19/01/17(木)18:26:18 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)18:26:18 No.562687361
オタク君さぁ… 児童虐待の曲とは思わなかったんだけど…
1 19/01/17(木)18:27:26 No.562687578
洋楽の歌詞の意味なんて調べるもんじゃないですよWANIMAさん
2 19/01/17(木)18:27:54 No.562687643
ゴーウェースト!
3 19/01/17(木)18:29:18 No.562687908
明るいメロディの洋曲 この後自殺するって感じの歌詞
4 19/01/17(木)18:29:18 No.562687910
Freek'n You
5 19/01/17(木)18:30:02 No.562688062
>オタク君さぁ… >人殺してママに助けを求める曲とは思わなかったんだけど…
6 19/01/17(木)18:30:07 No.562688077
初っ端からヘルプ!なんて叫ぶ歌が明るいはずないじゃん…
7 19/01/17(木)18:31:34 No.562688374
オタク君さぁ… 歌詞が解読困難なんだけど…
8 19/01/17(木)18:32:36 No.562688593
バーイセコッ
9 19/01/17(木)18:32:58 No.562688712
書き込みをした人によって削除されました
10 19/01/17(木)18:33:23 No.562688813
ゆーめーであるーよおに~ひとーみを~
11 19/01/17(木)18:33:49 No.562688915
オタクくんさぁ… 学生時代の片思いしてた女の子がグラビアに出てたくらいでショック受けることないじゃん…
12 19/01/17(木)18:34:19 No.562689036
>ゆーめーであるーよおに~ひとーみを~ 季節外れのbeach side
13 19/01/17(木)18:34:43 No.562689138
だってオタクくんさぁ… オパッキャマラドパッキャマオラドパオパオパンパンパンなんて歌詞があんな物騒な意味だなんて思うわけないじゃん
14 19/01/17(木)18:34:53 No.562689184
よく聴くと車の名前しか言ってない
15 19/01/17(木)18:35:25 No.562689307
外人は社会的な歌詞多すぎ
16 19/01/17(木)18:35:41 No.562689350
ねえこの勝利の旋回ってさあ…
17 19/01/17(木)18:35:51 No.562689390
俺の好きなバンド大抵表題を延々と繰り返すようなのばっかりだ
18 19/01/17(木)18:35:53 No.562689400
システムは歌詞の意味知らなかった時のが楽しめた 戦争とか人種とかどうでもいいんだよ正直…
19 19/01/17(木)18:36:10 No.562689471
>よく聴くと車の名前しか言ってない 日産ダイハツ~ 日野ホンダいすゞマツダ~ 鈴木スバル三菱トヨタ~
20 19/01/17(木)18:36:53 No.562689643
ママー
21 19/01/17(木)18:37:26 No.562689779
そう考えると邦楽はわかりやすくていいよね 槇原敬之とか…
22 19/01/17(木)18:37:49 No.562689864
>よく聴くと車の名前しか言ってない あの子をペットにしたくって
23 19/01/17(木)18:38:01 No.562689921
ドラッグのことばっか歌ってる…
24 19/01/17(木)18:38:12 No.562689958
ワージッ!パパパパッパパッパパー
25 19/01/17(木)18:38:30 No.562690024
そういうのWANIMAさんの方が詳しいんじゃ?
26 19/01/17(木)18:39:11 No.562690160
マッキーも俺らみたいにネットにどっぷりなやつ以外は普通に男女の歌だと思うんじゃないですかね…
27 19/01/17(木)18:39:18 No.562690183
オタクくんさぁ… この売れてるバンド売れちゃいけないキチガイなんじゃ…
28 19/01/17(木)18:40:32 No.562690483
>マッキーも俺らみたいにネットにどっぷりなやつ以外は普通に男女の歌だと思うんじゃないですかね… ネットが世界の全ての人かな…
29 19/01/17(木)18:41:04 No.562690596
ヤングマン
30 19/01/17(木)18:41:11 No.562690623
60分で正義の味方が来る歌詞かと思ったらめっちゃ下品なんだけど…
31 19/01/17(木)18:41:13 No.562690627
デスメタルはいいぞ 一ミリも理解する必要がない
32 19/01/17(木)18:41:19 No.562690655
>セックスのことばっか歌ってる…
33 19/01/17(木)18:41:21 No.562690658
ライズ・アゲインストが大体こんな感じ
34 19/01/17(木)18:42:02 No.562690834
>そういうのWANIMAさんの方が詳しいんじゃ? 俺らノリが全てみたいなとこあるし…
35 19/01/17(木)18:42:24 No.562690952
>ライズ・アゲインストが大体こんな感じ 歌詞さっぱりだけどPVにブッシュが出てきて察した
36 19/01/17(木)18:42:48 No.562691057
俺はライオンじゃない レオだ!
37 19/01/17(木)18:43:14 No.562691168
プライベートアイズの歌詞を知るまではノリノリな一曲じゃん!だった
38 19/01/17(木)18:43:20 No.562691194
ンナザワンバイツァダッ
39 19/01/17(木)18:43:39 No.562691268
https://www.youtube.com/watch?v=Q3dvbM6Pias これとか歌詞わかんなくてもどういう歌かわかりすぎる…
40 19/01/17(木)18:43:50 No.562691316
>児童虐待の曲とは思わなかったんだけど… スピッツのスパイダーとかもすごいよね…
41 19/01/17(木)18:44:02 No.562691360
>オタク君さぁ… >レイプミーはまずいんじゃないの…?
42 19/01/17(木)18:45:26 No.562691716
>レイプミーはまずいんじゃないの…? しっとり歌えば歌詞が分からない日本人はなんとなく感動するんで大丈夫ですよ
43 19/01/17(木)18:45:28 No.562691727
ママ たった今人を殺してしまった 銃口をヤツの頭に向け引き金を引いてしまった ヤツは死んだ
44 19/01/17(木)18:46:05 No.562691884
オタクくんさぁ… この歌詞めっちゃ中身薄い…
45 19/01/17(木)18:46:16 No.562691931
バーイセコは分かる単語のせいで何かおかしいってなるからな…
46 19/01/17(木)18:47:12 No.562692171
オタク君さぁ… ジョジョのEDだけどさぁ…
47 19/01/17(木)18:47:14 No.562692182
オフスプリングは歌詞の意味調べても全然がっかりしないしむしろさらに好きになる
48 19/01/17(木)18:47:21 No.562692208
国歌があんな物騒だとか普通思わないよ?
49 19/01/17(木)18:47:26 No.562692220
>この歌詞めっちゃ中身薄い… 洋楽はめっちゃストレートな歌詞多いと思う フランクオーシャンとかめっちゃメタファー使うけど
50 19/01/17(木)18:47:51 No.562692321
そもそも洋楽は特定の単語を連呼するパターンめっちゃ多いしなあ
51 19/01/17(木)18:47:53 No.562692325
>オタク君さぁ… >ジョジョのEDだけどさぁ… >Freek'n You
52 19/01/17(木)18:48:01 No.562692356
子供の頃はエリナーリグビーがなんか寂しくて好きだった 歌詞も寂しかった誰も救われなかった
53 19/01/17(木)18:48:35 No.562692503
外人は逆に日本人が歌詞に意味を持たせ過ぎという
54 19/01/17(木)18:48:42 No.562692539
>マッキーも俺らみたいにネットにどっぷりなやつ以外は普通に男女の歌だと思うんじゃないですかね… オタク君さぁ…MILK聞けば分かるでしょ?
55 19/01/17(木)18:50:27 No.562692997
>外人は逆に日本人が歌詞に意味を持たせ過ぎという 俺は好きなんだけどやはり受け悪いのか…向こうじゃ日本でも最近はそういう歌詞減ってきてる気もするけど
56 19/01/17(木)18:50:30 No.562693011
su2833590.jpg これならある
57 19/01/17(木)18:51:03 No.562693143
比喩表現とか無しに言いたいこと全部そのまま言ってるだけの歌詞多いよね洋楽
58 19/01/17(木)18:51:24 No.562693216
ドントスタッミーナーウ
59 19/01/17(木)18:51:25 No.562693220
>外人は逆に日本人が歌詞に意味を持たせ過ぎという 私ゆるく解釈が広いくらいが好きなんだけどPVでドラマやって意味狭めるの嫌い!
60 19/01/17(木)18:51:31 No.562693245
ヴィレッジ・ピープル
61 19/01/17(木)18:51:34 No.562693256
ボブ・ディランとか 昔は羽振りが良かったのにおちぶれてざまあ みたいな辛辣な曲が名盤になるんだから 文化が違うと思っちゃう
62 19/01/17(木)18:51:48 No.562693316
ピンクフロイドとか…
63 19/01/17(木)18:51:53 No.562693337
ずいずいずっころばし
64 19/01/17(木)18:52:02 No.562693372
ドーラモーン
65 19/01/17(木)18:52:23 No.562693432
日本の作詞家だって古典音楽を鬼のパンツにしたりと狂ってると思う
66 19/01/17(木)18:52:35 No.562693472
オタク君さぁ… ガリレオって誰?
67 19/01/17(木)18:52:46 No.562693505
英語歌詞のゲーム音楽とかはちゃんとしっかりした歌詞なのに…
68 19/01/17(木)18:52:57 No.562693544
>ずいずいずっころばし 謎の年中行事来たな…
69 19/01/17(木)18:53:25 No.562693653
「お茶壺道中」についての唄だと言われているほか、不純異性交遊を表す戯歌とも言われている。
70 19/01/17(木)18:53:26 No.562693659
ロンドン橋落とそうぜ!!
71 19/01/17(木)18:54:09 No.562693811
>>マッキーも俺らみたいにネットにどっぷりなやつ以外は普通に男女の歌だと思うんじゃないですかね… >ネットが世界の全ての人かな… 自分がそうだから意見や認識が合わない他人もそうみたいなのはちょっと… 現実でマッキーはホモだよなあなんて話する?
72 19/01/17(木)18:54:35 No.562693896
Aviciiのwakemeupとか…
73 19/01/17(木)18:54:53 No.562693970
>現実でマッキーはホモだよなあなんて話する? 少なくともマッキーは公言してるしテレビ等のメディアでその話題何度もやってるから
74 19/01/17(木)18:55:32 No.562694108
https://youtu.be/IslF_EyhMzg これだな
75 19/01/17(木)18:55:32 No.562694109
歌唱技術と演奏技術とメロディが全てであって歌詞は割とどうでもいい とりあえず書いてるときに思ったことを韻だけ踏んでそのまま羅列しておく アメリカはこういう感じで歌詞は曲の良し悪しの評価基準に入ってないような気さえする
76 19/01/17(木)18:55:38 No.562694135
マッキーがゲイだってのはネットだけで噂されてる話じゃないだろ マジでネットが世界の全ての人かよ
77 19/01/17(木)18:56:42 No.562694365
サザンクロスいいよね! …えっこれ邦楽…?
78 19/01/17(木)18:56:50 No.562694401
オタクくんさあ… 歌詞が和訳してもキツネの鳴き声真似してるだけだったんだけど…
79 19/01/17(木)18:56:59 No.562694446
>オタク君さぁ… >ジョジョのEDだけどさぁ… ほぼハミングとスキャットしかないですけど三部の最後の雰囲気にはベストマッチしてましたよね…
80 19/01/17(木)18:57:03 No.562694460
>オタク君さぁ…MILK聞けば分かるでしょ? WANIMAさん…それわかるのは音楽オタだけだと思うんですよ… 一般人はマッキー=もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対の人だと思ってる人がほとんどですよ
81 19/01/17(木)18:57:13 No.562694494
よくよく聞いたら恋人死んでる
82 19/01/17(木)18:57:28 No.562694552
その点WANIMAさんの曲はシンプルな歌詞が多くていいと思う
83 19/01/17(木)18:57:55 No.562694644
イギリスのブロンスキ・ビートっていう80年代のテクノユニットでメンバー3人ともゲイなんだけど スモールタウン・ボーイという曲が歌詞とPV含めてスゴク好きなのでダイマします https://www.youtube.com/watch?v=88sARuFu-tc
84 19/01/17(木)18:57:56 No.562694647
いい曲だし歌詞も無難なのになんでMVが自殺オチなんですか?
85 19/01/17(木)18:58:12 No.562694709
>日本の作詞家だって古典音楽を鬼のパンツにしたりと狂ってると思う フニクリフニクラは特に古い曲でも無いので別にいいのだ まあCMソングなんで別の所に許可取らなきゃだけどさ
86 19/01/17(木)18:58:18 No.562694733
大体セックスだよね…
87 19/01/17(木)18:58:34 No.562694802
>自分がそうだから意見や認識が合わない他人もそうみたいなのはちょっと… 自分のことじゃねえか
88 19/01/17(木)18:58:41 No.562694822
マッキーはちゃんと男女の恋愛歌ってる曲と真の意味を隠してる曲と隠す気が全くない曲が混在してるからややこしい
89 19/01/17(木)18:58:57 No.562694857
というかマッキーは別に全部の歌がゲイの恋愛の歌なんて一言も言ってない
90 19/01/17(木)18:59:12 No.562694924
俺は今原爆のようなセックスマシーンだイきまくるぜ
91 19/01/17(木)18:59:19 No.562694956
メロウ系のラップはダダ甘なラブソングなのに よく聴いたらお前それ本命居たけど惚れちまったみたいな浮気多くね?ってなる…
92 19/01/17(木)18:59:20 No.562694963
サザンオールスターズとか日本語だけど意味わかんねえし エンヤコーラ!!111!!!
93 19/01/17(木)18:59:43 No.562695047
歌詞がわかるようでわからない平沢進
94 19/01/17(木)18:59:48 No.562695075
>オタク君さぁ… >児童虐待の曲とは思わなかったんだけど… エアロスミスのJanie’s got a gunかな
95 19/01/17(木)19:00:16 No.562695195
オタクくんさぁ… 昨夜どこにいたか聞いてる曲だったんだけど…
96 19/01/17(木)19:00:26 No.562695239
>歌詞がわかるようでわからない平沢進 庭師king辺りなら分かる歌詞の意味と言うか伝えたい風景は
97 19/01/17(木)19:00:30 No.562695251
スキャットマンの歌に意味があるとは思わなかった
98 19/01/17(木)19:00:34 No.562695273
愛の言葉をリルってなんだよ
99 19/01/17(木)19:00:49 No.562695328
結局虐待の歌ってなんて曲なのよ
100 19/01/17(木)19:00:57 No.562695358
むぅ……まさはる……
101 19/01/17(木)19:00:59 No.562695370
>サザンオールスターズとか日本語だけど意味わかんねえし >エンヤコーラ!!111!!! 愛の言霊はホントに割とフィーリングで歌詞構成してる感あるよね…
102 19/01/17(木)19:01:21 No.562695451
オタクくんさぁ… 日本の無修正ポルノ映画を元に作られた曲だったんだけど…
103 19/01/17(木)19:01:23 No.562695458
オタクくんさぁ今流行りのUSAの元曲聞いたんだけどこれよくあの歌詞にしたね…
104 19/01/17(木)19:02:01 No.562695585
>むぅ……まさはる…… 歌でまさはるしてナンボみたいなとこあるよね 全部がそうじゃないけど
105 19/01/17(木)19:02:03 No.562695596
ACDCなんて本能そのものみたいな歌詞と歌い方で世界のトップに立ってみせたぜ! アイアンマンでおなじみだな!
106 19/01/17(木)19:02:13 No.562695634
>オタクくんさぁ… >日本の無修正ポルノ映画を元に作られた曲だったんだけど… ディスコで踊る分にはそんなの気にしない気にしない
107 19/01/17(木)19:02:56 No.562695783
the offspringのthe kinds aren’t all right
108 19/01/17(木)19:03:06 No.562695811
言語の壁はクソみたいな歌詞も大根演技もある程度隠せる異国の魔法
109 19/01/17(木)19:03:30 No.562695907
YMCAはひどいよほんと…
110 19/01/17(木)19:03:43 No.562695964
逆に洋楽の中でも良い歌詞って何? カーペンターズとか?
111 19/01/17(木)19:04:20 No.562696100
オタクくんさぁ…かっこいい軍歌だと思ったらかなり悲惨な歌詞じゃん…
112 19/01/17(木)19:04:25 No.562696118
オタクくんさぁ… エンダァァァァって結婚式に合わないと思うんだよね
113 19/01/17(木)19:04:31 No.562696136
離婚する両親を非難する子供の歌詞が結婚式で使われまくった時期があってな
114 19/01/17(木)19:04:33 No.562696147
割と向こうもノリでしか聴いてないんで俺たちの歌詞や主張理解しやがらねえって悩んで葉っぱしたり自殺する音楽家も多いんだってな
115 19/01/17(木)19:04:34 No.562696149
洋楽じゃないけどフル聴いた時の夜鷹の夢は正に
116 19/01/17(木)19:04:59 No.562696251
洋楽好きの人って歌詞の意味気にしない人が多いイメージがある 正直英語分かんないから言い訳してるようにしか思えない
117 19/01/17(木)19:05:01 No.562696262
ジャミクロワイのvirtual isanityもそんな意味なの……ってなった
118 19/01/17(木)19:05:23 No.562696332
オタクくんさぁ…好きな曲の歌詞の意味調べたら政治批判の暗喩が混ざってるとか言われてるんだけど
119 19/01/17(木)19:06:17 No.562696519
ただでさえ英語に疎いのに訛りプラス歌詞フレーズで余計に聴き取れない
120 19/01/17(木)19:06:29 No.562696564
とてもスイートで幸せにしてくれて太らない夢中になれるお菓子なんだ あのこれどう考えてもヤク…
121 19/01/17(木)19:06:34 No.562696587
ミドリカワ書房ほど酷くないしへーきへーき
122 19/01/17(木)19:06:45 No.562696621
>オタクくんさぁ…好きな曲の歌詞の意味調べたら政治批判の暗喩が混ざってるとか言われてるんだけど システムオブアダウンが好きです!
123 19/01/17(木)19:06:51 No.562696647
テイルズオブデスティニーのOP曲は振られて現実逃避してる感じだった気がする
124 19/01/17(木)19:07:32 No.562696796
>オタクくんさぁ…好きな曲の歌詞の意味調べたら政治批判の暗喩が混ざってるとか言われてるんだけど RATMは大体そんな曲だぞ
125 19/01/17(木)19:07:48 No.562696857
歌詞はスリップノットがらしくて好き ピーポーイコールシットいいよね
126 19/01/17(木)19:07:49 No.562696862
戦争からの復興というテーマで作った国家をエロゲーに使われた国もあるんですよ
127 19/01/17(木)19:07:54 No.562696878
>洋楽好きの人って歌詞の意味気にしない人が多いイメージがある >正直英語分かんないから言い訳してるようにしか思えない これはあるし >オタクくんさぁ…好きな曲の歌詞の意味調べたら政治批判の暗喩が混ざってるとか言われてるんだけど メロディお気に入りの曲の歌詞をよくよく調べたらけっこうなまさはるソングで見なかったことにしておくこともままある
128 19/01/17(木)19:08:40 No.562697031
Komm, süsser Todを結婚式で流した会社の先輩に 俺は何も言うことは出来なかった ロマンチックな感じのメロディだしまあいいか!
129 19/01/17(木)19:08:45 No.562697047
Mann gegen Mann!!111!!!!
130 19/01/17(木)19:08:56 No.562697089
えんだぁああーってタイタニックの歌だろ
131 19/01/17(木)19:09:31 No.562697205
>システムオブアダウンが好きです! アイツらはもうライブが革命とか呼ばれる部類だし…
132 19/01/17(木)19:09:44 No.562697238
洋楽でも邦楽でも歌詞なんてそんな気にしないよ
133 19/01/17(木)19:09:55 No.562697280
エミネム流行ってた時に借りてきて歌詞見たら下品な事ばっかでピュアだった俺はショックを受けた
134 19/01/17(木)19:10:08 No.562697327
ところでこのコバイア語というのは…
135 19/01/17(木)19:10:24 No.562697388
>歌詞がわかるようでわからない平沢進 平沢は言葉で表せるなら音楽にしないとか言ってたな
136 19/01/17(木)19:10:29 No.562697409
外人バンドはメンバー入れ替えが簡単に起きすぎだと思う 日本じゃめったにないよねそういうの
137 19/01/17(木)19:10:48 No.562697476
>洋楽でも邦楽でも歌詞なんてそんな気にしないよ 俺もそのタイプだけど たまに馬鹿突き抜けてて気になってしまうのがある RADとか…
138 19/01/17(木)19:11:17 No.562697560
>Komm, süsser Todを結婚式で流した会社の先輩に >俺は何も言うことは出来なかった >ロマンチックな感じのメロディだしまあいいか! 曲調は使いやすいからな…入場とか退場で割と聴く事がある…
139 19/01/17(木)19:11:39 No.562697638
ノリノリでUSA!USA!してる曲だと思ったら政治的皮肉だった
140 19/01/17(木)19:11:57 No.562697709
トレックいっぱいアンカーを 積み込みデローザ ジタンけど …自転車のメーカーだこれ!!
141 19/01/17(木)19:12:06 No.562697731
>外人バンドはメンバー入れ替えが簡単に起きすぎだと思う 大抵ギターが腕はいいけど変人で 気にくわないやつをクビにしまくるんだ どこのバンドとはいわないけど
142 19/01/17(木)19:12:16 No.562697762
>洋楽でも邦楽でも歌詞なんてそんな気にしないよ でもエメラルドソードは歌詞みただけでこれゲームの世界じゃ…ってなるし…
143 19/01/17(木)19:12:47 No.562697849
>外人バンドはメンバー自殺が簡単に起きすぎだと思う
144 19/01/17(木)19:13:00 No.562697881
Fallout4のテーマソング的に使われてる歌も大概だった あれはまあわざとだと思うけど
145 19/01/17(木)19:13:43 No.562698016
>外人バンドはメンバー入れ替えが簡単に起きすぎだと思う >日本じゃめったにないよねそういうの オリジナルメンバーが一人もいない!とかあってビックリする
146 19/01/17(木)19:14:10 No.562698104
WANIMAさんの曲はそういうのないの?
147 19/01/17(木)19:14:19 No.562698130
>Fallout4のテーマソング的に使われてる歌も大概だった 4はなんだっけ?
148 19/01/17(木)19:14:25 No.562698155
>洋楽でも邦楽でも歌詞なんてそんな気にしないよ 大塚愛のとある歌を歌う女性にえってなる事あったけど世間では気にしてる人いないんだろうね
149 19/01/17(木)19:14:54 No.562698253
オタクくんさぁ…アイルランドの民族紛争の歌詞って言われても困るよ…
150 19/01/17(木)19:15:25 No.562698358
>WANIMAさんの曲はそういうのないの? ほとんど明るい曲だけど下ネタ系の歌はある
151 19/01/17(木)19:15:26 No.562698362
よく考えたらテトラポット登って何するんだあの歌
152 19/01/17(木)19:15:37 No.562698396
レディオヘッドは大抵ひどい 俺はクズだ、俺は変な奴だってライブでみんなで合唱すんだぞ どうかしてるわ
153 19/01/17(木)19:15:40 No.562698405
>4はなんだっけ? ビーチ・ボーイズの素敵じゃないかは普通の曲でいいと思う
154 19/01/17(木)19:16:01 No.562698477
そもそも言葉で伝わるなら音いらんぐらいのこと思っててもおかしかない
155 19/01/17(木)19:16:29 No.562698587
昔の洋楽CDは和訳の歌詞カードとか評論家のコメントとかついてて見てて楽しかったのもあるなぁ
156 19/01/17(木)19:16:48 No.562698662
>オリジナルメンバーが一人もいない!とかあってビックリする ベンチャーズ!
157 19/01/17(木)19:16:57 No.562698690
オタクくんさぁ… ボーカルの人自分で書いた癖に歌詞全く覚えてないんだけど…
158 19/01/17(木)19:17:04 No.562698718
>でもエメラルドソードは歌詞みただけでこれゲームの世界じゃ…ってなるし… 指輪物語いいよね…がしたいがために作ったバンドの曲だし…
159 19/01/17(木)19:17:07 No.562698726
海外でもさすがにそんなにないけどボーカル離脱は問題としてでかすぎる…
160 19/01/17(木)19:17:11 No.562698739
「」の怪文書だって曲が付けばいっちょまえの歌になると思う
161 19/01/17(木)19:17:11 No.562698742
ちゃんと意味がわかる歌詞なら気にしない つまり…どういうことだ?ってなると気になっちゃう
162 19/01/17(木)19:17:12 No.562698746
しっとりして可愛いメロディに可愛い声でファッキンて聞こえてくる…
163 19/01/17(木)19:17:28 No.562698795
https://youtu.be/cHcunREYzNY 博士の異常な愛情のEDでこれが流れるのが最高にシニカルでいい
164 19/01/17(木)19:17:41 No.562698845
ラップの名指し個人攻撃にビビる
165 19/01/17(木)19:17:47 No.562698858
でもアーティストってメッセージを届けたいとかしょっちゅう言ってるし 格好良さでコーティングしたお陰で世界に届いてるんだから正解なのでは…?
166 19/01/17(木)19:17:48 No.562698862
>レディオヘッドは大抵ひどい >俺はクズだ、俺は変な奴だってライブでみんなで合唱すんだぞ でもあれ鬱なときに聴くとすごくいいんだ…… そういえばバーンザウィッチは割と今あるヒとかの炎上ネタなんだよな…
167 19/01/17(木)19:17:57 No.562698900
修理重ねてオリジナルパーツ無くなってる!みたいな
168 19/01/17(木)19:18:09 No.562698944
>よく考えたらテトラポット登って何するんだあの歌 舌舐めずり
169 19/01/17(木)19:18:15 No.562698969
>WANIMAさんの曲はそういうのないの? いい女とやりたいとかじいちゃんマジありがとうとかそんくらいだね
170 19/01/17(木)19:18:22 No.562699002
su2833644.jpg
171 19/01/17(木)19:18:32 No.562699044
この伝えたいメッセージ自己紹介じゃねえか!!
172 19/01/17(木)19:18:35 No.562699055
>ちゃんと意味がわかる歌詞なら気にしない >つまり…どういうことだ?ってなると気になっちゃう スピッツの歌が割とこれ多い
173 19/01/17(木)19:19:18 No.562699215
オタクくんさぁ 朝8時からの番組のテーマソングに「旦那とセックスすんのちょー気持ちいい!」って曲はどうかと思うよ
174 19/01/17(木)19:19:37 No.562699272
洋楽とかめっちゃノリノリな感じなのに歌詞で人生に失望してるよね
175 19/01/17(木)19:19:50 No.562699324
オタクくん!この歌詞世界の終末を予言してるよ!
176 19/01/17(木)19:20:18 No.562699417
ボヘミアンラプソディー観に行って人を撃ち殺した歌が流れて来た時は何事かと思ったよ
177 19/01/17(木)19:20:57 No.562699555
>オタクくん!この歌詞世界の終末を予言してるよ! WANIMAさん…考えすぎです
178 19/01/17(木)19:21:32 No.562699691
オタクくんさぁ…この曲貧乏人が悪魔と仲良しになる曲なんだけど
179 19/01/17(木)19:21:41 No.562699717
more than thisのふわふわした歌詞好き
180 19/01/17(木)19:21:53 No.562699757
>>4はなんだっけ? >ビーチ・ボーイズの素敵じゃないかは普通の曲でいいと思う PVで流れたAtom Bomb Babyならここで挙げられた中ではマシな方だと思う
181 19/01/17(木)19:22:14 No.562699831
別れの曲を結婚式で流しちゃダメだよ
182 19/01/17(木)19:22:26 No.562699882
オタクくんさぁ キテレツの主題歌が元は政治風刺の曲だなんて聞いてないんだけど
183 19/01/17(木)19:23:04 No.562699993
プロコルハルムの青い影は結局何なのかわからないまま曲が終わる 曲自体は大好き
184 19/01/17(木)19:23:21 No.562700051
>キテレツの主題歌が元は政治風刺の曲だなんて聞いてないんだけど コロッケってそういう…
185 19/01/17(木)19:23:42 No.562700130
>サザンクロスいいよね! 20代前半と後半でFLASHか棒人間バトルかで解釈が分かれる曲来たな…
186 19/01/17(木)19:24:04 No.562700195
音楽なんだから歌詞の内容よりもメロディよ
187 19/01/17(木)19:24:45 No.562700322
>20代前半と後半でFLASHか棒人間バトルかで解釈が分かれる曲来たな… 棒人間だよね…
188 19/01/17(木)19:24:53 No.562700349
ボブ・マーリーは歌詞がすごくわかりやすい
189 19/01/17(木)19:25:10 No.562700407
おニャン子あたりは歌詞まともに読んじゃダメだよね
190 19/01/17(木)19:25:37 No.562700515
時には昔の話をしようか 学生運動の歌って「」ちゃんから聞いたけどそう読み取ることもできるってだけな気がしてならない