虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/17(木)17:10:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)17:10:04 No.562672517

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/17(木)17:11:14 No.562672715

かわいい世界

2 19/01/17(木)17:11:23 No.562672735

左手は股間まさぐってるのかなこれ…

3 19/01/17(木)17:12:05 No.562672851

何がわかった?

4 19/01/17(木)17:12:13 No.562672871

珍しくイチャついてる

5 19/01/17(木)17:12:14 No.562672876

例の商法って言い方 やめましょうね

6 19/01/17(木)17:12:20 No.562672891

何だそのベロの位置は

7 19/01/17(木)17:12:44 No.562672957

>何がわかった? 映画はネタバレ厳禁!

8 19/01/17(木)17:13:04 No.562673009

何故手が伸びる

9 19/01/17(木)17:13:09 No.562673023

でも例の商法のはしりって空の境界じゃん

10 19/01/17(木)17:13:28 No.562673072

もうCV金朋で再生される

11 19/01/17(木)17:13:31 No.562673078

一章の時よりかなりマナー良くなってる…

12 19/01/17(木)17:13:34 No.562673090

ネタバレ見てからじゃないと映画見れないってのは分かる

13 19/01/17(木)17:13:35 No.562673091

ネタバレするとワカメは死ぬ

14 19/01/17(木)17:13:51 No.562673140

>何がわかった? 例の商法

15 19/01/17(木)17:13:51 No.562673142

>何がわかった? 礼装貰いに何回も見に来てね

16 19/01/17(木)17:14:49 No.562673300

改めて真犯人と言われると複数該当するので悩む

17 19/01/17(木)17:15:18 No.562673394

ユーフォーテーブルシネマで見たけどなんというか周りが全員自分と同類だと一般人だらけの中で映画見るよりなぜか緊張するなと思った

18 19/01/17(木)17:15:24 No.562673403

リヨぐだ子って1章映画館で見てなかった? あれもこれもFGOで見た!ってやつ

19 19/01/17(木)17:16:44 No.562673645

誰が一番悪いかっつったらアンリマユだよ

20 19/01/17(木)17:17:18 No.562673741

>リヨぐだ子って1章映画館で見てなかった? あれはマナー指導のためのPV撮影だから実際は見せてもらえないのだ

21 19/01/17(木)17:17:26 No.562673773

>誰が一番悪いかっつったらアンリマユだよ 最低だなアインツベルン

22 19/01/17(木)17:17:58 No.562673865

ネタバレ アインツベルンは糞

23 19/01/17(木)17:17:58 No.562673867

>何がわかった? 映画館では静かに

24 19/01/17(木)17:18:58 No.562674044

>何がわかった? ヘブンズフィール2章はエロ映画

25 19/01/17(木)17:19:45 No.562674160

間桐の揉め事は蟲ジジイが元凶だけどあいつを焚きつけたのはユスティーツァ >最低だなアインツベルン

26 19/01/17(木)17:19:51 No.562674173

su2833459.jpg 1章のとき

27 19/01/17(木)17:21:01 No.562674358

劇場ではヤってて観てなかったからTVで観たんだ…

28 19/01/17(木)17:21:17 No.562674404

全てを変えた第一魔法使いが原因だよ

29 19/01/17(木)17:21:36 No.562674452

>何がわかった? 映画館では触手ok

30 19/01/17(木)17:21:50 No.562674490

BADENDも楽しめるみたいな章だから できればゲームでタイガー道場何度も訪問してほしいよね

31 19/01/17(木)17:22:03 No.562674533

>su2833459.jpg >1章のとき こりゃ見てないわ……

32 19/01/17(木)17:22:44 No.562674661

OVAと劇場版で映像使い回す商法は楽に儲かるからな…

33 19/01/17(木)17:22:46 No.562674665

>su2833459.jpg >1章のとき こいつら映画館でいつもイチャイチャしてるな・・・

34 19/01/17(木)17:23:23 No.562674767

例の商法ってなんだとググったらトップにこの漫画が来た

35 19/01/17(木)17:23:37 No.562674805

リヨぐだ子にしては割と純粋に楽しんでる方だな…

36 19/01/17(木)17:25:03 No.562675046

>リヨぐだ子にしては割と純粋に楽しんでる方だな… ゲームの時と違ってな…

37 19/01/17(木)17:25:34 No.562675108

ベロ出してる口がかわいいような不気味なような絶妙さだ

38 19/01/17(木)17:25:57 No.562675167

ゲームはめんどくさい 映画は楽しい

39 19/01/17(木)17:26:53 No.562675310

コマンド入力しなくても勝手に話が進むので好印象なのではないだろうか

40 19/01/17(木)17:26:55 No.562675317

らっきょは映画クオリティなのでセーフ

41 19/01/17(木)17:28:10 No.562675521

例の商法はブレイクブレイドも…と思ったがらっきょのほうが全然前だった

42 19/01/17(木)17:29:02 No.562675658

なすびちゃんは何だかんだ言っても先輩のものなんだな…

43 19/01/17(木)17:29:34 No.562675747

マシュ卑しくない?

44 19/01/17(木)17:29:38 No.562675759

総集編に比べたら例の商法の方がまだいいなあ

45 19/01/17(木)17:29:49 No.562675785

でもたまに所長で性欲発散してるわるいなすびちゃん

46 19/01/17(木)17:30:10 No.562675838

なんかなすびちゃんって割と初期は常識人枠じゃなかった? 最近ちょっとおかしくなってきてない?

47 19/01/17(木)17:30:32 No.562675904

しょちょーを性的に食ってるのはぐだ子も一緒なのでセーフ

48 19/01/17(木)17:30:42 No.562675945

例の商法と言ったららっきょとユニコーンだからあまり質が低いイメージが無い 駄目な作品もあるんだろうけど

49 19/01/17(木)17:32:09 No.562676182

公開するのは映画じゃないでしょ! さっさとエッチなCGをご開帳なさい!!

50 19/01/17(木)17:32:16 No.562676202

総集編を劇場版と銘打つ例の商法も嫌だな…

51 19/01/17(木)17:32:25 No.562676224

ガンダムがよくやる例の商法

52 19/01/17(木)17:32:47 No.562676297

レンタルでいいじゃんって言いながら年末まで見てなかったですね?

53 19/01/17(木)17:32:53 No.562676317

真犯人ってなんの話だ… あのタコウィンナーが誰?ってこと?

54 19/01/17(木)17:33:01 No.562676336

1章はテレビですませたわりに2章は特典のために何度も行くつもりなのか

55 19/01/17(木)17:33:01 No.562676337

TV総集編+オマケ映像みたいのに比べれば 良い商法なので問題ない

56 19/01/17(木)17:33:58 No.562676518

>一章の時よりかなりマナー良くなってる… 一章は爆音応援上映だからマナーはアレでいい

57 19/01/17(木)17:34:37 No.562676641

やれー!やれー!…やったー!

58 19/01/17(木)17:34:40 No.562676659

アニメ映画だと総集編商法の方がアレな気もする

59 19/01/17(木)17:34:59 No.562676722

総集編で一儲けしようとしたら駄目です!されたという噂もあったりなかったり

60 19/01/17(木)17:35:14 No.562676785

総集編映画は昭和の悪しき伝統

61 19/01/17(木)17:35:25 No.562676822

>TV総集編+オマケ映像みたいのに比べれば スクライド見に行ってがっかりでしたよ私は

62 19/01/17(木)17:35:25 No.562676823

>1章はテレビですませたわりに2章は特典のために何度も行くつもりなのか そりゃ特典が目当てな人だって世の中にはいる

63 19/01/17(木)17:35:37 No.562676870

劇場OVA商法はそんな悪いもんでもねえし… むしろ劇場で見られて楽しいことも多いし…

64 19/01/17(木)17:35:44 No.562676893

FGOの総集編なら観たい

65 19/01/17(木)17:36:03 No.562676973

総集編にちょっとカット足すタイプは一番だめ

66 19/01/17(木)17:36:34 No.562677064

総集編映画だから見なくていいやと思ってたやつの来場特典がすごいプレミア付いた

67 19/01/17(木)17:36:39 No.562677079

総集編はスタッフへのご褒美で作ってるんですよ的なことを誰かが言ってた気がする

68 19/01/17(木)17:36:56 No.562677129

>08MS小隊見に行ってがっかりでしたよ私は

69 19/01/17(木)17:37:36 No.562677261

右下のコマが金朋ボイスで自然に再生された

70 19/01/17(木)17:37:42 No.562677279

ふんわりセックスシーンを見て映画館で盛ってはいけませんという警告

71 19/01/17(木)17:38:07 No.562677356

特典ってなんだろ…と思ったらクリアファイルか クリアファイルか…

72 19/01/17(木)17:38:34 No.562677438

OVAを流すやつと普通の劇場版の区別がよくわからない 上映館の数?

73 19/01/17(木)17:38:39 No.562677453

>FGOの総集編なら観たい ワイバーンのいないオルレアン!

74 19/01/17(木)17:38:47 No.562677475

シドニアは劇場で見てよかった

75 19/01/17(木)17:38:55 No.562677502

フィルム来たらおしえて

76 19/01/17(木)17:39:47 No.562677669

>シドニアは劇場で見てよかった TVの時点で音響めっちゃ良かったしな

77 19/01/17(木)17:40:11 No.562677759

映画DVDBDを家庭用モニタで再生するのはスクリーンで見るのと大違いだみたいな意見もあるし 総集編に金出すのもまあまるっきり無駄ではない

78 19/01/17(木)17:40:26 No.562677819

商法で言うなら来場特典商法はどうかと思う

79 19/01/17(木)17:40:43 No.562677871

エッチな映画館で知らないおじさんに手握られた

80 19/01/17(木)17:41:19 No.562678021

フィルムってある意味ガチャだよね

81 19/01/17(木)17:41:32 No.562678062

手の伸び方が半端ない…

82 19/01/17(木)17:45:16 No.562678853

UCは劇場でそのままDVD販売でスゲー売れたのよね

83 19/01/17(木)17:45:37 No.562678932

>手の伸び方が半端ない… マスターのハサン…

84 19/01/17(木)17:46:10 No.562679062

>マスターの破産…

85 19/01/17(木)17:46:48 No.562679181

ゴムゴムのマスター

86 19/01/17(木)17:50:10 No.562679889

OVAと映画のBDってどう違うんだろう

87 19/01/17(木)17:52:47 No.562680465

>OVAと映画のBDってどう違うんだろう 上映時間 昔だったらアニメは作画というか映像のリッチさでクオリティでテレビOVA劇場版に明確な差があったんだけど 最近はテレビの底上げがすごいのとデジタル化でフィルム使うことも無くなり上映方法それ自体に差がなくなったから あともう上映時間くらいしか差が無い まあ一時間映画とか割とあるけど

88 19/01/17(木)17:58:17 No.562681636

総集編はガンダムが最初?

89 19/01/17(木)18:04:09 No.562682889

ロールユー!ロールミー!ですよ先輩♥

90 19/01/17(木)18:04:22 No.562682944

子供向けの同時上映とかのイメージあるからアニメ映画ってあんまり長いイメージないな

91 19/01/17(木)18:06:37 No.562683408

>例の商法って言い方 >やめましょうね ユニコーン商法からっきょ商法か

92 19/01/17(木)18:08:33 No.562683790

入山町の殺人事件ってくうくうごーごーが犯人だったっけ?若奥様だったかな?

93 19/01/17(木)18:09:43 No.562684072

それで言うとらっきょって上映時間1時間はなかったっけ

↑Top