虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)21:20:19 くまみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)21:20:19 No.562732079

くまみねスタンプだと仕事猫が一番使いやすいな

1 19/01/17(木)21:20:45 No.562732197

これほんとに言うんだねビックリした

2 19/01/17(木)21:20:46 No.562732204

ムジーナは?

3 19/01/17(木)21:21:22 No.562732386

顔が怖い

4 19/01/17(木)21:22:36 No.562732842

KYヨシ!とかも言うよ 危険予知のことだよ

5 19/01/17(木)21:26:25 No.562734055

>危険予知のことだよ 空気読めじゃなかったのか…

6 19/01/17(木)21:28:25 No.562734706

朝礼とかの最後にそれでは今日も一日ご安全に! ってみんなで言うんだ 太ったクマさんが適当に作った言葉じゃないんだよ…

7 19/01/17(木)21:31:00 No.562735524

自分がご安全にを最初に見たのはシスプリのディスクをろくろと紙やすりで研磨するあの労災の人だった

8 19/01/17(木)21:33:08 No.562736234

指差し確認ヨシもするしご安全にももちろんする 工事現場に限らず工場でもする

9 19/01/17(木)21:34:46 No.562736800

構えて!ヨシ! 今日も一日ご安全に!

10 19/01/17(木)21:34:47 No.562736804

今日リーチで豆腐1800個乗ったパレットひっくり返したよ ご安全に!

11 19/01/17(木)21:35:42 No.562737081

急に天使案件きたな…

12 19/01/17(木)21:36:01 No.562737174

オッケくんとかすっかり見なくなったな

13 19/01/17(木)21:36:04 No.562737189

忘れそうになるけどヨシ!もご安全に!も実在する言葉なんだよね…

14 19/01/17(木)21:37:39 No.562737644

酷い現場だとTBMKYを予め記入してあるのをコピーして 名前欄だけ当日書くとかをやってるという夢を見た

15 19/01/17(木)21:38:10 No.562737789

工場、工事現場、建設現場のどこでもやってるさ 警備員も一緒になってやらされるよ

16 19/01/17(木)21:39:31 No.562738202

今日も一日ゼロ災でいこう!ヨシ!ご安全に!

17 19/01/17(木)21:40:20 No.562738445

>酷い現場だとTBMKYを予め記入してあるのをコピーして >名前欄だけ当日書くとかをやってるという夢を見た 大きい現場でそれやってた会社が出禁になってた

18 19/01/17(木)21:40:27 No.562738484

ラジオ体操もしてそう

19 19/01/17(木)21:40:59 No.562738665

1000日労災なし!ヨシ!

20 19/01/17(木)21:41:00 No.562738667

ご安全に!は元は住友系だか三井系の労組から広まったとかなんとかはるか昔聞いた記憶がある

21 19/01/17(木)21:41:42 No.562738850

工場務めだけどヨシ!も本当に言うよ 張り紙にも書かれてるよ

22 19/01/17(木)21:42:01 No.562738948

毎日押してるスタンプ春名

23 19/01/17(木)21:42:14 No.562739009

ラジオ体操は事務仕事でもやった方がいいぞ

24 19/01/17(木)21:43:08 No.562739264

>工場、工事現場、建設現場のどこでもやってるさ >警備員も一緒になってやらされるよ IT関連のシステム監視でも厳しいとこはやらされるよ コマンド一文字間違えて大惨事とかあるからね 今まで聞いた中で一番酷い話はプリンタ停止($PPRT x)を 打ってる途中で実行してシステム停止($P)させた話

25 19/01/17(木)21:43:26 No.562739335

>ラジオ体操は事務仕事でもやった方がいいぞ 1年やらないだけで途端に体が硬くなったよ

26 19/01/17(木)21:43:47 No.562739431

現場代理人をやって身体を壊して田舎に帰った「」がいたな… どの現場でも思うけど代人は身体も壊すけど精神もやられるよね

27 19/01/17(木)21:45:31 No.562739937

ドイツ語を無理やり直訳した言葉がご安全になったらしい

28 19/01/17(木)21:47:23 No.562740504

現場代理人は上からも下からも文句言われてドヤされるからね 下って言っても下請けだから部下って意味じゃないけど

29 19/01/17(木)21:47:33 No.562740558

奥義KY写真まとめ撮影!

30 19/01/17(木)21:47:38 No.562740590

>今まで聞いた中で一番酷い話はプリンタ停止($PPRT x)を >打ってる途中で実行してシステム停止($P)させた話 建物の基礎にコンクリ打つのに現場に運び込む前の車道で全部出しましたみたいになってない? ご安全に!

31 19/01/17(木)21:48:07 No.562740727

ご安全に!はメールにも書いてる人いるよね

32 19/01/17(木)21:48:28 No.562740819

>奥義KY写真まとめ撮影! やっぱこれどこもやるんだね…

33 19/01/17(木)21:48:43 No.562740896

>ドイツ語を無理やり直訳した言葉がご安全になったらしい Gluckauf!! カッコイイ!

34 19/01/17(木)21:48:46 No.562740917

一時期東南アジアの現場で働いてたけど 命の値段が軽い土地は安全対策?なにそれ?って具合だったので素敵だったよ… 朝礼が終わると作業員の数が半分以下になって 残りの半分はサボりか家に帰ってるとかの現場もあったし

35 19/01/17(木)21:49:46 No.562741221

>朝礼が終わると作業員の数が半分以下になって 怖い話かと身構えてしまった

36 19/01/17(木)21:50:24 No.562741395

>>朝礼が終わると作業員の数が半分以下になって >怖い話かと身構えてしまった 俺も先生は村ひとつダムの底に沈めたことがあるよ系の話かとばかり…

37 19/01/17(木)21:50:51 No.562741537

>奥義KY写真まとめ撮影! 俺はフォトショップで工事写真を加工するマン! ここで駄コラを作りまくってた技術がこんな所で役にたつとは思わなかったよ…

38 19/01/17(木)21:52:05 No.562741949

>朝礼が終わると作業員の数が半分以下になって >残りの半分はサボりか家に帰ってるとかの現場もあったし インドネシアかどっかで水曜日はお化けが出るから帰るって聞いたな

39 19/01/17(木)21:52:10 No.562741973

ラジオ体操はやってると労災発生率下げるどころか負傷程度も軽減させる地味にありがたい体操だからな…

40 19/01/17(木)21:52:49 No.562742150

俺も俺があくびしてた写真をコラで修正させられたな…

41 19/01/17(木)21:52:51 No.562742158

自主KY撮影お願いしても撮らない人多すぎるからまとめて撮るの 許して

42 19/01/17(木)21:54:15 No.562742579

>ここで駄コラを作りまくってた技術がこんな所で役にたつとは思わなかったよ… 俺もシステム監視周りの手順書作るのに駄コラ技術がおおいに役に立ったよ 基本はコピペでいざとなったら色を拾ってドット単位で文字修正!

43 19/01/17(木)21:54:54 No.562742802

ご…ご安全に!

44 19/01/17(木)21:55:03 No.562742848

1.2倍速ラジオ体操で体を十分に温めましょう!

45 19/01/17(木)21:55:58 No.562743154

毎回思うけど現場の新規入場の送り出し教育って 事前に受けた事が一度も無いんですが… あと新規の時の血圧測定って本当に無駄だよね

46 19/01/17(木)21:56:31 No.562743306

>1.2倍速ラジオ体操で体を十分に温めましょう! 準備運動を激しくしちゃダメだよ!

47 19/01/17(木)21:57:33 No.562743637

他協力会社の人との挨拶やメールの文頭や会議の切り出しも全部ご安全に!で済むので非常に便利

48 19/01/17(木)21:57:54 No.562743753

文頭でご安全には見たことないぞ

49 19/01/17(木)21:57:59 No.562743782

KY活動という名のアリバイ作り

50 19/01/17(木)21:58:30 No.562743921

>文頭でご安全には見たことないぞ やはり時代は拝承…

51 19/01/17(木)21:58:49 No.562743999

工事写真も看板立てて撮るの何の意味があるのかって常々思ってる

52 19/01/17(木)21:58:50 No.562744002

職長めんどくさい…

53 19/01/17(木)21:59:17 No.562744124

>工事写真も看板立てて撮るの何の意味があるのかって常々思ってる 今はもうデジタルで工事看板だよ

54 19/01/17(木)21:59:29 No.562744187

工場の壁とかにKY活動だの5Sだの貼ってある そんなの見てる暇ねぇ!

55 19/01/17(木)22:00:17 No.562744409

>工事写真も看板立てて撮るの何の意味があるのかって常々思ってる なので他の写真から切り取ってレイヤーにして工事写真に貼り付けたりする と実家の駄犬が言ってた

56 19/01/17(木)22:00:37 No.562744494

工事現場の立ててるやつが意味あるのってなんか事故あった時でないの はー?ちゃんとやってましたがー?って

57 19/01/17(木)22:01:01 No.562744620

今いるソーラーパネル設置の現場で パネル設置する会社土建屋植樹する会社色々いるんだけど 植樹する会社の所の60近い人が朝ご安全にの唱和する時必ず小話をいれて 男も女も!(股間を指さす)ここからだーーー!って言うの毎回耐えられない…

58 19/01/17(木)22:01:20 No.562744693

どうして現場巡回の時だけ何時もはやってない手順の作業になるのですか?

59 19/01/17(木)22:03:04 No.562745108

>工事現場の立ててるやつが意味あるのってなんか事故あった時でないの >はー?ちゃんとやってましたがー?って まぁぶっちゃけアリバイ作りだよね…

60 19/01/17(木)22:03:39 No.562745303

明日会社で安全管理の写真撮るからー 6か月分取るから着替え持ってきてね!

61 19/01/17(木)22:03:42 No.562745325

会計検査がなければあんなに書類や写真を残さなくてもいいだろうなとは思う

62 19/01/17(木)22:03:54 No.562745386

しばらくは蔵衛門の意味が理解できなかったぞ俺

63 19/01/17(木)22:04:04 No.562745420

意味が無くてもそれをやって初めてお金がもらえるんだ

64 19/01/17(木)22:04:32 No.562745556

役所に提出する書類マジ無駄すぎるって思う

65 19/01/17(木)22:04:53 No.562745677

今日は安全パトロールがあるので保護具の着用しっかりお願いします ご安全に

66 19/01/17(木)22:05:13 No.562745773

>役所に提出する書類マジ無駄すぎるって思う 1枚…とは言わんからせめて1束5枚くらいにまとめて欲しい

67 19/01/17(木)22:06:09 No.562746041

>役所に提出する書類マジ無駄すぎるって思う 立ち会ってる写真撮るためにわざわざ出てくるのいいよね

68 19/01/17(木)22:06:26 No.562746132

何かこのスレから現場の生々しい声がする…

69 19/01/17(木)22:06:42 No.562746207

今日もゼロ災でいこう、ヨシ!

70 19/01/17(木)22:06:45 No.562746215

>役所に提出する書類マジ無駄すぎるって思う A4の紙に3枚ずつ写真はってねって言われててそう作って提出したら 見にくいって声出てて2枚にして作り直してって言われて 350枚印刷しなおしになってインク代とか馬鹿にならねーんだぞてめぇ!ってキレそうになった

71 19/01/17(木)22:07:55 No.562746531

私消防検査嫌い!

72 19/01/17(木)22:08:01 No.562746558

いってきまーすって現場に出るときはスレ画の挨拶が事務所に残った人たちから帰ってくるよ

73 19/01/17(木)22:08:11 No.562746616

セコカン週休1日で職人帰ったら図面と書類仕事で現場予算から給料だから残業代カットってなんなんだろう

74 19/01/17(木)22:08:34 No.562746704

敷地内の横断歩道で右ヨシ左ヨシ前ヨシしないと怒られる 怒られた

↑Top