虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)16:16:49 間違い探し のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)16:16:49 No.562664650

間違い探し

1 19/01/17(木)16:20:03 No.562665160

背負い物の赤が足りてないのは分りやすいな

2 19/01/17(木)16:21:33 No.562665426

アレンジや解釈が間違いだっていうのか!

3 19/01/17(木)16:23:45 No.562665770

背部の羽が赤い 胸部の赤いパーツに新たな出っ張り部分が

4 19/01/17(木)16:25:01 No.562665970

フロントスカートの形が変わってるね

5 19/01/17(木)16:25:30 No.562666034

股間の青い部品も微妙に違うな

6 19/01/17(木)16:25:55 No.562666096

肩アーマー上部のデザイン違うな あと肩胛骨辺りの突起も

7 19/01/17(木)16:26:02 No.562666116

シールドの赤い部分も形違う?

8 19/01/17(木)16:26:03 No.562666117

何て言うか神がかったデザインだよねゼータガンダムって ダサいともいえる初代の次の作品とは思えないぐらいかっこよすぎる

9 19/01/17(木)16:26:36 No.562666201

これ実質的にはバックパックの赤部分のために作ったんじゃ…

10 19/01/17(木)16:26:41 No.562666217

右のほうがパスタもりもり食べそう

11 19/01/17(木)16:27:02 No.562666265

フロントアーマーは別物なんだな

12 19/01/17(木)16:27:02 No.562666266

瀧川風 カトキ風

13 19/01/17(木)16:27:05 No.562666276

スイカバーも形変わってるな

14 19/01/17(木)16:27:06 No.562666280

一般発売の方が羽の色分けできてないのに後出しプレバンで色分けできてたのはさすがに…

15 19/01/17(木)16:29:45 No.562666676

今どきこんなに赤色足りてないのはツラいなあ

16 19/01/17(木)16:31:40 No.562666974

ゼタガンはあんまり立体には恵まれていないイメージある 数はあるけどクオリティはそんなにって言うか

17 19/01/17(木)16:32:16 No.562667058

脛の内側や太腿は同じ?

18 19/01/17(木)16:34:00 No.562667306

>数はあるけどクオリティはそんなにって言うか キットの出来として俺の中ではMGver.2が一番かな… デザインは人によって正解が全然違う印象

19 19/01/17(木)16:35:17 No.562667476

RGは?

20 19/01/17(木)16:36:19 No.562667620

爪先と腰アーマーの長さくらいしかわからん

21 19/01/17(木)16:36:58 No.562667712

色分け増やしたぶんフライングアーマーの厚みとプライスもアップしております

22 19/01/17(木)16:37:06 No.562667736

RGはあのサイズで変形をこなす上にデザインもいい感じなんだけど変形機構のせいでブンドドしにくい…

23 19/01/17(木)16:37:59 No.562667850

MG1.0はスタイルは一番好みなんだけど スタイル以外の部分が絶望的だから…

24 19/01/17(木)16:41:05 No.562668305

サイドアーマーと前腕の赤い部分を再現してほしかった

25 19/01/17(木)16:41:58 No.562668434

UC0088版が一番好みかなぁ こっち一般だったらなって感じ

26 19/01/17(木)16:42:10 No.562668463

左は胸のぽっちが無い

27 19/01/17(木)16:42:32 No.562668518

>サイドアーマーと前腕の赤い部分を再現してほしかった 厚みのある部分はしっかり厚くしてほしくなるのわかる

28 19/01/17(木)16:42:48 No.562668557

>サイドアーマーと前腕の赤い部分を再現してほしかった そこに赤いとこなんてあったっけ? 腕に黄色いとこはあるが

29 19/01/17(木)16:43:11 No.562668605

完全変形するか否かでデザインに差もあるからね

30 19/01/17(木)16:44:31 No.562668769

胸部とシールド、フロントスカートは一般のほうが好みかな ミックスすればよろし?

31 19/01/17(木)16:45:25 No.562668879

フライングアーマーに腕を埋めるのはWR形態で見れば機体が薄くなっていいんだけどMS形態ではフライングアーマーが巨大化してあまり好きじゃない

32 19/01/17(木)16:45:43 No.562668919

>そこに赤いとこなんてあったっけ? su2833429.jpg 赤いとこの形状が違うから旧MGの再現ならここも変えてほしかったなーと

33 19/01/17(木)16:45:59 No.562668952

RGはとにかくいじりにくい… 何かミチミチ言うし股関節の接続トリッキーだし

34 19/01/17(木)16:46:51 No.562669055

赤色再現されてるけどフライングアーマーのデカさは賛否両論だろう

35 19/01/17(木)16:48:32 No.562669248

PGは文句無しと聞いたけどあれに手を出すのは色々と覚悟がいる でもあの出来とパーツ数で定価2万で済んでるのは割とすごい

36 19/01/17(木)16:49:49 No.562669422

本編のイメージに一番近いのは旧HGUCだと思う

37 19/01/17(木)16:50:40 No.562669546

0088のは首のアーマー裏モールド無くして手抜きしてるからなぁ

38 19/01/17(木)16:55:04 No.562670183

ジャンボグレードのゼータが1番スタイリッシュ

39 19/01/17(木)17:03:50 No.562671578

MG2.0が好き

40 19/01/17(木)17:05:06 No.562671774

左が正解に見える

41 19/01/17(木)17:05:29 No.562671850

足開きすぎ

42 19/01/17(木)17:06:22 No.562671991

>何て言うか神がかったデザインだよねゼータガンダムって >ダサいともいえる初代の次の作品とは思えないぐらいかっこよすぎる マーク2挟んでるだろが

43 19/01/17(木)17:07:28 No.562672158

>何て言うか神がかったデザインだよねゼータガンダムって >ダサいともいえる初代の次の作品とは思えないぐらいかっこよすぎる つーかゼータ自体は糞ダサい マーク2の方が断然カッコいい

44 19/01/17(木)17:10:31 No.562672594

実際のデザイン経緯はマーク2のほうが後付けというか

45 19/01/17(木)17:10:54 No.562672668

>つーかゼータ自体は糞ダサい ないないありません(きっぱり全否定)

46 19/01/17(木)17:12:24 No.562672901

カトキってるのを見るとプレーンは物足りないな

47 19/01/17(木)17:16:10 No.562673538

トリコロールでこんだけかっこいいのはすごいと思う

48 19/01/17(木)17:16:38 No.562673631

首の黄色部分が狭すぎて頭が上に向けないのが一番気になるやつ

49 19/01/17(木)17:23:51 No.562674843

ゼータみたいなアシンメトリーなデザイン好きだけど主役でこういうのは当時だと珍しかった気もする

50 19/01/17(木)17:24:14 No.562674922

ガンダムZガンダムストライクフリーダムだからなだいたいの人気順って……

51 19/01/17(木)17:26:44 No.562675288

アニメ版とアレンジ版の人気の比率が知りたい

↑Top