虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/17(木)01:15:56 ゼノブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)01:15:56 No.562578252

ゼノブレ2が人気出たんだから第二部作りますよね?

1 19/01/17(木)01:19:18 No.562578896

移植しておくれ

2 19/01/17(木)01:20:39 No.562579180

最近なんかスタッフ募集してたのは記憶にあるけれどこれ関連ってことはないよね?

3 19/01/17(木)01:20:51 No.562579233

移植だけでも大変そう

4 19/01/17(木)01:22:43 No.562579593

任天堂なら泣きの一回もダメにならない限り企画は通るでしょ

5 19/01/17(木)01:23:57 No.562579806

>最近なんかスタッフ募集してたのは記憶にあるけれどこれ関連ってことはないよね? それはソーカントクの作品じゃないよ モノリスはゼノ以外も開発ラインがあるし

6 19/01/17(木)01:31:06 No.562581161

てつやくん名指しで移植したいって言ってくれたし移植してくれ アイテムを複数同時に捨てられるようにだけ変えてくれたら延々ハクスラやるから

7 19/01/17(木)01:32:34 No.562581431

高橋監督の新作RPGとアクションゲームの二つでスタッフ募集してる

8 19/01/17(木)01:32:57 No.562581499

最初から続編の予定なく終らすつもりであのエンドにしたんですかいね

9 19/01/17(木)01:33:30 No.562581597

高橋チームの募集はこれだね https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/production01/

10 19/01/17(木)01:35:02 No.562581834

ニュートーキョーでもいいけど資料集見たらクリュー星系の探索もさせてくだち!ってなった

11 19/01/17(木)01:35:46 No.562581955

ロボがオープンワールドで走る! ロボがオープンワールドで変形! ロボがオープンワールドで飛ぶ! ゼノクロなんてそれでいいんだよ…

12 19/01/17(木)01:35:50 No.562581969

ゼノクロ2を作るなら1の移植がまず必要だし それならゼノブレリマスターを出してほしい

13 19/01/17(木)01:35:56 No.562581986

あんだけ世界広くするならオンライン色もっと強くしていいと思う いっそオープンワールドに

14 19/01/17(木)01:36:45 No.562582098

ロボに乗れないゼノシリーズなんて…

15 19/01/17(木)01:37:31 No.562582229

ゲーム作る度に募集して無い?

16 19/01/17(木)01:38:13 No.562582338

まだミラの何分の一も回ってないんだっけ

17 19/01/17(木)01:38:40 No.562582408

>最初から続編の予定なく終らすつもりであのエンドにしたんですかいね そういってたね ゼノクロは監督が好きなアメリカのドラマ風な作りにしてて 向こうじゃすべて解決したように見せかけて実はまだ終わっていないみたいな演出で終わるのが多いからそれ真似たって

18 19/01/17(木)01:39:15 No.562582501

不満は色々あるけど滅茶苦茶楽しかったゲームだわ…

19 19/01/17(木)01:39:22 No.562582512

資料集の設定でやるのなら1から作り直さないといけないのでは?

20 19/01/17(木)01:39:46 No.562582571

刀ならグラナダG.G

21 19/01/17(木)01:39:59 No.562582618

あのお方…あのお方…

22 19/01/17(木)01:40:11 No.562582657

>そういってたね >ゼノクロは監督が好きなアメリカのドラマ風な作りにしてて >向こうじゃすべて解決したように見せかけて実はまだ終わっていないみたいな演出で終わるのが多いからそれ真似たって それソースはどこ?

23 19/01/17(木)01:41:05 No.562582782

サブの話はゼノクロが一番好きなんだよ どいつもこいつもしょうもないやつばっかでほんとにもう!

24 19/01/17(木)01:41:45 No.562582875

アーバンに乗ってる奴がみんな敵で…

25 19/01/17(木)01:42:03 No.562582921

>それソースはどこ? 大昔のニンドリかなんかのインタビューで答えてたよ

26 19/01/17(木)01:42:31 No.562582987

>あのお方…あのお方… 運昇さん…

27 19/01/17(木)01:43:40 No.562583155

俺は悪の異星人をぶっ飛ばしたかったのにどうして身内が襲ってくるんですか

28 19/01/17(木)01:44:00 No.562583215

ドールに乗れることもビークルに変形出来るのも最高だったけど やっぱり一番好きなのはプレイヤーが自分自身で戦闘職も変えられるとこなんだ… ゼノブレもゼノブレ2もよかったけどここの需要を満たしてくれるのはゼノクロなんだ

29 19/01/17(木)01:44:26 No.562583283

胸糞クエストが多い中バイアスの結婚式がスーッと効いて…

30 19/01/17(木)01:44:38 No.562583316

ミラリアンのイベントがおもしろすぎた

31 19/01/17(木)01:44:48 No.562583344

ゼノブレイドの頃からモノリスはニンドリ関連とはあまり縁深くなくて インタビューとかもなかった気がする、あるならファミ通か電撃かな

32 19/01/17(木)01:45:07 No.562583398

GTAオンラインみたいな形で出してくれてもいいのよ

33 19/01/17(木)01:45:59 No.562583516

ふつーに100時間ぐらいは遊べる程度におもしろいよ

34 19/01/17(木)01:46:07 No.562583535

キャラクリの幅が狭すぎたのでまずそこの大幅強化を頼みますよ ゼノブレ2基準のおっぱいを搭載できるように

35 19/01/17(木)01:46:31 No.562583587

>ふつーに100時間ぐらいは遊べる程度におもしろいよ 200はかかるきがする

36 19/01/17(木)01:46:43 No.562583620

>>それソースはどこ? >大昔のニンドリかなんかのインタビューで答えてたよ 定期的にその話題見かけるけどソースが見つからんのよね ゼノクロインタビューってファミ通しか見たことない

37 19/01/17(木)01:47:24 No.562583720

移植したらプローブ関係のUIがさらに複雑になりそう

38 19/01/17(木)01:49:28 No.562584016

ウォー…オッオッオッオッ…

39 19/01/17(木)01:49:50 No.562584070

あのオチ自体はけっこう好き でも隠しエンディングでよかったんじゃねえかな…

40 19/01/17(木)01:50:39 No.562584191

おっぱい最大にしたらホムヒカくらいにはならないか

41 19/01/17(木)01:51:02 No.562584232

移植よりは新作が良いわ

42 19/01/17(木)01:51:22 No.562584272

おっぱいボリューム(重力無視)

43 19/01/17(木)01:51:22 No.562584274

数年前の雑誌なんてそりゃ今更発掘はできないけど 見たという人が大量にいるなら集団催眠でもない限りそういうものが実在したんだろう

44 19/01/17(木)01:52:24 No.562584410

人類救われたからがんばってこれからも開拓するねでオチは一応ついてるからなー

45 19/01/17(木)01:54:03 No.562584635

ワンッツゥッスリィッフォウッ

46 19/01/17(木)01:54:05 No.562584643

惑星ミラに魂を惹かれた「」はいい加減成仏しろ

47 19/01/17(木)01:54:14 No.562584666

あの徐々にマップを広げて開拓していってる感は楽しかったから 次は惑星丸々開拓したい

48 19/01/17(木)01:54:30 No.562584701

続編にしてしまうと新規プレイヤーが手を出しにくいだろうし移植…というかリメイク+αみたいな形にして欲しい 無茶なこと言ってるのは分かってる

49 19/01/17(木)01:54:50 No.562584741

>見たという人が大量にいるなら集団催眠でもない限りそういうものが実在したんだろう ゼノクロ発売当初は洋ドラマとかああいうオチが多いし海外受けが良いってレスはよく見かけてたんだけど いつのまにかそんなインタビューがあったってなってるから個人的には眉唾なんだよね

50 19/01/17(木)01:54:56 No.562584755

>人類救われたからがんばってこれからも開拓するねでオチは一応ついてるからなー でもセントラル壊れて…

51 19/01/17(木)01:55:12 No.562584792

ゼノクロについては海外の方がインタビュー記事多かった覚えがあるのでそっちじゃないかなぁ

52 19/01/17(木)01:55:57 No.562584874

ミラを舞台にした別の主人公グループの話とかでもいい気がする 色んなところでクロスの連中がやったんだろうなって痕跡が見られたりするの

53 19/01/17(木)01:56:46 No.562584995

>でもセントラル壊れて… B.B.が新たな魂の器だからオッケ!

54 19/01/17(木)01:57:01 No.562585035

BGMのおざなりなループやドールで飛べるようになったあとジャンプできない上BGMも切れたりとか その辺直すパッチが欲しかった

55 19/01/17(木)01:58:05 No.562585160

記憶引き継げないだけでぬみたく全く新規の人間は産み出せるんじゃないかな と思ったけど生命のスープに余計なもん混じったのが不安すぎる

56 19/01/17(木)01:58:50 No.562585243

地球を脱出した船は白鯨以外にもあったらしいから そっちの物語を描いて終盤にNLA組が合流とかなら前作未プレイヤーでもなんとかなるんじゃない? ゼノブレ2みたく

57 19/01/17(木)01:59:41 No.562585344

オンラインでみんなと登山したいよぅ

58 19/01/17(木)02:00:23 No.562585438

まあキャラモデルとかも新しくしてほしいから移植やリメイクよりは2のほうが欲しいな

59 19/01/17(木)02:00:59 No.562585499

>そっちの物語を描いて終盤にNLA組が合流とかなら前作未プレイヤーでもなんとかなるんじゃない? 実際エルマと同乗してた英雄がフワフワしてるから別ストーリーの主人公としているんじゃないかとは言われてたな

60 19/01/17(木)02:01:00 No.562585503

悪意あるノポンしかいないミラ

61 19/01/17(木)02:01:09 No.562585517

2出すなら1出さないと…

62 19/01/17(木)02:01:23 No.562585555

砂漠以降のマップの記憶がスカスカで勿体ない

63 19/01/17(木)02:01:38 No.562585593

>オンラインでみんなと登山したいよぅ ドール版マリオカート今でも待ってる

64 19/01/17(木)02:01:57 No.562585631

資料集には初期案にはちゃんと主人公がいたと書いてあるよ

65 19/01/17(木)02:02:15 No.562585669

>2出すなら1出さないと… デバッグ費用どうするの… 岩田さんもういないよ

66 19/01/17(木)02:02:17 No.562585671

>砂漠以降のマップの記憶がスカスカで勿体ない 海広いよ!

67 19/01/17(木)02:02:56 No.562585733

タツ嫌われてるけど俺は好きだよ

68 19/01/17(木)02:03:39 No.562585798

>デバッグ費用どうするの… >岩田さんもういないよ かといって2から始めても…

69 19/01/17(木)02:03:45 No.562585810

黒鉄の上空の建造物とか本来ならなんかイベント配置したかったんだろうな

70 19/01/17(木)02:03:53 No.562585819

ストーリーに天候反映は面白かったけど白だけはどうかと思います

71 19/01/17(木)02:04:24 No.562585870

海を泳いでたらマップに乗らない小島があってそこに居たユニークモンスターに瞬殺されて もうどこに島があったか分からなくなった記憶がある そういう島にはファストトラベルで再度行けるようにして欲しかったな

72 19/01/17(木)02:05:12 No.562585947

>ストーリーに天候反映は面白かったけど白だけはどうかと思います 前が見えねえ

73 19/01/17(木)02:05:14 No.562585950

>かといって2から始めても… ちょっと待てよ! そもそもこれの2が出るなんて高橋総監督言ってないじゃん!

74 19/01/17(木)02:05:51 No.562586007

>黒鉄の上空の建造物とか本来ならなんかイベント配置したかったんだろうな あのへんもうちょっと期待したかったよね 空飛べるようになってからはかっとばして直接乗り込んだが

75 19/01/17(木)02:05:54 No.562586014

>かといって2から始めても… ゼノブレ2だって2から始めた人結構いるし何の問題もない

76 19/01/17(木)02:06:52 No.562586103

メインストーリーの主人公はあくまでエルマさんだからなー ミッションの主人公はちゃんと主人公してたしストーリーもいい感じに終わったよね

77 19/01/17(木)02:07:20 No.562586142

ゼノクロはまだ高橋さんだから移植や続編が期待出来るけどムゲフロ系は森住さん退社したから可能性がゼロなのが悲しい

78 19/01/17(木)02:07:43 No.562586180

エルマさんはストーリーテラーで主人公はリンちゃんなイメージ

79 19/01/17(木)02:08:05 No.562586210

ストーリークリア特典でもよかった気がするなドールで空飛べるようになるの

80 19/01/17(木)02:08:29 No.562586236

>>かといって2から始めても… >ゼノブレ2だって2から始めた人結構いるし何の問題もない ゼノブレ2って1の続編なの?

81 19/01/17(木)02:09:22 No.562586318

オンゲーにしちゃうと運営が大変だから刀にらグラナダGCくらいの繋がりしかやらないだろう

82 19/01/17(木)02:09:30 No.562586330

いい感じのBGMとエルマさんのまとめが入るとミッションクリア感ある

83 19/01/17(木)02:09:39 No.562586348

ゼノブレイド2 の大地にアルスが集まってできた楽園がミラと同じ形してたらしいけど繋がりあるのかな

84 19/01/17(木)02:10:55 No.562586459

素直にゼノブレ3作るんじゃないかな

85 19/01/17(木)02:10:57 No.562586465

スレ画で建てられると何か動きがと期待して裏切られ続けてる

86 19/01/17(木)02:11:43 No.562586541

アクションアドベンチャーもう作ってるのかな

87 19/01/17(木)02:12:22 No.562586597

ゼノブレ2って厳密に言うと続編じゃないよね 1と共通用語がある別の世界だよね

88 19/01/17(木)02:12:34 No.562586624

ゼノブレとゼノブレ2はどっちから初めてもそういうことだったの!?てなれて良い

89 19/01/17(木)02:12:42 No.562586636

>ゼノブレ2だって2から始めた人結構いるし何の問題もない 正直スマブラでシュルクが出るまでゼノブレイドって国内では隠れた名作という印象のゲームだったし スマブラでゼノブレイドシリーズ知ったから2から始めようとする人は多いよ

90 19/01/17(木)02:13:04 No.562586669

1と2とイーラはどれからはじめても良い

91 19/01/17(木)02:13:18 No.562586682

ゼノブレ右とゼノブレ左

92 19/01/17(木)02:13:30 No.562586698

ゼノクロ2だって別に1の続編じゃなくてもいいよ 広い世界とロボみたいな雰囲気をまた作ってくれればそれで

93 19/01/17(木)02:14:25 No.562586804

クロスのテレシアはなんだったんだろう2にはそれっぽいのいないし

94 19/01/17(木)02:16:34 No.562586982

書き込みをした人によって削除されました

95 19/01/17(木)02:16:50 No.562587005

森の意味不明な不気味感いいよね…

96 19/01/17(木)02:17:59 No.562587100

ゼノシリーズ(仮称)は直接的なつながりは薄いよね

97 19/01/17(木)02:19:35 No.562587222

主人公惑星ミラ説とかあったな…

98 19/01/17(木)02:19:55 No.562587253

ゼノブレイド2やって不満だったのはロボでねえな…ってことだ

99 19/01/17(木)02:21:39 No.562587388

制作側に続編を出す意欲があるのは嬉しい

100 19/01/17(木)02:21:47 No.562587400

ロボ乗ってたまにカットイン入るとテンションあがるよね

101 19/01/17(木)02:23:53 No.562587580

コクピット視点はおおっ!ってなるけど何やってるかマジでわかんなくなる

102 19/01/17(木)02:25:15 No.562587681

ゼノブレ2はせめてセイレーンに乗って飛び回れたらよかったんだがな

103 19/01/17(木)02:26:40 No.562587812

ゼノブレ2はオープンワールドはよかったけど マップはさほど広いってわけじゃないのに普通に町へ移動してるだけで序盤から到底倒せないような高レベルユニークモンスターがおっかけてきて 離れてる状態でも攻撃でダメージ飛んでくるのはやめてくれないかな…って

104 19/01/17(木)02:27:08 No.562587847

コクピット視点になれば全ての武装が即刻リキャストされるってよくよく考えたら意味不明だなぁ

105 19/01/17(木)02:29:20 No.562588056

>マップはさほど広いってわけじゃないのに普通に町へ移動してるだけで序盤から到底倒せないような高レベルユニークモンスターがおっかけてきて­ >離れてる状態でも攻撃でダメージ飛んでくるのはやめてくれないかな…って でかい猿が突然おっかけてきてなんとか逃げても遠くで腕振ったモーションのあとにダメージくらって死んだの思い出した

106 19/01/17(木)02:29:26 No.562588065

ゼノブレ2は基本的に推奨ルートとちょっと危険なルートと別れてない?

107 19/01/17(木)02:29:57 No.562588101

>ゼノブレ2はオープンワールドはよかったけど >マップはさほど広いってわけじゃないのに普通に町へ移動してるだけで序盤から到底倒せないような高レベルユニークモンスターがおっかけてきて >離れてる状態でも攻撃でダメージ飛んでくるのはやめてくれないかな…って それはむしろシリーズ通して大好評のとこでは…

108 19/01/17(木)02:32:13 No.562588279

最初の作品の最初の街に70レベル台のシャケが泳いでるシリーズでそれ言うか?すぎる…

109 19/01/17(木)02:32:29 No.562588298

ゼノブレ2はゼルダにスタッフ取られてたのかマップの作りがちょっと下手だなって思ったよ 敵の配置で正規ルートに誘導したりとかそういうのが薄い

110 19/01/17(木)02:33:06 No.562588353

>ゼノブレ2はオープンワールドはよかったけど >マップはさほど広いってわけじゃないのに普通に町へ移動してるだけで序盤から到底倒せないような高レベルユニークモンスターがおっかけてきて >離れてる状態でも攻撃でダメージ飛んでくるのはやめてくれないかな…って それがゼノブレイドシリーズの伝統というしかない

111 19/01/17(木)02:33:37 No.562588397

2の例のクソダンジョンがクソダンジョンな所以は構造把握しにくさがかなりでかいと思う ヒカリ構造計算してくれ

112 19/01/17(木)02:33:52 No.562588416

別に正規ルートへの誘導まではなくてもいいけど グーラの立体構造にマップが対応して欲しかった

113 19/01/17(木)02:34:11 No.562588440

マップの作り込みはやっぱ1の方だなー 全部好きだけどさ

114 19/01/17(木)02:34:16 No.562588448

>それはむしろシリーズ通して大好評のとこでは… いや正直2の縄張りバルバロッサだけはお前索敵範囲広すぎだろって思った

115 19/01/17(木)02:34:27 No.562588461

戦闘中の歩行速度の遅さはもっと緩和してくれていいと思った 瓶拾わせるシステムならなおさら…あと瓶が絶対取れない変なところに落ちるのやめろや!

116 19/01/17(木)02:35:34 No.562588567

>それがゼノブレイドシリーズの伝統というしかない 1で言うならコロニー9の正規ルートにシャケがいますかってことだと思う… 街道沿いはバニットとかそういうのばかりだったでしょ

117 19/01/17(木)02:35:44 No.562588581

イーラのシステムで2をやりたいプレイヤーは多いと思う

118 19/01/17(木)02:36:33 No.562588642

普通のルート歩いてるだけでいきなり高レベルが来襲してくるのは嫌というのはまあわかるところではある

119 19/01/17(木)02:37:20 No.562588709

ゼルダまだやってないけどマップ凄いの?

120 19/01/17(木)02:38:09 No.562588760

>ゼルダまだやってないけどマップ凄いの? 凄すぎる

121 19/01/17(木)02:38:28 No.562588796

ユニークモンスターはそういうもんだよ雑魚は正規ルートなら適性レベルだったと思うよ

122 19/01/17(木)02:38:43 No.562588827

>ゼルダまだやってないけどマップ凄いの? グラフィックがどうこうっていうよりプレイヤーが興味を引くオブジェクトの配置が上手い 少目的のアイテム拾ってるうちに中目的のダンジョンに着くみたいな作りになってる

123 19/01/17(木)02:38:45 No.562588829

とりあえず試行錯誤して崖を登ってみる 何もなくて苦笑する

124 19/01/17(木)02:39:01 No.562588845

廃工場向かう途中で高レベルエネミーの巣窟を無理やり突破したけどあれは多分自分のルート選びがダメだったんだろうなと思う

125 19/01/17(木)02:39:05 No.562588849

何だよぉもおおおまたかよぉおぉぉおおおお!しながらぐえーするまでがリベンジの動機と良い思い出になるんじゃ

126 19/01/17(木)02:39:21 No.562588872

ゼルダのマップはまさにあそこになにか 見える!行ってみよう!をずっとやっていたくなる完璧な京都市サイズの世界だった

127 19/01/17(木)02:39:47 No.562588908

ゼルダは本気でおかしい作品だから比べるのが酷 でもあれぐらいがんばりゲージしたかったよ…モルスの崖とか一部の場所行くのだるいし

128 19/01/17(木)02:39:48 No.562588910

実際マップチームの大半はゼルダ作っててゼノブレ2はグーラくらいしか作ってないんじゃないか

129 19/01/17(木)02:40:12 No.562588947

アクションアドベンチャーの世界観が公開されてるアートワーク通りだとしても後半機神界や世界樹内部的なSFフィールドは絶対あると思う

130 19/01/17(木)02:40:41 No.562588986

トリゴにたどり着く前に5回ほどヒリにころころされたのが俺だ

131 19/01/17(木)02:41:22 No.562589034

ゼルダのオープンワールドはアクションだからこそやれたって感じる やはりRPGではどうしてもストーリーの都合でいけない場所が出てきてしまうし いやスレ画は序盤からわりとどこへでも行けた気もするが

132 19/01/17(木)02:41:37 No.562589055

>廃工場向かう途中で高レベルエネミーの巣窟を無理やり突破したけどあれは多分自分のルート選びがダメだったんだろうなと思う あれは逆に高レベルエネミーの巣窟にアクセスし易すぎるのがダメだと思う

133 19/01/17(木)02:41:45 No.562589064

廃工場はなんか普通にえげつない敵と強制的にやらされるし

134 19/01/17(木)02:41:59 No.562589087

ゼルダで夜に龍と初遭遇した時に鳥肌がたつ程感動した

135 19/01/17(木)02:42:50 No.562589147

その点ゼノクロはユニークの種類も配置もちょうどよかったな

136 19/01/17(木)02:43:04 No.562589159

ゼノクロの割り切りまくったダッシュの速さとジャンプ力が死ぬほど好きだ 後から理由があるのがわかるのもよかった…

137 19/01/17(木)02:43:09 No.562589163

最近Switch買ってゼルダとゼノブレ2どっちやろうか迷ってるんだけど スレ画が好きならゼルダのほうがいいかな

138 19/01/17(木)02:43:27 No.562589187

ゼルダとこれの新作を待つ人生になった

139 19/01/17(木)02:43:37 No.562589199

廃工場までの道のりは正規ルート通れば高レベルエネミーと遭遇せずに済むんだけどその正規ルートの誘導が分かりづらすぎてな…

140 19/01/17(木)02:43:50 No.562589216

フィールドスキルポイントがあるから何か有るんだなみたいになるのは見た目わかりやすいけど面白くは無いなって思った 意識的にはそこで探索は終了しちゃってる感じで

141 19/01/17(木)02:44:12 No.562589244

>スレ画が好きならゼルダのほうがいいかな 両方やれ あとマリオデもやれ 全部やれ

142 19/01/17(木)02:44:19 No.562589251

今思うとゼノクロのマップって大きさといい多様性といい高低差といい狂ってるな!

143 19/01/17(木)02:44:24 No.562589255

>廃工場までの道のりは正規ルート通れば高レベルエネミーと遭遇せずに済むんだけどその正規ルートの誘導が分かりづらすぎてな… この道は違うだろ…どこかに正規ルートが…?あっまた落ちた…

144 19/01/17(木)02:44:34 No.562589273

>フィールドスキルポイントがあるから何か有るんだなみたいになるのは見た目わかりやすいけど面白くは無いなって思った >意識的にはそこで探索は終了しちゃってる感じで 探索した先でスキル足りないとがっかりするよね…

145 19/01/17(木)02:45:34 No.562589334

>最近Switch買ってゼルダとゼノブレ2どっちやろうか迷ってるんだけど >スレ画が好きならゼルダのほうがいいかな ミラを駆け回ってるのに近いのは確かにゼルダだな

146 19/01/17(木)02:46:07 No.562589385

あの地下鉄入り口が正規ルートでいいんだっけ? そっからでも変な場所に出た気がするんだけど

147 19/01/17(木)02:46:46 No.562589437

(上の方を飛んでるレベル70くらいのヒリ)

148 19/01/17(木)02:47:06 No.562589462

鍵とって中を進んでイグーナがウジャウジャいるところを突っ切るのが一応正規のはず

149 19/01/17(木)02:47:41 No.562589499

どうでもいいけどあそこの廃ビルちょっと雰囲気あり過ぎて怖かったよ… スペルビアのかっこいい曲流れてなかったらプレイ出来なかったと思う

150 19/01/17(木)02:47:59 No.562589524

道なき道を行くのが楽しみでもあるしどこ通ったっていいんだ それこそ高レベルで危険だけど近道とか序盤にしては強い装備とかもっと置いて欲しい

151 19/01/17(木)02:48:03 No.562589528

>廃工場までの道のりは正規ルート通れば高レベルエネミーと遭遇せずに済むんだけどその正規ルートの誘導が分かりづらすぎてな… カサネちゃんの入手ポイントもあるのがいけない 下回りが正規ルートだと攻略本出るまで気づかなかった

152 19/01/17(木)02:48:21 No.562589552

スペルビアの地形迷いまくったけどエクストリーム道探ししてるのも楽しかったなって…

153 19/01/17(木)02:48:38 No.562589575

>鍵とって中を進んでイグーナがウジャウジャいるところを突っ切るのが一応正規のはず スパイドがいるとこはあれ間違いだったん!?

154 19/01/17(木)02:48:45 No.562589578

途中からバトルするのがめんどくさくなってくる

155 19/01/17(木)02:48:45 No.562589579

ゼノブレ1は正規ルートだとほぼ雑魚では死ぬこと無いけど少しでもわき道逸れた瞬間の殺意が凄かったよね

156 19/01/17(木)02:49:19 No.562589614

>スパイドがいるとこはあれ間違いだったん!? あそこから出たら高レベルのオンパレードだぞ

157 19/01/17(木)02:49:41 No.562589640

双子のブレイドで盗賊団の拠点?に向かう所は道わからなさすぎてもう空からダイブした

158 19/01/17(木)02:49:48 No.562589647

落下死しないギリギリのところから無理やり飛び降りる道いいよね そう言えばゼノクロ始めた時落下死無いのか…って変なところでがっかりした思い出

159 19/01/17(木)02:50:04 No.562589661

迷いに迷ってたどり着いた鉄骨の上にいたユニークを突き落としてしまって…

160 19/01/17(木)02:50:15 No.562589672

俺も蜘蛛がいるとこから出てひぃひぃ言いながら走り抜けてたな…

161 19/01/17(木)02:50:29 No.562589692

地面の中からこんにちはと上からくるぞ気を付けろでビビり始めたとこにすっと壁上ってくる巨大蜘蛛

↑Top