19/01/17(木)21:01:08 スポー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)21:01:08 No.562726047
スポーツカー欲しい...
1 19/01/17(木)21:01:49 No.562726249
買わないの?
2 19/01/17(木)21:04:08 No.562726962
200馬力モデルでも500万でしょ しかも6気筒以外は認められない感
3 19/01/17(木)21:05:31 No.562727444
タイプRとかWRXとかなら4ドアだけどちょっとお安い
4 19/01/17(木)21:06:17 No.562727710
金が無いわしはスイスポで我慢しておるよ…
5 19/01/17(木)21:06:19 No.562727725
他人に認められたいから車買うってなら見た目だけでいいじゃん
6 19/01/17(木)21:07:16 No.562728023
家庭持ちの庶民や低所得の独身はホットハッチが限界だよ…
7 19/01/17(木)21:09:56 No.562728837
たまには後先考えずに買っちゃいなよ!
8 19/01/17(木)21:10:24 No.562728973
500万円代は手が届かないほどでもないけどよくよく考えるとあれっ?ってなる値段 いつかはクラウンの価格なんだよ
9 19/01/17(木)21:11:36 No.562729403
この前imgで自動車のスレ立ててる人が50代だと知ってショックだった
10 19/01/17(木)21:12:03 No.562729530
シルキーシックスなんて今世紀最後だろうな
11 19/01/17(木)21:12:29 No.562729677
多分700万弱で直6だろうけど80の時の価格考えると順当だな
12 19/01/17(木)21:13:09 No.562729886
車に憧れた頃はゲームもやったし雑誌もいっぱい読んだけど 実際欲しい車手に入れるとゲームも雑誌も全然見なくなった
13 19/01/17(木)21:13:18 No.562729930
街乗りと峠をちょっと流すだけだからロードスターのが使い易いし! 悔しくなんてないし!
14 19/01/17(木)21:13:33 No.562730005
86じゃダメなの
15 19/01/17(木)21:14:33 No.562730302
ミニサーキットとかでレンタルで1時間走行して1万とかなら払う
16 19/01/17(木)21:15:32 No.562730632
コペンとかS660で限界 なんならアルトワークスでも
17 19/01/17(木)21:16:18 No.562730868
>車に憧れた頃はゲームもやったし雑誌もいっぱい読んだけど >実際欲しい車手に入れるとゲームも雑誌も全然見なくなった 飲酒運転したい時だけ若干シム寄りのレースゲーにお世話になってるけど 酔っ払いながらハンコン設置するの色々と危険
18 19/01/17(木)21:16:24 No.562730909
400馬力超えの車乗ってるけど馬力はあって余計な事は無い
19 19/01/17(木)21:16:36 No.562730976
サーキット走行料でも足りねえだろ
20 19/01/17(木)21:18:28 No.562731514
4気筒ターボでもいいじゃん 実物はかなりスーパースポーツ感あるぞ
21 19/01/17(木)21:20:48 No.562732214
280馬力のレガシィのMT70万くらいで買ったけど楽しかったよ スポーツカー?ではないかもしれないけどグイグイ走って7年くらい乗ってオーディオとかいじって過走行の足回りで20万修理にくらい使ったけどおつりくる程度にはエンジンのパワー味わえたよ
22 19/01/17(木)21:21:06 No.562732297
良い感じのFRのスポーツカーが中古で200万+αで買える時代 10年前の「」に言っても誰も信じないだろうな
23 19/01/17(木)21:21:25 No.562732406
どうしてもスレ画が欲しいんじゃなくてスポーツカーが欲しいなら選択肢はあるんじゃないの
24 19/01/17(木)21:22:58 No.562732965
スレ画は俺には恐れ多い 軽のオープン程度が身の丈に合ってる
25 19/01/17(木)21:23:16 No.562733059
>10年前の「」に言っても誰もが安くしろしか言わないだろうな
26 19/01/17(木)21:24:14 No.562733373
新型カローラフィールダーを待ってるんだ
27 19/01/17(木)21:25:00 No.562733610
>タイプRとかWRXとかなら4ドアだけどちょっとお安い お安いか?
28 19/01/17(木)21:26:18 No.562734009
>しかも6気筒以外は認められない感 4気筒は軽いから街乗り峠ならこっちの方が楽しいって言ってるよ?
29 19/01/17(木)21:26:44 No.562734151
ハチロクでいいや俺 予算に余裕あるならエリーゼの類かなー
30 19/01/17(木)21:26:54 No.562734198
言ってるよ?って じゃあ250kg軽い86買えよとしか
31 19/01/17(木)21:28:12 No.562734631
乗ってる間は外見とか気にならないんだけど 降りた後にやっぱ俺の車かっこいいな…ってなれるのがいいよね
32 19/01/17(木)21:28:25 No.562734699
良い感じのFRのスポーツカーってのがどういう具合に良い感じかがあいまいだな 十年前にもs15とかs2000とかあっただろ
33 19/01/17(木)21:30:00 No.562735186
ホットハッチ大好きマンなので308を楽しく乗ってる
34 19/01/17(木)21:30:05 No.562735220
>降りた後にやっぱ俺の車かっこいいな…ってなれるのがいいよね 乗るのに車に近づいて行く時も気持ちよい
35 19/01/17(木)21:30:31 No.562735370
車を洗うのが楽しいんだ… スポンジで泡だらけにして水で流す時の快感よ
36 19/01/17(木)21:30:41 No.562735417
そういやシルビアって復活の可能性とかあるんかね
37 19/01/17(木)21:31:06 No.562735550
日産はそれどころではない
38 19/01/17(木)21:31:20 No.562735632
>そういやシルビアって復活の可能性とかあるんかね カー雑誌が十年以上スクープ!してる時点で…
39 19/01/17(木)21:31:21 No.562735640
こうして各社スポーツが出揃ってみるとNDがやたら安いな 2リッターのRFでも340万~だし
40 19/01/17(木)21:31:21 No.562735641
スポーツカーなんて買えないので 現行アルトワークス乗ってます やだ楽しい…
41 19/01/17(木)21:31:30 No.562735679
>言ってるよ?って >じゃあ250kg軽い86買えよとしか スープラでの4気筒のメリット話してるのに86買えは答えになってない
42 19/01/17(木)21:31:46 No.562735770
良い具合って言ってる人は買わなかった人だろうからな… なんとも言えない心持ちになった
43 19/01/17(木)21:31:57 No.562735834
ハチロクも見慣れてきて格好良く思えてきたけど スレ画はどうだろうか… 今までよく公開されてたレース仕様車両みたいなのは実車を見たことあるけど エアロで盛らないと成立しない感じだと思うんだよなあ
44 19/01/17(木)21:32:36 No.562736044
>車を洗うのが楽しいんだ… >スポンジで泡だらけにして水で流す時の快感よ 洗車しすぎたら逆に傷つくよと言われようとも2週か3週に一度は洗車してる きもちいい…
45 19/01/17(木)21:32:42 No.562736090
>スープラでの4気筒のメリット話してるのに86買えは答えになってない クイズのつもりだったのか 悪かった
46 19/01/17(木)21:33:16 No.562736280
>洗車しすぎたら逆に傷つくよと言われようとも2週か3週に一度は洗車してる >きもちいい… 割と真面目な話近所ならお金払うから洗ってほしい…
47 19/01/17(木)21:33:30 No.562736360
>>車を洗うのが楽しいんだ… >>スポンジで泡だらけにして水で流す時の快感よ >洗車しすぎたら逆に傷つくよと言われようとも2週か3週に一度は洗車してる >きもちいい… 個人的に楽しいのはホイール掃除だな 外車でブレーキすすがすごい出るのでやってる タイヤワックスは劣化しかねないから使わないけど
48 19/01/17(木)21:33:40 No.562736413
ガソリンスタンド行けよ
49 19/01/17(木)21:34:05 No.562736546
>タイヤワックスは劣化しかねないから使わないけど 安売り3本セットのやつとか絶対タイヤに良くないよね…
50 19/01/17(木)21:34:05 No.562736552
>十年前にもs15とか S15の終了は2002や
51 19/01/17(木)21:35:23 No.562736987
>S15の終了は2002や レス全部追ったら恥ずかしくなるで自分
52 19/01/17(木)21:36:04 No.562737191
雪国に住んでるのでちょっと迷う… セカンドカーで軽あればいいんだろくけど
53 19/01/17(木)21:36:54 No.562737436
>セカンドカーで軽あればいいんだろくけど 二台持ちはいいぞ…軽の走行距離ばかり伸びる…
54 19/01/17(木)21:37:37 No.562737633
>>タイヤワックスは劣化しかねないから使わないけど >安売り3本セットのやつとか絶対タイヤに良くないよね… タイヤに関してはもし綺麗にしたいならワックスなしの水洗いに留めた方がいいと思うよ あと窓を内側からふき取るとその後の運転で劇的に綺麗に感じて驚くよね…
55 19/01/17(木)21:38:17 No.562737818
500万か…80買えるな…
56 19/01/17(木)21:38:37 No.562737928
>二台持ちはいいぞ…軽の走行距離ばかり伸びる… 足車に買ったボロの軽なのにお金かかるのいいよね… スピーカーとオーディオとホイール買った…
57 19/01/17(木)21:38:59 No.562738036
>タイヤに関してはもし綺麗にしたいならワックスなしの水洗いに留めた方がいいと思うよ >あと窓を内側からふき取るとその後の運転で劇的に綺麗に感じて驚くよね… 最近寒さのせいかよく曇るからガラスクリーナーで拭いたけど世界変わった
58 19/01/17(木)21:39:00 No.562738039
あんま窓キレイに拭けない… ワイパー傷もあるしキイロビンで磨いてみようかな
59 19/01/17(木)21:39:15 No.562738105
>500万か…80買えるな… でも今更80は古すぎる…
60 19/01/17(木)21:39:21 No.562738128
微妙にフォーミュラカーの匂いがあるな
61 19/01/17(木)21:39:41 No.562738243
車界隈は本当にオカルトが多いな 劣化の原因だって…? https://www.webcartop.jp/2016/06/42501
62 19/01/17(木)21:39:49 No.562738292
タイヤワックスで劣化する前に溝無くなって交換の方が早いと思うよ
63 19/01/17(木)21:40:20 No.562738447
さっさとシュアラスター使い切りたいのに一向に減らねえ
64 19/01/17(木)21:40:35 No.562738532
>あと窓を内側からふき取るとその後の運転で劇的に綺麗に感じて驚くよね… 内側そんなに汚れるんです?
65 19/01/17(木)21:40:55 No.562738639
自動車って物理や化学の結晶なのに 車好きは科学とはほど遠い人多いのなんでだろうか…
66 19/01/17(木)21:41:27 No.562738791
>足車に買ったボロの軽なのにお金かかるのいいよね… >スピーカーとオーディオとホイール買った… 最初はどうせ脚車だからと解体屋で5万で買ってきた軽に乗ってたけど 気付けばそこそこちゃんとした中古の軽を買ってしまった…
67 19/01/17(木)21:41:44 No.562738862
>車界隈は本当にオカルトが多いな >劣化の原因だって…? 情報更新しないおっさんばかりだからね
68 19/01/17(木)21:42:17 No.562739024
>ハチロクも見慣れてきて格好良く思えてきたけど >スレ画はどうだろうか… 俺は結構好きだけどなぁ オートサロンしか直で見てないけど SGT仕様よりノーマルのが好きだった
69 19/01/17(木)21:42:44 No.562739160
>自動車って物理や化学の結晶なのに >車好きは科学とはほど遠い人多いのなんでだろうか… 最近クルマは物欲とストレスのはけ口の結晶だと思うようになってきた
70 19/01/17(木)21:43:12 No.562739279
>>あと窓を内側からふき取るとその後の運転で劇的に綺麗に感じて驚くよね… >内側そんなに汚れるんです? タバコ吸うと凄く汚れる吸わなくてもかなり汚れる なので拭くと驚くよ
71 19/01/17(木)21:43:28 No.562739348
>雪国に住んでるのでちょっと迷う… そこでこのランサーエボリューション 四駆だから雪道困らない上に~200万で買えちまうんだ
72 19/01/17(木)21:43:42 No.562739404
内窓拭くなんて家ですら普通のことだろオイ
73 19/01/17(木)21:44:42 No.562739708
>そこでこのランサーエボリューション >四駆だから雪道困らない上に~200万で買えちまうんだ 200万以下で買えるエボって結構ボロ…
74 19/01/17(木)21:45:24 No.562739898
これ元のZ4のがずっといいんじゃ
75 19/01/17(木)21:46:05 No.562740104
>自動車って物理や化学の結晶なのに >車好きは科学とはほど遠い人多いのなんでだろうか… 科学的に考えれば公道で200馬力も使わないから
76 19/01/17(木)21:46:21 No.562740189
>こうして各社スポーツが出揃ってみるとNDがやたら安いな >2リッターのRFでも340万~だし 86が安くね そこから70万安い270万~だぞ
77 19/01/17(木)21:46:43 No.562740299
>科学的に考えれば公道で200馬力も使わないから うわぁ
78 19/01/17(木)21:46:58 No.562740376
>これ元のZ4のがずっといいんじゃ 豚鼻だからなぁ
79 19/01/17(木)21:47:20 [シビックタイプR] No.562740492
>家庭持ちの庶民や低所得の独身はホットハッチが限界だよ… よしじゃあ俺だな!
80 19/01/17(木)21:48:15 No.562740764
実車でサーキットで走れれば楽しいんだろうけど ラジコンで我慢してる… ガチだと反射神経とノウハウ蓄積と予算がモノを言うから もっと若いときからやっときゃよかった
81 19/01/17(木)21:48:55 No.562740956
シビックはtype-Rを選ばなくても 素のHBで180馬力ターボだから十分スポーツしてる
82 19/01/17(木)21:48:58 No.562740975
やだよそんな古臭い車
83 19/01/17(木)21:49:08 No.562741036
>シビックはtype-Rを選ばなくても >素のHBで180馬力ターボだから十分スポーツしてる えっ
84 19/01/17(木)21:49:19 No.562741083
>飲酒運転したい時だけ若干シム寄りのレースゲーにお世話になってるけど なるほどそういうニーズもあるのか…
85 19/01/17(木)21:49:35 No.562741165
はやくもMTとM3エンジンバージョン予想とかされてるスレ画
86 19/01/17(木)21:50:08 No.562741324
>シビックはtype-Rを選ばなくても >素のHBで180馬力ターボだから十分スポーツしてる そのレベルでいいならアクセラもインプもスポーツしてるよ
87 19/01/17(木)21:50:38 No.562741478
>実車でサーキットで走れれば楽しいんだろうけど >ラジコンで我慢してる… >ガチだと反射神経とノウハウ蓄積と予算がモノを言うから >もっと若いときからやっときゃよかった 別にスポーツカー乗ってるからガチな走りしなきゃいけない訳じゃないぞ
88 19/01/17(木)21:50:53 No.562741547
>>飲酒運転したい時だけ若干シム寄りのレースゲーにお世話になってるけど >なるほどそういうニーズもあるのか… 飲酒運転したいって衝動持ってるやつなんて多分そうそういないと思う
89 19/01/17(木)21:51:00 No.562741600
86の200馬力NA程度じゃ駄目ってことか… 本当に「」スポーツ定義は厳しいな
90 19/01/17(木)21:51:13 No.562741674
S-FR復活とか言われる
91 19/01/17(木)21:51:24 No.562741733
>別にスポーツカー乗ってるからガチな走りしなきゃいけない訳じゃないぞ ラジコンに乗る…?
92 19/01/17(木)21:51:54 No.562741890
>S-FR復活とか言われる これは聞かないけどMR2復活は最近聞いた
93 19/01/17(木)21:52:44 No.562742121
定義とか言い出した この感じ車持って無い頃思い出して懐かしいわ
94 19/01/17(木)21:52:45 No.562742129
2ドアクーペならスポーツカーでいいよもう
95 19/01/17(木)21:52:57 No.562742196
180馬力にスポーツ失格の烙印押したらハチロクの立場がないじゃないですか…
96 19/01/17(木)21:53:35 No.562742383
ロードスターRFの186馬力NAもファミリーカー汎用エンジンの範疇だもんな 「」は厳しいわ
97 19/01/17(木)21:53:44 No.562742430
>180馬力にスポーツ失格の烙印押したらハチロクの立場がないじゃないですか… 馬力だけがスポーツなのか
98 19/01/17(木)21:54:05 No.562742532
買えるだけの貯金はあるけど 買う度胸無いわ…
99 19/01/17(木)21:54:24 No.562742626
軽さは全てを解決する 馬力がなければ1t切りの車体を用意すればいいんだ
100 19/01/17(木)21:54:24 No.562742630
>>180馬力にスポーツ失格の烙印押したらハチロクの立場がないじゃないですか… >馬力だけがスポーツなのか 180は十分スポーツできる値だと思ってる人です…
101 19/01/17(木)21:54:54 No.562742803
えっまだ5ナンバーでターボ付き云々言うやついるの?
102 19/01/17(木)21:55:25 No.562742973
>86の200馬力NA程度じゃ駄目ってことか… >本当に「」スポーツ定義は厳しいな スポーツ云々は置いといて86は実馬力がかなり低いのが切ない…NAの宿命なのかな… そう言いながらもシビックRユーロ欲しい
103 19/01/17(木)21:56:27 No.562743287
>スポーツ云々は置いといて86は実馬力がかなり低いのが切ない…NAの宿命なのかな… あれ出し切る前にリミッターに当たってるだけよ
104 19/01/17(木)21:57:04 No.562743472
スポーツカーとスーパーカーの定義は海外でも紛糾する
105 19/01/17(木)21:57:20 No.562743565
シャシダイ計測と乖離するだけで ネット値は実馬力だよ
106 19/01/17(木)21:57:29 No.562743610
NA云々言うならトヨタの3.5LV6はかなり実馬力近いんじゃなかったっけ
107 19/01/17(木)21:57:32 No.562743628
>180は十分スポーツできる値だと思ってる人です… 180あればスポーツとかならそれ以下はスポーツ出来ないのか 逆にそれ以上あればスポーツなのか
108 19/01/17(木)21:57:42 No.562743682
>スポーツカーとスーパーカーの定義は海外でも紛糾する いまはハイパーカーの定義の方がうるさい
109 19/01/17(木)21:57:44 No.562743697
「」の国産スポーツ定義はたぶん厳しい
110 19/01/17(木)21:57:44 No.562743700
書き込みをした人によって削除されました
111 19/01/17(木)21:58:01 No.562743792
素のシビックハッチバックはスポーツ扱いで 86ロードスターは違うとか意味不明だな…
112 19/01/17(木)21:58:28 No.562743913
出力重量比よ
113 19/01/17(木)21:58:55 No.562744026
>素のシビックハッチバックはスポーツ扱いで >86ロードスターは違うとか意味不明だな… >>シビックはtype-Rを選ばなくても >>素のHBで180馬力ターボだから十分スポーツしてる >えっ
114 19/01/17(木)21:59:28 No.562744186
>>180は十分スポーツできる値だと思ってる人です… >180あればスポーツとかならそれ以下はスポーツ出来ないのか >逆にそれ以上あればスポーツなのか その辺人によって違うでしょめんどくさそうだ そうじゃなくて乗用車で180ありゃたいていそこそこは楽しめる車だと思うと言ってるんだよ
115 19/01/17(木)21:59:32 No.562744208
どいでもいいけどみんな良いタイヤ履けよ
116 19/01/17(木)21:59:52 No.562744301
>素のシビックハッチバックはスポーツ扱いで >86ロードスターは違うとか意味不明だな… シビックも86もNDも否定されてるな 気持ち悪いバイアス掛けるなよ…
117 19/01/17(木)21:59:59 No.562744325
>素のシビックハッチバックはスポーツ扱いで それはホンダ贔屓の「」が一人で言ってるだけだと思う
118 19/01/17(木)22:00:05 No.562744352
馬力でスポーツ決まるならクラウンもスポーツだ
119 19/01/17(木)22:00:15 No.562744399
>どいでもいいけどみんな良いタイヤ履けよ エコピア履いてる
120 19/01/17(木)22:00:27 No.562744457
111馬力だけどレシオは6だからいいんだ…
121 19/01/17(木)22:00:28 No.562744462
>素のシビックハッチバックはスポーツ扱いで >86ロードスターは違うとか意味不明だな… めんどくせえ人来てるな…
122 19/01/17(木)22:00:43 No.562744531
>その辺人によって違うでしょめんどくさそうだ >そうじゃなくて乗用車で180ありゃたいていそこそこは楽しめる車だと思うと言ってるんだよ 車が楽しめるかどうかは乗る人次第だよ 180とか関係ない
123 19/01/17(木)22:00:43 No.562744534
ネットのホンダ好きはなぁ…
124 19/01/17(木)22:00:44 No.562744541
>>素のシビックハッチバックはスポーツ扱いで >それはホンダ贔屓の「」が一人で言ってるだけだと思う 誰と戦ってるんだ
125 19/01/17(木)22:00:59 No.562744610
>誰と戦ってるんだ てめぇがな