虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)11:55:21 ほのぼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)11:55:21 No.562624919

ほのぼの話に差し込まれるガチ遭難エピソード

1 19/01/17(木)11:56:07 No.562625047

これセン1人だったら死んで…

2 19/01/17(木)11:58:16 No.562625366

基本的に命は軽い

3 19/01/17(木)11:59:18 No.562625534

キヨモトォオオオ...

4 19/01/17(木)12:00:23 No.562625694

鳥の話好き

5 19/01/17(木)12:00:44 No.562625752

改めて絵が上手だなあと思う

6 19/01/17(木)12:01:08 No.562625811

キヨモトは院長から若先生って呼ばれてたけど跡取り息子だったりするのかな

7 19/01/17(木)12:01:14 No.562625828

>鳥の話好き 俺も羽頭になりたい ヒリに乗ったり話ししたりしたい

8 19/01/17(木)12:01:40 No.562625887

ポンコツな子もいるんだな…

9 19/01/17(木)12:03:45 No.562626184

>俺も羽頭になりたい >ヒリに乗ったり話ししたりしたい 流石に幼少期からずっと鳥に人生捧げるのはつらそう 訳ありの子供がなるのかな

10 19/01/17(木)12:04:03 No.562626222

(髪無しという名前を授けられる「」)

11 19/01/17(木)12:04:31 No.562626297

しいたけの佃煮の塩気でとろろご飯を食うことにする

12 19/01/17(木)12:04:57 No.562626366

あの穴の中に骨あるかもってのも怖いよね

13 19/01/17(木)12:05:12 No.562626403

たまたまセンが遭難してたところに二人追加されるって展開が出来すぎてる気がして これ夢落ちかなんかかな?と思ったらガチ遭難だった

14 19/01/17(木)12:05:28 No.562626438

>基本的に命は軽い もう出るあてがなかったり…

15 19/01/17(木)12:06:01 No.562626525

優しい世界ではあるんだけど危険はあるというある意味独特な世界観

16 19/01/17(木)12:06:37 No.562626614

サイズがサイズだけに敵生成物に襲われたらひとたまりもないもんな

17 19/01/17(木)12:07:22 No.562626726

あとがき巻末含めて色々ネタが多すぎる…

18 19/01/17(木)12:07:24 No.562626732

>あの穴の中に骨あるかもってのも怖いよね お前もその仲間に入れてやるってんだよ!って事になるとは…

19 19/01/17(木)12:08:37 No.562626902

図書館の話は前の焼直しじゃねえかと思いながら読んでたら面白かった

20 19/01/17(木)12:09:31 No.562627053

センは寂しさともう2人に慣れたでひたすら可愛いしかなかった

21 19/01/17(木)12:10:04 No.562627142

>たまたまセンが遭難してたところに二人追加されるって展開が出来すぎてる気がして >これ夢落ちかなんかかな?と思ったらガチ遭難だった 死にかけ率はハクミココンビの方がずっと高いし… アニメ見返してたらめっちゃ死にそうになってる

22 19/01/17(木)12:11:10 No.562627320

みかんとか竹とか悪いヒリとかはまぐりとか危険がたくさんだからな…

23 19/01/17(木)12:11:29 No.562627381

後書きにガッツリMTGネタが食い込んでて笑った なにあの車

24 19/01/17(木)12:11:36 No.562627398

ハマグリ回OVAかなんかでやらないかな…

25 19/01/17(木)12:11:41 No.562627406

>キヨモトは院長から若先生って呼ばれてたけど跡取り息子だったりするのかな 死ぬわ患者

26 19/01/17(木)12:11:45 No.562627420

貝焼きはそりゃ禁止もされるよなって…

27 19/01/17(木)12:13:20 No.562627653

でもあのサイズの牡蠣とかハマグリ食いたいよ俺

28 19/01/17(木)12:13:21 No.562627659

八百屋は相変わらず買い付けが雑すぎる…

29 19/01/17(木)12:13:55 No.562627761

未だにどっちがハクメイでどっちがミコチか分からなくなる時がある

30 19/01/17(木)12:14:07 No.562627804

>貝焼きはそりゃ禁止もされるよなって… 至近距離で爆発したら上半身吹っ飛ぶよねあれ

31 19/01/17(木)12:14:20 No.562627837

>後書きにガッツリMTGネタが食い込んでて笑った >なにあの車 レアな車と言うがアンコモンレベルのレア度にしか見えない車

32 19/01/17(木)12:14:58 No.562627944

みかんが落ちてきた時とかギャグっぽく済まされてたけどタイミングズレてたら死んでましたよね?

33 19/01/17(木)12:15:36 No.562628054

あの世界猿が普通にいる傍でセンが猿の白骨を操ってたりで怖い

34 19/01/17(木)12:16:17 No.562628166

酒の話の最後の二人の感じ好き

35 19/01/17(木)12:16:58 No.562628276

>酒の話の最後の二人の感じ好き ミコチができる妻過ぎる…

36 19/01/17(木)12:17:01 No.562628286

大雨降って餓死しかけてたけどあんな雨また降ったらせっかく作った調理場だいなしだな

37 19/01/17(木)12:17:11 No.562628319

>あの世界猿が普通にいる傍でセンが猿の白骨を操ってたりで怖い そりゃ猿がいなきゃ猿の骨もないだろう

38 19/01/17(木)12:17:52 No.562628446

次の…次の巻をくだち…

39 19/01/17(木)12:17:59 No.562628471

台風来たらどうなるんだろう

40 19/01/17(木)12:18:03 No.562628482

>後書きにガッツリMTGネタが食い込んでて笑った 昔だけじゃなくて最近のエキスパンションネタも入れてる辺り相当好きみたいね まさかイクサランネタまで出てくるとは

41 19/01/17(木)12:18:52 No.562628637

コン旋キテる?

42 19/01/17(木)12:19:05 No.562628687

>そりゃ猿がいなきゃ猿の骨もないだろう 違う人種の死体操ってるみたいなものじゃん?

43 19/01/17(木)12:19:24 No.562628749

センの骨操りはまだファンタジー設定の度合いが決まってなかった頃の産物感はある

44 19/01/17(木)12:20:07 No.562628882

改めて一巻読み返してみたんだけど今と比べるとミコチの会話が喧嘩腰というか結構ギスギスしてた あとセンのキャラが今と全然違う

45 19/01/17(木)12:20:12 No.562628894

なゆであの世界の職人は化け物しかいないの? ちょっと名の知れたくらいでもレベルがおかしいよ?

46 19/01/17(木)12:20:15 No.562628901

>コン旋キテる? つむじおじさんは毛がふさふさなのがタイプだからな…

47 19/01/17(木)12:20:37 No.562628960

>未だにどっちがハクメイでどっちがミコチか分からなくなる時がある ミチコみたいなのがミコチ

48 19/01/17(木)12:20:57 No.562629013

>ミコチができる妻過ぎる… ミチコー帰ったぞー

49 19/01/17(木)12:21:24 No.562629101

>未だにどっちがハクメイでどっちがミコチか分からなくなる時がある ミチコと間違えられるいかにも奥さんタイプなのがミコチ

50 19/01/17(木)12:21:25 No.562629105

干し肉が存在するからなんらかの肉は食ってる

51 19/01/17(木)12:21:29 No.562629117

 すぐ使う 診断書入れ

52 19/01/17(木)12:21:31 No.562629123

>未だにどっちがハクメイでどっちがミコチか分からなくなる時がある おっさんみたいなのがハクメイでカーチャンみたいなのがミコチ

53 19/01/17(木)12:22:15 No.562629257

>あとセンのキャラが今と全然違う そこは人見知りとかで柔らかくなったんじゃないかなって

54 19/01/17(木)12:22:19 No.562629271

あの世界に人間っているのかな

55 19/01/17(木)12:22:40 No.562629338

魔理沙っぽいのがハクメイで博麗の巫女っぽいのがミコチ!

56 19/01/17(木)12:22:55 No.562629399

ヒガキ…すっかり舘守ぽくなって…

57 19/01/17(木)12:23:03 No.562629419

(並んで食べるものでもないなこれ...)

58 19/01/17(木)12:23:04 No.562629426

初期センは今みたいに落ち着いた常識人的なポジションじゃなくてむしろやりたい放題するキャラだ 改築の時も好き勝手改造したのはセン

59 19/01/17(木)12:23:08 No.562629438

アニメで色ついたらコンジュがすげえスケベな格好してることに気付く

60 19/01/17(木)12:23:24 No.562629496

猛禽類とは基本的に意思疎通できないっぽいしね

61 19/01/17(木)12:23:43 No.562629569

今回は親方の出番が少なくて寂しかったぜ

62 19/01/17(木)12:23:54 No.562629600

ジャダさんにいろいろトラップをしかけたい

63 19/01/17(木)12:24:04 No.562629643

巫女っぽいのがミコチ

64 19/01/17(木)12:24:06 No.562629653

>アニメで色ついたらコンジュがすげえスケベな格好してることに気付く 横から乳首丸見えだよねアレ

65 19/01/17(木)12:24:20 No.562629697

>(並んで食べるものでもないなこれ...) わりとあるあるで困る

66 19/01/17(木)12:24:24 No.562629712

一巻の頃のハクメイとミコチは今みたいに夫婦感はそこまでないよね…ミコチは割とハクメイに対してイライラすること多かった

67 19/01/17(木)12:24:36 No.562629747

よく知る人以外には普通に夫婦と思われてるだろう2人ということが八百屋と農家の会話で感じた

68 19/01/17(木)12:24:59 No.562629812

ヒリとかあの世界の性体型では頂点なのだろうか フクロウとかもだけど喋れない系の動物はみんな畏怖や畏敬をもって接されてそう

69 19/01/17(木)12:25:24 No.562629897

節約貯金してるシーンがただの幸せ夫婦

70 19/01/17(木)12:25:33 No.562629926

あの世界鶏は食うのかなサイズ的にかなり凶悪な存在になりそうだ

71 19/01/17(木)12:25:38 No.562629944

よく食う肉って牛とかじゃ大きすぎるから別の小さめな動物なんだろうな

72 19/01/17(木)12:25:46 No.562629980

しお ま断 すり

73 19/01/17(木)12:26:07 No.562630051

サイズ比みて小ささがわかった

74 19/01/17(木)12:26:33 No.562630128

なんの肉なんだろうなあれは

75 19/01/17(木)12:26:37 No.562630147

su2833155.jpg 蜂蜜館の話の時に毎回出てくるこのお姉さん好きなんだけど特に目立つ回とかは今後無いのだろうか

76 19/01/17(木)12:26:46 No.562630181

20歳超えの2人が同棲ですもの カップルか夫婦の以外の何者でもないわ!

77 19/01/17(木)12:27:04 No.562630255

干し肉くれなきゃお前らを取って食う

78 19/01/17(木)12:27:10 No.562630275

とりあえずハルタ買えば続き読める?

79 19/01/17(木)12:27:40 No.562630378

>su2833155.jpg >蜂蜜館の話の時に毎回出てくるこのお姉さん好きなんだけど特に目立つ回とかは今後無いのだろうか いいよね… あとメカクレの娘が今回のお気に入り

80 19/01/17(木)12:28:03 No.562630453

まあハクメイの性別間違いはアニメで女の人の声が付いたからもう大丈夫だろ…

81 19/01/17(木)12:28:09 No.562630480

ジャダさんがやはりかわいい

82 19/01/17(木)12:28:18 No.562630508

1/1フィギュア欲しい

83 19/01/17(木)12:28:50 No.562630638

小人だから大したことない雨でも簡単に洪水になって命に関わる 人と人は優しいけど自然は容赦ない

84 19/01/17(木)12:29:25 No.562630793

ジュダさんの吹き出しってどういう意味なんだろ 変な声してんのかな

85 19/01/17(木)12:29:30 No.562630812

単行本の帯でワンフェスというものに興味が湧いたよ...

86 19/01/17(木)12:29:39 No.562630843

>まあハクメイの性別間違いはアニメで女の人の声が付いたからもう大丈夫だろ… 声がついてもイマイチ確証の持てなかったマスターもいるんですよ ガイドブックで女って明記されてたけどさ

87 19/01/17(木)12:29:57 No.562630906

蜂蜜館はせっかくキャラデザイン全員分考えてるんだからモブキャラで終わらずに何か話欲しいよね… 個人的に好きなのはアフロの姉さんと巫女服っぽい子

88 19/01/17(木)12:29:58 No.562630912

壊れたベッドにビクビクしながらお泊まりを楽しんでしまうジャダかわいい

89 19/01/17(木)12:30:08 No.562630945

旋毛丸ってこんなに良い奴だったのか…

90 19/01/17(木)12:30:15 No.562630969

>ジュダさんの吹き出しってどういう意味なんだろ >変な声してんのかな 変な声だよ

91 19/01/17(木)12:30:29 No.562631026

ハクメイアニメで声付いたのに男か女か凄え微妙!

92 19/01/17(木)12:30:36 No.562631058

ハクジャダキテル…

93 19/01/17(木)12:30:37 No.562631062

>ジュダさんの吹き出しってどういう意味なんだろ >変な声してんのかな ジャダだこの野郎 あとモニャモニャした変な声なのでアニメ見ろ アマゾンプライムで無料だ

94 19/01/17(木)12:30:49 No.562631112

異種婚普通にあるし同性カップルも一般的なのかなあ

95 19/01/17(木)12:30:53 No.562631124

フィギア欲しいよね

96 19/01/17(木)12:30:56 No.562631133

飄々としたお姉さんなのかと思いきや意外と友情に飢えてる可愛いお姉さん

97 19/01/17(木)12:31:35 No.562631262

俺はセンですら最初男か女か迷ったぞ

98 19/01/17(木)12:32:10 No.562631397

異種婚は子供成せないよねどうすんだろ あとヒトとアニマルの夫婦っていないよね?

99 19/01/17(木)12:32:21 No.562631427

職業大工な辺りもハクメイの男っぽさを助長させてる

100 19/01/17(木)12:33:02 No.562631557

やる気がね ないのだよ

101 19/01/17(木)12:33:34 No.562631670

アニメやったのに案外グッズ出なかったな

102 19/01/17(木)12:33:36 No.562631677

ジャダがハクメイとミコチに家にお泊りする話が凄い良かった

103 19/01/17(木)12:33:40 No.562631688

フィギュア欲しいけどキャラグミンだから塗装も自分でやんなきゃいけないんだよな

104 19/01/17(木)12:33:50 No.562631730

なそ にん …

105 19/01/17(木)12:33:53 No.562631740

>あとヒトとアニマルの夫婦っていないよね? 今回出てきたヒリライダーが似たような感じじゃない?

106 19/01/17(木)12:34:01 No.562631769

イワシみたいな先輩が欲しかった

107 19/01/17(木)12:34:13 No.562631811

>1/1オナホ欲しい

108 19/01/17(木)12:34:18 No.562631838

どろどろした諍いがなくていい… 見えないところには多分ある

109 19/01/17(木)12:34:32 No.562631885

>フィギュア欲しいけどキャラグミンだから塗装も自分でやんなきゃいけないんだよな キャラグミンか アレ高いんだよね

110 19/01/17(木)12:34:33 No.562631891

ただでさえジャダ好きだったのにへんなこえついてから俺の心を掴んで離さない

111 19/01/17(木)12:35:02 No.562631998

バキッ(一拍)(集中線)

112 19/01/17(木)12:36:14 No.562632249

なんと今月のハルタを買えば次の話が読めるぞ!

113 19/01/17(木)12:36:22 No.562632278

災害で孤児もりもり出そうな環境だから養子とったりするんじゃない

114 19/01/17(木)12:36:31 No.562632309

>俺はセンですら最初男か女か迷ったぞ 俺はむしろハクメイはひと目で女の子と思ってたけど センは最初美少年と思ってたよグリフィスとか黄純とか系の

115 19/01/17(木)12:36:33 No.562632320

塩ーーーー!!

116 19/01/17(木)12:36:35 No.562632326

ジャダさん要素だけ抜き出すと「」の大好物だからな お茶目で飄々として強キャラっぽい雰囲気出してるんだけど実は寂しがり屋で人恋しい変な声のお姉さん

117 19/01/17(木)12:37:25 No.562632512

蜂蜜館の住人はすごい勢いでいい人になったけど元のままだと使いにくくて仕方ないから仕方ないよね

118 19/01/17(木)12:37:56 No.562632624

>蜂蜜館の住人はすごい勢いでいい人になったけど元のままだと使いにくくて仕方ないから仕方ないよね 元のままだとレイプとかしてそうだし…

119 19/01/17(木)12:38:50 No.562632821

もともとE&Eしたかっただけだし 古参同士では似たような感じだったろうから新参を認めた話をした以上今みたいになってもおかしくはないと思う つむじは丸くなりすぎてる感あったけどツンデレっぽかったしな…

120 19/01/17(木)12:38:56 No.562632836

美味しいご飯以上の楽しいことなんてないからね...

121 19/01/17(木)12:39:03 No.562632850

小人らは9センチらしいからフィギュアガチャガチャはキツイか

122 19/01/17(木)12:39:10 No.562632873

全てはミコチの料理が平穏を与えたのだ!って八百屋が言ってた

123 19/01/17(木)12:39:12 No.562632882

ちょっとシュンカちゃんが美人すぎる…

124 19/01/17(木)12:39:18 No.562632902

いい人になったんじゃなくて ハクミコがあの連中に認められて悪さされないだけだと思う

125 19/01/17(木)12:39:18 No.562632904

ヒリの絵を写真と比べてみたら書き込みが凄くて驚いた

126 19/01/17(木)12:39:56 No.562633026

ほんと良い夫婦だと思うハクメイとミコチ

127 19/01/17(木)12:39:57 No.562633031

su2833173.jpg 尻と目つきがスケベすぎる

128 19/01/17(木)12:40:08 No.562633075

餅屋は全く悪くないのに株下げられたよね…

129 19/01/17(木)12:40:16 No.562633110

>キヨモトは院長から若先生って呼ばれてたけど跡取り息子だったりするのかな ありゃ急患の人が不安にならないようにするための方便だろう 実際の応急処置の場面なんかでも重要なことよ

130 19/01/17(木)12:40:18 No.562633121

妹にカラー塗らせるおじさん

131 19/01/17(木)12:40:26 No.562633152

鳥頭の人最初女の子かと思った 一人称が俺だったし男なんだな あと旋毛丸さんかっこいい

132 19/01/17(木)12:40:40 No.562633202

あの世界じゃ法がないだろうけど大麻吸ってるっぽいしな

133 19/01/17(木)12:40:51 No.562633245

蜂蜜館のバーテンちゃん好きなんだけどもう出てこないのかな… 他の蜂蜜館住民よりは使いやすそうだけどな…

134 19/01/17(木)12:40:55 No.562633260

よく見ると顎髭があるんだ

135 19/01/17(木)12:41:11 No.562633303

>小人らは9センチらしいからフィギュアガチャガチャはキツイか Aパーツ(首) Bパーツ(胴体)

136 19/01/17(木)12:41:12 No.562633306

レズ隣人好き

137 19/01/17(木)12:41:34 No.562633389

キヨモトがこの漫画には珍しいナチュラルダメ人間だった

138 19/01/17(木)12:41:39 No.562633408

>蜂蜜館のバーテンちゃん好きなんだけどもう出てこないのかな… >他の蜂蜜館住民よりは使いやすそうだけどな… 図書館の回で一瞬でてたね

139 19/01/17(木)12:41:48 No.562633444

性別分からん問題なら昨日くらいまで八百屋が女で相方の帽子が男だと思ってたマンがここいるぞ

140 19/01/17(木)12:41:51 No.562633459

>鳥頭の人最初女の子かと思った >一人称が俺だったし男なんだな よく見るとアゴヒゲ生えてるぞ

141 19/01/17(木)12:42:16 No.562633546

>性別分からん問題なら昨日くらいまで八百屋が女で相方の帽子が男だと思ってたマンがここいるぞ あれは間違えんなってのが難しいよ!

142 19/01/17(木)12:42:46 No.562633644

>性別分からん問題なら昨日くらいまで八百屋が女で相方の帽子が男だと思ってたマンがここいるぞ ちがうの!?

143 19/01/17(木)12:42:52 No.562633661

>餅屋は全く悪くないのに株下げられたよね… 並ぶ手間さえ無ければね 味はミコチを唸らせるほどの商品なのに可哀想

144 19/01/17(木)12:42:57 No.562633678

>性別分からん問題なら昨日くらいまで八百屋が女で相方の帽子が男だと思ってたマンがここいるぞ いやそれは合ってるだろ…合ってるよね?

145 19/01/17(木)12:43:33 No.562633792

設定集が出るまでユナカの性別見破ってた人いねえんじゃねえかな

146 19/01/17(木)12:43:46 No.562633844

あの世界の地図とか見てみたいな 地理とか文化的な部分が結構謎だし

147 19/01/17(木)12:43:47 No.562633849

>よく見るとアゴヒゲ生えてるぞ マジか そういう細かいとこ凝ってるよねこの漫画

148 19/01/17(木)12:44:05 No.562633911

ギャギィもあったな…

149 19/01/17(木)12:44:14 No.562633941

>いやそれは合ってるだろ…合ってるよね? 資料本によると逆なのだ…

150 19/01/17(木)12:44:17 No.562633951

>あの世界の地図とか見てみたいな >地理とか文化的な部分が結構謎だし ファンブックに載ってる

151 19/01/17(木)12:45:09 No.562634117

>キヨモトがこの漫画には珍しいナチュラルダメ人間だった 単なるダメ人間は急患に対してあの対応はできないって

152 19/01/17(木)12:45:13 No.562634134

>小人らは9センチらしいからフィギュアガチャガチャはキツイか そこで叫ぶなめくじの水晶

153 19/01/17(木)12:45:14 No.562634137

ファンブック興味なかったけどそういう性別とか乗ってるのか

154 19/01/17(木)12:45:15 No.562634143

あれで丸くなったって言われるヒガキ

155 19/01/17(木)12:45:22 No.562634170

>>いやそれは合ってるだろ…合ってるよね? >資料本によると逆なのだ… いくらなんでも誤植じゃないのか

156 19/01/17(木)12:45:48 No.562634242

ライカとシュンカはなんか名前が脳内でごっちゃになる

157 19/01/17(木)12:45:58 No.562634275

料理作りたくなる

158 19/01/17(木)12:45:58 No.562634276

蜂蜜館の人達初めは麻薬やってるみたいな紹介されてたけど只のタバコじゃん!!

159 19/01/17(木)12:46:19 No.562634337

>ファンブック興味なかったけどそういう性別とか乗ってるのか 他にも年齢とか帽子によって出身地が違うとかいろいろ設定載ってるんでオススメよ

160 19/01/17(木)12:46:41 No.562634412

>ファンブックに載ってる 載ってるのか 食文化についても知りたいんだけど食材の伝来とかわかるんだろうか

161 19/01/17(木)12:46:48 No.562634438

>蜂蜜館の人達初めは麻薬やってるみたいな紹介されてたけど只のタバコじゃん!! 流石に外ではやらんだろう

162 19/01/17(木)12:46:58 No.562634474

>まあハクメイの性別間違いはアニメで女の人の声が付いたからもう大丈夫だろ… でもアニメだとあんな声の男の子いる…

163 19/01/17(木)12:47:01 No.562634487

壁破壊するほどの投石器…

164 19/01/17(木)12:47:19 No.562634554

>ファンブック興味なかったけどそういう性別とか乗ってるのか 年齢とか出身地とか基本的なプロフィールも目立つキャラにはあるよ全キャラ分ではないから注意は必要だけど

165 19/01/17(木)12:47:22 No.562634564

>いくらなんでも誤植じゃないのか わざわざ文章でも性別に触れてるから正しいと思う

166 19/01/17(木)12:47:37 No.562634609

>いくらなんでも誤植じゃないのか ちゃんと性別について紹介文でふれられてるよ 二人は同居してて帽子のほうのユナカはミキの女房役

167 19/01/17(木)12:48:36 No.562634801

世界観やたら気合入ってるよね 東方同人の頃からその兆しはあったけど

168 19/01/17(木)12:48:37 No.562634804

アニメでもユナカは性別の判定しづらい演技してたな…

169 19/01/17(木)12:48:39 No.562634810

>食文化についても知りたいんだけど食材の伝来とかわかるんだろうか そこまではない 相変わらず動物肉は何の肉かわからんし…

170 19/01/17(木)12:48:39 No.562634813

アレでやることやってたら興奮するな…

171 19/01/17(木)12:48:47 No.562634842

>ちゃんと性別について紹介文でふれられてるよ >二人は同居してて帽子のほうのユナカはミキの女房役 マジか…確かにアニメでも帽子の方は声が高かったけど

172 19/01/17(木)12:49:15 No.562634929

マスターはアニメで声男なのに性別女っていう不思議

173 19/01/17(木)12:49:27 No.562634978

きのこ作ってる人がちょっと可哀想かな?と思ったがその後のお話でちょっとホッとした

174 19/01/17(木)12:49:43 No.562635031

ああそういやセンの出身は洞の国だからあんな猫目持ちなのか 他の国もどういう感じなのか見てみたいなあ文化とかだいぶ違ってそう

175 19/01/17(木)12:50:20 No.562635146

>きのこ作ってる人がちょっと可哀想かな?と思ったがその後のお話でちょっとホッとした ほんとに倉立ちそうだった

176 19/01/17(木)12:50:21 No.562635150

資料本見ると皆年齢結構高くてビビった

177 19/01/17(木)12:50:22 No.562635155

干し肉の正体は文化圏が違って意志疎通できないクジラやイルカのジャーキーじゃないかと思ってる あのサイズで鯨漁するにはそれこそ猿とかが協力しないと難しそうだけど

178 19/01/17(木)12:50:40 No.562635202

ハクミコって絶対やることやってるよね 序盤の性格の刺々しさが無くなったのって多分そういうことでしょ

179 19/01/17(木)12:50:48 No.562635223

>きのこ作ってる人がちょっと可哀想かな?と思ったがその後のお話でちょっとホッとした あの一帯しいたけの匂いですごいことなってそう

180 19/01/17(木)12:51:31 No.562635357

考えてみるとヒトは男女の差が少ないから同性カップルとかも多そうだなって

181 19/01/17(木)12:51:42 No.562635402

最新2話見たらキテル…どころの話じゃないからな…

182 19/01/17(木)12:52:03 No.562635456

ファンブックいいよね 岩貫會なんか各業務のスペシャリスト+ほぼ全部出来るナライ+生ける重機のカテンで構成完璧過ぎてあの中に入ってるイワシ凄いんだなとかよくわかる

183 19/01/17(木)12:52:03 No.562635457

>干し肉の正体は文化圏が違って意志疎通できないクジラやイルカのジャーキーじゃないかと思ってる >あのサイズで鯨漁するにはそれこそ猿とかが協力しないと難しそうだけど あの国で入れないだけでもっと大きな獣がいるしな

184 19/01/17(木)12:52:12 No.562635489

八百屋はミキだけど男だよ! 椎茸屋と話すとき俺俺言ってたでしょー

185 19/01/17(木)12:53:02 No.562635618

>相変わらず動物肉は何の肉かわからんし… まあ肉食文化については真面目に描くと闇しかなさそうだからな… いや昆虫食も魚食も割とヤバいんだけどこれはもう色んな種族が知性体であることの弊害なので仕方無いんだよね

186 19/01/17(木)12:53:59 No.562635776

多分森のテグーみたいに劣った牛とかがいるんだろう

187 19/01/17(木)12:54:20 No.562635836

死んだら食うみたいな死生観あるかもしれないしな

188 19/01/17(木)12:54:21 No.562635839

どうやら私達は食費がすべてみたいだ でやっぱり…ってなった

189 19/01/17(木)12:54:22 No.562635846

八百屋のミキちゃんだと思ってたのに…

190 19/01/17(木)12:54:51 No.562635929

カフウとか鳥便とか見てるに鳥類は知能こそあれど意思疎通はできないペット扱いだしな

191 19/01/17(木)12:55:14 No.562635991

シュンカさんいいよね…

192 19/01/17(木)12:56:41 No.562636257

>カフウとか鳥便とか見てるに鳥類は知能こそあれど意思疎通はできないペット扱いだしな 実はちょくちょくモブにヒリキャラはいる

↑Top