ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/17(木)21:08:41 No.562728480
初めてワインバーに行ったんだけど ワインがこんなに美味しいものだとは思わなかったよ ハマっちゃいそう
1 19/01/17(木)21:10:37 No.562729043
そうですか
2 19/01/17(木)21:12:18 No.562729612
ワインはというか醸造酒は高く付くぞ
3 19/01/17(木)21:12:20 No.562729622
好みなのが飲めてよかったね
4 19/01/17(木)21:13:12 No.562729905
食い合わせが大事 酒だけ飲んでも美味しくない
5 19/01/17(木)21:14:47 No.562730394
ブドウの品種ぐらいは押さえておきたい
6 19/01/17(木)21:14:54 No.562730428
>好みなのが飲めてよかったね 一番飲みたかったワインは飲めなかった… でも日本ワイン色々飲めたから良かったよ 岩崎甲州ってのが飲みやすくて気に入った
7 19/01/17(木)21:21:53 No.562732579
ワインは沼だぞ
8 19/01/17(木)21:33:28 No.562736348
飲みやすいのがいいならドイツもいいよ
9 19/01/17(木)21:34:28 No.562736693
ドイツの白は軽いし味も飲みやすいよね
10 19/01/17(木)21:36:05 No.562737195
ドイツの白ワインかぁ ありがとう今度オススメ訊いてみるよ
11 19/01/17(木)21:36:58 No.562737452
はまってしまえば大抵のものは沼さ 多少深さの差はあれど どれも人間を飲み込むには十分深い
12 19/01/17(木)21:38:50 No.562738005
マルベックが好き アルゼンチンワインいいよね…
13 19/01/17(木)21:39:59 No.562738345
ドイツの白だとシュタインベルガーが一番好きだな カビネットだと甘さと酸味が丁度いいこと多い
14 19/01/17(木)21:40:22 No.562738465
かっこよくワイン飲みたいけどすぐダウンしちゃうから羨ましい話だわ…
15 19/01/17(木)21:42:21 No.562739043
赤だとジンファンデル?ってやつが飲みやすいし味わいもあって良かった
16 19/01/17(木)21:43:09 No.562739266
>かっこよくワイン飲みたいけどすぐダウンしちゃうから羨ましい話だわ… 酒はどんな奴でも水も一緒に飲むようにした方がいい チェイサー大事
17 19/01/17(木)21:46:02 No.562740089
おいしいけど頭痛くなりやすくて困る
18 19/01/17(木)21:46:47 No.562740316
>ドイツの白ワインかぁ >ありがとう今度オススメ訊いてみるよ 甘いのがお好きならシュタインベルガーがオススメ
19 19/01/17(木)21:47:09 No.562740440
20年ほど前にドイツワインに巡り合ってなかったら生涯酒と縁が無かったと思う もう一度同じヴィンテージの同銘柄のワイン入手しても何故かピンと来なかったけど
20 19/01/17(木)21:47:20 No.562740494
安い白ワインとバターオムレツの組み合わせが安上がりで満足度高い
21 19/01/17(木)21:47:59 No.562740684
スーパーで500円ぐらいので満足な俺
22 19/01/17(木)21:52:30 No.562742061
>甘いのがお好きならシュタインベルガーがオススメ せんきゅー 今度飲んでみるよ それ飲んだらしばらくは日本ワイン縛りで行こうと思う
23 19/01/17(木)21:55:00 No.562742831
>食い合わせが大事 >酒だけ飲んでも美味しくない うまい酒は酒以外いらない
24 19/01/17(木)21:56:04 No.562743180
食べ物は確かに欲しいけどジャーキーが1,500円したのでそっとメニューを閉じたよ…
25 19/01/17(木)21:58:39 No.562743961
少し前に親戚が亡くなって形見分けにワインを数本もらった どれもうまい…
26 19/01/17(木)21:59:45 No.562744266
ドイツの白を飲むなら予算的に問題ない範囲ならどの銘柄でもQmPの中から選ぶといいよ 何も書いてないのやQbAとはだいぶ違う
27 19/01/17(木)22:00:11 No.562744382
安い赤ワイン好き! 高い赤ワイン渋い…
28 19/01/17(木)22:00:47 No.562744551
成城石井で適当に見繕ったワインを徳用ブリーチーズでいただくのがちょっとした贅沢
29 19/01/17(木)22:01:03 No.562744627
ワインは料理がおまけになっちゃうとは聞くな
30 19/01/17(木)22:02:43 No.562745007
前に美味しい赤ワインを奢ってもらったけど名前を覚え忘れたのを悔やんでる 普段は行くことのない店だし奢ってくれた人ともなかなか会う機会がないし…
31 19/01/17(木)22:03:09 No.562745130
>酒だけ飲んでも美味しくない >うまい酒は酒以外いらない お前ら二人とも自分の飲み方他人に押し付けるのやめろ
32 19/01/17(木)22:04:08 No.562745437
>ドイツの白を飲むなら予算的に問題ない範囲ならどの銘柄でもQmPの中から選ぶといいよ 何も知らなかった頃に1000円くらいのアウスレーゼ飲んで あまりの酷さにびっくりした記憶があるから VDP加盟のところのをおすすめする お値段もそれなりになるけど
33 19/01/17(木)22:04:09 No.562745440
サイゼリアの高めのワインはコスパ的にはかなりいいやつだと聞いたことある ワインの味の良し悪しが分からないから頼まないが
34 19/01/17(木)22:06:50 No.562746243
チリのやつがうまいくらいのボンヤリとした知識しかない