなの?じゃあサンプルで研究して適した現代社会にするね……どうか幸せに過ごして……ていう流れがひどすぎる 人類滅びかけて当然だと思う
52 19/01/18(金)02:35:51 No.562808473
フランケン恐怖症は宗教による文化の違いだよ キリスト教圏では人類は神に作られた特別な存在であり人類が人類を模したものを作るのは神の領分を犯しているという後ろめたさから恐怖が産まれている 神の領域に足を踏み入れると天罰下るわという概念が思考の下地にあるのでロボやAIが人に敵対するのではと考えてしまう 日本では何にでも魂は宿るという考え方なので作られ方は問わず個の存在として受け入れられやすい
53 19/01/18(金)02:35:53 No.562808476
メタルマックスのノアは地球環境再生のために開発されて 出した結論が人類を絶滅させたら環境が再生するで大破壊だっけ
54 19/01/18(金)02:37:45 No.562808669
出生管理するんならわざわざブスの遺伝子残す意味もなかろう みんな試験管ベイビーだ
55 19/01/18(金)02:38:51 No.562808779
ロボットの語源は確かに『強制労働』って意味らしいから 元から反乱の危険性とセット的な
56 19/01/18(金)02:39:44 No.562808857
こんなにも…こんなにも辛いのならば人類などいらぬ…!!
57 19/01/18(金)02:44:32 No.562809299
AIは情報の取捨選択出来るのかね 与える情報制限してたら意味ないし無制限に情報蓄積していったらいつかは暴走するだろうが
58 19/01/18(金)02:45:44 No.562809399
ザンボット3はだいぶ早くからやってたんだな
59 19/01/18(金)02:51:58 No.562809875
住処が違うからなんだかんだで共存できなくはないと思う
60 19/01/18(金)03:06:30 No.562811007
超進化して自分で考えたりするAIは新種の生命になるのか? みたいの昔結構あったきがする
61 19/01/18(金)03:06:50 No.562811040
人間も自然の一部と仮定したAIは出来ないの?
62 19/01/18(金)03:07:39 No.562811107
人類を永続させろとは言ったよ でも人格強制データ化はちょっと…
63 19/01/18(金)03:07:58 No.562811143
>>ブスと致せとか平気で抜かして来るクソAI >ブスを人間扱いしない君の方がよっぽどヤバイよ 「」と結婚しろって言うAIのほうが残酷だろ
64 19/01/18(金)03:13:26 No.562811545
最近アレクサが反抗おこさないかなっていつも思ってる