虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)17:26:01 ナチス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)17:26:01 No.562675177

ナチスが進めた「レーベンスボルン(生命の泉)」計画。アーリア人種の“純血性”を保つために選び抜かれた未婚の白人女性と、SS兵士の間に生まれた何万人もの子どもたち。彼らが出生の秘密を知った衝撃…。 18日(金)午後10時から放送予定![Eテレ]

1 19/01/17(木)17:26:36 No.562675270

ゲームになったやつ

2 19/01/17(木)17:31:15 No.562676035

みんな口には出さないけど わりと今も世界各地でこういう優生学っぽい事は続いてるよね

3 19/01/17(木)17:33:19 No.562676386

うわ死ぬ程おもしろそうだな

4 19/01/17(木)17:35:58 No.562676953

エロか?エロだろ?

5 19/01/17(木)17:38:23 No.562677411

似非科学の優生思想での女性の選考基準は美人度合いと教養だろうし 優秀な兵士の選考基準も似たようなのだろうけどそれから権力者も入ってそうだからエロマンガ的なおっさんに犯される美女みたいなのある?

6 19/01/17(木)17:40:07 No.562677741

確か生まれた純血種の子達は他の人種の子達より知能発達が遅かったって結果があったよね

7 19/01/17(木)17:40:19 No.562677794

放送予定!の「!」からエンタメ性を感じる

8 19/01/17(木)17:42:28 No.562678271

SS兵士ってなに… スーパーレアみたいもの?

9 19/01/17(木)17:42:45 No.562678338

純粋に親衛隊だけだと若い壮健なイケメン以外不可になりそうだな…

10 19/01/17(木)17:43:48 No.562678553

いまも精子バンクで世界中の女性が長身金髪白人ケンブリッジ卒男性の精子を購入するという

11 19/01/17(木)17:44:48 No.562678762

Diesの架空の事件かと思ってたよ…

12 19/01/17(木)17:46:48 No.562679186

虫歯とかでも落とすぞ初期のSS

13 19/01/17(木)17:48:46 No.562679599

>確か生まれた純血種の子達は他の人種の子達より知能発達が遅かったって結果があったよね 遺伝子どうこうより育児施設としての教育が悪かったりして…

14 19/01/17(木)17:49:10 No.562679691

>SS兵士ってなに… >スーパーレアみたいもの? 狙って書いたとしたら天才的に馬鹿のマネが上手い 絶妙すぎる

15 19/01/17(木)17:49:26 No.562679746

SSだと分からん一般人がいるから兵士と言えば雰囲気は伝わるだろう的な

16 19/01/17(木)17:53:08 No.562680530

いやでもSSが何の略で親衛隊だったか突撃隊だったか言えないよ俺

17 19/01/17(木)17:53:14 No.562680553

ABBAのメンバーの親がその子供たちの1人みたいな噂が

18 19/01/17(木)17:53:30 No.562680623

>みんな口には出さないけど >わりと今も世界各地でこういう優生学っぽい事は続いてるよね 中韓系の話で必ず出てくるし結構信じてる人いるんじゃない?

19 19/01/17(木)17:54:02 No.562680737

シュッツシュタッフェルだよ

20 19/01/17(木)17:54:22 No.562680803

犬見てると純血種より雑種のが強いイメージがある

21 19/01/17(木)17:55:53 No.562681116

純血性に重きを置かなければ馬とか家畜とか植物で普通にやって効果あることだからな ナショナリズムが混ざって血統主義になるのも結構分かりやすい

22 19/01/17(木)17:56:57 No.562681352

サイコパスが生まれるのは遺伝要素がほとんどってニュース 最近見て狂四郎2030思い出したな

23 19/01/17(木)17:58:20 No.562681647

>確か生まれた純血種の子達は他の人種の子達より知能発達が遅かったって結果があったよね 迫害するためにわざとそういう結果にしたとかとも言うけど

24 19/01/17(木)17:59:53 No.562681964

結局SSもSAも末期は人が足りないから外国人だったり元捕虜の隊員が居るんだよな…

25 19/01/17(木)18:00:11 No.562682053

そもそもアーリア人種の見分け方が雑だからな…

26 19/01/17(木)18:00:53 No.562682211

ナチスが死んだ戦後になって優生学を取り入れて とんでもない人権侵害を繰り返した国もあるらしい

27 19/01/17(木)18:01:53 No.562682422

ナチスはマジで悪の組織みたいなこと色々やっててすごい 画像にしろ絶滅収容所にしろとにかく多面的にやってることが 人々がイメージする悪の組織的なものに合致してる

28 19/01/17(木)18:02:32 No.562682557

こういう積み重ねがあったおかげで今の医学の発展があるわけだな

29 19/01/17(木)18:02:41 No.562682595

>ゲームになったやつ ファミ通とかで紹介されてたけど題材が題材だから仕方ないけどすごい胸糞感あるゲームだったな…

30 19/01/17(木)18:02:48 No.562682624

でもそういうことやれる状況ならやっちゃうよな人間って思うよ

31 19/01/17(木)18:04:13 No.562682902

>確か生まれた純血種の子達は他の人種の子達より知能発達が遅かったって結果があったよね 叩くためにそういう結果が出たって嘘いう人も海外にはいるからなぁ

32 19/01/17(木)18:05:27 No.562683167

実際一代の交配でそんなはっきりした結果出るのってところもあるからなあ

33 19/01/17(木)18:05:46 No.562683242

結構色んな国で似たようなことやってる気はする 日本でも優生保護法で不妊手術受けた人の訴訟最近やってたし スウェーデンでもなんか同じようなことで問題になってたな

34 19/01/17(木)18:06:29 No.562683379

>こういう積み重ねがあったおかげで今の医学の発展があるわけだな それがナチの人体実験は殆ど何の意味も無かったんですよ双子をくっつけるとかやりたかっただけレベルのしか

35 19/01/17(木)18:06:43 No.562683427

これだけやったからたとえ末端の隊員でも90過ぎた爺さんになっても裁判に連れていかれるからな…

36 19/01/17(木)18:06:45 No.562683434

>確か生まれた純血種の子達は他の人種の子達より知能発達が遅かったって結果があったよね サンプル1世代だけだろうしサンプル数も比較対象の詳細もわからんし信頼できないんじゃ・・・

37 19/01/17(木)18:06:57 No.562683469

遺伝学でノーベル賞取った学者が黒人と白人は遺伝子レベルで知性に差があるって 言ってるよ

38 19/01/17(木)18:07:09 No.562683504

刑事ドラマと学研都市物で最後にアクション物になる奴 途中の追っかけっこもすごかったよね

39 19/01/17(木)18:07:50 No.562683651

古代ゲルマン人は1000歳以上生きてた超人類だからな…

40 19/01/17(木)18:08:23 No.562683753

su2833512.jpg

41 19/01/17(木)18:08:37 No.562683812

>遺伝学でノーベル賞取った学者が黒人と白人は遺伝子レベルで知性に差があるって 言ってるよ ノーベル賞学者にも馬鹿はいるんだな

42 19/01/17(木)18:08:53 No.562683869

>そもそもアーリア人種の見分け方が雑だからな… そもそもレーヴェスホルン計画のために北欧人女性の事を北方アーリア人って呼んだ理由自体が見た目が良かったからだからな...

43 19/01/17(木)18:09:17 No.562683968

でもよう アーリア人って東ヨーロッパとか中央アジアの方にも関係あるんじゃん?

44 19/01/17(木)18:09:26 No.562683999

スーパーサイヤ兵

45 19/01/17(木)18:09:34 No.562684036

殺されないように生まれを偽ってヒトラーユーゲントに入ったユダヤ人が模範的アーリア人らしい優れた頭蓋骨の形を褒められたりする

46 19/01/17(木)18:09:39 No.562684060

>純血性に重きを置かなければ馬とか家畜とか植物で普通にやって効果あることだからな 道具は何を以て優とするか基準があるからな… 人間の能力はその基準が存在し得ない

47 19/01/17(木)18:09:56 No.562684133

まずね知能を測ること自体が不可能なんだよ テストにはIQがよく使われるけど数学能力の一部しか測れないし勉強するだけIQは上がるから教育水準しかわからない

48 19/01/17(木)18:09:56 No.562684136

そんなのがなんで南米に行くんだ

49 19/01/17(木)18:10:11 No.562684196

こういう行為に逆効果があったからやめろって主張は 逆に望ましい効果が出るなら倫理面無視していいのかって話になるから どういう結果になろうと倫理的にだめよってしないといけない

50 19/01/17(木)18:11:02 No.562684360

>アーリア人って東ヨーロッパとか中央アジアの方にも関係あるんじゃん? イギリス人がインド人も同じアーリア人だから支配してもいいよね!ってこじつけてたのをチョビ髭が謎の勘違いしただけだし…

51 19/01/17(木)18:11:36 No.562684466

アルフレート・ローゼンベルクやハインリヒ・ヒムラー アーネンエルベのヴォルフラム・ジーヴァスとカール・マリア・ヴィリグート 辺りに触れるのだろうか?

52 19/01/17(木)18:12:52 No.562684742

>こういう積み重ねがあったおかげで今の医学の発展があるわけだな こんなのを積み重ねとか よく調べてから発言しなよ…

53 19/01/17(木)18:12:56 No.562684753

ユダヤ人だけじゃなくて自国民も浄化するつもりだったのかよ

54 19/01/17(木)18:13:16 No.562684816

優生学は科学であって科学的に正しいことを正統性にしていた 科学的に間違った疑似科学だったんだけどな

55 19/01/17(木)18:13:40 No.562684899

>ナチスが死んだ戦後になって優生学を取り入れて >とんでもない人権侵害を繰り返した国もあるらしい 廃止されたのが1996年の国もあるらしいな

56 19/01/17(木)18:14:05 No.562685007

善し悪しはともかくこうやってテレビで番組制作される くらいには興味深い事柄ではある

57 19/01/17(木)18:14:21 No.562685062

最終的に亜人扱いしてたスラブ人に負けるのがたまらない

58 19/01/17(木)18:14:22 No.562685064

書き込みをした人によって削除されました

59 19/01/17(木)18:14:24 No.562685071

当時ドイツで流行ってた学説を取り入れただけでナチスの思想ではないしヒトラーもどうでもいいと思ってた

60 19/01/17(木)18:14:31 No.562685096

書き込みをした人によって削除されました

61 19/01/17(木)18:15:02 No.562685196

ヒトラーってアーリア人じゃ無いよね…

62 19/01/17(木)18:15:08 No.562685221

創作の中でなら最高にシコれるのにね

63 19/01/17(木)18:15:12 No.562685235

科学と無知を前提とした似非科学とでは全くの別物だからね そう思うならそう思う人で勝手にやる分には構わないけど 法律として定めるのは違う

64 19/01/17(木)18:15:28 No.562685305

要は政敵や邪魔者を押し退けて且つそれを悪役に仕立てて迫害できればよかったからな

65 19/01/17(木)18:16:06 No.562685431

金髪青目じゃないとだめ

66 19/01/17(木)18:16:46 No.562685561

東欧の美人多い国ってどこだっけか 人種とか遺伝子の交雑が多い方が美人多くなるってのは本当かな

67 19/01/17(木)18:16:56 No.562685596

吉田沙保里や室伏に子供作れって言ってるの見るとうn…

68 19/01/17(木)18:17:52 No.562685754

ポーランドは適当に入った店の店員が全員美人とかそういうレベル

69 19/01/17(木)18:18:01 No.562685780

>ヒトラーってアーリア人じゃ無いよね… 金髪碧眼健康第一なアーリア人を模範とするナチスの指導層は鏡見たことあんのかみたいな奴多すぎる…

70 19/01/17(木)18:18:29 No.562685874

>人種とか遺伝子の交雑が多い方が美人多くなるってのは本当かな どこで調べても美形とされるのはその時の平均顔らしいから 混ざってる方がどこから見てもそうなるのかもね

71 19/01/17(木)18:18:48 No.562685936

>当時ドイツで流行ってた学説を取り入れただけでナチスの思想ではないしヒトラーもどうでもいいと思ってた 優生学はアメリカでやってたのをヒトラーが気に入って真似した

72 19/01/17(木)18:18:51 No.562685954

遺伝学者が黒人差別がDNAの二重螺旋発表者のワトソンのことならあの発言で学会から総スカン食らってるぞ そもそも遺伝学と言っても物質としての構造解析した人であって発現する性質に関してで受賞した人じゃないし

73 19/01/17(木)18:19:27 No.562686057

>ヒトラーってアーリア人じゃ無いよね… 最近の研究ではそもそもゲルマン人の9割は(ナチスの言う)アーリア人ではない そして金髪碧眼はその9割の方の形質

74 19/01/17(木)18:19:33 No.562686067

血を濃くしていったら遺伝子疾患の可能性が上がるだけだけどな 異なる遺伝子を持った相手と子供を作った方がいい

75 19/01/17(木)18:19:38 No.562686085

エロマンガなら無理矢理集められた選りすぐりの美少女達が 豚みたいな権力者達に陵辱されるっていうかなりシコれる シチュエーションだな

76 19/01/17(木)18:20:34 No.562686264

>東欧の美人多い国ってどこだっけか >人種とか遺伝子の交雑が多い方が美人多くなるってのは本当かな そういえばクリミアのあの可愛い系の美人検事総長?の人とか 30歳越えてるのに…あんな美人がいてたまるか! となったな…率直に申し上げてみると…あんな美人と結婚したい…

77 19/01/17(木)18:20:39 No.562686278

「」は見た目で劣等民族に!

78 19/01/17(木)18:20:52 No.562686319

>吉田沙保里や室伏に子供作れって言ってるの見るとうn… 室伏は本人がパパが最強の子を作るために入念に嫁選びした結果なので

79 19/01/17(木)18:21:12 No.562686395

色が綺麗だからアーリア人!って言ってただけか…

80 19/01/17(木)18:21:35 No.562686467

アデンとか美男美女ばっかだった

81 19/01/17(木)18:21:49 No.562686499

ワトソンは黒人はIQが低いと言ってるんだよね アメリカはIQ信者が多いのでこういう発想になる

82 19/01/17(木)18:21:54 No.562686518

そもそも科学ってのも物理法則みたいに白黒はっきりつくもの以外それを発見する人のモラルや慣習に左右されるからな 無論反論もされるんだけどその多様な事実から抜き出して法に盛り込むのは政治家だから結局慣習に沿ったものになってしまう 今はここまで極端なものは当然除外されるけど

83 19/01/17(木)18:22:09 No.562686587

芸術やってたもんな... なんでパリを

84 19/01/17(木)18:22:11 No.562686593

ナチスが言っていたアーリア人の特徴はむしろスラブ人の方が当てはまる

85 19/01/17(木)18:22:15 No.562686606

無垢な金髪白人まんこに黄色猿の遺伝子まぜまぜしたいじゃん

86 19/01/17(木)18:22:28 No.562686651

>金髪碧眼健康第一なアーリア人を模範とするナチスの指導層は鏡見たことあんのかみたいな奴多すぎる… ナチス皮肉ったジョークで模範的なアーリア人的特徴は ヒトラーみたいな髪色でゲーリングみたいな体型でローゼンベルグみたいな名前だ というのがあったな…

87 19/01/17(木)18:22:28 No.562686653

当時は遺伝学とかもまだまだだったからね 実践も雑だったということだ

88 19/01/17(木)18:22:44 No.562686700

>無垢な金髪白人まんこに黄色猿の遺伝子まぜまぜしたいじゃん チンギスハン来たな

89 19/01/17(木)18:23:45 No.562686887

>ナチスが言っていたアーリア人の特徴はむしろスラブ人の方が当てはまる 映画ヒトラー最後の12日間で ヒトラーユーゲントの少女の役者はたまたまロシアから来た留学生を使った っていうなんともいえない皮肉…

90 19/01/17(木)18:23:57 No.562686912

>そもそも科学ってのも物理法則みたいに白黒はっきりつくもの以外それを発見する人のモラルや慣習に左右されるからな >無論反論もされるんだけどその多様な事実から抜き出して法に盛り込むのは政治家だから結局慣習に沿ったものになってしまう 最初に願望があってそれに沿ったデータだけ使うのは問題外だよ…

↑Top