19/01/17(木)20:59:09 駄ニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)20:59:09 No.562725488
駄ニメストアで見続けてた5Dsがアポリアとの決戦まで来たけどこの人もキングもかっこよすぎる
1 19/01/17(木)20:59:28 No.562725570
この辺まで来たら面白い回しかない
2 19/01/17(木)21:00:06 No.562725743
本当にスイと出てくるマシニクルはちょっと笑う
3 19/01/17(木)21:00:18 No.562725796
ジャック&双子vsアポリアマジ名勝負だよね… 最後のアポリアのセリフがよすぎる
4 19/01/17(木)21:00:41 No.562725903
少年よ これが絶望だ ……ターンエンド
5 19/01/17(木)21:01:34 No.562726182
>少年よ >これが絶望だ >……ターンエンド (年を越す)
6 19/01/17(木)21:02:10 No.562726343
シェリー全然覚えてない…カード化放置されてもなんか言われてるのもあんま見たこと無い
7 19/01/17(木)21:02:27 No.562726434
このおじさんのデュエル全部負け試合なのに全部面白い上にどんどん好きなキャラになってく
8 19/01/17(木)21:02:56 No.562726605
>シェリー全然覚えてない…カード化放置されてもなんか言われてるのもあんま見たこと無い エコールドゾーンなんて未OCGで真っ先に名前上がる一枚じゃねーか!
9 19/01/17(木)21:03:14 No.562726690
引けなかったアフターグローいいよね
10 19/01/17(木)21:03:47 No.562726854
やっぱ人格的にはホセに一番近いのかな
11 19/01/17(木)21:03:52 No.562726884
エコールドゾーンなんかどんな調整すれば許されるのか見当もつかないよぉ…
12 19/01/17(木)21:04:09 No.562726965
>引けなかったアフターグローいいよね グランエル引いた時のなんとも言えない表情いいよね…
13 19/01/17(木)21:04:22 No.562727027
破壊トークン化がターン1とか
14 19/01/17(木)21:04:29 No.562727058
>エコールドゾーンなんて未OCGで真っ先に名前上がる一枚じゃねーか! そしてまずOCG化されないであろうと真っ先に言われるやつ
15 19/01/17(木)21:04:41 No.562727124
>シェリー全然覚えてない…カード化放置されてもなんか言われてるのもあんま見たこと無い あんまり語られないけどあれもわりといい話だよ 過去を無かったことにしたいシェリーと それぞれ辛い過去があるけどそれでも過去をなかったことにするべきじゃないって思想の クロウ&アキの対決だから
16 19/01/17(木)21:04:47 No.562727176
エコールドゾーンをどう調理すれば面白くなるか見当つかない
17 19/01/17(木)21:05:34 No.562727468
TFのエコールドゾーンSINデッキ回すの楽しいよ ゲームでしか回せないのが残念だけど
18 19/01/17(木)21:05:47 No.562727548
エコールドゾーンの名を真っ先に挙げるのは恐らくTF6プレイヤー
19 19/01/17(木)21:06:30 No.562727781
>やっぱ人格的にはホセに一番近いのかな 時系列はルチアーノ→プラシド→アポリア→ホセの順だろうから プラシドとホセを足して2で割った感じかなあ
20 19/01/17(木)21:06:56 No.562727932
>あんまり語られないけどあれもわりといい話だよ >過去を無かったことにしたいシェリーと >それぞれ辛い過去があるけどそれでも過去をなかったことにするべきじゃないって思想の >クロウ&アキの対決だから シェリー正直長いフェードアウトでぽっと出感あったけどそう言われると過去受け入れてる5Dsと対決するのもありなのかな
21 19/01/17(木)21:07:17 No.562728025
パワーツールがキャストオフしてライフストリームになるシーンめっちゃいいんだ 効果がアポリアをメタっててアポリアが絶望しまくるのもいいシーンなんだ
22 19/01/17(木)21:08:02 No.562728275
シェリー初登場回って確か遊星さんが拉致監禁されてアキさんが助けに行く回だよね
23 19/01/17(木)21:08:32 No.562728446
エコールドゾーン!呪縛牢!sin!シャドール! オラァ!!ありがとございましたいいデュエルでした
24 19/01/17(木)21:09:51 No.562728812
>引けなかったアフターグローいいよね さあどうしました 希望がある限り奇跡が起こるのではなかったのですか 煽る煽る
25 19/01/17(木)21:10:38 No.562729049
最後に引くのがグランエルなのもひどい アポリアの人生グランエルにズタボロにされすぎてる
26 19/01/17(木)21:12:59 No.562729828
愛してくれるものがいなくなった絶望 愛すべきものを失った絶望 愛さえいらなくなった絶望
27 19/01/17(木)21:13:16 No.562729922
>さあどうしました >希望がある限り奇跡が起こるのではなかったのですか >煽る煽る その後で淡々と効果発動させるのが辛い
28 19/01/17(木)21:13:42 No.562730058
ライフストリームはマジで何年振りだよって伏線の回収だし熱すぎて
29 19/01/17(木)21:13:55 No.562730121
アポリアVSジャック&双子は 遊戯王で一番BGMが輝いてるデュエルだと思う
30 19/01/17(木)21:14:19 No.562730224
ラツィオンの効果で墓地からカードばら撒かれてるシーン大好き 辛い
31 19/01/17(木)21:14:34 No.562730307
自分の世界をめちゃくちゃにした機皇帝を主力にすんのはなんなの ドMなの
32 19/01/17(木)21:14:40 No.562730337
これが絶望だの場合は「少年よ」じゃなくて「少年」だぜ
33 19/01/17(木)21:15:29 No.562730611
>自分の世界をめちゃくちゃにした機皇帝を主力にすんのはなんなの >ドMなの カードが実体化したのかあの世界の兵器がカードになったのか因果関係がよくわからんのよね
34 19/01/17(木)21:15:29 No.562730613
>ドMなの 暴走してごめんなさいって謝ってきたから許したんだよ
35 19/01/17(木)21:15:43 No.562730699
>アポリアVSジャック&双子は >遊戯王で一番BGMが輝いてるデュエルだと思う フェアリーブレス!からのZ-ONEのバトルいいよね
36 19/01/17(木)21:15:58 No.562730770
ライフストリームが出るシーンもアポリアにジャックが説教しながらフィニッシュ決めるシーンもいいBGMすぎる...
37 19/01/17(木)21:16:14 No.562730848
絶望を与えるなら自分が味わった手法が一番理解出来るだろ
38 19/01/17(木)21:17:23 No.562731214
ジャックバトルがカッコいいのかキングがカッコいいのかジャックバトルかかってるときの元キンは大体カッコいい
39 19/01/17(木)21:18:20 No.562731473
天地人なんだな なぜSFでこんな和風のイメージを
40 19/01/17(木)21:18:25 No.562731494
TFか何かでアフターグロー用ボイスがあると聞いた
41 19/01/17(木)21:18:34 No.562731548
地縛神やら機皇帝やら色々有ったのにアポリアの動力もゾーンの機体の動力もモーメントみたいで本当に凄いなって まあ永久機関以上のエネルギー源は殆ど無いだろうけど
42 19/01/17(木)21:19:02 No.562731689
観たはずなんだけど全然覚えてないからもう1回観たくなってきたな
43 19/01/17(木)21:19:03 No.562731691
スカノヴァ出したけど「絶望はしない!せぬぞおおお!!!」で攻撃力逆転するいいよね
44 19/01/17(木)21:19:22 No.562731766
かっこいいBGMからかっこいい口上とかっこいいシンクロ演出が始まってかっこいいモンスターが出て来るんだからかっこいいに決まってる!
45 19/01/17(木)21:19:35 No.562731851
元々からモーメントに結びついたシンクロ召喚に対するアンチとしての機皇帝なのかもしれない シンクロアンチする上で結局一番良かった的な
46 19/01/17(木)21:19:55 No.562731959
>TFか何かでアフターグロー用ボイスがあると聞いた より良き未来のためにその命もらい受ける!アフターグロー!(勝利後顔芸)
47 19/01/17(木)21:20:41 No.562732181
さらっとでてくるマシニクルには笑う
48 19/01/17(木)21:21:57 No.562732609
龍亞いいよね…
49 19/01/17(木)21:22:27 No.562732785
時戒神はラスボスらしい強さだったなあ タッグフォース中々鬼畜だった
50 19/01/17(木)21:23:04 No.562732994
>天地人なんだな >なぜSFでこんな和風のイメージを パーツのT(トップ)、A(アタック)、G(ガード)、C(キャリア)は DNAを構成してるT(チミン)、A(アデニン)、G(グアニン)、C(シトシン)とかかってて ∞はDNAの二重螺旋のイメージとかいろんなモチーフがかかってるよね
51 19/01/17(木)21:27:22 No.562734353
bgm 龍亞の覚醒いいよね…
52 19/01/17(木)21:27:27 No.562734379
WRGPがニーベルングの指輪モチーフって言われてしらそんってなった
53 19/01/17(木)21:27:38 No.562734438
そうか…繋がったのだな…希望は…
54 19/01/17(木)21:27:46 No.562734474
シグナーじゃないから仕方ないんだけど合流後はかなり浮いてたのが印象的なシェリー
55 19/01/17(木)21:28:49 No.562734829
>シグナーじゃないから仕方ないんだけど合流後はかなり浮いてたのが印象的なシェリー (解説の人&どんぐりピエロと仲良くなってるミゾグチ)
56 19/01/17(木)21:28:58 No.562734873
ジャックバトルもアキさんの曲も明らかに悪役イメージの曲なのに味方になったあともかかるからちょっと笑う
57 19/01/17(木)21:29:02 No.562734893
>WRGPがニーベルングの指輪モチーフって言われてしらそんってなった 太陽→ラグナロク→ニューワールド いいよね
58 19/01/17(木)21:30:28 No.562735356
>太陽→ラグナロク→ニューワールド あーそういうことなの!?
59 19/01/17(木)21:32:04 No.562735875
>ジャックバトルもアキさんの曲も明らかに悪役イメージの曲なのに味方になったあともかかるからちょっと笑う でもカッコいい…
60 19/01/17(木)21:32:59 No.562736190
>ジャックバトルもアキさんの曲も明らかに悪役イメージの曲なのに味方になったあともかかるからちょっと笑う 口上も悪役っぽいよね まあでも味方になった後も歯向かう敵を根こそぎ滅ぼせしてたAVのソラくんよりはマシだけど
61 19/01/17(木)21:33:55 No.562736488
リミットオーバーアクセルシンクロ直前に仲間たちの顔が流れていく中で最後がブルーノなのいいよね…
62 19/01/17(木)21:36:26 No.562737308
シューティング…ソニィィィィィィィック!!!でも最後だしメインヒロインすぎる
63 19/01/17(木)21:36:51 No.562737417
ラスボスが実質遊星だけど名もなき一般人の科学者なのは遊戯王に限らずホビーアニメとしても異質の存在だよね
64 19/01/17(木)21:37:08 No.562737501
エコールドゾーンに勝てるデッキはどれくらいありそう?
65 19/01/17(木)21:37:18 No.562737549
>リミットオーバーアクセルシンクロ直前に仲間たちの顔が流れていく中で最後がブルーノなのいいよね… あそこ本当に好き… しかもブルーノの笑顔がすごく優しくて むっちゃ切なくなるけど大好き その後の宇宙と夜明けの絵がまた美しい
66 19/01/17(木)21:38:20 No.562737841
そして未見の「」がギャグシーンだと勘違いしてた黄金蟹
67 19/01/17(木)21:39:26 No.562738166
終盤はもうずっと熱くて楽しいよね…
68 19/01/17(木)21:39:45 No.562738269
オゾンより上でも問題無い
69 19/01/17(木)21:39:53 No.562738310
シリアスなシーンで大真面目に変なやるから面白いんだよ遊星は
70 19/01/17(木)21:40:48 No.562738608
>ラスボスが実質遊星だけど名もなき一般人の科学者なのは遊戯王に限らずホビーアニメとしても異質の存在だよね カードゲームのラスボスのくせして世界を滅ばさないのもな
71 19/01/17(木)21:41:09 No.562738713
ゴールドレアはあそこだけ切り抜くとギャグなんだけど ずっと見てる視聴者にとっては最高に盛り上がるシーンだからな ただ黄金になる意味は分からないだけで
72 19/01/17(木)21:41:53 No.562738911
・パワーツールドラゴンが遊星を守ってくれた! ・厳しいんだな…父さんは… ・上のリミットオーバーアクセルシンクロ これが一話だからな
73 19/01/17(木)21:41:56 No.562738923
曲はLastTrainとかOZONEとかみらいいろとか好きだったなあ みらいいろとか自分で歌うとキモくしかならないおつらい 最近Clearmindが博士に汚染されててひどい
74 19/01/17(木)21:43:33 No.562739371
遊星と蟹パパの会話も名シーンだしMCの実況も熱いしデュエル自体も面白いしで あそこら辺は興奮しっぱなしだった
75 19/01/17(木)21:45:03 No.562739806
LAST TRAINほんといい 昔ギタドラで収録されてて嬉しかったな
76 19/01/17(木)21:45:03 No.562739807
味方はもちろんだけど敵の滅四星にもちゃんと絆があるのがよすぎる…
77 19/01/17(木)21:45:35 No.562739961
遊星さんはクールに見えるけど実は天然ボケな熱血キャラだからね…
78 19/01/17(木)21:45:39 No.562739970
MCいいよね これが通れば終わりだぞ!いや通るものか!通ってたまるか!!頑張れ遊星!!
79 19/01/17(木)21:45:50 No.562740020
アフターグローの場面は完全にアポリアに感情移入してた 敵として出てきたのに演出がお見事
80 19/01/17(木)21:46:09 No.562740127
朝の再放送で見たのももう4年前か…
81 19/01/17(木)21:47:44 No.562740614
ラツィオンに墓地全部戻されるシーンの絶望感ひどいよね
82 19/01/17(木)21:48:57 No.562740969
私は間違っていたのでしょうか何て言うくらいにはZ-ONEは悩んでたんだよね…
83 19/01/17(木)21:49:04 No.562741015
>MCいいよね 最初は変なリーゼントのギャグキャラだと思ってたのに終盤であんな熱い役回りするのはずる過ぎる…
84 19/01/17(木)21:52:22 No.562742024
MCはただ実況してるだけじゃなくて市民を逃がすために自分だけ危険な場所に残ってるわけで そんなのカッコよすぎるじゃん…
85 19/01/17(木)21:54:30 No.562742655
書き込みをした人によって削除されました
86 19/01/17(木)21:55:06 No.562742860
太陽は超重力のブラックホールと化し敗者はそこへ飲み込まれる! わかるか遊星!
87 19/01/17(木)21:55:59 No.562743157
時間を自由に出来る様になったから現実時間ではないんだろうけど スタッフ曰く体感時間だと数億年人類の為に独り抗ってたZ-ONE
88 19/01/17(木)21:57:00 No.562743454
未来を変える可能性は1人1人の手に平等にあるに対してあそこまで完璧な反論見た事無い
89 19/01/17(木)21:57:10 No.562743504
ジャックバトルは5鍵beatmaniaのNORTHと同じ人の作曲
90 19/01/17(木)21:57:31 No.562743621
やっぱ主題歌や挿入歌で一番気分盛り上がるのはファイブディーズだなあ
91 19/01/17(木)21:58:26 No.562743903
みらいいろが滅四星の曲なのいいよね