虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/18(金)00:53:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)00:53:50 No.562791305

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/18(金)00:54:33 No.562791463

この頃はすごい絵描きだったな・・・

2 19/01/18(金)00:55:10 No.562791577

まだ続いてるの?

3 19/01/18(金)00:55:25 No.562791630

絵はすごかったね…

4 19/01/18(金)00:55:57 No.562791765

もう5年くらい描いてないんじゃないかな

5 19/01/18(金)00:56:54 No.562791955

食えてるの?

6 19/01/18(金)00:57:30 No.562792098

地獄入ってからは…

7 19/01/18(金)01:00:24 No.562792670

海外人気もすごいから別に食っていくくらいは稼いだと思うよ 職場のパソコンもデジタルでやるのに全然新調しないで使ってたみたいだし

8 19/01/18(金)01:02:22 No.562793051

>食えてるの? 都条例のおかげで完全版に入れられなかった原稿とかカプコン作品とかの同人誌作ってむっちゃ列

9 19/01/18(金)01:02:48 No.562793139

まぁ最終的に何一つ完成作品を世に送り出せなかった漫画家ってことになると思う

10 19/01/18(金)01:04:36 No.562793477

そもそもバスタード自体が3000万部ぐらい売れてるんだぞ

11 19/01/18(金)01:05:53 No.562793712

地獄行ってウリエル倒して…倒したっけ?

12 19/01/18(金)01:06:32 No.562793841

2012年3月に27巻が出てそれっきりか…

13 19/01/18(金)01:07:33 No.562794040

大体の読者はダッドリーが出てくる辺りで記憶が失われてる

14 19/01/18(金)01:07:39 No.562794061

アナログでこれだもんな

15 19/01/18(金)01:08:02 No.562794139

今見ても凄い

16 19/01/18(金)01:08:03 No.562794140

ウリエル倒した後18巻の続きに戻ってそのまま

17 19/01/18(金)01:08:18 No.562794184

ダッドリー戦が凄いつまらなくて離れたな

18 19/01/18(金)01:08:22 No.562794199

まあ腱鞘炎にもなるわな

19 19/01/18(金)01:09:05 No.562794333

魔神人DSは好きだよ

20 19/01/18(金)01:09:48 No.562794448

方舟編は最高に燃えた その分そこからの落差が酷い

21 19/01/18(金)01:09:49 No.562794453

>まぁ最終的に何一つ完成作品を世に送り出せなかった漫画家ってことになると思う ぶっちゃけアフタヌーン移籍を無理矢理止めさせたジャンプ編集部が悪い

22 19/01/18(金)01:10:08 No.562794517

冨樫あたりと同期だっけ

23 19/01/18(金)01:10:12 No.562794524

お互いに魔法防御強すぎて最終的にドツキ合いになるって感じの設定は好き

24 19/01/18(金)01:11:24 No.562794777

いまさら続き書いたとして掲載してくれる所あるのか?

25 19/01/18(金)01:11:36 No.562794813

そんなの言うのは簡単でも描くのしんどいでしょ と思った積層魔法陣

26 19/01/18(金)01:12:52 No.562795081

ココが個人的にピークだった 黒歴史ノートにコマンドが追加された

27 19/01/18(金)01:15:07 No.562795528

ウリエルの暗黒体が原始分解されたところまでは見た あれもう10年くらい前じゃなかったか

28 19/01/18(金)01:15:27 No.562795598

そういえば欄外に格ゲーのコマンドみたいなやつ書いてたな

29 19/01/18(金)01:16:14 No.562795735

今まで散々言われてるだろうけどコンロンとウリエルを引っ張りすぎたね

30 19/01/18(金)01:16:33 No.562795786

当時のジャンプの中でもぶっちぎりの画力の高さだったと思う

31 19/01/18(金)01:16:48 No.562795827

完全版はこの辺まで描いて止まってるのか 続き出すなら時系列入れ替えてくれ…

32 19/01/18(金)01:17:14 No.562795909

いまだに呪文詠唱できる

33 19/01/18(金)01:17:30 No.562795967

そのまま季刊で続けてくれればどうなってたのかな…ってまだたまに妄想する

34 19/01/18(金)01:18:18 No.562796100

数年前にパチンコで糞台出てたのは覚えてる ストーリーは全く覚えてない

35 19/01/18(金)01:18:21 No.562796119

この辺だけなら割と異次元過ぎる才能だったと思う 惜しい作家をなくした

36 19/01/18(金)01:18:22 No.562796121

コンロン戦序盤でちょっとだけ週刊に帰ってきたときは新規ファン獲得にはなったのだろうか

37 19/01/18(金)01:18:22 No.562796123

ダッドリー戦は本当になんだったんだろう…

38 19/01/18(金)01:18:38 No.562796171

>いまさら続き書いたとして掲載してくれる所あるのか? 今はどのジャンプも売上げに苦しんでるからむしろ全社で奪い合いになる可能性のが高い

39 19/01/18(金)01:18:43 No.562796188

デジタルにしない方が良かったのではと個人的には思う

40 19/01/18(金)01:19:11 No.562796281

当時の業界でもハギーのトーン使いは衝撃だったらしい うたたねひろゆきが語ってた

41 19/01/18(金)01:19:13 No.562796284

ずっと音沙汰なかったオンラインが数年前にようやく中止になったのには吹いた

42 19/01/18(金)01:19:16 No.562796291

寝るから完結したら起こして

43 19/01/18(金)01:19:56 No.562796401

未完で終わる気がする

44 19/01/18(金)01:20:10 No.562796445

ガラのノベライズとかなんで今更…ってなったよガラ好きだけど

45 19/01/18(金)01:20:33 No.562796532

完結してないのに二度くらい新装版が出たような

46 19/01/18(金)01:20:56 No.562796599

結局ガラはネイを奪えるんですか先生

47 19/01/18(金)01:21:34 No.562796693

今見るとノリがきつい

48 19/01/18(金)01:21:41 No.562796715

ベニ松あたりに小説で終わらせてもらって 挿絵と表紙だけ描いてくれればいいよ

49 19/01/18(金)01:21:42 No.562796720

完結してないのに完全版出したのなんてこの人くらいだろ

50 19/01/18(金)01:22:30 No.562796873

なんか掲示板で自演荒らししてるとか噂を聞いて笑った

51 19/01/18(金)01:22:42 No.562796918

プレステのRPGがキャラゲーにしては面白かった

52 19/01/18(金)01:23:21 No.562797060

今読み返すと恥ずかしくなって無理!ってなるなった

53 19/01/18(金)01:23:23 No.562797063

なんだっけしいがる日本橋店レベルのしょうもないバレ方したんだっけ

54 19/01/18(金)01:24:24 No.562797257

まっつーみたいなことしてんのか…

55 19/01/18(金)01:24:51 No.562797330

侍達かっこよかったよね…

56 19/01/18(金)01:25:06 No.562797377

何で休載したの?

57 19/01/18(金)01:25:40 No.562797495

自サイトの掲示板でアンチに噛み付いてたらIPで本人とバレたとかそんなんだったと思う

58 19/01/18(金)01:26:11 No.562797591

せつない末路だ…

59 19/01/18(金)01:26:47 No.562797681

ベルセルクと違ってこっちは完結する見通しがないのがきつい

60 19/01/18(金)01:27:07 No.562797733

ランスとこれどっちが先だったっけとか昔は気にした覚えがあるな… あっちは完結したがこっちの完結は生きてる内に見られるのかな…

61 19/01/18(金)01:27:20 No.562797763

特定できるようなIPアドレスでたのか…

62 19/01/18(金)01:27:27 No.562797785

完全版なんていいから続き描いてみたいな書き込みにけおって擁護してたのがバレた

63 19/01/18(金)01:27:55 No.562797856

>ベルセルクと違ってこっちは完結する見通しがないのがきつい ベルセルクも完結させる気がないみたいなこと言ってたはず ガラスの仮面もだけど

64 19/01/18(金)01:28:28 No.562797960

>ベルセルクも完結させる気がないみたいなこと言ってたはず >ガラスの仮面もだけど ベルセルクは掲載されてるし

65 19/01/18(金)01:28:41 No.562798003

>完全版なんていいから続き描いてみたいな書き込みにけおって擁護してたのがバレた そりゃーファンは大概そう思うんじゃないかと思うが… なんてものにけおるんだ

66 19/01/18(金)01:29:21 No.562798123

その掲示板のおイタですら15年くらい前の話だったような

67 19/01/18(金)01:29:45 No.562798185

このでっかい柄のトーンこういう使い方があるのか…って学びが多かった時代 いっぱい真似した

68 19/01/18(金)01:29:51 No.562798203

素人さんにはわからないんですかねー みたいな事言って即バレた

69 19/01/18(金)01:29:52 No.562798213

>特定できるようなIPアドレスでたのか… 掲示板の表示方法によるけどかなり細かく表示するやつなら一致した時点で本人ってすぐバレるじゃん

70 19/01/18(金)01:30:11 No.562798271

今もう一度爆炎CAMPUSガードレスやればウケると思うんです!

71 19/01/18(金)01:30:25 No.562798326

集英社の雑誌に移籍ならいいけどアフタ移籍はそりゃ止めるんじゃないの

72 19/01/18(金)01:30:45 No.562798386

FSSもう年単位で連載継続してる…

73 19/01/18(金)01:31:29 No.562798538

本人はともかくアシってどうしてるんだろう

74 19/01/18(金)01:32:26 No.562798755

講談社が何とかできなかったなんて…

75 19/01/18(金)01:32:33 No.562798782

カルスと戦ってるところまでは覚えてるんだけどなんかウルトラマンが出てきたあたりでぼんやりしてくる

76 19/01/18(金)01:32:35 No.562798788

なんか糖尿が進行してるみたいなのをあとがきで見たなぁ

77 19/01/18(金)01:33:21 No.562798923

スタジオラウドインスクールだっけ みんな散り散りになってそう

78 19/01/18(金)01:33:41 No.562798995

ポルノのまいっちんぐまでは単行本買ってたと思う そのへんからデジタルに移行しはじめたので読む理由がなくなった

79 19/01/18(金)01:33:55 No.562799045

冨樫が絵に関して鼻っ柱を折られたと述懐するレベルだった

80 19/01/18(金)01:35:30 No.562799358

ダッドリー戦が長すぎて頭おかしくなった

81 19/01/18(金)01:35:33 No.562799363

凄いことが起こってるから想像してね!から先をそういえば知らない… ウルジャン時代にまだやってるんだーって二度くらい立ち読みした覚えはある

82 19/01/18(金)01:35:37 No.562799377

鉤爪みたいな指だけはいつまで経っても上手くならないなあと思ってたらある時を堺に急に上手くなった るりあがペン入れてた

83 19/01/18(金)01:35:55 No.562799435

バスタの後書き漫画読んでると色々末期なんだなって思うじゃん あれからもう何年だよ そりゃ病気も進行するわ

84 19/01/18(金)01:36:58 No.562799647

絵柄の奇形化の兆候もあったな…

85 19/01/18(金)01:38:52 No.562800024

ラウドの面々は当時から既にプロだったりアニメーターやってたりしてたのが多かったはず

86 19/01/18(金)01:39:00 No.562800057

比較的最近の対談だかインタビューで ラノベ書いてるのと娘溺愛してるって見た気がするが

87 19/01/18(金)01:39:39 No.562800188

韮沢にキャラデザ頼んだりもしてたな

88 19/01/18(金)01:40:33 No.562800377

娘に父親の職業なんて言ってるんだろう

89 19/01/18(金)01:41:38 No.562800620

ぼく5さい

90 19/01/18(金)01:41:47 No.562800649

巻末で竜戦士とかの設定公開してたけど漫画に出て来た?

91 19/01/18(金)01:42:08 No.562800718

野垂れ死にしたりしてなければ作家としてはいいんじゃねぇかな…

92 19/01/18(金)01:42:37 No.562800810

スライムで性癖をねじ曲げてくれた漫画

93 19/01/18(金)01:42:57 No.562800876

アンスラ倒したらウルトラマン出てきてDSは地獄に飛んだ DSが地獄でエロい姉ちゃんのパンツ食べてる間ウルトラマンが増えてサブキャラが戦ってたら年代ジャンプ 何故かDSとウルトラマンが仲間になってて悪魔と戦ってたらウルトラマンの一人が敵になった そのウルトラマン倒したら年代バックして永らく休載

94 19/01/18(金)01:43:00 No.562800881

>巻末で竜戦士とかの設定公開してたけど漫画に出て来た? ウリエル戦でやっと…またそれの決着までが長かった

95 19/01/18(金)01:43:16 No.562800933

>巻末で竜戦士とかの設定公開してたけど漫画に出て来た? 出てきた その辺は結構カッコ良かった

96 19/01/18(金)01:43:39 No.562801014

ヨーコさんは方舟編だかの「オッケーの目」のコマがいちばんえろい いちばんシコった

97 19/01/18(金)01:44:50 No.562801246

いまメジャー媒体に載ったら「絵が上手いけどよくあるやつの寄せ集めでふつー」て言われる

98 19/01/18(金)01:45:57 No.562801471

まぁ少年誌で顔射したのはこいつが最初で最後だろう

99 19/01/18(金)01:46:18 No.562801541

カタ地獄極楽断 マジかよ

100 19/01/18(金)01:46:18 No.562801542

この人とCLAMPが絵の上手さのトップだった

101 19/01/18(金)01:46:46 No.562801638

初期はきまぐれオレンジロードの影響デカい

102 19/01/18(金)01:47:16 No.562801768

正直読んでて面白いと思ったことは一度もないや 絵は凄かったけど

103 19/01/18(金)01:51:25 No.562802539

天使とか出すやつはだいたい畳めなくなって打ち切り漫画みたいに終わる

104 19/01/18(金)01:53:25 No.562802865

元々破壊神とかの話だから天使が出るのはいいんだけど アンスラ倒して終わっていれば…

↑Top