虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近藤さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/17(木)19:27:46 No.562700972

    近藤さんに悲しい過去…

    1 19/01/17(木)19:28:45 No.562701187

    いや黄身を一口は馬鹿だよ

    2 19/01/17(木)19:30:48 No.562701614

    他人の食べ方にケチをつけてた屑時代か

    3 19/01/17(木)19:31:08 No.562701708

    口の中が黄身で満たされるのいいよね

    4 19/01/17(木)19:31:40 No.562701839

    あーこれ近藤さんなのか

    5 19/01/17(木)19:31:54 No.562701885

    月見そばはずっとぷりん帝国のベルムス方式真似て食ってる

    6 19/01/17(木)19:32:53 No.562702094

    >月見そばはずっとぷりん帝国のベルムス方式真似て食ってる 懐かしすぎる!

    7 19/01/17(木)19:34:03 No.562702364

    食べ物を粗末にするなよな…

    8 19/01/17(木)19:34:52 No.562702546

    スレッドを立てた人によって削除されました

    9 19/01/17(木)19:36:06 No.562702815

    スレッドを立てた人によって削除されました

    10 19/01/17(木)19:36:25 No.562702889

    >月見そばはずっとぷりん帝国のベルムス方式真似て食ってる 気になる、どんなの?

    11 19/01/17(木)19:39:17 No.562703510

    家で食うソバは ダブル月見にして 一個はチュルン もう一個は溶かす

    12 19/01/17(木)19:40:56 No.562703861

    贅沢だな…

    13 19/01/17(木)19:41:40 No.562704009

    >家で食うソバは >ダブル月見にして >一個はチュルン >もう一個は溶かす おまえ…

    14 19/01/17(木)19:43:27 No.562704428

    如月殿を馬鹿といったか

    15 19/01/17(木)19:43:54 No.562704527

    温泉卵くらいに固まってるのが好き

    16 19/01/17(木)19:45:07 No.562704805

    汁が美味しかったら汁と一緒にチュルン 不味かったら溶かして卵味で麺を美味しく食おうとする

    17 19/01/17(木)19:47:10 No.562705313

    完全に白身が白くなってるならありだけど白身が透明だと月見頼んだ甲斐がない

    18 19/01/17(木)19:56:58 No.562707736

    溶かせば丼全体がお月様になるのさ

    19 19/01/17(木)19:57:46 No.562707927

    かけそばと玉子天食べればいいのでは…?

    20 19/01/17(木)19:59:42 No.562708399

    レンゲに載せて一口!だよな

    21 19/01/17(木)20:02:20 No.562709155

    温玉があると嬉しい

    22 19/01/17(木)20:11:35 No.562711661

    書き込みをした人によって削除されました

    23 19/01/17(木)20:11:50 No.562711726

    >>月見そばはずっとぷりん帝国のベルムス方式真似て食ってる >気になる、どんなの? 1.まず麺を食べる。 2.汁を半分ぐらい飲む。 3.卵を口に流し込む。 4.舌で卵を潰す。 5.残り汁を一気に流し込む。

    24 19/01/17(木)20:13:18 No.562712112

    一口で飲む方だな個人的に卵自体がそんなありがたがるタイプじゃないからのどごし楽しんで終わりみたいな認識 というか他人の食べ方にそんなにイライラするもんかね?

    25 19/01/17(木)20:14:52 No.562712585

    近藤さん全然違うっていうかアフロとサングラスが強すぎる…

    26 19/01/17(木)20:14:58 No.562712626

    月見そばというとうしおととらの紫暮思い出す

    27 19/01/17(木)20:15:18 No.562712714

    ときどきゴロちゃんぶっ飛ばすのはこのころのクソコテぶりの名残か…

    28 19/01/17(木)20:16:29 No.562713048

    この世界自分の食事の仕方を相手に押しつけるクズ多すぎない? いやそういうテーマの漫画なんだけど

    29 19/01/17(木)20:17:53 No.562713395

    溶いたら汁全部飲まないともったいないじゃん

    30 19/01/17(木)20:17:53 No.562713399

    >家で食うソバは >ダブル月見にして >一個はチュルン >もう一個は溶かす 月が2つあったらおかしいだろ おまえバカか?

    31 19/01/17(木)20:19:44 No.562713872

    >この世界自分の食事の仕方を相手に押しつけるクズ多すぎない? そんな食べ方あるんだ!俺も今度やってみよ!でたいてい穏便に済むからな…

    32 19/01/17(木)20:20:48 No.562714159

    汁は全部飲み干したくないけど卵の栄養は丸まんまほしいときは卵潰さずちゅるんと飲んじゃう

    33 19/01/17(木)20:23:07 No.562714825

    一口で食べはしないけどこの回の次の話読んでからおぼろ月になったあと黄身を割るようになったわ俺

    34 19/01/17(木)20:24:10 No.562715106

    自分もなるだけ潰したくない でも麺にぶつかって途中で潰れることある

    35 19/01/17(木)20:24:17 No.562715140

    卵溶いたそばの汁ってそもそもおいしくないじゃん そばの味にちょっと飽きてきたときにアクセントとして丸々口に放り込むのが本来の食い方なのは明らかだろ