虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)17:48:38 しかた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)17:48:38 No.562679568

しかたねえよ これしかなかったんだ

1 19/01/17(木)17:49:28 No.562679754

せめて両親に連絡入れなよ…

2 19/01/17(木)17:50:09 No.562679885

親友にだけってそれで良かったのかな…

3 19/01/17(木)17:50:21 No.562679934

種を吸い尽くすフェラチオ王子

4 19/01/17(木)17:50:33 No.562679977

家族のことミリも考えてないクズ

5 19/01/17(木)17:50:52 No.562680045

>せめて両親に連絡入れなよ… 母親はいねえからよ…

6 19/01/17(木)17:51:12 No.562680123

種種とあまりに言われてるけど万人がそんなにスレ画に種つぎ込んだんだろうか

7 19/01/17(木)17:52:35 No.562680413

火力マジでこいつに頼ってたから…

8 19/01/17(木)17:54:11 No.562680766

ユバールとはなんだったのか

9 19/01/17(木)17:54:14 No.562680780

種は主人公って決めてなければ力の種は与えるかもしれない

10 19/01/17(木)17:54:47 No.562680893

ライバルズでちゃんと種を返す効果持ってて駄目だった

11 19/01/17(木)17:54:58 No.562680932

>種種とあまりに言われてるけど万人がそんなにスレ画に種つぎ込んだんだろうか 俺はやってないからわからないけど時期的にエースだったって知り合いが言ってた

12 19/01/17(木)17:55:29 No.562681032

種泥棒でバカにしてないとネタにできない不快な部分と向き合わなきゃいけなくなるからな

13 19/01/17(木)17:57:00 No.562681363

この火炎斬りマンには真っ先に武器買い与えるよ

14 19/01/17(木)17:57:06 No.562681379

11でも守護者なのに剣忘れたってお前さあ…

15 19/01/17(木)17:58:17 No.562681633

これ普通なら主人公斬首されてるからね そういうのも考えない

16 19/01/17(木)17:58:28 No.562681665

ハッサン枠らしいな

17 19/01/17(木)17:59:06 No.562681792

妹の反応がガチで憔悴してる感じで本当お前さぁ…ってなるけど 妹は積極的に気にしようとしない人は本当に気づかないキャラ配置なのが救い

18 19/01/17(木)17:59:13 No.562681820

こいつがいないといないで戦闘しんどいからな… 実際抜けた直後しんどすぎた

19 19/01/17(木)17:59:45 No.562681926

俺たちずっとともだちだよな!

20 19/01/17(木)17:59:49 No.562681944

仲間にいる時はシナリオ的にも戦力的にもパーティを引っ張る中心人物だよ

21 19/01/17(木)18:00:42 No.562682164

>なんでそんなこと言うの? >ひどいわよ アルス! >お兄さまは… お兄さまは… >私にさよならも言わずに >いなくなったりしないもの! >そんなこと 絶対 しないもの!!

22 19/01/17(木)18:00:49 No.562682192

ハッサン主人公バーバラミレーユみたいなPTで主人公がやいばのブーメラン投げてるころに離脱するハッサン

23 19/01/17(木)18:01:16 No.562682298

王様も妹もいい人なのが本当に… というか小さい島でだいたい皆顔見知りみたいな感じなのに突然消えられたら国中意気消沈するだろ…

24 19/01/17(木)18:01:58 No.562682439

普通のプレイヤーがどの程度種を使う傾向なのかわからないしな…

25 19/01/17(木)18:02:39 No.562682584

一国の王子をなんか過去に残りたいって言ったんで置いてきました!って王様に報告する側にもなれや

26 19/01/17(木)18:03:05 No.562682689

>こいつがいないといないで戦闘しんどいからな… >実際抜けた直後しんどすぎた 戦力がキツくなりすぎたところにスッとお出しされるダーマ神殿 「」は戦力増強出来ると喜び勇んで駆けていった

27 19/01/17(木)18:04:01 No.562682867

>一国の王子をなんか過去に残りたいって言ったんで置いてきました!って王様に報告する側にもなれや まぁ責任取らされて死罪レベルだよね…

28 19/01/17(木)18:04:57 No.562683064

>「」は戦力増強出来ると喜び勇んで駆けていった ボッシュート

29 19/01/17(木)18:05:13 No.562683117

石板で書いとくからいいかみたいな感じやめろ

30 19/01/17(木)18:05:17 No.562683133

その情報持ち帰ったら持ち帰ったで王様側はアイツやっぱりやりやがったか!みたいな反応なのも酷い

31 19/01/17(木)18:05:18 No.562683142

俺は種は使わないか主人公につぎ込むタイプだ

32 19/01/17(木)18:05:55 No.562683267

カミュとかシドーがやたら頼れて良い奴なのはこれの反省なのだろうか

33 19/01/17(木)18:06:38 No.562683410

自分も若い頃はさんざんやんちゃしたしな…そろそろ許してやるか… などと考えていたところにもたらされる王子還らずの報

34 19/01/17(木)18:06:41 No.562683422

こいつをハッサン枠だな!と勘違いしたやつから死んでいく

35 19/01/17(木)18:07:10 No.562683507

親不孝者過ぎる

36 19/01/17(木)18:07:18 No.562683545

リメイクでもおまけシナリオでもこいつらアレだからこいつだけ変なんだよ

37 19/01/17(木)18:07:18 No.562683548

主人公の親友枠で王子なんて絶対強いタイプのやつが永久離脱するとか思わねえじゃん なんか他のメンツパッとしないしさぁ

38 19/01/17(木)18:07:24 No.562683565

せめて一言告げろよ…種とか装備とかはどうでもいいから

39 19/01/17(木)18:07:29 No.562683578

結構早めに離脱する奴がパッケージに写るなよ…

40 19/01/17(木)18:08:06 No.562683699

別に簡単に行き来できるんだから自分で説明しに帰れよ

41 19/01/17(木)18:08:15 No.562683726

戻って自分で親父を説得すべきだったな

42 19/01/17(木)18:08:25 No.562683758

MPあがらねえなあってのもハッサンも最初全然上がらなかったからそんな気にならなかった まさか永久離脱するとはな…

43 19/01/17(木)18:09:07 No.562683930

>戻って自分で親父を説得すべきだったな 本人は自分で行ったら全力で止められて良くて軟禁なの分かってたんだろう多分

44 19/01/17(木)18:09:30 No.562684015

割と「」はキーファの話題でアイラの存在を蔑ろにするよね

45 19/01/17(木)18:09:47 No.562684087

関係ないけど当時神殿がとにかく怖かった 正体不明さといいBGMといい

46 19/01/17(木)18:10:17 No.562684216

再度戻ったときまだその場にいるとは限らないから戻れないって言ったろ!

47 19/01/17(木)18:10:38 No.562684285

>本人は自分で行ったら全力で止められて良くて軟禁なの分かってたんだろう多分 でも許すつもりだって…

48 19/01/17(木)18:12:00 No.562684557

>割と「」はキーファの話題でアイラの存在を蔑ろにするよね いくらなんでも来るの遅いわ…

49 19/01/17(木)18:12:02 No.562684568

アイラは性能的に印象薄いし… シナリオ的にもわりと

50 19/01/17(木)18:12:20 No.562684628

こいつの代わりとでも言いたげに入ってくるアイラがなんか中途半端に可愛くないのも良くない 面倒な熟練度上げしてまで使おうと思えないし

51 19/01/17(木)18:12:28 No.562684651

アイラは職歴モリモリだったら使ってたかも

52 19/01/17(木)18:12:50 No.562684729

顔面魔王

53 19/01/17(木)18:12:52 No.562684739

>割と「」はキーファの話題でアイラの存在を蔑ろにするよね できるのならしたかった

54 19/01/17(木)18:13:58 [カムイ版] No.562684977

許された…

55 19/01/17(木)18:14:16 No.562685041

おめーがいなくなったせいでどれだけダーマで苦しんだと思ってんだ

56 19/01/17(木)18:14:38 No.562685122

しかし悪い顔してんな…

57 19/01/17(木)18:14:41 No.562685136

アイラは職歴とかよりも美少女だったら許されてたと思う

58 19/01/17(木)18:15:06 No.562685214

リメイクだとまあまあの美人にはなったんだけどね…

59 19/01/17(木)18:15:07 No.562685219

>割と「」はキーファの話題でアイラの存在を蔑ろにするよね アイラも別に何かしたわけじゃないし

60 19/01/17(木)18:15:15 No.562685246

直後にダーマは悪意あるでしょ

61 19/01/17(木)18:15:20 No.562685270

ドラクエ7のパーティーキャラはみんなモブっぽくて 唯一主役っぽいキーファが離脱という

62 19/01/17(木)18:15:32 No.562685320

リメイクの追加シナリオで更にムカついた

63 19/01/17(木)18:17:05 No.562685625

ダーマでフォズが入ってたら許してた

64 19/01/17(木)18:18:20 No.562685847

こっちに嫌な部分押し付けてきた辺り最高にクソ野郎

65 19/01/17(木)18:18:23 No.562685859

こいつパッケージにいるの酷くない? 騙す気満々じゃん

66 19/01/17(木)18:19:24 No.562686051

普通にいい友達だっただけにふざけんな感が強い

67 19/01/17(木)18:20:09 No.562686179

アイラは元から剣士と踊り子の熟練度があるから職業カンを取り戻した!って両方の職で出るまで戦えば比較的早めにつるぎの舞を覚えられるのは利点といえば利点 事前知識があればのレベルだったけど

68 19/01/17(木)18:20:14 No.562686194

いつか復帰するんだろ?って思ってたよ

69 19/01/17(木)18:20:44 No.562686290

ビバグレイプ持ってきてくれ→ああありがとうな→さも自分が持ってきたかのようにライラに振る舞う

70 19/01/17(木)18:20:47 No.562686300

主人公を船乗りにするんだ!ってワクワクしてダーマに行ったよ

71 19/01/17(木)18:21:00 No.562686346

許すのが友達ってもんだろ?

72 19/01/17(木)18:21:39 No.562686475

最悪旅先で死んだのを誤魔化してると思われかねないよね

73 19/01/17(木)18:21:39 No.562686476

設定的には精霊の加護を受けた少年とそれ以外のオマケなんだけど 旅に出る動機としては言いだしっぺがさっさと一抜けしちゃったってのも

74 19/01/17(木)18:21:42 No.562686485

ユバールの民が復活させたのは神様なんかじゃなくて魔王だったというオチ

75 19/01/17(木)18:22:09 No.562686582

今までやめろやめろ言い続けてたから諦めて認めてやるか…ってなったのがほんの少し遅かった 好きな女と駆け落ちとか絶対認められないなと判断できる理性がキーファにもあった

76 19/01/17(木)18:22:40 No.562686689

主人公に言わせるのが邪悪 王様から妹を貰ってやってくれんか言われたら断れそうにないくらい気にしそう

77 19/01/17(木)18:22:48 No.562686710

>アイラは元から剣士と踊り子の熟練度があるから職業カンを取り戻した!って両方の職で出るまで戦えば比較的早めにつるぎの舞を覚えられるのは利点といえば利点 >事前知識があればのレベルだったけど そもそも忘れてくれてなければよかった

78 19/01/17(木)18:23:03 No.562686758

裏切って敵になった方がスッキリできたと思う

79 19/01/17(木)18:23:51 No.562686905

小説とか漫画とかスレ画とマリベルがくっついててナニコレってなる

80 19/01/17(木)18:24:30 No.562687036

>裏切って敵になった方がスッキリできたと思う そういうのはいいです

81 19/01/17(木)18:25:04 No.562687131

言い訳の余地もないほど完全にキーファ個人の願望にのみに拠ってるのが邪悪

82 19/01/17(木)18:25:08 No.562687145

DSリメイクでは即アイラ追い出してマリベルと旅を続けたよ

83 19/01/17(木)18:25:23 No.562687196

>小説とか漫画とかスレ画とマリベルがくっついてて えぇ…

84 19/01/17(木)18:25:28 No.562687213

定番の絶体絶命なところで助けに来るとかも無いからなコイツは…

85 19/01/17(木)18:25:57 No.562687295

いいよねオルゴデミーラキーファ説

86 19/01/17(木)18:27:01 No.562687503

>ダーマでフォズが入ってたら許してた フォズはキャラバンハートでこいつのカキタレにされてるからな…

87 19/01/17(木)18:27:49 No.562687626

EDで石版引き上げておまえーっ!ってなるんだよね

88 19/01/17(木)18:27:56 No.562687648

チンポには勝てなかったよ…

89 19/01/17(木)18:28:54 No.562687817

>EDで石版引き上げておまえーっ!ってなるんだよね ぶっちゃけEDの頃には忘れてたから友達だよな!とか蒸し返されてイラッとした

90 19/01/17(木)18:29:47 No.562688009

>そういうのはいいです 俺たちずっと友達だよな!

91 19/01/17(木)18:30:20 No.562688107

今一緒についていかないとキャラバンどこに行くか分からないしまではもう100歩譲ってもいいから 落ち着いてから一旦現代に帰れやってなる

92 19/01/17(木)18:30:21 No.562688114

自分の生まれから離れて一番誰かになったのがこいつという話も聞く

93 19/01/17(木)18:31:48 No.562688423

そんなに嫌な奴だったっけ?と思ってたけど 改めて見たら集落に付いた時点で主人公に酒もって来させてた

94 19/01/17(木)18:32:13 No.562688513

自分の幸せを後回しにして地獄になったグリンフレークじゃなければ違う結末もあったかも知れない

95 19/01/17(木)18:32:20 No.562688537

俺帰らねえから親父への説明頼んだぜ!

96 19/01/17(木)18:32:51 No.562688676

>自分の生まれから離れて一番誰かになったのがこいつという話も聞く マリベル「キーファが 自分の信じる道を 歩いてるですって? あれは ワガママって言うのよ」

97 19/01/17(木)18:32:56 No.562688705

俺はここで冒険終わるけど国王と妹には元気でやってるって伝えてくれってこれ一歩間違えたら主人公が投獄されるだろ

98 19/01/17(木)18:33:18 No.562688799

アイラが案の定たらこデカ唇でゲンナリした マリベルとイチャつくね…

99 19/01/17(木)18:33:31 No.562688833

マリベル正論すぎる…

100 19/01/17(木)18:33:54 No.562688935

>俺はここで冒険終わるけど国王と妹には元気でやってるって伝えてくれってこれ一歩間違えたら主人公が投獄されるだろ 普通に考えてひどい嘘と思うよね…

101 19/01/17(木)18:34:15 No.562689015

ユバールで急にやりちん先輩ムーヴしだすんだよなぜか そこまではむしろいい奴だったよ

102 19/01/17(木)18:34:22 No.562689046

>>自分の生まれから離れて一番誰かになったのがこいつという話も聞く >マリベル「キーファが 自分の信じる道を 歩いてるですって? あれは ワガママって言うのよ」 マリベルはよくわかってるな…

103 19/01/17(木)18:35:37 No.562689335

マリベルすげえ正論かますな

104 19/01/17(木)18:36:00 No.562689426

網元の娘は凄いよな

105 19/01/17(木)18:36:24 No.562689530

>マリベルすげえ正論かますな 口悪い子が間違ったこと言ってたら普通に嫌な子になるし

106 19/01/17(木)18:36:55 No.562689650

>いいよねオルゴデミーラキーファ説 このストーリーでリメイク作ってほしい

107 19/01/17(木)18:37:09 No.562689700

マリベルは案外筋通ってるよ

108 19/01/17(木)18:38:53 No.562690096

かえん斬り

109 19/01/17(木)18:39:11 No.562690161

キーファ離脱後の虚無感がいやだ

110 19/01/17(木)18:39:41 No.562690271

>>いいよねオルゴデミーラキーファ説 >このストーリーでリメイク作ってほしい ビルダーズ7くるな…

111 19/01/17(木)18:40:03 No.562690366

>>いいよねオルゴデミーラキーファ説 >このストーリーでリメイク作ってほしい 残念だがキーファは早く結婚したいから守り人の試練受けさせてくれよ!ってまだ早いって言われてるのに無理矢理試練受けに行ってヘルクラウダーにボコられて主人公に助けられるのが正史

112 19/01/17(木)18:43:27 No.562691228

漁師の息子!王子!網元の娘!元オオカミ!昔の英雄!CGがキツイ!

113 19/01/17(木)18:43:42 No.562691286

スレ画がいくら不快でもマリベルがいるから7自体は好き

114 19/01/17(木)18:45:08 No.562691636

この嫌われっぷりよ

115 19/01/17(木)18:45:59 No.562691864

マルティナさん並みにエロエロだったら許されてたと思うリップス

↑Top