虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)22:33:04 あのね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)22:33:04 No.562753387

あのね君がの方も良い曲なんすよ

1 19/01/17(木)22:35:08 No.562753948

どっちの曲も好き 自分がプレイしたのはPS2版だからそっちのが思い入れあるけど

2 19/01/17(木)22:36:01 No.562754190

https://youtu.be/9_RGke31u9E いいよね

3 19/01/17(木)22:36:21 No.562754284

>ホントウソの方も良い曲なんすよ

4 19/01/17(木)22:36:56 No.562754474

シンフォニアのMISONOは名曲ばっかだ

5 19/01/17(木)22:37:27 No.562754628

久しぶりにOP見たけどロイドの髪型こんなだったっけ…

6 19/01/17(木)22:37:48 No.562754731

ラタトスクの騎士なんて無かった

7 19/01/17(木)22:39:49 No.562755336

俺もどっちも好きだけど思い入れはCM見て購入決めた夜空を翔る

8 19/01/17(木)22:40:32 No.562755557

構成がドラマチックなのはGC版かなあ

9 19/01/17(木)22:41:01 No.562755692

正直全ゲームタイアップソングの中で一番好きと言えるよGC版の方

10 19/01/17(木)22:41:38 No.562755875

実は何気に初テイルズシリーズだったシンフォニア

11 19/01/17(木)22:44:00 No.562756553

プロネーマ戦前のOP曲のアレンジBGMってPS2版ではちゃんとあのね君がの方になってるの? っていうかあのBGMあそこだけでしかかかんないのもったいなすぎる

12 19/01/17(木)22:44:14 No.562756607

毎回OPを見てから遊んでたシンフォニア

13 19/01/17(木)22:45:32 No.562756981

テンペストのOPも凄くいいんですよ…

14 19/01/17(木)22:46:09 No.562757170

ラストの納刀が好き

15 19/01/17(木)22:47:08 No.562757448

夢を追う君と見守る僕に ここのプレセアの重量感がメッチャ好きですまない…

16 19/01/17(木)22:48:08 No.562757745

「tales…」いいよね

17 19/01/17(木)22:50:00 No.562758302

言葉は愛してるー(指文字はにかみ) きっと照れ隠しでやる恋愛的なシーンなんだろうなーヒロイン可愛いなー

18 19/01/17(木)22:50:19 No.562758404

GC版しかやってなかったけど曲違うんだ…

19 19/01/17(木)22:50:29 No.562758462

(もう喋れないのでああして意思疎通するしかありません)

20 19/01/17(木)22:51:06 No.562758656

曲でゲーム買ったなんてこれぐらいしか記憶にない

21 19/01/17(木)22:52:08 No.562758976

>曲でゲーム機買ったなんてこれぐらいしか記憶にない

22 19/01/17(木)22:52:17 No.562759029

PS2版やってたから思い入れはあのね君の方がある

23 19/01/17(木)22:52:18 No.562759032

二人三脚も二番であれ重っ…ってなる

24 19/01/17(木)22:52:28 No.562759079

CMの出来が良かったというかそのせいで買った

25 19/01/17(木)22:52:40 No.562759138

サウンドテスト室でのスペルミスをミル貝にイジられるOPのオケアレンジ

26 19/01/17(木)22:52:52 No.562759222

テイルズのmisonoはどれもいいよ

27 19/01/17(木)22:53:49 No.562759524

Starry Heavensフル聴いてて懐かしさに浸ってたらギターソロがなんかネオクラっぽくてほほえましい気持ちになった

28 19/01/17(木)22:54:11 No.562759639

アビスとシンフォニアはちゃんと内容わかった上で作られてる気がしていいよね

29 19/01/17(木)22:54:51 No.562759845

夜空をかける方もあのね君がの方もやった数少ないゲーム

30 19/01/17(木)22:55:06 No.562759936

今ならレイズでしいなもらえる!

31 19/01/17(木)22:55:19 No.562760006

俺はマイソロ3の曲も好きなんですよ!!

32 19/01/17(木)22:55:24 No.562760032

あのOPいつも見るたびジーニアスもリフィル先生もなんで術使わず肉弾戦してるんだろう…って思ってた

33 19/01/17(木)22:56:17 No.562760302

でもユグドラシル戦BGMは夜空をかけるの方が好き

34 19/01/17(木)22:56:21 No.562760332

靴靴言われてるけど二人三脚も好き

35 19/01/17(木)22:56:40 No.562760415

misonoインスタにエミルとコレットのコスプレあげててちょっと嬉しかった

36 19/01/17(木)22:57:49 No.562760735

テンペストのOP曲もいいけどCM曲も好き

37 19/01/17(木)22:58:05 No.562760811

やっぱこのOPパワー強いよね 作品に強烈な印象残ってる部分の何割かはOPのせいかもしれない

38 19/01/17(木)22:58:41 No.562760991

>二人三脚も二番であれ重っ…ってなる 重っ…バッドエンドルートかな? それははそれとして一番のサビがまさしく作品表してて好き

39 19/01/17(木)22:58:45 No.562761012

CM見て衝動買いしたゲームなんてこれとヴァルキリープロファイルしかない

40 19/01/17(木)22:58:49 No.562761034

>あのOPいつも見るたびジーニアスもリフィル先生もなんで術使わず肉弾戦してるんだろう…って思ってた 詠唱キャンセル攻撃でハメれるから肉弾戦が正義になるのだ…

41 19/01/17(木)22:58:54 No.562761053

>靴靴言われてるけど二人三脚も好き かなりバッドエンドっぽい曲だよねあれ

42 19/01/17(木)22:59:11 No.562761126

ミソノのグループってわりと打率低いのにテイルズ関係だけはキチッといい曲出してて偉いと思う

43 19/01/17(木)23:00:05 No.562761349

https://ameblo.jp/blog-misono/entry-12423256314.html 愛があるっていいよね…

44 19/01/17(木)23:00:50 No.562761585

GC版の方ってゲームとCDとで微妙にアレンジ違うよね ゲーム版聞けるようにしてほしい

45 19/01/17(木)23:01:10 No.562761673

テイルズのCMは面白そう感が凄い ヴェスペリアもそれで買っちゃったし

46 19/01/17(木)23:02:06 No.562761938

CMの「世界が救われる 彼女を失えば」ってキャッチフレーズと夜空を駆ける~で衝動買いしたんだ

47 19/01/17(木)23:02:23 No.562762015

>アビスとシンフォニアはちゃんと内容わかった上で作られてる気がしていいよね グレイセスも割と沿った歌詞になってると思う

48 19/01/17(木)23:02:44 No.562762104

アニメもOPそのまま使ってくれてもよかったのに

49 19/01/17(木)23:03:08 No.562762206

アビスのCMいいよね

50 19/01/17(木)23:03:10 No.562762218

D2のOPがやけに長かったのもあって尺短いな…って感じた

51 19/01/17(木)23:03:22 No.562762280

君と響き合うRPG

52 19/01/17(木)23:03:40 No.562762359

友達の家でOP見て即買いに行ったなぁ

53 19/01/17(木)23:03:40 No.562762360

テンペストの曲が一番好き

54 19/01/17(木)23:03:51 No.562762413

https://www.youtube.com/watch?v=nFytWy5KY44 全然内容わかんねぇけどなんかスッゲェ名作感

55 19/01/17(木)23:04:08 No.562762483

(作品内容ほぼネタバレしてるアビスOP)

56 19/01/17(木)23:05:18 No.562762817

あのOPで船の手すりに寄りかかってるジーニアスがなんか好き

57 19/01/17(木)23:05:31 No.562762872

スーファミのファンタジアで歌流れてきた時はめっちゃ衝撃的だった

58 19/01/17(木)23:05:33 No.562762884

序盤最後のレミエル戦クラトス戦ユグドラシル戦は盛り上がり凄いけど長え!

59 19/01/17(木)23:05:39 No.562762916

>全然内容わかんねぇけどなんかスッゲェ名作感 実際名作だからすごい

60 19/01/17(木)23:06:37 No.562763193

D2のOP見たときは長え!これがPS2の力かと衝撃だったな

61 19/01/17(木)23:06:53 No.562763283

ホントウソいいよね…

62 19/01/17(木)23:07:03 No.562763335

なんだかんだテイルズのOPは曲も映像もハズレ探す方が難しいと思う

63 19/01/17(木)23:07:07 No.562763349

夜空を駆ける~のキャッチ力が高すぎる…

64 19/01/17(木)23:07:27 No.562763457

>全然内容わかんねぇけどなんかスッゲェ名作感 ユニゾンアタックがヒロインではないのいい

65 19/01/17(木)23:07:41 No.562763535

普通に名曲なのと当時の思い出が甦って無性に泣きたくなってきた

66 19/01/17(木)23:07:49 No.562763579

ガーネットクロウのは最初慣れなかったかな…

67 19/01/17(木)23:08:35 No.562763779

>なんだかんだテイルズのOPは曲も映像もハズレ探す方が難しいと思う 無いものは探せない

68 19/01/17(木)23:09:16 No.562763975

>ガーネットクロウのは最初慣れなかったかな… (音量上げる)

69 19/01/17(木)23:09:27 No.562764027

リバースの曲はなんかサビが思い出せない

70 19/01/17(木)23:10:11 No.562764235

>ホントウソいいよね… >太陽(ヒカリ)は眩しすぎるし、少し欠けた月明かりくらいがいいなぁ… >影を生んで、ついてくるし“闇の中でなければ分からない”モノ >影なら重ね、合わせて“二人が一つに”なるコトも出来るから >「こっち向いて?すぐ後ろ(そこ)にいるよ! こっちおいで?僕の影に入りなよ!」 >「いつからこうなってしまった?こんなの本当の自分じゃない」と思うけど… 2番の歌詞がゼロスやミトス感あっていい…

71 19/01/17(木)23:10:36 No.562764363

>リバースの曲はなんかサビが思い出せない あの曲しっとりしてて好きだけど歌詞がおつらい

72 19/01/17(木)23:11:07 No.562764528

俺がプレイした最後のテイルズ

73 19/01/17(木)23:11:13 No.562764551

いいですよねCGバージョンのOP…

74 19/01/17(木)23:11:15 No.562764560

D2のラストに映る背中合わせのカイルとリアラが好きなんだ 音楽がフェードアウトしていくのも気持ちいい

75 19/01/17(木)23:11:45 No.562764711

靴の歌はムービーもいいんだ

76 19/01/17(木)23:12:17 No.562764897

PS2から入ったからGC版のOP映像を観てすごく違和感を覚えた思い出 歌だけ変えて映像そのまんまだったのか…って

77 19/01/17(木)23:12:59 No.562765163

曲でいうとイノセンスはOPED共に大変良かった EDが別曲なのもいい

78 19/01/17(木)23:13:01 No.562765185

こりゃやべえぞっていい意味でなったのはTOLのOP

79 19/01/17(木)23:13:03 No.562765191

特に本編と関係ない君の迷い↑

80 19/01/17(木)23:13:31 No.562765352

>特に本編と関係ない君の迷い↑ カラオケで友達と歌ってて混乱するやつ

81 19/01/17(木)23:13:37 No.562765379

>テイルズのCMは面白そう感が凄い 箱でやってたのにナイレン隊長のセリフ入ったCM見てPS3のヴェスペリア買ったなあ…

82 19/01/17(木)23:13:41 No.562765397

マイソロのOPもいいよね

83 19/01/17(木)23:14:28 No.562765624

だ・か・ら!のドジっ子の部分が有名だけど奈々様の方もいい曲なんですよ…

84 19/01/17(木)23:14:52 No.562765761

テイルズの歌手の曲数ってmisono、Back on、DEENの順だっけ

85 19/01/17(木)23:15:06 No.562765834

XのOPは浜崎あゆみですって聞いたときはえー…ってなったけどまあ曲とムービーで手のひら返したよね

86 19/01/17(木)23:15:07 No.562765845

PS版TOPのEDの「星を空に…」が一番思い入れ強い もうこいつら会えないんだなって感慨にアレなもんで

87 19/01/17(木)23:15:28 No.562765951

最近だとX2の奴が映像込みでめっちゃ好きだ

88 19/01/17(木)23:15:47 No.562766034

夢は終わらないはSFC版のアウトロが好きなんだ

89 19/01/17(木)23:16:02 No.562766106

最初のカットが天使墜ちしたコレットだと誰もが思うよね・・・

90 19/01/17(木)23:16:10 No.562766152

KOKIAはルカちゃまが一番好きなキャラって何かで言ってたな

91 19/01/17(木)23:16:46 No.562766359

強いロリ?が好きなのはプレセアのせい

92 19/01/17(木)23:16:54 No.562766392

>曲でいうとイノセンスはOPED共に大変良かった >EDが別曲なのもいい say goodbye good day goodbyeいいよね… 卒業シーズンに聴きたくなる

93 19/01/17(木)23:17:10 No.562766466

懐かしくなって曲探したらシンフォニアの曲misono名義じゃないんだ…

94 19/01/17(木)23:17:12 No.562766474

ハーツの永遠の明日はいい歌だけど やっぱり夢であるようにがレジェンドすぎてな… あの埃っぽい誰もいない倉庫でディムロスが佇んでる雰囲気とか最高すぎるんだ…

95 19/01/17(木)23:17:32 No.562766562

X2はED後のOPがすごく心に来る

96 19/01/17(木)23:17:55 No.562766672

デイアフタートゥモロー名義の他にMe名義もある

97 19/01/17(木)23:18:21 No.562766805

DEENは新曲来るから楽しみですよ私は

98 19/01/17(木)23:18:31 No.562766844

>もうこいつら会えないんだなって感慨にアレなもんで ファンダムvol.1やなりダンとかサモリネで同窓会みたいなことはあったけど まさか2020年近くになっても新規ボイスやら新技引っさげて前線で活躍するとはね…

99 19/01/17(木)23:18:33 No.562766851

マイソロ2のOPは良い意味でテイルズっぽくないと思う レイズ一期も

100 19/01/17(木)23:18:53 No.562766946

イノセンスは開幕からいい意味で浮いてる あと音に合わせてパーティメンバーそれぞれの武器を出してくところが格好良すぎる

101 19/01/17(木)23:19:22 No.562767071

レイズ一期は最近参戦したばっかの子も多くてこれ…ってなるのを除けば好きだよ

102 19/01/17(木)23:19:48 No.562767204

テイルズはフェイスチャットとかスキットで仲間とワイワイやる雰囲気が賑やかなので 当時はED迎えると喪失感が半端無かった 今はSNSで感想を言い合えたりソシャゲとかファンアートで何時でも会えるからいい時代だよね

103 19/01/17(木)23:19:50 No.562767214

Vは英語版の曲のがどっちかというと好き…

104 19/01/17(木)23:19:51 No.562767225

>X2はED後のOPがすごく心に来る ただ一人君のためなら…がグッと来た

105 19/01/17(木)23:19:55 No.562767243

いい… https://youtu.be/Evh8EAm_HDI

106 19/01/17(木)23:19:59 No.562767271

レイズ2期はミリーナさまの曲過ぎる そんなの壊しちゃえば良い

107 19/01/17(木)23:20:30 No.562767408

>あと音に合わせてパーティメンバーそれぞれの武器を出してくところが格好良すぎる 中盤で笑顔のまま二刀流で敵の刃と鍔迫り合いするスパーダがイケメンすぎる・・

108 19/01/17(木)23:20:43 No.562767478

>ガーネットクロウのは最初慣れなかったかな… でもプレイした後だとしっとりとしたストーリーとメロディーがよく合ってると思うんだ 六月頃の雨上がり直後の空みたいなイメージ

109 19/01/17(木)23:20:54 No.562767520

その喪失感半端ないけどわりと色んな媒体でまた出てくるからまだいいよね

110 19/01/17(木)23:21:01 No.562767552

Zはもう何か色々言われまくってるけどOPめっちゃ好きなんだ

111 19/01/17(木)23:21:07 No.562767578

>X2はED後のOPがすごく心に来る ED見てからOP見ると見方や感じ方が変わる作品は名作の法則

112 19/01/17(木)23:21:26 No.562767681

>X2はED後のOPがすごく心に来る 余韻がいいよね…

113 19/01/17(木)23:21:50 No.562767784

アビスはアニメのEDも好き

114 19/01/17(木)23:22:17 No.562767906

Rのしっとり感いいよね ユージーンに縋り付くアニーのシーンが好き

115 19/01/17(木)23:22:22 No.562767925

>やっぱり夢であるようにがレジェンドすぎてな… あれもちゃんと設定資料読んでソーディアンとマスターの関係を唄った曲なんだよね リリースする際に付け足した歌詞のせいで失恋ソングになっちゃったけど…

116 19/01/17(木)23:22:30 No.562767959

X2は終盤演出全てがズルい

117 19/01/17(木)23:23:16 No.562768166

>アビスはアニメのEDも好き 冒険彗星いいよね…

118 19/01/17(木)23:23:28 No.562768220

このOPの映像の世界観が本当に本当にワクワクしたんだ ゲームやっててなんて広い世界だろうって初めてのRPGがこれだった

119 19/01/17(木)23:23:48 No.562768311

また二人で見つけようよ

120 19/01/17(木)23:24:28 No.562768553

>Rのしっとり感いいよね >ユージーンに縋り付くアニーのシーンが好き リバースも大好きだった…

121 19/01/17(木)23:24:54 No.562768661

平行な旅路の交差点で

122 19/01/17(木)23:25:08 No.562768736

ベルセリアは個人的テイルズナンバーワンだけど曲がなんだったかは全然覚えてないな… Theme of Velvet がメインテーマ

123 19/01/17(木)23:25:10 No.562768743

冒険彗星もバンプの藤君が作詞なんだ…

124 19/01/17(木)23:25:29 No.562768836

レイズ3期のOP早く見たいな…

125 19/01/17(木)23:25:29 No.562768845

D2のOP長すぎ!

126 19/01/17(木)23:25:40 No.562768904

ただOP映像と本編の雰囲気が案外違うのもあるよね かなりムッ!としてる藤林すずちゃんとか真顔で無表情のままカイルと鍔迫り合いするバルバトスとか

127 19/01/17(木)23:25:44 No.562768926

ああいう3Dのマップエンカゲームはフィールド移動だけでもうワクワクするよね

128 19/01/17(木)23:25:47 No.562768941

どっちの曲もいいんだけど CMでコレットの絵がびしっとひび割れるのを見て即買いしてしまったな…

129 19/01/17(木)23:25:49 No.562768953

>X2はED後のOPがすごく心に来る 今ちょうどプレイしてる最中なんでEDがより楽しみになってきた 戦闘シーンもかっこいいけど最後のエルが手を差し伸べるルドガーに向かっていって 手をつなぐ二人の背中を映してタイトルが出る流れが好き

130 19/01/17(木)23:26:01 No.562769000

>D2のOP長すぎ! key to my heart 大好きだけどな…

131 19/01/17(木)23:26:03 No.562769008

桜庭節全開のX2オープニングアレンジ曲いいよね まあ絶拳で死にますけどね!

132 19/01/17(木)23:26:05 No.562769017

>D2のOP長すぎ! でも一番好き…

133 19/01/17(木)23:26:08 No.562769029

痛みの数だけ強くなれると言えた弱さ 何が出来るのかを知ったときに知る儚さ いい歌詞だ

134 19/01/17(木)23:26:38 No.562769151

儚すぎる…

135 19/01/17(木)23:26:39 No.562769155

>>アビスはアニメのEDも好き >冒険彗星いいよね… >平行な旅路の交差点で 今もずっと始まりの二人が 待ってる

136 19/01/17(木)23:26:40 No.562769162

テンペストは色々言われてるけど合間合間に挟まるアニメ部分の作画は一級品 ・・・リメイクで完全版アニメOPが見れると信じてました

137 19/01/17(木)23:26:51 No.562769213

RとLとリメD辺りのアニメシーンはちゃっかりジブリも参加してるんだよな

138 19/01/17(木)23:27:37 No.562769434

我ラブリー・キヤッツアイ好き!!

139 19/01/17(木)23:27:38 No.562769439

OP観て光った拳で殴り合えると思っていた

140 19/01/17(木)23:27:40 No.562769443

本当に出来がいい時は頭の中淀んでても目が醒めるくらいの鮮烈さがあるよなテイルズOP…

141 19/01/17(木)23:27:49 No.562769477

TOXは前奏部分のメロディーと映像が 大きなドラマが始まる雰囲気抜群で惚れ込んだ

142 19/01/17(木)23:27:50 No.562769484

>その喪失感半端ないけどわりと色んな媒体でまた出てくるからまだいいよね もうTOP移植はいいかな…

143 19/01/17(木)23:28:28 No.562769642

アスタリアもOPの出来は素晴らしい

144 19/01/17(木)23:28:32 No.562769658

スマホ版ファンタジア…お前は今どこで戦っている

145 19/01/17(木)23:29:07 No.562769817

本当曲とアニメの構成上手いよな

146 19/01/17(木)23:29:07 No.562769818

いいよね…いい…って流れが続くスレが好きだ

147 19/01/17(木)23:29:15 No.562769862

>本当に出来がいい時は頭の中淀んでても目が醒めるくらいの鮮烈さがあるよなテイルズOP… Vはなんか眠くなる 悪い意味ではなく作画とか曲のテンポとか声がいい感じに優しくて…

148 19/01/17(木)23:29:29 No.562769921

>アスタリアもOPの出来は素晴らしい believeinyouいいよね…

149 19/01/17(木)23:29:45 No.562769987

「夢であるように瞳をとじてあの日を想う」「風に抱かれて笑っていた2人」はスタンとルーティ あるいはディムロスとアトワイトかもしれないけど 「たとえ全てを失っても何かが生まれると信じて」 「きっと二人の出会いも遠い日の奇跡だったから」はスタンとディムロスだと想いたい

150 19/01/17(木)23:29:56 No.562770033

リバースは寝る前に見てたなOP おかんにテレビつけっぱで怒られてた

151 19/01/17(木)23:30:07 No.562770076

>悪い意味ではなく作画とか曲のテンポとか声がいい感じに優しくて… ヒーカリハヤーミヲー

152 19/01/17(木)23:30:30 No.562770185

蛇足といわれようがご都合エンドといわれようが デスティニー1の後日談はファンダムvol.1のリリスがんばります!だと想っておるよ… そのほうが幸せだから!!!111

153 19/01/17(木)23:31:05 No.562770356

ヒカリハカーゲノーだよウッッ

154 19/01/17(木)23:31:08 No.562770365

まあ密航した船で偶然手にした武器が伝説のソーディアンとか運命でしょ

155 19/01/17(木)23:31:20 No.562770434

ファンダムやるとペスカトーレ食いたくなる

156 19/01/17(木)23:31:23 No.562770452

なんだろうな昔のいいなって思った瞬間がありありと思い出せる

↑Top