19/01/17(木)16:30:21 宮内庁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)16:30:21 No.562666773
宮内庁御用達アーティスト
1 19/01/17(木)16:34:21 No.562667356
平成のED曲を歌った男
2 19/01/17(木)16:46:25 No.562669006
踊るのかな…?
3 19/01/17(木)16:47:31 No.562669133
Blizzardだけでも相当みんなの印象に残ったのにこれ以上って…
4 19/01/17(木)16:48:11 No.562669211
宮内庁のマイケルジャクソン
5 19/01/17(木)16:48:19 No.562669223
作詞 陛下 作曲 皇后 歌唱 三浦大知 と書くとナニコレ…となるな
6 19/01/17(木)16:55:42 No.562670264
ひょっとして歴史に名前残す偉業なのでは?
7 19/01/17(木)16:56:59 No.562670465
>作詞 陛下 >作曲 皇后 >歌唱 三浦大知 >と書くとナニコレ…となるな カオスすぎる… というかプレッシャー凄そうだな
8 19/01/17(木)16:57:14 No.562670504
光栄な事なんだろうけど何故三浦大知なんだろう…
9 19/01/17(木)16:58:02 No.562670635
CDで売らないのかな… チャリティーなら出せるのかな?
10 19/01/17(木)17:01:10 No.562671121
>ひょっとして歴史に名前残す偉業なのでは? 比喩じゃなく歴史に名が残るのよね…
11 19/01/17(木)17:02:33 No.562671357
ナウなヤングにもバカウケって訳よ
12 19/01/17(木)17:05:19 No.562671813
>CDで売らないのかな… >チャリティーなら出せるのかな? 目的が目的だし普通に無料配信とかしそう …宮内庁公式チャンネルとか作るのかな
13 19/01/17(木)17:05:44 No.562671895
>光栄な事なんだろうけど何故三浦大知なんだろう… 若い人にしたいってのはあったんだろうな
14 19/01/17(木)17:06:15 No.562671974
>光栄な事なんだろうけど何故三浦大知なんだろう… 多分沖縄出身だからじゃないの
15 19/01/17(木)17:07:13 No.562672124
引退してなかったら浜崎あゆみだったんだろうか
16 19/01/17(木)17:07:24 No.562672145
もっとお堅い感じの人かと思ったらワイワイワーイ
17 19/01/17(木)17:08:12 No.562672252
今上天皇ゥ!
18 19/01/17(木)17:09:30 No.562672440
大知はダンスが出来るからな…
19 19/01/17(木)17:10:03 No.562672516
>作詞 陛下 >作曲 皇后 >歌唱 三浦大知 嘘かと思ったら本当なのか…
20 19/01/17(木)17:10:46 No.562672641
あーろーわーなーのー
21 19/01/17(木)17:11:26 No.562672744
エグゼイド放送中にタイムマジーンで戻って >作詞 陛下 >作曲 皇后 >歌唱 三浦大知 やるよって言っても誰一人信じてくれないと思う
22 19/01/17(木)17:12:26 No.562672909
エグゼイドで知った典型的なにわかだけど鼻が高いよ...
23 19/01/17(木)17:12:27 No.562672912
ヒで平成のエンディングテーマとタイアップと言われてて吹いた
24 19/01/17(木)17:12:32 No.562672925
相当exciteだな
25 19/01/17(木)17:12:42 No.562672952
>エグゼイド放送中にタイムマジーンで戻って >>作詞 陛下 >>作曲 皇后 >>歌唱 三浦大知 >やるよって言っても誰一人信じてくれないと思う 多分どれだけ三浦大知が成功した状態で言っても信じてもらえないんじゃないかな…
26 19/01/17(木)17:15:13 No.562673378
>多分どれだけ三浦大知が成功した状態で言っても信じてもらえないんじゃないかな… 今でも信じているかと言われると怪しい…
27 19/01/17(木)17:15:45 No.562673462
クレバがもっと鼻高くなってそうだ
28 19/01/17(木)17:16:48 No.562673654
出口の無い 答えを求め この世界と 歩いて行くよ 手をつなぎ 過ごした景色 もう二度と 戻れないけど 扉を開けた その先に マーブル色の 未知の New Stage 楽しんでみせるんだ
29 19/01/17(木)17:16:48 No.562673655
曲調どうなるのか予測不可能で面白い
30 19/01/17(木)17:17:41 No.562673816
>エグゼイド放送中にタイムマジーンで戻って >>作詞 陛下 >>作曲 皇后 >>歌唱 三浦大知 >やるよって言っても誰一人信じてくれないと思う 今日の昼に言われても全く信じねぇぞ
31 19/01/17(木)17:17:49 No.562673841
>曲調どうなるのか予測不可能で面白い 皇后のバキバキのEDMが炸裂しちゃうんだ…
32 19/01/17(木)17:18:12 No.562673907
何を言ってるかまったくわからん これと去年のプリングスは過去に戻ったらいくら言ってもdel入れられる未来しか見えない
33 19/01/17(木)17:18:23 No.562673939
書き込みをした人によって削除されました
34 19/01/17(木)17:18:41 No.562673995
宝生永夢ゥ!
35 19/01/17(木)17:18:43 No.562674004
>作詞 陛下 >作曲 皇后 まずここでうn…うn!?ってなる
36 19/01/17(木)17:18:46 No.562674014
皇后陛下作曲でダンスミュージックとか歴史に残る過ぎる
37 19/01/17(木)17:18:50 No.562674025
冗談じゃなく歴史に残っちゃうやつですよねこれ…?
38 19/01/17(木)17:20:07 No.562674217
振付は誰が
39 19/01/17(木)17:20:11 No.562674227
でも割とどこからもそんなに文句でなさそうないい選択だと思う
40 19/01/17(木)17:21:12 No.562674395
今上天皇ゥ!… ダメだ
41 19/01/17(木)17:21:30 No.562674439
陛下と皇后様と三浦大知の無音ダンス
42 19/01/17(木)17:21:52 No.562674495
>でも割とどこからもそんなに文句でなさそうないい選択だと思う なんで!?とは思うけどそんなに文句も出ないよね…
43 19/01/17(木)17:21:53 No.562674498
アロワナノー
44 19/01/17(木)17:22:27 No.562674617
>冗談じゃなく歴史に残っちゃうやつですよねこれ…? たぶん音楽の教科書にも載る
45 19/01/17(木)17:22:36 No.562674639
ここ数年で仮面ライダーと劇場版ドラゴンボールの主題歌歌って更に平成のEDも担当するなんて凄いな
46 19/01/17(木)17:22:41 No.562674652
>振付は誰が 白鸚
47 19/01/17(木)17:22:52 No.562674685
ヘイ!
48 19/01/17(木)17:23:52 No.562674847
>たぶん音楽の教科書にも載る 当時の両陛下が作詞作曲したexcite的な歌を歌って踊る授業とかカオス過ぎる
49 19/01/17(木)17:24:00 No.562674871
これがエグザイルだとかAKBだとかならそこら辺から文句たれまくられるだろうけど 三浦大知なら仕方ないな…ってなるしな…
50 19/01/17(木)17:24:35 No.562674976
音楽の教科書には作詞作曲しかのらないやつじゃないの? んで音楽教師に紙を貼りましょうって変な歌のプリントを重ね貼りさせられるやつ
51 19/01/17(木)17:24:38 No.562674986
この本によれば2019年1月、三浦大知は
52 19/01/17(木)17:25:00 No.562675040
訳分からないし凄すぎて引く
53 19/01/17(木)17:26:01 No.562675176
流石に相当exciteな感じじゃなくてlife is beautiful的な感じかな?
54 19/01/17(木)17:26:49 No.562675304
凄いけどこの立場にはなりたくない… プレッシャー半端なさそう
55 19/01/17(木)17:28:36 No.562675583
バリバリのEDMで来たらどんな顔すれば分からない
56 19/01/17(木)17:29:08 No.562675676
ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!
57 19/01/17(木)17:30:13 No.562675848
なんかとんでもないことになったな…
58 19/01/17(木)17:30:30 No.562675893
引退してなければ安室奈美恵だった気はする
59 19/01/17(木)17:31:38 No.562676109
御前で君が代歌うならまだしも作詞作曲なされたものを歌うとは…
60 19/01/17(木)17:32:30 No.562676241
大丈夫?ノーコンティニューで歌える?
61 19/01/17(木)17:32:51 No.562676309
宮内庁の人たちの合いの手
62 19/01/17(木)17:33:55 No.562676503
>宮内庁の人たちの合いの手 >ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!
63 19/01/17(木)17:34:04 No.562676540
まーたスレ「」が嘘ついてるよ…って思ってたのに…
64 19/01/17(木)17:34:15 No.562676575
>作詞 陛下 >作曲 皇后 >歌唱 三浦大知 プレッシャーえげつないな…
65 19/01/17(木)17:34:50 No.562676692
新元号のOP曲は誰が歌うんです?
66 19/01/17(木)17:35:12 No.562676777
>新元号のOP曲は誰が歌うんです? エグゼイドの次といえば!
67 19/01/17(木)17:36:17 No.562677015
たぶん今一番歌唱力に関して文句出ない人の一人だと思う どちらかというと作詞陛下作曲皇后の方がおかしすぎる…
68 19/01/17(木)17:36:57 No.562677131
多分次の元号の20年とかに世紀の映像として流れるよね…
69 19/01/17(木)17:36:58 No.562677133
>>新元号のOP曲は誰が歌うんです? >エグゼイドの次といえば! サァープゥーラァーイ
70 19/01/17(木)17:37:06 No.562677156
三浦大知の歌が上手いのは分かるけど一体どういう理由で抜擢されたの…
71 19/01/17(木)17:38:05 No.562677345
>三浦大知の歌が上手いのは分かるけど一体どういう理由で抜擢されたの… ハンセン病の人たちに捧げる歌で沖縄出身歌手がいいってなっての抜擢
72 19/01/17(木)17:38:11 No.562677365
>今上天皇ゥ!… >ダメだ なぜ貴君が生前退位したのか!… ダメだ
73 19/01/17(木)17:38:12 No.562677370
過去の意志は嘘では欺けないからな...
74 19/01/17(木)17:38:20 No.562677399
>たぶん今一番歌唱力に関して文句出ない人の一人だと思う >どちらかというと作詞陛下作曲皇后の方がおかしすぎる… 曲名で調べたらamazonとかでCDが普通に売ってる辺り前からあったけど知られてなかったんだな
75 19/01/17(木)17:38:22 No.562677408
かつてミクロマン歌ってた子がこんなにビッグになるとは思わなかったよ
76 19/01/17(木)17:38:46 No.562677474
なるほどなぁ…なるほど…本当にいいのか…いやケチをつけたいわけじゃなくてなんか不安になるよね
77 19/01/17(木)17:39:07 No.562677537
>>今上天皇ゥ!… >>ダメだ >なぜ貴君が生前退位したのか!… >ダメだ 不敬!不敬です!!
78 19/01/17(木)17:39:38 No.562677644
そもそも有名無名以前に陛下の歌をポップスの歌手が歌うってのが驚きだよ 秋川雅史とかそういう枠が来るだろフツー三浦大知ってどういう事だよワケわかんねえすげえ
79 19/01/17(木)17:40:03 No.562677728
あっ新しく書き下ろすんじゃないんだ…
80 19/01/17(木)17:40:08 No.562677745
こういう言い方はあれだけど作詞と作曲出来るって凄い…
81 19/01/17(木)17:40:22 No.562677803
引退してなければ安室ちゃんだったかもしれない もしかしたらISSAが選ばれた可能性もあったかもしれない…
82 19/01/17(木)17:40:43 No.562677875
一応新曲じゃないのか
83 19/01/17(木)17:40:46 No.562677885
下々のものは聴けるの?ライブビューイングァある?
84 19/01/17(木)17:41:49 No.562678124
>下々のものは聴けるの?ライブビューイングァある? 多分儀のときに陛下が歌いながら >宮内庁の人たちの合いの手
85 19/01/17(木)17:42:35 No.562678292
>>下々のものは聴けるの?ライブビューイングァある? >多分儀のときに陛下が歌いながら >>宮内庁の人たちの合いの手 >ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!
86 19/01/17(木)17:42:55 No.562678382
通常のライブとかで迂闊に歌えなさそう