虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)21:35:03 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)21:35:03 No.562736885

「」!おれを飲め!

1 19/01/17(木)21:35:59 No.562737166

右をミロ 左をミロ キョロキョロすんな!

2 19/01/17(木)21:36:12 No.562737233

まだ自販機展開してるのだろうか

3 19/01/17(木)21:38:22 No.562737849

ミロトリビソンノルンメニゲ

4 19/01/17(木)21:39:14 No.562738101

ミロバー再販してくだち…

5 19/01/17(木)21:41:40 No.562738843

飲んでる 美味しいよね

6 19/01/17(木)21:42:58 No.562739223

お湯でもいいですか?

7 19/01/17(木)21:45:03 No.562739809

>ミロバー再販してくだち… ええ...

8 19/01/17(木)21:46:16 No.562740160

溶け ない

9 19/01/17(木)21:47:35 No.562740571

紙コップベンダーとかで取り扱ってるトコもあるんだろうな

10 19/01/17(木)21:47:50 No.562740644

カップの底に残る残骸ミロいいよね

11 19/01/17(木)21:49:07 No.562741029

サッカー関係ないよな

12 19/01/17(木)21:49:14 No.562741063

 ミロは、世界恐慌の影響で栄養が不足していた1930年代のオーストラリアの子供たちのために考案された。  ネスレ・オーストラリアの トーマス・マイン が考案し、1936年にミロはベルリンオリンピックの公式スポンサーとなっている。  ミロはマレーシアでは100PLUSと並んでポピュラーな飲料であり、チョコレート飲料の消費量の9割を占め、ミロの消費量も世界一とされる。  マレーシアではネスレの売り上げの2割をミロが占めており、シンガポール、タイ、インドネシア、フィリピン、米国にも輸出をしている。 そんな古かったのかおまえ…

13 19/01/17(木)21:51:18 No.562741702

強い子のミロ♪

14 19/01/17(木)21:53:49 No.562742454

マレーシア確かにミロ多かったわ… 店の冷蔵庫に緑が並んでるからスプライトかな?と思ったらミロ

15 19/01/17(木)21:54:01 No.562742514

坊さんの修行で唯一持ち込みが許可される甘味がミロなので北朝鮮のチョコパイのように貨幣的な扱いをされているという話をきいた

16 19/01/17(木)21:55:25 No.562742971

<ミロ1杯分(本品15g+牛乳※1 150ml)あたりの摂取目安に対する%> カルシウム:56% 鉄:39% ビタミンB2:48% ビタミンB6:44% ビタミンB12:73% ナイアシン:46% ビタミンC:26% ビタミンD:63% 栄養失調状態で飲むには良さそうだけど マルチビタミンサプリで十分だな

17 19/01/17(木)21:55:45 No.562743089

>坊さんの修行で唯一持ち込みが許可される甘味がミロなので北朝鮮のチョコパイのように貨幣的な扱いをされているという話をきいた なぜミロだけ許可されるの…?

18 19/01/17(木)21:57:33 No.562743630

書き込みをした人によって削除されました

19 19/01/17(木)21:59:06 No.562744072

>行者の持ち込みが許可されるのは >インスタントコーヒー、砂糖、 >粉末ミルク(クリープみたいな)、 >そして、なぜか「ミロ」です。 > >「ミロ」に少し水を混ぜて、 >団子にして > >「チョコレート!」 > >といって食べている人もいました。 > >以外とイケます。

20 19/01/17(木)22:01:04 No.562744636

チョコ味のプロテインを牛乳で割ると大体これと同じ味になる

21 19/01/17(木)22:03:05 No.562745117

牛乳に溶けないよう…

22 19/01/17(木)22:04:05 No.562745422

ゾロリのコップまだ実家にあるかな…

23 19/01/17(木)22:04:21 No.562745499

粉のまま食べることを許す

24 19/01/17(木)22:04:56 No.562745690

病院行くといつも飲んでたな

25 19/01/17(木)22:10:01 No.562747088

>牛乳に溶けないよう… 前に「」に熱湯チョイ足しするといいって言われたので ずっとそれやってる

26 19/01/17(木)22:12:19 No.562747689

>粉のまま食べることを許す 袋に匙を突っ込んでジャリジャリ口で溶かしながら食べる 一袋空く

27 19/01/17(木)22:13:07 No.562747914

長い間ココアだと思ってた

28 19/01/17(木)22:13:08 No.562747917

世界恐慌て…これまた古いな

29 19/01/17(木)22:13:20 No.562747971

シェイカーを使うのです

30 19/01/17(木)22:15:07 No.562748437

ぬあ…ジャリジャリしておいしい…

31 19/01/17(木)22:16:49 No.562748861

こいつを飲むとすごいパワーが出る

32 19/01/17(木)22:17:07 No.562748940

くそう飲みたくなってきた

33 19/01/17(木)22:17:47 No.562749086

栄養の大部分牛乳じゃね…?

34 19/01/17(木)22:18:21 No.562749242

小学生の頃めっちゃのんだからか体が頑丈に

35 19/01/17(木)22:19:03 No.562749420

でも心は頑丈にはならなかったよ…

36 19/01/17(木)22:19:39 No.562749593

マイロ!

37 19/01/17(木)22:20:00 No.562749682

>でも心は頑丈にはならなかったよ… 今からでもいっぱい飲めば鋼になるぞ

38 19/01/17(木)22:20:07 No.562749705

粉の塊張り付いて むせる

39 19/01/17(木)22:20:59 No.562749952

朝勃つ!

40 19/01/17(木)22:22:09 No.562750257

本当に砂みたいなジャリジャリが混入してるんだけどなにあれ

41 19/01/17(木)22:24:20 No.562750881

>本当に砂みたいなジャリジャリが混入してるんだけどなにあれ 話せば長くなるがミロは砂みたいなジャリジャリで製造されてて 日本とかマレーシアではさらに粉末まで砕いて売ってるのでその砕き残りだな

42 19/01/17(木)22:28:22 No.562751983

「」、泣かないで聞いてほしい 瓶入りのミロは廃番になった

↑Top