キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/17(木)02:39:28 No.562588882
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/17(木)02:40:41 No.562588987
デザインも動きも含めてさっさと滅びろモダンUI というかWindowsStoreももう滅びろ
2 19/01/17(木)02:41:26 No.562589038
怖…
3 19/01/17(木)02:43:16 No.562589173
これ考えた奴クビにしろよ
4 19/01/17(木)02:43:59 No.562589228
このデザインすごい好き
5 19/01/17(木)02:52:40 No.562589865
どういうメリットがあるのか全くわからない
6 19/01/17(木)02:55:22 No.562590069
タッチパネルでの操作を想定してるとか
7 19/01/17(木)02:58:52 No.562590299
デフォルトでXBOX入れんな
8 19/01/17(木)03:00:34 No.562590414
ソリティアは好きだよ
9 19/01/17(木)03:02:09 No.562590508
ここの部分から何か起動したことたぶんない
10 19/01/17(木)03:04:56 No.562590654
はじめてメニュー出したときマイコンピュータなくて焦った
11 19/01/17(木)03:06:00 No.562590718
surface用にある機能みたいなもん
12 19/01/17(木)03:07:09 No.562590791
大事な大事なアタックチャンス
13 19/01/17(木)03:07:32 No.562590812
天気と電卓、メモ帳にVLCプレーヤーを追加してここから選択している
14 19/01/17(木)03:07:38 No.562590820
画面一面でアプリケーション管理できるから結構便利なんだ デスクトップにアプリとかのショートカット置く必要なくなるしグループ化もしとける Gnome Desktopもこの方向性だし
15 19/01/17(木)03:07:59 No.562590842
こいつは許す だが游ゴシックは許さん
16 19/01/17(木)03:08:48 No.562590886
わざわざランチャー入れなくてよくなったので好きだよ でもデザインいじれるようにしてくれ
17 19/01/17(木)03:10:07 No.562590960
ガンガン ギギン ギンガマン
18 19/01/17(木)03:15:54 No.562591274
自然すぎてギンガに気付かなかった…
19 19/01/17(木)03:16:22 No.562591298
これ初見は難しすぎる…
20 19/01/17(木)03:17:46 No.562591381
>Gnome Desktopもこの方向性だし GNOMEってもろにMac寄りじゃね?
21 19/01/17(木)03:19:17 No.562591448
とんちかよ!
22 19/01/17(木)03:24:24 No.562591702
考えもしなかった…
23 19/01/17(木)03:26:29 No.562591795
憎しみは目を曇らせる…
24 19/01/17(木)03:27:33 No.562591840
サイズが揃ってないと認識できない
25 19/01/17(木)03:27:37 No.562591842
通じるか怪しいギンガを求める理由は何なんだ...
26 19/01/17(木)03:27:47 No.562591852
ガンガン ギ ギ ン ギンガマン みたくなってるからぱっと見でわからなかった畜生!
27 19/01/17(木)03:33:14 No.562592069
シンプルすぎて逆に気づかなかったわ悔しいチキショウ
28 19/01/17(木)03:34:18 No.562592111
これOneDriveじゃなくてSkyDriveだから 数年前に作られたギンガなのか
29 19/01/17(木)03:34:22 No.562592113
メッセージングってなんだバカにしてんのか
30 19/01/17(木)03:34:37 No.562592126
(今日を境にあらゆるスレ画を疑いだす「」)
31 19/01/17(木)03:35:29 No.562592161
ギンガマンの画像でWindowsの話しようとする人はじめて見た
32 19/01/17(木)03:36:21 No.562592197
ぱっと見で345になってるとすぐ気付くんだけどなー
33 19/01/17(木)03:36:51 No.562592219
いきなり憎しみフルスロットルで戦う交通安全してくるから…
34 19/01/17(木)03:40:38 No.562592353
ああ色でギンガしてるのかこれ…
35 19/01/17(木)03:44:20 No.562592465
他はただの線ですらまずギンガを疑うのに これはまっっったくそういう発想に至らなかった
36 19/01/17(木)03:45:56 No.562592524
使う物が一つもなかったから一旦全部消して使う物を入れたよ
37 19/01/17(木)03:48:21 No.562592595
設定どこ…
38 19/01/17(木)03:50:26 No.562592654
ギンガマンはさておきこういうパッと見で何なのか分かりづらいアイコンとか 無駄に余白取ってでかいアイコンのくせに文字は隅に小さく書いてあるだけのデザイン本当に心底嫌い
39 19/01/17(木)03:56:51 No.562592876
タイルサイズ統一して左に寄せてくれないと難しい
40 19/01/17(木)03:58:43 No.562592934
これいれないこれつかわないって整理してたら 全部消えた
41 19/01/17(木)04:07:29 No.562593259
アップデートとか設定とかこっちのUI経由しないと行けないのが辛い
42 19/01/17(木)05:00:49 No.562595097
>アップデートとか設定とかこっちのUI経由しないと行けないのが辛い タブにピン留めするとか通知センター使えばいいのに
43 19/01/17(木)05:01:58 No.562595138
これが好きだったせいでWindows Phone買ったな そのおかげでソシャゲとは無縁だった
44 19/01/17(木)05:02:21 No.562595154
コントロールパネルはここにピン留めしてる
45 19/01/17(木)05:04:16 No.562595212
うっかりウィンドウズキー押すとでるやつ
46 19/01/17(木)05:04:21 No.562595216
設定がコントロールパネルとここで分離してるのはダメ どっちかだけにしろよ
47 19/01/17(木)05:06:23 No.562595281
>タブにピン留めするとか通知センター使えばいいのに コンパネとかはさすがにそうしてる
48 19/01/17(木)05:07:11 No.562595306
この最初のページに置くのはWin標準のアプリじゃなくて普段使うソフト置くよね アプリケーションのブックマークみたいな感じ
49 19/01/17(木)05:07:43 No.562595324
デバイスマネージャなんかもショートカット作ってるな OSの更新だけはどうにもならんと思うけど
50 19/01/17(木)05:51:22 No.562596666
カタパネポン
51 19/01/17(木)05:53:47 No.562596727
玄人にはわかりづらく! いままで普通に使ってた人にわかりづらく! 初心者にもわかりづらく!
52 19/01/17(木)05:54:29 No.562596746
クラシックシェルいいよね…
53 19/01/17(木)06:00:45 No.562596923
どんなにロートル扱いされようが道具なんだから一番使いやすいと思うシェルなりランチャー入れる
54 19/01/17(木)06:17:31 No.562597362
これは良ギンガ
55 19/01/17(木)06:19:59 No.562597432
>玄人にはわかりづらく! >いままで普通に使ってた人にわかりづらく! >初心者にもわかりづらく! もしかして制作者にもわかりづらいのでは…?
56 19/01/17(木)06:35:51 No.562597922
あー全然わからなかった
57 19/01/17(木)06:41:28 No.562598097
ほとんどの「」はUIの酷さに気を取られギンガ算に気付かない
58 19/01/17(木)06:47:27 No.562598289
初見でけおってるレスが滑稽になってしまった...
59 19/01/17(木)07:07:50 No.562599054
言われるまでギンガ算に気づかないままだったよ… なんか悔しい