19/01/17(木)20:07:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)20:07:03 No.562710454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/17(木)20:09:50 No.562711203
世界中が君を待っている
2 19/01/17(木)20:10:55 No.562711486
書き込みをした人によって削除されました
3 19/01/17(木)20:30:02 No.562716817
終盤で全部吹っ飛んだときの絶望感よ
4 19/01/17(木)20:30:48 No.562717047
この実験モジュールは最適だ 生存に必要な芋が揃っている
5 19/01/17(木)20:31:52 No.562717372
嘆くだけですか
6 19/01/17(木)20:32:20 No.562717533
君はまだ試されてない!
7 19/01/17(木)20:33:34 No.562717935
ノリノリなナンバーで原子力電池運んでみたい
8 19/01/17(木)20:35:57 No.562718616
個人的には癒し映画枠
9 19/01/17(木)20:36:23 No.562718751
原子力電池ってあれプルトニウムだよね
10 19/01/17(木)20:36:44 No.562718865
実験は成功だ!
11 19/01/17(木)20:36:52 No.562718916
だ マ ね
12 19/01/17(木)20:37:58 No.562719247
映画でもずっとやばいはずなんだけどあーあーそんなケチャップ使っちゃってみたいな 楽しさが積み上がっていくせいで
13 19/01/17(木)20:38:43 No.562719474
穏やかな夜に身を委ねてはいけない
14 19/01/17(木)20:39:31 No.562719708
ジャガイモには鎮痛剤が最高の調味料だかんな
15 19/01/17(木)20:41:13 No.562720192
マン博士!
16 19/01/17(木)20:41:46 No.562720358
>原子力電池ってあれプルトニウムだよね プルトニウム238が2.6キロ入っております
17 19/01/17(木)20:42:48 No.562720632
実況するのがすごい楽しい映画
18 19/01/17(木)20:42:51 No.562720643
人間の生存本能だ!
19 19/01/17(木)20:42:52 No.562720647
ホットスタッフってそういう…
20 19/01/17(木)20:43:31 No.562720863
ABBAいいよね
21 19/01/17(木)20:43:46 No.562720949
船長きたな…
22 19/01/17(木)20:44:22 No.562721111
吹き替えずっと真殿さんだと思ってたら神奈さんだったのな
23 19/01/17(木)20:45:29 No.562721420
観てる時の楽しさは南極料理人と同じ枠だと思う
24 19/01/17(木)20:46:05 No.562721575
スレ画とマン博士とライアン二等兵以外にも帰宅キャラだったことあるのかな
25 19/01/17(木)20:46:21 No.562721643
車の中でなんか楽しそうにしているシーン好きだった
26 19/01/17(木)20:46:27 No.562721660
マン博士とメンタル入れ替えたらどうなるんだろうっていつも思う
27 19/01/17(木)20:47:14 No.562721890
終盤のクルマ旅行も割と絶望感あるんだが流石にスキップしたな
28 19/01/17(木)20:47:15 No.562721901
まったく知らずにただ宇宙物で有名ってだけで これとインターテスラーをレンタルして連続で見てしまった おのれマットデイモン…
29 19/01/17(木)20:48:45 No.562722349
>終盤のクルマ旅行も割と絶望感あるんだが流石にスキップしたな 原作読むと割と長期間走ってたり途中で色々危険な目にあってる…
30 19/01/17(木)20:49:41 No.562722590
記憶を無くしたマン博士が火星に取り残される話
31 19/01/17(木)20:49:52 No.562722641
>>終盤のクルマ旅行も割と絶望感あるんだが流石にスキップしたな >原作読むと割と長期間走ってたり途中で色々危険な目にあってる… リミットもギリギリだしもう基地にも戻れないしログも辛そうよね
32 19/01/17(木)20:50:32 No.562722857
これといいレディプレといい 映画見て面白かった人は是非原作も読んでほしい
33 19/01/17(木)20:51:26 No.562723180
メンタル最強パートもいいけど天才パートもいいよね… 普通だと超重要人物扱いになるはずの超天才っぽい若造がそんなにちやほやされないのがすごい
34 19/01/17(木)20:51:49 No.562723308
>観てる時の楽しさは南極料理人と同じ枠だと思う ベース出る時の奇妙な名残惜しさとか同じ空気を感じた
35 19/01/17(木)20:51:50 No.562723315
インターステラーはアマプラかネトフリにあった気がするけど こっちはどっかで配信してるかな?
36 19/01/17(木)20:52:25 No.562723480
少し寄り道すれば壊したパスファインダーの代わりにオポチュニティ拾いに行けるけど… って葛藤するくだりとかかなり精神追い詰められてるのがわかる
37 19/01/17(木)20:54:18 No.562724025
>これといいレディプレといい >映画見て面白かった人は是非原作も読んでほしい レディプレは映画のあとに原作読んだけどこの原作からよくまああそこまで冒険活劇に改変したもんだって感心した しかもどっちもそれぞれに面白いし満足感高い
38 19/01/17(木)20:57:10 No.562724904
常人だと最序盤で精神壊れちゃう状態だろうから…
39 19/01/17(木)20:58:14 No.562725191
そもそも片道2年の宇宙開発なんて心身ともに頑健な人間じゃなきゃ務まらないしな…
40 19/01/17(木)21:01:06 No.562726037
音楽の趣味とかに異常が現れる