19/01/17(木)22:51:35 ぬ 「」... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)22:51:35 No.562758803
ぬ 「」に何故か大人気の先代の中村幸四郎こと中村白鸚なんぬがちょっとした理由で人間国宝の認定が受けられないでいるんぬ メディア出演が多すぎて歌舞伎界の老中さん達からちょっと嫌われているせいなんぬ
1 19/01/17(木)22:52:46 No.562759179
梨園ってクソコテ多そう
2 19/01/17(木)22:53:58 No.562759561
色々言われてるのはメディア出演だけじゃないでしょ
3 19/01/17(木)22:54:14 No.562759650
つまりそいつらが死んだ後ならなれるんだな(ブオオオオオ
4 19/01/17(木)22:54:55 No.562759867
ぬ ついでに言うと中村白鸚が率いる高麗屋一門は相手となる女形の役者が居ないせいで一門だけで公演ができないんぬ 仕方なく一門外から人を送ってもらっているんぬがそんな状態なのにテレビに出ているせいで他の一門からはそんな暇あるなら自分達で女形できる奴育てろよ!と言われまくっているんぬ
5 19/01/17(木)22:55:11 No.562759961
ぴるすが悪い
6 19/01/17(木)22:56:26 No.562760357
2チャンネルでいろいろ言われてるらしいな
7 19/01/17(木)22:56:28 No.562760368
最低だなぴる公
8 19/01/17(木)22:57:08 No.562760539
高麗屋って江戸の頃から女形いなかったの?
9 19/01/17(木)22:58:15 No.562760868
中村呼ばわりがわざとなのか素で間違ってるのかわからなくて突っ込みづらい
10 19/01/17(木)22:58:36 No.562760962
しかしお外に対してアピールするのは必要だと思うんぬ 今の世の中内輪だけで盛り上がってちゃ廃れていく一方だと思うんぬ
11 19/01/17(木)22:58:41 No.562760992
ぬ そもそも中村白鸚は父の借金を返す為に手っ取り早く金が稼げるミュージカルや映画やテレビドラマに出演しまくっていたせいで修行期間が他の一門を率いている座頭の人達と比べて少なすぎる問題があるんぬ 案の定息子の染五郎は父の教育を受けられなかったせいで大根役者と散々に言われてしまっているんぬ
12 19/01/17(木)22:59:56 No.562761308
>中村呼ばわりがわざとなのか素で間違ってるのかわからなくて突っ込みづらい ぬああ... 松本だったんぬ... なんで間違えたのかぬも分からないんぬ...
13 19/01/17(木)23:00:00 No.562761324
高麗屋は中村じゃねえ
14 19/01/17(木)23:00:21 No.562761444
弟の中村吉右衛門の方が歌舞伎界や熱心な歌舞伎ファンからの支持が厚いところあるしな…
15 19/01/17(木)23:00:27 No.562761471
歌舞伎って他の伝統芸能に比べても飛びぬけてセレブなのはなんでなんだろう 全国に門下生がいるとかでもないのに
16 19/01/17(木)23:01:00 No.562761624
>しかしお外に対してアピールするのは必要だと思うんぬ 成田屋ゆえに海老蔵は新勝寺の豆まきに参加し続けるのか…
17 19/01/17(木)23:01:26 No.562761749
>歌舞伎って他の伝統芸能に比べても飛びぬけてセレブなのはなんでなんだろう >全国に門下生がいるとかでもないのに 講演料がお高いのよ 1席2万とか当たり前
18 19/01/17(木)23:02:20 No.562761997
伝統で言ったら能や狂言なのにな
19 19/01/17(木)23:02:39 No.562762076
テレビタレントになってたらそりゃ馬鹿にされるんぬ
20 19/01/17(木)23:03:12 No.562762235
ぬ ちなみに松本白鸚の弟の中村吉右衛門は人間国宝なんぬ
21 19/01/17(木)23:06:53 No.562763285
書き込みをした人によって削除されました
22 19/01/17(木)23:07:33 No.562763491
じゃあ六本木で呑んでた時は未来の人間国宝だと吹聴しまくった海老蔵も メディア出演の多さで人間国宝にならないかもしれないんだ…
23 19/01/17(木)23:10:10 No.562764229
なんか梨園って人格破綻者が多いって偏見があるけどそこんとこどうなんだろ だいたい海老蔵のせいなんだけど
24 19/01/17(木)23:11:01 No.562764497
書き込みをした人によって削除されました
25 19/01/17(木)23:11:42 No.562764697
>じゃあ六本木で呑んでた時は未来の人間国宝だと吹聴しまくった海老蔵も >メディア出演の多さで人間国宝にならないかもしれないんだ… そもそも父の市川團十郎が人間国宝になっていないのであんなことやらかした海老蔵は将来人間国宝になるのは絶望的なんぬ
26 19/01/17(木)23:11:42 No.562764700
ソニーソンポ…
27 19/01/17(木)23:11:49 No.562764737
海老蔵は團十郎って言われてもピンとこないんぬ
28 19/01/17(木)23:12:37 No.562765020
有名になる程嫌われるというのもよくわからん理屈だ
29 19/01/17(木)23:13:10 No.562765237
歌舞伎、能、狂言、浄瑠璃なんかはポイポイ人間国宝が生まれるんぬが 同じ伝統芸能なのになんで落語は文化財として軽視されてるんぬ? 小さん、米朝、小三治レベルでようやくで存命は小三治のみってハードル高すぎなんぬ お囃子さんからもそろそろ1人くらい選ばれてもいい頃だと思うんぬ
30 19/01/17(木)23:13:29 No.562765334
>なんか梨園って人格破綻者が多いって偏見があるけどそこんとこどうなんだろ >だいたい海老蔵のせいなんだけど 温厚な人は犯罪やらないから表に出てこないんぬ アレな奴だけ表に出てしまうからそんなイメージがついてしまうんぬ
31 19/01/17(木)23:14:11 No.562765537
妙な若者にすごんでいる隙があれば稽古をしろってことだな
32 19/01/17(木)23:14:19 No.562765573
つまりすべて親父の借金が悪かったのか
33 19/01/17(木)23:14:44 No.562765708
芸の質さえ高ければ芸全体の延命につながるって時代ではなくなったからなあ なにせ他にいくらでもエンターテイメントの選択肢がある
34 19/01/17(木)23:15:06 No.562765833
>有名になる程嫌われるというのもよくわからん理屈だ 本業がしっかりしていないのに副業ばっかり手を出しやがって!って感じで怒られているみたいなんぬ
35 19/01/17(木)23:15:26 No.562765939
漫画家も人間国宝出ないよね 高橋留美子あたりはもはや伝統芸を極めてると言っていいからいいんじゃないかと思ってる
36 19/01/17(木)23:15:48 No.562766038
>温厚な人は犯罪やらないから表に出てこないんぬ >アレな奴だけ表に出てしまうからそんなイメージがついてしまうんぬ 言われてみると確かに 表に出るのも海老蔵筆頭にそこまで多くないし偏見だったな すまない歌舞伎ぬ
37 19/01/17(木)23:16:59 No.562766416
人間国宝って色々なるのめんどくさいんだね… 腹黒紫が歌丸師匠を人間国宝にしようと色々動いてた重い男だって位しか知らないけど
38 19/01/17(木)23:17:26 No.562766538
元阪神の赤星相手にイキってたら鳥谷に片手で捻られたとか海老蔵はまあ飲んで事件を起こす悪い酔い方をするタイプなんぬ
39 19/01/17(木)23:18:06 No.562766729
若い頃は傾いた方が元気があってよろしいて方針てわけでもないんだな
40 19/01/17(木)23:18:15 No.562766779
鳥谷ガタイいいからな…
41 19/01/17(木)23:19:28 No.562767107
>若い頃は傾いた方が元気があってよろしいて方針てわけでもないんだな 多少はそうかもしれんぬが限度ってもんがあるんぬ 警察沙汰になるのはやり過ぎなんぬ
42 19/01/17(木)23:21:22 No.562767660
ぬ ちなみに市川團十郎(最近海老蔵から襲名した)には私生児が1人いるんぬ いわゆる婚外児ってやつなんぬ ちょっとやんちゃ過ぎるんぬ
43 19/01/17(木)23:21:46 No.562767767
人間国宝ってほっときゃ滅ぶという分野にしか与えられないのね 功労者というよりは天然記念物に近い扱いか
44 19/01/17(木)23:21:48 No.562767771
単なる素行の悪いやつなんぬ
45 19/01/17(木)23:22:10 No.562767874
講談師も歴代で1人しかいないけど 人間国宝ってそもそも誰がどういう基準で選んでるんぬ? スレ文読む限り歌舞伎とかは梨園からの推薦があれば決まるんぬ?
46 19/01/17(木)23:23:48 No.562768312
赤星に喧嘩売ったのか…
47 19/01/17(木)23:23:50 No.562768327
芸能界でチャラチャラしてるやつが尊敬されることはないんぬ ワイドショーに出るのがお似合いなんぬ
48 19/01/17(木)23:26:09 No.562769036
大衆芸能からは選ばれにくいってことなのかな
49 19/01/17(木)23:28:15 No.562769591
ぬあ 人間国宝は国が保護しなければ消えてしまうであろう分野の人が選ばれていたんぬ 最近はちょっと変わって優れた芸術芸能を持つ人が選ばれるんぬ
50 19/01/17(木)23:30:37 No.562770226
junくんちは人間国宝の資格があったのか…
51 19/01/17(木)23:34:45 No.562771426
去年2月の襲名披露公演はすごくにぎやかで楽しかったんぬ 有名どころ総登場で得した気分だったんぬ
52 19/01/17(木)23:35:58 No.562771760
>妙な若者の足を折って軟禁する隙があれば稽古をしろってことだな
53 19/01/17(木)23:37:25 No.562772170
別に歌舞伎だけに芸能スキル注力しなくてもマルチに活躍したほうが盛り上がるんじゃないのか…
54 19/01/17(木)23:39:57 No.562772889
>人間国宝ってほっときゃ滅ぶという分野にしか与えられないのね >功労者というよりは天然記念物に近い扱いか 単に功績のある人や優れている人には勲章や褒章を送ればいいからな 大衆芸能の功労者は学者なんかと一緒に文化勲章を送られてる
55 19/01/17(木)23:41:05 No.562773187
>別に歌舞伎だけに芸能スキル注力しなくてもマルチに活躍したほうが盛り上がるんじゃないのか… マルチ出演は割と他の人もやっているんぬ ドラマやら映画やらに出る人は多いんぬ なんぬが本業がちょっとやばいのに出てる場合じゃねえだろ!って言われているんぬ
56 19/01/17(木)23:41:09 No.562773206
>別に歌舞伎だけに芸能スキル注力しなくてもマルチに活躍したほうが盛り上がるんじゃないのか… 歌舞伎に全てを捧げられないやつを歌舞伎役者の顔みたいな形では評価できないってのは仕方ないんじゃないかな
57 19/01/17(木)23:41:49 No.562773406
焼き物の人間国宝とか考えると知名度とか業界への功績よりまずは本人の作品の出来だろって気がする 単純に比較するものでもないだろうけど
58 19/01/17(木)23:45:24 No.562774455
カマキリおじさんはどうなの
59 19/01/17(木)23:47:15 No.562775033
>焼き物の人間国宝とか考えると知名度とか業界への功績よりまずは本人の作品の出来だろって気がする >単純に比較するものでもないだろうけど ぬ 人間国宝は替えの効かないスキルを保つ人間に送られるものなんぬ その人の出来のいい作品があったらその作品は普通の国宝になるんぬ
60 19/01/17(木)23:50:48 No.562775986
>ちなみに市川團十郎(最近海老蔵から襲名した)には私生児が1人いるんぬ >いわゆる婚外児ってやつなんぬ >ちょっとやんちゃ過ぎるんぬ 梨園なら芸の肥やしで普通にある話じゃないの 昔から女遊びに博打は
61 19/01/17(木)23:51:02 No.562776071
現代の国宝なんてあるんだろうか