虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)21:22:04 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)21:22:04 No.562732649

意外と情深いシーンの多い芥先輩

1 19/01/17(木)21:23:51 No.562733234

項羽様除けば蘭ちゃんだけやっぱり待遇が破格

2 19/01/17(木)21:24:31 No.562733470

知り合い大事にするタイプだよね(妲己は除く)

3 19/01/17(木)21:25:57 No.562733895

優しい…

4 19/01/17(木)21:26:03 No.562733923

>知り合い大事にするタイプだよね(妲己は除く) 人間嫌いのぐっちゃんが唯一嫌いと明言してるのが人間じゃないあいつって言う…

5 19/01/17(木)21:27:23 No.562734360

てか人間嫌いというよりは人間の文化文明が嫌いだから 存在として嫌いなのはあの狐だけよ

6 19/01/17(木)21:27:28 No.562734387

ダヴィンチちゃんとはどういう関係だったんだろ 少なくともロリンチちゃんはヒナコの印象変わったくらいの感想なのに

7 19/01/17(木)21:28:17 No.562734661

>項羽様除けば蘭ちゃんだけやっぱり待遇が破格 OPで蘭ちゃん陥れた連中皆殺しにしたいって言ってるからな…

8 19/01/17(木)21:29:49 No.562735130

ああ蘭ちゃん召喚したのは約束だったからか

9 19/01/17(木)21:30:58 No.562735516

蘭ちゃんとの思い出は今でも心和ませるとか言ってたよね

10 19/01/17(木)21:31:10 No.562735573

項羽様以外どうでもいいわ!!って公言してて実際そういう面もあるんだけど その過程でちょくちょく他の人の事も気にしちゃう人の良さに皆ついつい支えたくなってしまうんだ

11 19/01/17(木)21:31:19 No.562735623

そんなもんにどつかれたら口から臓物出るわとか愉快な方だから…

12 19/01/17(木)21:32:34 No.562736036

>ああ蘭ちゃん召喚したのは約束だったからか シンなら生項羽様いるからスライドして縁があってかつ好感度トップなのが蘭ちゃんだったんじゃねぇかな…

13 19/01/17(木)21:33:51 No.562736464

本質的には寂しがり屋なのかなって思う

14 19/01/17(木)21:35:36 No.562737050

>ダヴィンチちゃんとはどういう関係だったんだろ ろくに会話はしなかったかもしれないけどカルデア英霊の古参だし 人間に使役されてる精霊としてはシンパシー感じてたのかもしれない

15 19/01/17(木)21:36:14 No.562737249

>本質的には寂しがり屋なのかなって思う 好きな知り合いも嫌いな知り合いも自分より先に死んじゃうからね

16 19/01/17(木)21:36:19 No.562737275

二次創作とかだと蘭ちゃん呼び多いけど先輩って蘭ちゃんのことなんて呼んでたっけ セイバー呼び以外でなにかあった?

17 19/01/17(木)21:37:16 No.562737544

ツンツンしてるくせに根本的にお人好しだから色んな人に好かれたんだろうな

18 19/01/17(木)21:37:24 No.562737583

マイルームでも馴れ馴れしい 気に入った人に取る距離が近い

19 19/01/17(木)21:38:30 No.562737890

人間嫌いっつっても積極的に滅ぼしたいとかそういうんじゃないしな…刺激しなけりゃ割と無害だよね

20 19/01/17(木)21:39:31 No.562738206

>人間嫌いっつっても積極的に滅ぼしたいとかそういうんじゃないしな…刺激しなけりゃ割と無害だよね そうかな… ぐだ子のちょっとした刺激で毎ターン宝具ぶっぱとかしてきたかも…

21 19/01/17(木)21:40:38 No.562738556

>二次創作とかだと蘭ちゃん呼び多いけど先輩って蘭ちゃんのことなんて呼んでたっけ >セイバー呼び以外でなにかあった? 作中ではセイバーとか蘭陵王とか呼ぶんだけど 蘭陵王は職名なので生前は長恭って呼んでた可能性も

22 19/01/17(木)21:41:36 No.562738834

>ぐだ子のちょっとした刺激で毎ターン宝具ぶっぱとかしてきたかも… 友達殺されたんだしちょっとした刺激じゃない気が…

23 19/01/17(木)21:41:41 No.562738845

>ぐだ子のちょっとした刺激で毎ターン宝具ぶっぱとかしてきたかも… まず死にかけで蘭ちゃん吸収するする羽目になってたの忘れんなよな!

24 19/01/17(木)21:42:12 No.562738998

項羽様と蘭ちゃんを見ると真面目で物静かなタイプが好きな感じするからクリプターの中ではオフェリアちゃんは好感度高かったのかな

25 19/01/17(木)21:42:16 No.562739014

妖精の縁者!汝は身内!!

26 19/01/17(木)21:42:25 No.562739068

>シンなら生項羽様いるからスライドして縁があってかつ好感度トップなのが蘭ちゃんだったんじゃねぇかな… 人類滅ぼした上に昔の男と今の男で逆ハーとか最低だなぱいせん

27 19/01/17(木)21:42:58 No.562739222

>項羽様と蘭ちゃんを見ると真面目で物静かなタイプが好きな感じするからクリプターの中ではオフェリアちゃんは好感度高かったのかな おへーちゃんのことは恋する不器用な女の子だったってのがあるんじゃないかな!

28 19/01/17(木)21:47:28 No.562740540

野生主義だから生きるためじゃない虐殺するスカポンは嫌い アベンジャーとかジルとかどうなんだろう

29 19/01/17(木)21:47:37 No.562740583

よくもダ・ヴィンチを殺してくれたわね ギリシャを攻める時はあの神父だけは絶対仕留めるのよ後輩

30 19/01/17(木)21:48:03 No.562740706

正体バレしたらペペさん以上にグイグイ恋の後押しするよ うざい

31 19/01/17(木)21:48:20 No.562740784

>妖精の縁者!汝は身内!! メイヴにも身内判定入るのかな…性格はあんまり合わなそうだけど…

32 19/01/17(木)21:48:48 No.562740922

性格が不老不死の人外やるのに向いてなさすぎるよ

33 19/01/17(木)21:49:06 No.562741028

>おへーちゃんのことは恋する不器用な女の子だったってのがあるんじゃないかな! そう!自分と同じく!

34 19/01/17(木)21:49:22 No.562741100

ぐっさん人気の1つに人とは種が違う故の超然とした態度とか余り無く人間味があって分かりやすく親しみやすく接しやすそうなのがあると思う

35 19/01/17(木)21:49:29 No.562741135

蘭ちゃんがめちゃめちゃ紳士なのもいけないと思う パイセンそういうのに弱いでしょ

36 19/01/17(木)21:50:02 No.562741294

>ぐっさん人気の1つに人とは種が違う故の超然とした態度とか余り無く人間味があって分かりやすく親しみやすく接しやすそうなのがあると思う 親父殿 もしかしてパイセンは人気キャラになる素質があるのでござるか?

37 19/01/17(木)21:50:38 No.562741475

>もしかしてパイセンは人気キャラになる素質があるのでござるか? 左様 左様

38 19/01/17(木)21:50:43 No.562741501

パイセン間違いなく不器用な人なんだけど それでもゴリ押ししてハッピーエンド掴み取れたのは間違いなくその嫌ってる人外パワーのおかげだと思いますよ…

39 19/01/17(木)21:51:12 No.562741671

マイルームで蘭ちゃんと絡みあればな…

40 19/01/17(木)21:51:20 No.562741710

まあ実際麻婆の事は嫌いそうだよな…

41 19/01/17(木)21:51:37 No.562741811

人間へのスタンスがマーリンとは逆だなパイセン

42 19/01/17(木)21:51:41 No.562741832

>性格が不老不死の人外やるのに向いてなさすぎるよ 不老不死の人外やるのに向いてる性格なんて荒らし嫌がらせ混乱の元すぎるよ

43 19/01/17(木)21:51:56 No.562741900

ぺぺさんから濃いのが続くから一番地味に退場すると思ってたよ… 退場すらしなかった

44 19/01/17(木)21:52:04 No.562741943

カルデアでしばらく暮らしてたらまあ人間も悪い奴ばっかじゃないわよねとか思うようになりそう

45 19/01/17(木)21:52:12 No.562741982

心追い詰められてる人を見ると感情移入しそう

46 19/01/17(木)21:52:47 No.562742141

ディルムッドも妖精の子供だから身内判定入りそう パイセンの好みそうな性格じゃないかあの人も

47 19/01/17(木)21:53:20 No.562742298

>不老不死の人外やるのに向いてる性格なんて荒らし嫌がらせ混乱の元すぎるよ 聞いてっか玉藻

48 19/01/17(木)21:54:21 No.562742616

人間なんて嫌いよあの無毛の猿どもにどんだけ迷惑させられてると思ってんの滅べばいいのに …ごめんね蘭ちゃん言い過ぎたわこんな浅ましい女に仕えるのは嫌でしょう?

49 19/01/17(木)21:54:45 No.562742731

パイセンの人間嫌いって教会に狩られたから世間との繋がりを断って外の人全員が一方的に悪いと決めつけた引きこもりみたいなものだし…

50 19/01/17(木)21:54:54 No.562742796

最初は絶対つっけんどんだけど優しく接してれば絶対無碍にはしないと思うパイセン

51 19/01/17(木)21:55:01 No.562742837

>カルデアでしばらく暮らしてたらまあ人間も悪い奴ばっかじゃないわよねとか思うようになりそう すでに蘭ちゃんとかいるしそういう人たちにはたくさん会ってるでしょう

52 19/01/17(木)21:55:20 No.562742948

>カルデアでしばらく暮らしてたらまあ人間も悪い奴ばっかじゃないわよねとか思うようになりそう どこに居ついてもすぐそう思いそうなくらいにはパイセンちょろいと思う ただ人間の歴史が争いと自然破壊ばっかりだから付き合うのが嫌になっただけで

53 19/01/17(木)21:55:53 No.562743125

ぺぺさんにはちゃんと対応してたみたいだし押せばすぐ態度軟化しそう

54 19/01/17(木)21:56:04 No.562743182

森の樹の精みたいな考え方してる…

55 19/01/17(木)21:56:22 No.562743258

この人そもそも人間嫌いではないんスよ… 凄くウェットだから反動が大きいだけで情には情で応えてくるよ

56 19/01/17(木)21:56:33 No.562743319

>森の樹の精みたいな考え方してる… まさにそういうのだし…

57 19/01/17(木)21:56:44 No.562743372

>すでに蘭ちゃんとかいるしそういう人たちにはたくさん会ってるでしょう 実は友達は多い su2834000.jpg

58 19/01/17(木)21:56:45 No.562743383

一応精霊なのにすごい親しみやすい 衣装がすごいエロい 好き

59 19/01/17(木)21:57:03 No.562743469

ペペさんも人外なのかな…

60 19/01/17(木)21:57:42 No.562743685

その時代に仲良くなった英雄が非業の死を遂げてクソァ!!ってなるのをずーっと繰り返してきて嫌になったんじゃ…

61 19/01/17(木)21:57:56 No.562743767

ぺぺさんは逆に普通のオカマだったら驚くレベル

62 19/01/17(木)21:58:32 No.562743929

なんかベリル君一週回って普通の兄ちゃんな気がしてきた

63 19/01/17(木)21:58:35 No.562743944

キリ様は普通のハイスペック人間がいいけど ペペさんは何か別の種族がいいなぁ

64 19/01/17(木)21:59:35 No.562744221

ペペさんといる時はヒナコは本を置いてちゃんと話していたというので次は絡んでほしい

65 19/01/17(木)22:00:05 No.562744356

なんとなくだけど知人はみんなお人好しばかりで裏切られて死んだ人多そう

66 19/01/17(木)22:00:13 No.562744394

ぐっさんが4章でしれっとカルデア側で会話に混ざってきたら耐えられない ありえない話でもないのがまた

67 19/01/17(木)22:00:34 No.562744484

>なんとなくだけど知人はみんなお人好しばかりで裏切られて死んだ人多そう ここにぐだという人間がいます

68 19/01/17(木)22:01:54 No.562744815

>なんとなくだけど知人はみんなお人好しばかりで裏切られて死んだ人多そう 三国志の時代なら合理性の魏より義理人情で蜀側の人らに接点持ちそう

69 19/01/17(木)22:02:17 No.562744905

次のクリプター会議が楽しみすぎる…

70 19/01/17(木)22:02:55 No.562745068

>ぐっさんが4章でしれっとカルデア側で会話に混ざってきたら耐えられない >ありえない話でもないのがまた ゲスト鯖ではなく紛れもない2部メインキャラだし…

71 19/01/17(木)22:03:35 No.562745280

フィンに対してもお前は古い妖精の香りがするなって言って願い聞いてるし そういう存在に好かれるor現世に居ながら現世に居場所が無いorありのままで生きられないタイプに優しいっぽいねパイセン

72 19/01/17(木)22:05:15 No.562745780

えんまちゃん呼びがかわいすぎる

73 19/01/17(木)22:05:36 No.562745888

キリ様「一応確認するがおまえ達は人間だよな?」 クリプター「「「「・・・・・・おう!」」」」

74 19/01/17(木)22:06:34 No.562746160

何がひどいってたぶんキリ様もパイセンの正体は知らされてないだろうことだよね…

75 19/01/17(木)22:06:34 No.562746164

5章はマシュとギャラハッドの話がメインだろうし ベリルはぐだマシュと三角関係やってイザコザ起こす係ではあっても ドラマの根幹に関わる特別な設定は持ってこないんじゃないかなと予想してる

76 19/01/17(木)22:06:38 No.562746185

残りキリ様以外全部人外でもおかしくない…

77 19/01/17(木)22:06:49 No.562746234

>次のクリプター会議が楽しみすぎる… 経歴査証ネタはペペがちらつかせてたのに先にやられて不憫すぎる

78 19/01/17(木)22:06:59 No.562746280

境遇的にはラーマ君とか気に入りそうだよねパイセン

79 19/01/17(木)22:06:59 No.562746282

凡人 宝石魔眼持ち 精霊 ときたからな…

80 19/01/17(木)22:07:20 No.562746381

>何がひどいってたぶんキリ様もパイセンの正体は知らされてないだろうことだよね… コヤンはクリプターも分かってないって言ってたからなぁ でもペペさんだけは分かってるぽいんだよな

81 19/01/17(木)22:08:01 No.562746557

ペペさんは折角ここまで隠し通したんだからとかズバッと言うしね…

82 19/01/17(木)22:08:27 No.562746680

どんな空気で進行するんだろうね…

83 19/01/17(木)22:08:56 No.562746819

何よりもキャラが好きだしウチの現状最高レアの殺だから使い続けるよ! …まあ元クリプター側?であった以上は2部完結まで強化は無いと踏んでいるけれども

84 19/01/17(木)22:08:58 No.562746827

蓋を開けたらカドック君とキリ様しか無能力者居なかったとかいう酷いオチじゃ…

85 19/01/17(木)22:08:59 No.562746833

優秀な魔術師が一年も同じ空間にいて真祖に気付かないとかあるの?

86 19/01/17(木)22:09:20 No.562746922

今までの作品にはいてまだクリプターにいないのは 死徒、根源接続者、対魔の一族、鬼の末裔、聖職者

87 19/01/17(木)22:10:02 No.562747089

レフ爆弾で死んだのっておへーちゃんとカドックだけなんじゃ…

88 19/01/17(木)22:10:07 No.562747128

聖職者はアイツいるしなぁ

89 19/01/17(木)22:10:18 No.562747170

>優秀な魔術師が一年も同じ空間にいて真祖に気付かないとかあるの? その辺はパイセンのカモフラージュが完璧だったんでしょ

90 19/01/17(木)22:10:36 No.562747248

そんなキリ様の尊い行いがほとんど無駄だったとか…

91 19/01/17(木)22:10:38 No.562747260

>境遇的にはラーマ君とか気に入りそうだよねパイセン またイケメン捕まえてる…

92 19/01/17(木)22:10:49 No.562747311

>凡人 >宝石魔眼持ち >精霊 >ときたからな… カドックくんそりゃ劣等感感じるわてメンツになってきたよな…

93 19/01/17(木)22:11:00 No.562747363

残りの連中芥って真祖でカルデアについたよって聞いても ふーんそうだったんだ全然気付かんだわくらいの反応しかしなさそうだ…

94 19/01/17(木)22:11:09 No.562747393

キリ様は気づいて放置じゃないかなぁ

95 19/01/17(木)22:11:09 No.562747394

デビットはなんなんだろうな 南米のあれ絶対ORTネタでしょ…

96 19/01/17(木)22:11:30 No.562747476

>マイルームでも馴れ馴れしい >気に入った人に取る距離が近い 途中まで中々上がらないのに 一定のラインを越えるとすごい勢いで上がる絆ポイント

97 19/01/17(木)22:11:52 No.562747578

>残りの連中芥って真祖でカルデアについたよって聞いても >ふーんそうだったんだ全然気付かんだわくらいの反応しかしなさそうだ… ベリルは怒るだろ!カドックにあんなに怒ってたんだから!

98 19/01/17(木)22:11:55 No.562747593

そもそもカルデアの先輩後輩でマウント取ってくるのが面白すぎるよ…

99 19/01/17(木)22:12:06 No.562747630

所感でいいか? 本読んでる振りに付き合うの大変だった

100 19/01/17(木)22:12:40 No.562747797

カドックの裏切り(裏切ってない)を糾弾するベリルの隣でしれっとしてるパイセンの図が今思うと酷い

101 19/01/17(木)22:12:51 No.562747839

残りの面子的にあいつなんかチラチラ見てたよなーとか言われてそう

102 19/01/17(木)22:12:55 No.562747851

仕方ない貴方が死ぬまで見守ってあげるとか言い出すけど こんな馴れ馴れしさだから人類史で痛い目見まくるんだよ!

103 19/01/17(木)22:12:57 No.562747863

真祖って吸血衝動やばくなかったっけ? 確か全く軽減されないでどんどん累積していって最終的に耐え切れなくなったら真祖の姫君が狩りに来るとかそんなのだったはず…

104 19/01/17(木)22:13:15 No.562747948

芥先輩は不老不死の超越者であることにはなんの誇りも持ってないからね

105 19/01/17(木)22:13:30 No.562748016

キリ様は気づいてるんじゃないかなって気もする そしてベリル候補生に知ってたんなら言えやって詰められそう

106 19/01/17(木)22:14:22 No.562748236

>仕方ない貴方が死ぬまで見守ってあげるとか言い出すけど >こんな馴れ馴れしさだから人類史で痛い目見まくるんだよ! でもそういう人だからなんだかんだ優しくしてくれる人がでて生き延びてこれたんだとも思うんだ

107 19/01/17(木)22:14:37 No.562748311

>真祖って吸血衝動やばくなかったっけ? >確か全く軽減されないでどんどん累積していって最終的に耐え切れなくなったら真祖の姫君が狩りに来るとかそんなのだったはず… パイセンは真祖ぽい精霊だから大丈夫だ

108 19/01/17(木)22:14:37 No.562748312

>真祖って吸血衝動やばくなかったっけ? >確か全く軽減されないでどんどん累積していって最終的に耐え切れなくなったら真祖の姫君が狩りに来るとかそんなのだったはず… なんで真祖っぽくて真祖じゃないちょっと真祖になっております 吸血衝動言及されて無いって事は物凄いずっこい存在な気がする

109 19/01/17(木)22:15:10 No.562748449

>真祖って吸血衝動やばくなかったっけ? パイセンは真祖と同じような星の触覚だけど発生過程の異なる別種の吸血鬼 真祖と同じ能力は持ってるけど吸血衝動がなく仙術が使えるという上位互換みたいな種族

110 19/01/17(木)22:15:30 No.562748529

そういえばパイセンが改めて召喚されてフィンにあったら あんたあの時の…ってなっちゃわない?

111 19/01/17(木)22:15:36 No.562748555

真祖呼ばわりはメタ的なファンサービスみたいなもんで実質精霊だからね

112 19/01/17(木)22:15:45 No.562748589

朱い月だかいうのがFate世界でも来てるかわからんでな…

113 19/01/17(木)22:15:50 No.562748615

先輩別に真祖どころか吸血鬼でもないからな エナジードレインするから吸血種に分類されてただけ

114 19/01/17(木)22:16:15 No.562748726

型月仙人はヤバいヤバいってきのこも虚淵もずっと言ってたんだ まさか真祖の上位互換的な何かだとは思いもしなかったけどな!

115 19/01/17(木)22:16:31 No.562748782

パイセンの方が上位互換というかずっとずるい生き物だよね

116 19/01/17(木)22:17:46 No.562749084

西洋真祖は人間の自然破壊を抑制するために星が作り上げたエージェントだけど 人間の出現より前から発生してるパイセンは星が生んだ目的がよく分かっていないという違いもある

117 19/01/17(木)22:18:10 No.562749186

>パイセンの方が上位互換というかずっとずるい生き物だよね とはいえ教会は区別しないからあんなことにはなるからマシってぐらいだな…

118 19/01/17(木)22:18:15 No.562749207

>朱い月だかいうのがFate世界でも来てるかわからんでな… 死徒は存在するからその大元の朱い月もいるんじゃね

119 19/01/17(木)22:18:20 No.562749237

パイセン基本的に情動100%で動いてる人だよね

120 19/01/17(木)22:18:23 No.562749247

パイセン自身もたぶん自分の存在理由わかってないよね

121 19/01/17(木)22:18:37 No.562749322

>パイセンの方が上位互換というかずっとずるい生き物だよね 事実上の寿命なんかある方がいいじゃないの… 死ねないとか生命体として最大の欠陥だわ…

122 19/01/17(木)22:19:08 No.562749443

>パイセン自身もたぶん自分の存在理由わかってないよね 分かってないから愛に生きてるって書いてるよ!

123 19/01/17(木)22:19:18 No.562749495

>死ねないとか生命体として最大の欠陥だわ… 転職したら解決するよ!

124 19/01/17(木)22:20:21 No.562749762

真相と言うよりは朕が認識してるような生まれながらの仙人って感じよね

125 19/01/17(木)22:20:46 No.562749898

パイセンはマテリアル読むと分かるが厳密には真祖とほぼ同じ製造工程を経た別種 あくまでガイアによる地球管理の種族で吸血衝動薄い臭い

↑Top