虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)17:01:53 うつ病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)17:01:53 No.562671238

うつ病なんだけどあんまり人には言わない方がいいんだね

1 19/01/17(木)17:03:00 No.562671433

それがわかったならなんでスレ立てた?なあ?

2 19/01/17(木)17:04:12 No.562671634

自分の印象にプラスに働くことは絶対にないからね 理解ある人でもマイナス評価つかないぐらいだ

3 19/01/17(木)17:05:27 No.562671842

要は言い方 はあー鬱だわしんど メンディー

4 19/01/17(木)17:06:05 No.562671943

家族や友達には言っても良いとは思う とりあえず病院行って薬もらうの大事

5 19/01/17(木)17:07:05 No.562672105

基本的には一切理解されないので医者ぐらいにしか言わないほうがいいかな…

6 19/01/17(木)17:07:11 No.562672117

統失じゃないだけマシと思うしかない

7 19/01/17(木)17:07:22 No.562672143

御免なさいはすぐにわかる

8 19/01/17(木)17:07:42 No.562672188

生き物は弱いヤツから襲う サバンナでも人間社会でも同じ

9 19/01/17(木)17:07:43 No.562672189

あーだから御免なさいのスレ画選んだの?

10 19/01/17(木)17:08:43 No.562672325

鬱の人間に関わって良いことなんか何もないからな…

11 19/01/17(木)17:09:19 No.562672412

鬱は周りが迷惑

12 19/01/17(木)17:10:09 No.562672528

両親兄弟おじおばいとこまでは言った 祖父母には言ってないくらいの感じだったな俺は

13 19/01/17(木)17:10:27 No.562672583

>それがわかったならなんでスレ立てた?なあ? うつじゃなくてただのカマッテチャンだから

14 19/01/17(木)17:11:39 No.562672781

御免なさい?

15 19/01/17(木)17:11:50 No.562672811

>うつ病なんだけどあんまり人には言わない方がいいんだね とりあえず病院行くといい 診察しても違ったら診察費取られなかったし

16 19/01/17(木)17:14:23 No.562673234

両親の理解くらいは得とかないと酷くなった時に逃げ場が無いぞ

17 19/01/17(木)17:15:04 No.562673346

社会関係資本がなくなったとき 鬱病患者は死ぬ

18 19/01/17(木)17:16:21 No.562673583

うつの診断出て薬飲んでるからって何かが好転するわけじゃないしなあ

19 19/01/17(木)17:16:48 No.562673657

一応仕事に関わるからと上司に言ったら鬱をネタに散々いじられた というか他の人がいる前で鬱鬱言うのやめて

20 19/01/17(木)17:18:36 No.562673977

>うつの診断出て薬飲んでるからって何かが好転するわけじゃないしなあ ハードモードなのは変わらないけど考える余裕が生まれて状態に慣れやすくはなったかなぁ…って個人的には感じる

21 19/01/17(木)17:19:19 No.562674092

誰もが理解してくれるわけじゃないと知った

22 19/01/17(木)17:19:21 No.562674097

非エロもいいよね

23 19/01/17(木)17:20:33 No.562674278

普通の人間はならないって親が言ってて俺は普通の人間じゃないんだなって…

24 19/01/17(木)17:21:27 No.562674431

鬱の診断なんて問診でなるべく鬱っぽくない回答しても出されるから笑うわ

25 19/01/17(木)17:23:37 No.562674806

御免なさいって鬱病なの?

26 19/01/17(木)17:23:52 No.562674849

メンタル系は患ったことない人にとっては仮病と大差ないからな 怪我すると血が出るみたいにメンタルも頭が緑になるとかわかりやすかったらよかったのに

27 19/01/17(木)17:26:03 No.562675184

鬱は甘えって人も居るからね ここにも居る

28 19/01/17(木)17:26:10 No.562675200

>鬱の診断なんて問診でなるべく鬱っぽくない回答しても出されるから笑うわ ちゃんとしたテストだと嘘検知する質問があったりするしな

29 19/01/17(木)17:26:36 No.562675269

ちょっとテンション低いだけだろ俺だって寝起きだるいわ甘えんなくらいの人は普通にいる

30 19/01/17(木)17:27:03 No.562675333

欝病アピールは大事だぞ 俺なんか1日10回は鬱だわつれーわってぼやいてる

31 19/01/17(木)17:29:01 No.562675653

久々にもりくぼポエムかと思ったら自分語りだった

32 19/01/17(木)17:31:33 No.562676092

ここでスレ建てられる程度の鬱病なんて鬱病の内に入らん

33 19/01/17(木)17:32:32 No.562676246

画像だけ貰ってゆく

34 19/01/17(木)17:34:38 No.562676644

言う前にばれた 今は障害者になりました

35 19/01/17(木)17:34:46 No.562676678

冷たいようだけど 病気の人に進んで関わりたいと思うほうが珍しいよ

36 19/01/17(木)17:38:14 No.562677377

治す気があるならむき出しの刺激だらけのネットはやめなさい

37 19/01/17(木)17:40:30 No.562677838

>治す気があるならむき出しの刺激だらけのネットはやめなさい ネットやめたら寂しくて死んじゃうよぉ!

38 19/01/17(木)17:40:42 No.562677870

うつ病っていうだけで何故か敵対したい、攻撃して凹ませたいっていう連中がうようよ湧いてくる マジなら心療内科一択

39 19/01/17(木)17:41:31 No.562678059

同じ鬱の人くらいにしかわかってもらえないから鬱の友達とはいろいろ話すよ 病気の話しするのは家族か同じ病気の友達だけにしとけ

40 19/01/17(木)17:41:56 No.562678159

>マジなら心療内科一択 細かいようだけど心療内科は精神からくる腹痛とかそういうのなんじゃなかったかな

41 19/01/17(木)17:49:36 No.562679773

今は逆にうつ病患者からネット取り上げちゃダメって言われてるんだぞ

42 19/01/17(木)17:50:34 No.562679981

そんなことよりもりくぼは真っ白のパンツより薄緑系のパンツ履いてると思う

43 19/01/17(木)17:54:36 No.562680853

俺のいる職場でうつ病なのに楽しい事だけは出来るんだなとか言って追い詰めて自殺させちゃったという事があったので マジうつ病患者の取扱いって大事

44 19/01/17(木)17:56:26 No.562681235

地雷原過ぎる…

45 19/01/17(木)17:57:08 No.562681384

御免なさいの非エロ絵はうつに効く

46 19/01/17(木)17:57:54 No.562681554

学校で教員にたまに来られなくなるので代替の課題くださいみたいなこと言ったら いつのまにかみんな知ってたみたいなのあった

47 19/01/17(木)17:58:04 No.562681594

常に落ち込んでるうつ病より波のある新型うつのが自殺率高いから怖い

48 19/01/17(木)18:04:52 No.562683047

おちんちん

↑Top