19/01/17(木)18:44:39 覚悟が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)18:44:39 No.562691519
覚悟が決まりすぎてて何事にも動じないってんじゃなく 列車から落ちそうな時は普通にガチでビビる兄貴いいよね
1 19/01/17(木)18:48:05 No.562692377
そんな兄貴が自分は助からないことをわかった絶望的状況の上でペッシに言った矜持を最期まで貫き通したのがかっこいい
2 19/01/17(木)18:53:49 No.562693733
人並みに恐怖は感じるメンタルだよね兄貴
3 19/01/17(木)18:57:48 No.562694620
クズでゲスだけど覚悟の決まり方はガチだからな よくあるゴミクソぶっ壊れ精神で恐怖も悪意も感じない敵キャラとは違う
4 19/01/17(木)19:01:18 No.562695435
よくある人気の悪のカリスマみたく達観してて何も恐れないタイプじゃないよね
5 19/01/17(木)19:05:40 No.562696389
幹部とかリーダーとかじゃなくてチンピラさんだからね
6 19/01/17(木)19:08:21 No.562696968
なんのかんの言っても金目当てだからなこの人達
7 19/01/17(木)19:09:53 No.562697268
列車から落ちるより前にブチャラティに奇襲されて滝の様な汗流してたな…
8 19/01/17(木)19:11:44 No.562697657
奇襲するつもりが待ち伏せされてりゃああもなる
9 19/01/17(木)19:13:42 No.562698013
だってボスがシケた報酬しかくれないし…
10 19/01/17(木)19:15:21 No.562698345
暗殺チームが主人公サイドだったら主役だったかもしれないメンタリティ
11 19/01/17(木)19:16:24 No.562698571
ていうか列車から引きずり下ろすシーンはブチャラティの方が悪役っぽい
12 19/01/17(木)19:17:01 No.562698704
>なんのかんの言っても金目当てだからなこの人達 アニメだとわかりやすくなってたけどこんな汚れ仕事であんな普通に働く仕事以下の報酬と待遇で仲間も殺されてたらそりゃキレる
13 19/01/17(木)19:18:28 No.562699029
アニメであざとさを増すリゾットには参るね…
14 19/01/17(木)19:18:56 No.562699128
>よくある人気の悪のカリスマみたく達観してて何も恐れないタイプじゃないよね 元々恐怖を感じない"ノミ"が無双したところで何の共感も得られないからな
15 19/01/17(木)19:18:57 No.562699132
ソルベとジェラートのことは忘れろ…
16 19/01/17(木)19:19:50 No.562699325
まあそれはそれとしてどいつもこいつも無差別殺人にもそこまで抵抗ないからクズといえばクズなんだけども…
17 19/01/17(木)19:19:57 No.562699347
あれだけ懸念材料を潰しにかかるのが好きなボスがなんで暗殺チームを冷遇するのか アホなの
18 19/01/17(木)19:20:20 No.562699427
>アニメだとわかりやすくなってたけどこんな汚れ仕事であんな普通に働く仕事以下の報酬と待遇で仲間も殺されてたらそりゃキレる あれはむしろ少なすぎて暗殺チームに累が及ばないようにした贔屓に見える
19 19/01/17(木)19:20:24 No.562699436
ペッシ以外のメンバーと一緒にいるシーンのおかげで 原作のときと立ち位置の印象が変わったな リーダー的なものだと思い込んでたけどリゾットいるもんな
20 19/01/17(木)19:20:52 No.562699538
初っ端から旅客機の墜落よりマシって悪い方の覚悟決まってる
21 19/01/17(木)19:21:07 No.562699588
自分ごと老化の男を殺せば中の亀が復活してトリッシュは守れる! とかブチャラティのほうがイカレてる…
22 19/01/17(木)19:21:27 No.562699673
でも主人公サイドだったら能力使いにくいから早めに退場するタイプ
23 19/01/17(木)19:21:50 No.562699748
アジトシーンでギアッチョに知的イメージを持ってしまったから 副リーダーはむしろギアッチョなのかと思うようになった
24 19/01/17(木)19:22:06 No.562699805
主人公サイドにこいついたらまいどまいど老化ハメで楽勝じゃん!になるもんな
25 19/01/17(木)19:22:56 No.562699967
>あれだけ懸念材料を潰しにかかるのが好きなボスがなんで暗殺チームを冷遇するのか >アホなの 有能な奴らに権力持たせたら面倒じゃん
26 19/01/17(木)19:23:32 No.562700096
あれっ放送日って今日だっけ?
27 19/01/17(木)19:23:36 No.562700109
他のメンバーの見てないとこではペッシがミルク飲んでても何も言わない優しい兄貴
28 19/01/17(木)19:24:06 No.562700200
厚遇したら余計欲持つタイプだからだろ
29 19/01/17(木)19:24:38 No.562700300
>>あれだけ懸念材料を潰しにかかるのが好きなボスがなんで暗殺チームを冷遇するのか >>アホなの >有能な奴らに権力持たせたら面倒じゃん いや金でいいじゃん!ちゃんと報酬あげようよ 一仕事終わったのにどこか繰り出すでもなく家でサッカー見ようぜとかちょっと悲しすぎる…
30 19/01/17(木)19:24:54 No.562700356
アニメの公式ヒは結構頻繁に予告ツイートするから今日が放送日かと思っちゃう
31 19/01/17(木)19:24:54 No.562700357
>あれだけ懸念材料を潰しにかかるのが好きなボスがなんで暗殺チームを冷遇するのか >アホなの ボスからのお給金だけじゃなくて自力で副業とかして金稼いで献上すれば冷遇もされなかったかもしれない
32 19/01/17(木)19:25:09 No.562700403
>>>あれだけ懸念材料を潰しにかかるのが好きなボスがなんで暗殺チームを冷遇するのか >>>アホなの >>有能な奴らに権力持たせたら面倒じゃん >いや金でいいじゃん!ちゃんと報酬あげようよ >一仕事終わったのにどこか繰り出すでもなく家でサッカー見ようぜとかちょっと悲しすぎる… 乗車券買わなくて済むしな…
33 19/01/17(木)19:25:22 No.562700461
>いや金でいいじゃん!ちゃんと報酬あげようよ >一仕事終わったのにどこか繰り出すでもなく家でサッカー見ようぜとかちょっと悲しすぎる… あの時代はセリエAは超人気コンテンツだからサッカー見るのはいいじゃん!
34 19/01/17(木)19:25:44 No.562700543
普通にサッカー好きなのかもしれないし…
35 19/01/17(木)19:25:49 No.562700566
殺すだけなら別に極悪スタンド能力なんていらないしそのくせなんでこんな強い俺らがこの待遇なんだよって不満溜めるしぶっちゃけ暗殺チームなんて抱えてるだけ損だよね
36 19/01/17(木)19:26:11 No.562700641
相手が女であることしか分かってない状態であの能力使うのは流石におバカじゃないのか たまたまラーメンでも食ってたらどうするんですか
37 19/01/17(木)19:26:20 No.562700684
スタンドのデザインもどんな精神してんだって感じでかっこいい…
38 19/01/17(木)19:26:24 No.562700696
>乗車券買わなくて済むしな… メンバーみんな、移動のときは公共交通機関でしかも全員小さくなってとかちょっと…
39 19/01/17(木)19:26:42 No.562700750
いやーボス直属のは面倒なのとかいるし… やっぱスタンド能力あったほうが証拠も残さず楽でしょ
40 19/01/17(木)19:26:58 No.562700811
暗殺チームってカジノの経営とか出来るのだろうか
41 19/01/17(木)19:27:13 No.562700861
議員さんが入るような高いレストランでコーヒーとミルクだけで時間潰して監視してる姿はなんかこう…
42 19/01/17(木)19:27:51 No.562700994
アレだって普通に食後のコーヒーかもしれないだろ!
43 19/01/17(木)19:27:52 No.562700999
ペッシを叱っても失望しないのが本当に出来た兄貴すぎる スタンド解除するのもブチャラティとペッシの決着がついた後だし
44 19/01/17(木)19:28:03 No.562701042
乗車券のくだりが無くてちょっと残念だけど、あったらあったで暗殺チームの懐具合の寂しさが強調されすぎちゃうな…
45 19/01/17(木)19:28:17 No.562701101
リゾットが口下手な分 兄貴が前で支えてたのかなって
46 19/01/17(木)19:28:21 No.562701111
ペリーコロさんマジ有能アンド尽くすタイプ
47 19/01/17(木)19:28:23 No.562701119
>一仕事終わったのにどこか繰り出すでもなく家でサッカー見ようぜとかちょっと悲しすぎる… 議員暗殺は実行者のホルマジオとサポートと思われる兄貴とイルーゾォ(ついでにペッシ)は分前多いだろうにそれだもんな ホルマジオがサッカー好きなだけかもしれんが
48 19/01/17(木)19:28:39 No.562701170
ホルマジオやイルーゾォは暗殺より密輸系の商売に使ったほうがよっぽど儲かったんじゃないかボス
49 19/01/17(木)19:28:53 No.562701224
>メンバーみんな、移動のときは公共交通機関でしかも全員小さくなってとかちょっと… くだらねー能力ってバカにしたやつは小さくしてくれなかったんだな…
50 19/01/17(木)19:28:56 No.562701240
ブチャラティ幹部昇進の時にも金をどうやって手に入れたのかは聞かれず組織の為に働いた事として評価された様に 与えられる仕事をこなすだけじゃなくてちゃんと自分で稼いでこれないとダメなんじゃないかな
51 19/01/17(木)19:29:22 No.562701329
>ペリーコロさんマジ有能アンド尽くすタイプ スタンドのことは知っているけど自分はスタンド使いじゃない(ボスの脅威にならない)とかマジで使いやすかったんだろうな…
52 19/01/17(木)19:29:33 No.562701364
>ホルマジオやイルーゾォは暗殺より密輸系の商売に使ったほうがよっぽど儲かったんじゃないかボス そいつがいないと成り立たない系の商売ってそいつが裏切ったときの損失がデカくなるし…
53 19/01/17(木)19:29:50 No.562701421
そういやズッケェロってあのあとどうなったんだろ
54 19/01/17(木)19:30:55 No.562701650
>そういやズッケェロってあのあとどうなったんだろ 小説で死んでる サーレも
55 19/01/17(木)19:31:45 No.562701858
原作だとアレ以降言及なし 恥知らずだとジョルノと対峙した生き残りは切り離した麻薬チームへの特攻玉に使われて死んだ
56 19/01/17(木)19:32:11 No.562701944
恥知らずのことなくてもローマのチンピラさんだからチョコラータ先生のせいでひどい目に合ってる可能性がなきにしもあらず
57 19/01/17(木)19:32:20 No.562701982
>>ホルマジオやイルーゾォは暗殺より密輸系の商売に使ったほうがよっぽど儲かったんじゃないかボス >そいつがいないと成り立たない系の商売ってそいつが裏切ったときの損失がデカくなるし… 小説だと麻薬チームも似たようなもんと聞いたが…どうなの?
58 19/01/17(木)19:33:01 No.562702131
>一仕事終わったのにどこか繰り出すでもなく家でサッカー見ようぜとかちょっと悲しすぎる… 特に日常に寄り添った4部から顕著だけどこの悪党だけど普通に生きてる人でもある感じいいよね
59 19/01/17(木)19:34:43 No.562702509
ちょいちょい金欠っぽい描写挟んでるのが悲しい
60 19/01/17(木)19:36:11 No.562702832
部屋が暗いのは電気代節約してるわけじゃねーよ!
61 19/01/17(木)19:37:16 No.562703073
ブチャラティたちは幹部になる前から普通にヨット借りる程度の金あるの考えるとね
62 19/01/17(木)19:37:43 No.562703162
一人殺して160万なうえにそれを暗殺チームで分けるからな
63 19/01/17(木)19:39:00 No.562703441
暗殺チームはマジで暗殺しかできなさそう
64 19/01/17(木)19:39:57 No.562703645
暗殺しか能がないクズどもは金が貰えるだけありがたいと思いなさいよォ~
65 19/01/17(木)19:40:12 No.562703707
>ブチャラティたちは幹部になる前から普通にヨット借りる程度の金あるの考えるとね 隠し財産だけで幹部なれるしポルポかなり稼いでるよね
66 19/01/17(木)19:40:32 No.562703783
暇な時は自分らで稼げよって事じゃね スレ画みたいな暗殺特化ならともかくくだらない能力は超有能だろ
67 19/01/17(木)19:40:56 No.562703862
暗殺チームはボスでも絶対勝てるとは言いきれない能力あるからなぁ
68 19/01/17(木)19:41:29 No.562703971
ボスは金銭感覚が変なんだ
69 19/01/17(木)19:42:03 No.562704108
リゾットは実際いい勝負してるし
70 19/01/17(木)19:42:56 No.562704315
1殺160万は妥当だと思う ただ依頼が少なすぎるんだろう
71 19/01/17(木)19:42:58 No.562704323
なんで本編前にアバッキオを始末しなかったんだろうなボス 一番嫌なスタンドだろうに
72 19/01/17(木)19:43:03 No.562704338
塩を期間限定の麻薬に出来るゴールドエクスペリエンスの亜種みたいな奴だ
73 19/01/17(木)19:43:03 No.562704340
ペリーコロさんみたいに忠実な人間にははずんでるんじゃなかろうか
74 19/01/17(木)19:43:43 No.562704474
暗殺チームがどいつもこいつもやばいのは言わずもがなだろ? そんなのがバラバラに力蓄えて野心なんて持ったらボス絶対嫌がるだろ? 一箇所にまとめて飼い殺しよ