虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/17(木)22:01:42 No.562744772

    >「」の国産スポーツ定義はたぶん厳しい これはスポーツカーですか?

    1 19/01/17(木)22:03:33 No.562745269

    ぞろ目レビンいいよね…

    2 19/01/17(木)22:04:11 No.562745454

    日本のナンバーじゃないからダメ

    3 19/01/17(木)22:05:25 No.562745837

    レビトレって輸出されてたんだ…

    4 19/01/17(木)22:05:30 No.562745860

    スポーティーカーだ

    5 19/01/17(木)22:06:27 No.562746135

    よしよし…サイノスをやろう

    6 19/01/17(木)22:06:45 No.562746216

    EK9出るまではこれかFTOが国産FF最速だったんだけどなぁ…

    7 19/01/17(木)22:07:21 No.562746386

    スレッドを立てた人によって削除されました

    8 19/01/17(木)22:09:03 No.562746853

    FFのスポーツカー俺は好きだよ

    9 19/01/17(木)22:09:14 No.562746896

    最速論争は面倒になるからやめよう…

    10 19/01/17(木)22:10:22 No.562747195

    エンジンだけは最高

    11 19/01/17(木)22:11:40 No.562747518

    50代の人そろそろ寝なよ

    12 19/01/17(木)22:11:53 No.562747585

    現役世代じゃないと途端に知名度下がる印象

    13 19/01/17(木)22:12:06 No.562747633

    >最速論争は面倒になるからやめよう… ごめん…でもEK9が出た途端みんな手のひら返して「スポーツカーって言えるFFはホンダのタイプRだけ!」 みたいに言い出したのが辛かったんだ… 101乗ってたから

    14 19/01/17(木)22:13:34 No.562748034

    92のが軽くてよくない?

    15 19/01/17(木)22:14:31 No.562748278

    現役世代って 20年くらい前に20~30代だった人だろ? あれ…ほんとに50代だ…

    16 19/01/17(木)22:15:51 No.562748622

    111前期の見た目は正直安っぽくて嫌いだけど 後期は世界一カッコいいと思う

    17 19/01/17(木)22:16:04 No.562748682

    >レビトレって輸出されてたんだ… 中国だと今もレビンの名が現役だとか

    18 19/01/17(木)22:17:29 No.562749019

    変な足採用してなければもっと流行ったと思うの

    19 19/01/17(木)22:18:35 No.562749307

    ノーマルストラット仕様も選べたし…スーパーストラットは関係ないかな…

    20 19/01/17(木)22:20:26 No.562749794

    兄貴がこれ乗ってたけど後部座席がスペースはあるのに変な着座姿勢でしか座れないおかしな空間だった 101は乗って無いけど一番小さい86が空間としては一番まともだった

    21 19/01/17(木)22:21:02 No.562749971

    一番走れるグレード選ぶとSSSが標準だったよ 面倒くさいことにね…

    22 19/01/17(木)22:22:09 No.562750256

    86はFRのくせに以外と後席が快適なんだよね 引っ剥がされちゃうけど

    23 19/01/17(木)22:23:30 No.562750656

    走る人はスーパーストラット投げ捨てて低グレードの標準ストラットに丸ごと換装したりしてたよ 選択肢の多さは正義だ

    24 19/01/17(木)22:23:32 No.562750665

    >86はFRのくせに以外と後席が快適なんだよね >引っ剥がされちゃうけど 公式のGRMNがないしな… 後部座席は無いと売れない!みたいに営業が圧力かけて付けさせてるのかも

    25 19/01/17(木)22:24:30 No.562750921

    ごめんAE86と書くべきだった

    26 19/01/17(木)22:24:46 No.562750998

    >公式のGRMNがないしな… >後部座席は無いと売れない!みたいに営業が圧力かけて付けさせてるのかも いや俺が言ってるのはAEの方で…

    27 19/01/17(木)22:25:38 No.562751229

    このように下手に型式名を車名にすると会話の齟齬が生じるのです

    28 19/01/17(木)22:26:50 No.562751578

    AE省略されてると全然わからなくて済まない…

    29 19/01/17(木)22:27:29 No.562751760

    シルビアの後席はクソ狭かったな

    30 19/01/17(木)22:29:55 No.562752439

    >シルビアの後席はクソ狭かったな 友達がリアシートでセックスして腰と膝イワしてたわ どんな体位だったんだ…

    31 19/01/17(木)22:30:10 No.562752496

    シルビアはデートカーだから 後ろなんて荷物置きでいいの

    32 19/01/17(木)22:31:32 No.562752916

    >友達がリアシートでセックスして腰と膝イワしてたわ >どんな体位だったんだ… テトリスか!ってツッコむのはわかる S15の場合どんな体位でもダメな気しかしない

    33 19/01/17(木)22:32:28 No.562753201

    助手席を倒した状態にしたほうがヤりやすいのでは… フルバケ入れてたならごめん

    34 19/01/17(木)22:33:03 No.562753384

    リアシートが快適なFRクーペなんて30ソアラしか知らない…

    35 19/01/17(木)22:33:07 No.562753405

    ラブホ へ!

    36 19/01/17(木)22:33:10 No.562753423

    走ってるシルビア見たらやっぱいいなーってなるなった

    37 19/01/17(木)22:34:07 No.562753674

    アメ車ならクーペでもリアシート快適だぞ

    38 19/01/17(木)22:34:46 No.562753849

    そもそもデートカーでデート以上のことをするな

    39 19/01/17(木)22:35:32 No.562754055

    セックスまでがデートだろ!

    40 19/01/17(木)22:36:31 No.562754340

    帰ってからやれや!

    41 19/01/17(木)22:37:19 No.562754586

    ニューサウスウェールズのナンバーがあってないから正式な豪州仕様じゃなくて 日本の中古車を輸出した奴だコレ

    42 19/01/17(木)22:37:29 No.562754634

    (一人で)

    43 19/01/17(木)22:38:39 No.562755012

    >(一人で) 片目を拭ってる顔文字かと

    44 19/01/17(木)22:39:45 No.562755320

    (一人一)

    45 19/01/17(木)22:40:07 No.562755439

    オーストラリアは日本の新車に限らず輸入中古車も多いよ

    46 19/01/17(木)22:41:47 No.562755920

    オーストラリアには25年規制はないの?

    47 19/01/17(木)22:42:30 No.562756111

    あれはアメリカだけ

    48 19/01/17(木)22:43:31 No.562756393

    あの25年規制はアメリカが自国の自動車産業を守りたいがためだから オーストラリアは自国に自動車産業が無いに等しかった 今は無い

    49 19/01/17(木)22:44:47 No.562756766

    イギリスとかニュージーランドもだけど右ハンドルで基本そのまま乗れるから欲しい人は欲しいみたいね ぐぐるマップでラルゴハイウェイスターが車庫証明のステッカーもそのままでイギリスの田舎走ってるの見た時は面白かった

    50 19/01/17(木)22:45:03 No.562756835

    >オーストラリアは自国に自動車産業が無いに等しかった >今は無い 県内にあったコモドアホールデン正規代理店もロータス売るお店になりもうした…

    51 19/01/17(木)22:45:38 No.562757018

    ホールデンも車作るというよりバッジエンジニアリング屋だからな

    52 19/01/17(木)22:45:41 No.562757031

    R32スカイラインの場合クーペは座面が低いのでヘッドルームに余裕があったけど座面が高いセダンは無理だった R33ではヘッドルームそのままでリアシートが後ろへ移動したので まったく座れなくなってた

    53 19/01/17(木)22:49:26 No.562758117

    ホールデンも今は無いんだっけ?

    54 19/01/17(木)22:50:14 No.562758383

    >よしよし…サイノスをやろう カレンがビッグサイノス呼ばわりされてた

    55 19/01/17(木)22:50:27 No.562758453

    2ドアだからスポーツカーだよ

    56 19/01/17(木)22:51:00 No.562758628

    スープラはオーストリア製だっけ

    57 19/01/17(木)22:51:12 No.562758691

    スポーツカーなのに荷台がある車を作るオージー

    58 19/01/17(木)22:53:20 No.562759368

    >スポーツカーなのに荷台がある車を作るオージー F150ラプターでなくカッコいいマー坊のベクトルに進むのはおかしいけどきらいじゃない

    59 19/01/17(木)22:53:35 No.562759445

    >スポーツカーなのに荷台がある車を作るオージー トラックにもまずV8積みたがるヤンキー 軽トラに固執するジャップ

    60 19/01/17(木)22:59:46 No.562761261

    軽トラ愛好するメリケンだっているんですよ!