虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/17(木)00:10:11 「」を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/17(木)00:10:11 No.562561921

「」を劇場に招待する

1 19/01/17(木)00:13:27 No.562563003

強くない?

2 19/01/17(木)00:13:53 No.562563119

結構良いな

3 19/01/17(木)00:15:57 No.562563722

追放されたカードは相手にも見えるのかな? とりあえず一点飛ばしても良いのは強いね

4 19/01/17(木)00:16:01 No.562563740

赤黒はかなり速度早いデッキになりそうだけどこれ貼ってる暇あるかな サイドボードに入れとくには良さそうだけど

5 19/01/17(木)00:16:27 No.562563881

うーん

6 19/01/17(木)00:16:58 No.562564048

毎ターン絢爛出きるなら盤面困ってないっていうね

7 19/01/17(木)00:17:19 No.562564147

>追放されたカードは相手にも見えるのかな? 今までどうだったか考えればすぐわかるぞ

8 19/01/17(木)00:17:51 No.562564294

調整版アリーナ

9 19/01/17(木)00:18:26 No.562564447

困ってないっていうかそういうカードじゃないと思うが

10 19/01/17(木)00:18:26 No.562564448

これプレイしてもよいってだけで 追放したカードのコストは払わないといけないんだよね…

11 19/01/17(木)00:19:07 No.562564643

コスト無視だったら狂気だよ

12 19/01/17(木)00:19:10 No.562564667

ドレイクに入れるといい

13 19/01/17(木)00:19:16 No.562564695

>これプレイしてもよいってだけで >追放したカードのコストは払わないといけないんだよね… 払わなくてもよいなら強すぎる…

14 19/01/17(木)00:19:16 No.562564701

>これプレイしてもよいってだけで >追放したカードのコストは払わないといけないんだよね… 擬似ドローついでにコスト踏み倒しちゃダメだよ!

15 19/01/17(木)00:19:22 No.562564723

これもしダメージ与えれなかったら追放したカードは追放されたまま無駄に終わっちゃうのか…

16 19/01/17(木)00:19:33 No.562564768

>これプレイしてもよいってだけで >追放したカードのコストは払わないといけないんだよね… それはまあ当たり前だよぉ! 踏み倒しカードじゃなくて息切れ防ぐカードだからね

17 19/01/17(木)00:19:38 No.562564787

コスト払わなきゃいけないとか追放って裏だっけとかこのカードの時だけIQ下がりすぎてない?大丈夫?

18 19/01/17(木)00:19:56 No.562564895

狂乱アウトしてこっち取るのはよっぽどマナ切り詰めてる場合くらいじゃ?

19 19/01/17(木)00:19:58 No.562564915

>これもしダメージ与えれなかったら追放したカードは追放されたまま無駄に終わっちゃうのか… 溜めれるんで…

20 19/01/17(木)00:20:05 No.562564942

>これプレイしてもよいってだけで >追放したカードのコストは払わないといけないんだよね… そんなエターリ効果なんかあってたまるか!

21 19/01/17(木)00:20:22 No.562565026

>これもしダメージ与えれなかったら追放したカードは追放されたまま無駄に終わっちゃうのか… このターンに追放されたカードしか使えないわけじゃないから壊されるまでチャンスあるよ

22 19/01/17(木)00:20:32 No.562565076

これいれるなら英雄の破滅いれたほうが強いだろうな

23 19/01/17(木)00:20:33 No.562565077

>これもしダメージ与えれなかったら追放したカードは追放されたまま無駄に終わっちゃうのか… スレ画が場にある限り貯めておけるんじゃよ ちなみに場を離れたらそれはもう追放されたままだし新しくスレ画出しても1から貯め直し

24 19/01/17(木)00:20:39 No.562565110

>これもしダメージ与えれなかったら追放したカードは追放されたまま無駄に終わっちゃうのか… シアターが場を離れたら追放されちゃうけどターンはまたぐよ

25 19/01/17(木)00:20:40 No.562565112

>これもしダメージ与えれなかったら追放したカードは追放されたまま無駄に終わっちゃうのか… 一応言うけど別に追放したターンにプレイしなきゃいけないわけじゃないぞ…

26 19/01/17(木)00:20:44 No.562565137

これにカード貯めといて往時軍の覚醒! 自分だけスペル唱え放題!

27 19/01/17(木)00:20:50 No.562565166

ああそっか 貯めれるのか…カーン的な感じで

28 19/01/17(木)00:20:52 No.562565177

狂乱と違ってメインで動くこと強要されるし 思ってるより強くないと思う

29 19/01/17(木)00:20:59 No.562565209

>これいれるなら英雄の破滅いれたほうが強いだろうな ごめん共通点がわからない

30 19/01/17(木)00:21:11 No.562565274

>これいれるなら英雄の破滅いれたほうが強いだろうな 役割違いすぎるだろ…

31 19/01/17(木)00:21:13 No.562565288

カーンとはまた違うよ!

32 19/01/17(木)00:21:28 No.562565372

>ごめん共通点がわからない 3マナ域

33 19/01/17(木)00:21:29 No.562565373

よく読まずにいつもの衝動的ドローと思ってる人は多い

34 19/01/17(木)00:21:37 No.562565421

いちおうだけど8マナぐらいあれば毎ターン2点プレイヤーかPWにも飛ばせるから中長期戦も見込めるのはいいな

35 19/01/17(木)00:21:51 No.562565523

カーンはシルバーカウンターで別のカーンからも引っ張れるからなそこは流石にPW

36 19/01/17(木)00:21:58 No.562565553

狂乱はアグロよりでこっちはミッドレンジよりなイメージ

37 19/01/17(木)00:22:04 No.562565580

カーンの追放は銀のカウンターがつくからまた別の追放だったりする

38 19/01/17(木)00:22:05 No.562565581

ノーコストで追放されてくんでドレイクが勝手にでかくなる

39 19/01/17(木)00:22:15 No.562565643

せめてスタンにある魔性と言おうよ

40 19/01/17(木)00:22:17 No.562565653

誰かツッコミの怒濤コスト支払った?

41 19/01/17(木)00:22:19 No.562565661

>カーンとはまた違うよ! 貯める挙動はカーンの+そのものでは? 銀カウンターでわかりやすいんだか手間かかるんだかの違いがあるだけで

42 19/01/17(木)00:22:21 No.562565665

>これいれるなら英雄の破滅いれたほうが強いだろうな どこまでIQ下がるかテストしてるの?

43 19/01/17(木)00:23:11 No.562565885

>そんなエターリ効果なんかあってたまるか! あいつはあまり使われることないけど 実はダメージ通らなくても攻撃した瞬間ライブラリーの一番上のカードを使えるからまた違うんだけどね

44 19/01/17(木)00:23:21 No.562565920

下環境のカードの例が英雄の破滅って… どんだけカード知らねえんだ

45 19/01/17(木)00:23:53 No.562566060

新弾前になるとIQ下がるからな…

46 19/01/17(木)00:24:05 No.562566112

ただ世間的にもプロ選手とかも言ってるけど 次の環境は優秀なエンチャントが多すぎて間違いなくエンチャント破壊が必須みたいな感じになるから割られやすそうなんだよねー

47 19/01/17(木)00:24:11 No.562566150

黒を含むってのと3コスって事以外全くの別物じゃねえか!

48 19/01/17(木)00:24:24 No.562566234

絢爛バーンにすると舞台照らしと危険因子で手札がなかなか尽きないので狂乱よりこっちとる ただウィザードボルト採用するとラバランナーと合わせて枠がカツカツすぎてサイドに追いやられる

49 19/01/17(木)00:24:34 No.562566287

入ってもサイドかなあ メインに取るデッキ無いんじゃないかな

50 19/01/17(木)00:25:00 No.562566386

アド元と単体除去をどうやって比べろと言うのだ

51 19/01/17(木)00:25:02 No.562566391

実際3マナであることは大事だろう 生物と除去押し退けてスレ画がはいるようなカラーかラクドスって

52 19/01/17(木)00:25:15 No.562566444

英雄の破滅ってこれじゃなくて魔性と比較されるカードだと思うんだけど…

53 19/01/17(木)00:25:16 No.562566448

出したターンに何もしない置物をメインに入れるの怖すぎる

54 19/01/17(木)00:25:22 No.562566477

ダメージが通ればちょいとしたモーグモスの意思?

55 19/01/17(木)00:25:39 No.562566572

>生物と除去押し退けてスレ画がはいるようなカラーかラクドスって 英雄の破滅はスタンにありますか?

56 19/01/17(木)00:25:48 No.562566611

>ダメージが通ればちょいとしたモーグモスの意思? お前はちゃんとテキストを読め

57 19/01/17(木)00:25:55 No.562566652

PWにも飛ぶのは素晴らしいね

58 19/01/17(木)00:26:07 No.562566710

>ダメージが通ればちょいとしたモーグモスの意思? また的はずれなのが出てきた…

59 19/01/17(木)00:26:14 No.562566758

バーンには流石に… アグロだったら入るかなどうだろう

60 19/01/17(木)00:26:26 No.562566819

なんなの頭アモンケットのGWなの

61 19/01/17(木)00:26:27 No.562566821

では和尚さまスタンに英雄の破滅をください

62 19/01/17(木)00:26:28 No.562566827

頭グルールになってる「」Wが多すぎる…

63 19/01/17(木)00:26:30 No.562566843

しかし赤黒は本当に除去に力はいってんなー

64 19/01/17(木)00:26:39 No.562566912

割られたら追放損かまぁLOなんて気にしなくてもいいけど

65 19/01/17(木)00:26:39 No.562566913

いくらなんでも釣り多すぎだろ

66 19/01/17(木)00:26:43 No.562566925

ワクワクしすぎて頭グルールになってる「」多いな…

67 19/01/17(木)00:26:48 No.562566956

裏向きに追放ではないから相手にも見えてるね

68 19/01/17(木)00:26:50 No.562566962

比較するなら実験の狂乱とだよね 爆発力のある狂乱のほうが好きだけど こっちはこっちでマッチするデッキもありそう

69 19/01/17(木)00:26:51 No.562566968

>英雄の破滅はスタンにありますか? ソーサリーのがあるじゃん

70 19/01/17(木)00:26:56 No.562566988

なんなの本当に正気を失ってるPWがいるの? なんか恐いよ…

71 19/01/17(木)00:27:11 No.562567053

>実際3マナであることは大事だろう >生物と除去押し退けてスレ画がはいるようなカラーかラクドスって どっちもサイドに取るなあ…メインだと2マナ除去の方が有効だし

72 19/01/17(木)00:27:12 No.562567056

この唐突な英雄の破滅てもしかして魔性のことか いやそれでも比較する意味は全く分からんけども

73 19/01/17(木)00:27:14 No.562567069

赤黒黒の除去が一番高くなりそうな気がするけど… こっちはどうだろ?

74 19/01/17(木)00:27:19 No.562567090

コントロール対策で入れるならカードプレイする前提条件無い分こっちより狂乱の方が明らかに強いし サイドに入れるって言っても何対策に入れるのか本気で分からん

75 19/01/17(木)00:27:21 No.562567098

取り除いたカードメインにしか使えないのは痛いな

76 19/01/17(木)00:27:37 No.562567166

そういや今のスタンで赤黒でおつよいPWっていたっけ?

77 19/01/17(木)00:27:46 No.562567199

頭グルールの方が夢と火力を詰め込めるんだ!

78 19/01/17(木)00:27:58 No.562567255

>比較するなら実験の狂乱とだよね >爆発力のある狂乱のほうが好きだけど >こっちはこっちでマッチするデッキもありそう 追放した方からプレイ優先して行けば実質手札1.5倍くらいにはなりそうだし絢爛達成できればやっぱり強いよね

79 19/01/17(木)00:28:03 No.562567277

>なんなの本当に正気を失ってるPWがいるの? >なんか恐いよ… 恐怖の劇場を楽しんでほしい

80 19/01/17(木)00:28:09 No.562567302

としあきは何色で組むの?

81 19/01/17(木)00:28:12 No.562567307

ソーサリーの英雄の破滅今無くない?

82 19/01/17(木)00:28:15 No.562567322

>そういや今のスタンで赤黒でおつよいPWっていたっけ? ア、アングラス…

83 19/01/17(木)00:28:16 No.562567328

ラクドス変なエンチャ多くね?

84 19/01/17(木)00:28:16 No.562567329

>取り除いたカードメインにしか使えないのは痛いな そんなことどこにも書いてないぞ 自分のターンの間ならいつでもいい

85 19/01/17(木)00:28:17 No.562567331

>どっちもサイドに取るなあ…メインだと2マナ除去の方が有効だし ハゲが環境にいるのにPW除去取らない選択あるか?

86 19/01/17(木)00:28:18 No.562567338

このターンに追放されたカードだけじゃないの強いな

87 19/01/17(木)00:28:27 No.562567376

>いちおうだけど8マナぐらいあれば毎ターン2点プレイヤーかPWにも飛ばせるから中長期戦も見込めるのはいいな しかし8マナもあるなら反復連射でも拾ってる方がいいんじゃないかって思わなくもない

88 19/01/17(木)00:28:34 No.562567409

複数これ出した後に片方潰されたら 潰されたほうで追放したカードは使えないの?

89 19/01/17(木)00:28:47 No.562567455

追放領域が第二の手札になるって感じ? 確かタップで1点ばらまくゴブリンとかいたはずだしかなり良さそう

90 19/01/17(木)00:28:48 No.562567460

>取り除いたカードメインにしか使えないのは痛いな ごめん自分のターン

91 19/01/17(木)00:28:53 No.562567483

新弾の季節を感じる

92 19/01/17(木)00:29:12 No.562567543

ほっとくと1点でペチペチし始めてコントロールは死にそう

93 19/01/17(木)00:29:13 No.562567553

>ハゲが環境にいるのにPW除去取らない選択あるか? デッキの速さ次第でしょそんなん

94 19/01/17(木)00:29:18 No.562567579

>としあきは何色で組むの? 赤緑!あととしあきじゃねぇ!

95 19/01/17(木)00:29:27 No.562567621

ムリに例えようとしなくていいんだよ… カードの文面通りに受け止めろよ…

96 19/01/17(木)00:29:28 No.562567626

>複数これ出した後に片方潰されたら >潰されたほうで追放したカードは使えないの? そうだよ

97 19/01/17(木)00:29:39 No.562567662

赤緑

98 19/01/17(木)00:29:41 No.562567673

赤緑で組むよ!

99 19/01/17(木)00:29:57 No.562567745

赤緑

100 19/01/17(木)00:29:59 No.562567752

もう平成最後のファイアーズしか俺には見えねぇ

101 19/01/17(木)00:30:03 No.562567769

>複数これ出した後に片方潰されたら >潰されたほうで追放したカードは使えないの? 使えないはず カードのテキストでそのカードの名前が使われてる時は大体「このカード」って読み替えていい

102 19/01/17(木)00:30:12 No.562567809

>デッキの速さ次第でしょそんなん 遅いならPW除去いるし速いオールインならスレ画使わんだろ

103 19/01/17(木)00:30:17 No.562567827

赤緑

104 19/01/17(木)00:30:18 No.562567833

情熱の律動を中心とした赤緑

105 19/01/17(木)00:30:22 No.562567843

赤緑青

106 19/01/17(木)00:30:23 No.562567852

グルールは強そうだけど俺の中の何かが生物を混ぜろと囁いている

107 19/01/17(木)00:30:28 No.562567875

不帰+回帰はアモンケットだし… ソーサリーの英雄の破滅ってどれだ…?

108 19/01/17(木)00:30:39 No.562567924

本当にグルールばっかじゃねーか!

109 19/01/17(木)00:30:44 No.562567943

赤緑や

110 19/01/17(木)00:30:46 No.562567948

俺は平成最後のファイアーズの為に復帰する!

111 19/01/17(木)00:31:03 No.562568002

てす

112 19/01/17(木)00:31:03 No.562568003

>情熱の律動 ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー

113 19/01/17(木)00:31:09 No.562568032

赤緑だ

114 19/01/17(木)00:31:11 No.562568040

ファイアーズだ! ファイアーズを組むために復活するんだ!

115 19/01/17(木)00:31:11 No.562568041

シミックの時代

116 19/01/17(木)00:31:13 No.562568048

一番このカードがフィットするデッキって青ゴミだと思う ジン抜いてデーモン入れるなりしてグリクシスカラーにする必要あるけど

117 19/01/17(木)00:31:16 No.562568056

まあどっちにしろ英雄の破滅なんてねえんだけどな

118 19/01/17(木)00:31:17 No.562568061

サブ手札(上限なし)が出来る!

119 19/01/17(木)00:31:24 No.562568086

こいつと不正相続をあわせて貼って自動絢爛でアド稼ぎしたい

120 19/01/17(木)00:31:34 No.562568125

ファイアーズそのものはともかくファイアーズのフェロックスは弱いと思う

121 19/01/17(木)00:31:39 No.562568152

赤緑だな

122 19/01/17(木)00:31:41 No.562568157

なんなの!「」はヤヴィマヤの火に心を奪われたの!?

123 19/01/17(木)00:31:42 No.562568168

グルールちゃんはさぁ… カタログに新ファイアーあるのにラクドスさんちに遊びに来る子?

124 19/01/17(木)00:31:45 No.562568177

「」はグルール グルールみんなトモダチ

125 19/01/17(木)00:31:45 No.562568179

魔性知らない説あるわこれ

126 19/01/17(木)00:32:03 No.562568249

>一番このカードがフィットするデッキって青ゴミだと思う >ジン抜いてデーモン入れるなりしてグリクシスカラーにする必要あるけど それはもはや青ゴミじゃねえグリクシスアグロだ

127 19/01/17(木)00:32:13 No.562568277

俺は流れに逆らってディミーアにするけど! フェロックス流行るとハンデス辛そうだ!

128 19/01/17(木)00:32:25 No.562568331

>シアターが場を離れたら追放されちゃうけどターンはまたぐよ 具体的に言うとそごう

129 19/01/17(木)00:32:25 No.562568332

ミッドレンジ寄りだと狂乱よりスレ画かもね

130 19/01/17(木)00:32:33 No.562568376

溶岩走り4狂信者4紅蓮術師4火刃4ショック4一撃4魔術師稲妻4危険因子4舞台照らし4批判家刺殺4 こんなデッキのサイドにどうでしょ

131 19/01/17(木)00:32:33 No.562568377

>カタログに新ファイアーあるのにラクドスさんちに遊びに来る子? MTGのカードが見えたら即オープンよ 関係ねえ語りてえ

132 19/01/17(木)00:32:46 No.562568418

青単LOデッキもちょっと組みたい 多分弱い

133 19/01/17(木)00:32:46 No.562568420

ソーサリーの英雄の破滅は生物と除去押しのけてって言ってるし疫病造り師のこと言ってるんじゃねえかな… 似たようでぜんぜん違う効果だからどっちにしろ頭グルールだけど…

134 19/01/17(木)00:32:59 No.562568473

>ソーサリーのがあるじゃん 早く教えてくれどれだ

135 19/01/17(木)00:33:14 No.562568551

>溶岩走り4狂信者4紅蓮術師4火刃4ショック4一撃4魔術師稲妻4危険因子4舞台照らし4批判家刺殺4 >こんなデッキのサイドにどうでしょ どう考えても狂乱でいいじゃん

136 19/01/17(木)00:33:14 No.562568552

つまりグリクシスバーンで弾けるドレイクをムキムキに…

137 19/01/17(木)00:33:15 No.562568558

しかし赤黒だと喪心にブラスカに例の赤黒黒にと除去にゃ困る組み合わせじゃねーなーこれ

138 19/01/17(木)00:33:26 No.562568603

頭グルールも頭グルールに構ってる頭ボロスもいい加減にしろよ

139 19/01/17(木)00:33:35 No.562568645

わからないけど3ターン前にこれで追放されたカードとかも使っていいの?

140 19/01/17(木)00:34:00 No.562568751

ケンカは止めてサメの話しでもしようぜ

141 19/01/17(木)00:34:03 No.562568764

>一番このカードがフィットするデッキって青ゴミだと思う >ジン抜いてデーモン入れるなりしてグリクシスカラーにする必要あるけど 基本はテンポデッキの青ゴミに3色土地基盤持たせようとするのがまず無理

142 19/01/17(木)00:34:03 No.562568769

>わからないけど3ターン前にこれで追放されたカードとかも使っていいの? いいよ

143 19/01/17(木)00:34:11 No.562568801

>わからないけど3ターン前にこれで追放されたカードとかも使っていいの? いいよ

144 19/01/17(木)00:34:18 No.562568827

>ソーサリーの英雄の破滅は生物と除去押しのけてって言ってるし疫病造り師のこと言ってるんじゃねえかな… >似たようでぜんぜん違う効果だからどっちにしろ頭グルールだけど… 布告とピン除去比べてたら悲しくなるほど頭グルールだな… 英雄の破滅っぽいのは魔性とヴ辱くらいだっけ?

145 19/01/17(木)00:34:26 No.562568852

グリクシスドレイク劇場!

146 19/01/17(木)00:34:34 No.562568899

>ケンカは止めてサメの話しでもしようぜ かにのハサミ見えてますよ

147 19/01/17(木)00:34:42 No.562568922

赤黒は相手のエンチャに触れないのがどこまでネックになるかだよね アーティファクトなら魔性でギリ割れるけど次の弾も特に注意するようなアーティファクト来ないし

148 19/01/17(木)00:34:46 No.562568940

>ケンカは止めてサメの話しでもしようぜ サカナタコカニの話はダメ

149 19/01/17(木)00:34:51 No.562568964

マウントとろうとしてるやつ浮いてるのがわからんのか?

150 19/01/17(木)00:34:54 No.562568981

アモンケットがまだスタンにあると思ってる可能性が

151 19/01/17(木)00:35:21 No.562569103

ただ除去が優秀なのはいい それでも白ならアダント 緑だとフェロックスどうしよう? あと馬

152 19/01/17(木)00:35:25 No.562569115

スタンに英雄の破滅があるとか言うより浮いてないよ

153 19/01/17(木)00:35:54 No.562569226

>ケンカは止めてサメの話しでもしようぜ 早いデッキ多くて辛そうだけどランプしてクラゲハイドラビーストからファッティ投げ続けるデッキは組もうと思ってるぞ

154 19/01/17(木)00:36:06 No.562569277

しかし赤黒始めようとしたら侮辱揃えるところからはじめるって考えるとそれなりの初期投資必要っぽいな いやまあゴルガリやるよりか安上がりか

155 19/01/17(木)00:36:38 No.562569405

せっかく出産の殻あるしエンジェルポッド組みたい

156 19/01/17(木)00:36:43 No.562569425

クラゲハイドラビースト回収しまくって中盤からひたすら投げ続けたい

157 19/01/17(木)00:36:53 No.562569469

侮辱に高い金払うのなんか釈然としないよね

158 19/01/17(木)00:36:53 No.562569474

とりあえず次の環境がどうなるかわからんけど ただジェスカイコントロールとゴルガリミッドレンジなんとかできるデッキに仕上げないとまだ辛そうな感じではある

159 19/01/17(木)00:37:02 No.562569521

とりあえず次環境はシールド何回か回して引いたレアを運命と思って使おうと思う

160 19/01/17(木)00:37:12 No.562569559

侮辱は今安いが…

161 19/01/17(木)00:37:15 No.562569569

献身は大味さが魅力なんだろうな

162 19/01/17(木)00:37:21 No.562569582

>しかし赤黒始めようとしたら侮辱揃えるところからはじめるって考えるとそれなりの初期投資必要っぽいな >いやまあゴルガリやるよりか安上がりか ジェスカイネクサスの方がデッキ単価としては高くね?

163 19/01/17(木)00:37:35 No.562569650

火力でのライフいじめ激しそうだけどそこそこ重くていいからゴリっとゲインできるカードなんかあったっけ? 重くて使えそうなのは新しい瞬速天使とペラッカくらい?

164 19/01/17(木)00:37:41 No.562569674

グルールに強いデッキってどんなデッキになるの

165 19/01/17(木)00:37:43 No.562569682

アゾリウスに注目してる「」はおらんか

166 19/01/17(木)00:37:46 No.562569695

献身わりと糞レア糞神話があるからパックは開けたくない

167 19/01/17(木)00:38:05 No.562569775

マーフォークも予想で言われてたほど悪くない気がする ゼガーナさんだけじゃなくて1マナにもいい感じの新規来るし

168 19/01/17(木)00:38:11 No.562569798

個人的にはファイアーズ復活の影に あまり注目されてないが同世代の吸収が戻ってくるのがちょっと怖いけど… 今3マナカウンターは割と充実してるからそうでもないかな?

169 19/01/17(木)00:38:21 No.562569835

>火力でのライフいじめ激しそうだけどそこそこ重くていいからゴリっとゲインできるカードなんかあったっけ? ライラで良いじゃん

170 19/01/17(木)00:38:28 No.562569857

侮辱なんてそんな大した値段じゃないでしょ 青白系のコントロールはハゲのせいでひどいぞ

171 19/01/17(木)00:38:38 No.562569907

狂乱との最大の違いは危険因子を殺さないかどうか というわけでバーンを楽しむ予定

172 19/01/17(木)00:38:40 No.562569919

クリーチャーは除去で 本体には火力突っ込むスタイルになりそうかなーこれだと

173 19/01/17(木)00:38:41 No.562569922

グルールの伝説ケンタウルスから雑に高Xなビーストハイドラクラゲをお出ししたい

174 19/01/17(木)00:39:02 No.562570019

>アゾリウスに注目してる「」はおらんか 息詰まる徴税と有事の力で遊びたい エンチャ割りが鬼門すぎるけど

175 19/01/17(木)00:39:04 No.562570036

>侮辱なんてそんな大した値段じゃないでしょ >青白系のコントロールはハゲのせいでひどいぞ っていうかあのハゲなんで1枚7000円代とかしてんの?

176 19/01/17(木)00:39:22 No.562570103

ギルドキットに入ってるやつ

177 19/01/17(木)00:39:26 No.562570120

次の環境はミゼットがかなり辛そうだ 赤青だとエンチャント割れないし

178 19/01/17(木)00:39:34 No.562570146

オルゾフはどんなデッキになるんだろう

179 19/01/17(木)00:39:35 No.562570150

>グルールに強いデッキってどんなデッキになるの でかくてトランプル持ってるやつとか意外と少ないから新しい2/1/2接死死後1投げてきたり白黒分割で暴君とか消しながらゲインしたりされると死ぬかも

180 19/01/17(木)00:39:37 No.562570156

>火力でのライフいじめ激しそうだけどそこそこ重くていいからゴリっとゲインできるカードなんかあったっけ? >重くて使えそうなのは新しい瞬速天使とペラッカくらい? ライラはやめてほしい

181 19/01/17(木)00:39:39 No.562570162

>っていうかあのハゲなんで1枚7000円代とかしてんの? レガシーですらエース張る男なので…

182 19/01/17(木)00:39:44 No.562570175

ハズレとは言わないけど今回のPWの面々が言うほどありがたあじを感じない サイド要員で輝きそうなのもいるんだけど

183 19/01/17(木)00:39:45 No.562570185

強いけど意外に入るデッキ少ないと思う リックスマーディの歓楽者と真夜中の死神でドロー補いつつジュディスで強化して殴り殺すビートダウンが一番わかりやすいラクドスカラーだと思うけどそういうデッキには入らんし バーン全振りなら狂乱の方がバリュー高いだろうしなぁ

184 19/01/17(木)00:39:49 No.562570198

ハゲはまだ上がるよ

185 19/01/17(木)00:39:57 No.562570233

>っていうかあのハゲなんで1枚7000円代とかしてんの? あいつレガシーでも一線級だから…

186 19/01/17(木)00:40:02 No.562570252

純粋に一ドロー増える赤包囲は強かったなって

187 19/01/17(木)00:40:06 No.562570264

>っていうかあのハゲなんで1枚7000円代とかしてんの? あいつはモダンとレガシーで普通に使えるレベルの子なので…

188 19/01/17(木)00:40:27 No.562570349

>息詰まる徴税と有事の力で遊びたい コントロールじゃねえのかよ! 確かにそういうのもあるな

189 19/01/17(木)00:40:30 No.562570360

ヴィンテは知らないけどレガシーでもモダンでもごく普通に出番あるよねあのハゲ

190 19/01/17(木)00:40:35 No.562570377

書き込みをした人によって削除されました

191 19/01/17(木)00:40:35 No.562570380

ハゲはモダンで神ジェイスを前座にしたカードだから

192 19/01/17(木)00:40:38 No.562570391

ドビンとケイラがひどすぎるドムリはそれなりだが

193 19/01/17(木)00:40:42 No.562570407

>>侮辱なんてそんな大した値段じゃないでしょ >>青白系のコントロールはハゲのせいでひどいぞ >っていうかあのハゲなんで1枚7000円代とかしてんの? スタンコントロールやりたいなら無いと人権無いレベルだから モダンで白青コン組むなら神ジェイスと共に無いと人権がないレベルだから

194 19/01/17(木)00:40:55 No.562570459

ハゲは神ジェイスとかヴェリアナレベルだからな…

195 19/01/17(木)00:41:02 No.562570487

あのハゲはスタートに5マナ必要なだけの3マナPWだぞ 禁止食らう以外に値下がる要素がない

196 19/01/17(木)00:41:03 No.562570493

>>重くて使えそうなのは新しい瞬速天使とペラッカくらい? >ライラはやめてほしい そういやいたなライラ ランプで使おうと思って6マナより上ばかり検索してたから忘れてた

197 19/01/17(木)00:41:18 No.562570552

>ヴィンテは知らないけどレガシーでもモダンでもごく普通に出番あるよねあのハゲ レガシーだと+1能力の土地2枚アンタップが鬼のような強さになる

198 19/01/17(木)00:41:26 No.562570587

>アゾリウスに注目してる「」はおらんか 今赤タッチしてる白ウィニーに青足したタイプのアゾリウスビートはその内出てきそう コントロールで2色は多分ないから3色以上になるんじゃないかな

199 19/01/17(木)00:41:29 No.562570598

青と白が一切入ってなくてもデッキにハゲ入ったりするらしいな

200 19/01/17(木)00:41:54 No.562570718

ドムリ君と野生の律動でダブル暴動やトリプル暴動にした生物で雑に殴り倒したい

201 19/01/17(木)00:41:57 No.562570727

危険因子が紙になるから狂乱よりってのはあると思う というかあった

202 19/01/17(木)00:42:09 No.562570770

白青でやると「ハゲいれないんですか?」って絶対に言われるから嫌 もってねーし高いから買いたくねーんだよ

203 19/01/17(木)00:42:36 No.562570856

ハゲはさすがにヴィンテージだと辛いか

204 19/01/17(木)00:42:37 No.562570860

よし!青白アグロだ!

205 19/01/17(木)00:42:49 No.562570908

5tフルタップでハゲ出しても打ち消し構えられるのは狂ってる

206 19/01/17(木)00:43:00 No.562570948

危険因子いれるようなデッキだと一ターンパスにならないかスレ画

207 19/01/17(木)00:43:03 No.562570955

>白青でやると「ハゲいれないんですか?」って絶対に言われるから嫌 >もってねーし高いから買いたくねーんだよ もはや人扱いされないレベルだから仕方ないよ

208 19/01/17(木)00:43:06 No.562570969

実際ドビンはアグロによさそう

209 19/01/17(木)00:43:09 No.562570991

ハゲない青白って青白選ぶ意味だいたいなくなってるからな

210 19/01/17(木)00:43:18 No.562571017

ラルがチャンドラーの劣化とか言われてたけど いざ使われると案外あいつも強いね

211 19/01/17(木)00:43:19 No.562571021

ドビンは飛行機械産む機械になってウザがられるかただのクソザコになるのかどっちかよくわからん

212 19/01/17(木)00:43:45 No.562571117

>よし!青白アグロだ! 実際アゾリウスはそっち方面のカードが充実した印象 まあコントロールこれ以上強化するのはやばいからしょうがないけど

213 19/01/17(木)00:44:11 No.562571220

デッキ単価はどうしてもジェスカイコントロールとゴルガリが頭一つ抜けて金かかるからなー そしてあと8ヶ月ぐらいでスタン落ちするカードが結構含まれてると考えると買うのもためらわれる

214 19/01/17(木)00:44:12 No.562571229

スゥルタイコンが意外といいんじゃないかと思ってる やっぱりマナコスト重いとはいえ海賊ヴラスカの決定力は環境にいるPWの中で一番だと思う

215 19/01/17(木)00:44:29 No.562571297

>ラルがチャンドラーの劣化とか言われてたけど >いざ使われると案外あいつも強いね プラスでライブラリ2枚見れるしマイナスもいい除去になること多くて助かる

216 19/01/17(木)00:44:34 No.562571317

ハゲのない青白なんてドレイクのドレイク抜きみたいなもんだからな…

217 19/01/17(木)00:44:42 No.562571345

でも赤黒だとサルカンでもPW入れるなら活躍するのでは?

218 19/01/17(木)00:44:51 No.562571378

>危険因子いれるようなデッキだと一ターンパスにならないかスレ画 狂乱も1ターンパスなんで軽い方がお得…かもしれない あとは実際回さなきゃわかんね

219 19/01/17(木)00:45:15 No.562571465

>いざ使われると案外あいつも強いね ハゲと並ぶとお互いの弱点補ってこれは… クッソゲーム…

220 19/01/17(木)00:45:20 No.562571489

>ラルがチャンドラーの劣化とか言われてたけど >いざ使われると案外あいつも強いね まあまず比較対象がおかしいだけだしな…

221 19/01/17(木)00:45:24 No.562571505

今のスタンデッキでお安く買えるのは何だ?

222 19/01/17(木)00:45:43 No.562571582

ドレイク!

223 19/01/17(木)00:45:44 No.562571592

ドレイク

224 19/01/17(木)00:45:56 No.562571635

ドレイク

225 19/01/17(木)00:45:58 No.562571640

赤青ドレイク!

226 19/01/17(木)00:46:03 No.562571671

ゴミ

227 19/01/17(木)00:46:08 No.562571699

単純な金額で考えれば一番安いの青ゴミじゃない?

228 19/01/17(木)00:46:09 No.562571702

>今のスタンデッキでお安く買えるのは何だ? イゼドレは土地とアズカンタ以外は安いんじゃないか?

229 19/01/17(木)00:46:13 No.562571712

ドレイクかな

230 19/01/17(木)00:46:14 No.562571715

ドレイクだろうな…

231 19/01/17(木)00:46:18 No.562571724

超安い青ゴミで頑張ろう

232 19/01/17(木)00:46:20 No.562571727

可愛くないドレイクがどんどん出てくる

233 19/01/17(木)00:46:36 No.562571795

the finalsの上位にいたジェスカイミッドレンジがマナ基盤安定したら普通にヤバそうなんだよね

234 19/01/17(木)00:46:50 No.562571852

「」Wは並列しすぎだよ!

235 19/01/17(木)00:46:51 No.562571857

ミゼットカラーは蒸気孔と硫黄の大河で割とつらいぞ 土地揃える場合

236 19/01/17(木)00:47:33 No.562572045

ドレイクは土地で意外と金かかるし… 見ろよこの青ゴミのフィニッシャーのジンの値段を!

237 19/01/17(木)00:47:45 No.562572108

まあショックランドは無駄にはならないから…

238 19/01/17(木)00:47:58 No.562572155

>実際ドビンはアグロによさそう 群れ仲間みたいなのがもう一種居ればなぁ

239 19/01/17(木)00:48:21 No.562572245

WCなかなか貯まらないなと思ったらパック剥いてないからだった 15000g溜めたから検診の準備はバッチリだ

240 19/01/17(木)00:48:36 No.562572301

結局世界大会とか各種プロツアーとかみると 白単アグロ 赤単アグロ ボロス イゼットフェニックス イゼットドレイク ゴルガリミッドレンジ セレズニア ジェスカイコントロール 辺りがそれなりに台東はしたけどこれ一強!!!!! って感じにならなかったな 今回のスタンダード

241 19/01/17(木)00:48:46 No.562572345

>ドレイクは土地で意外と金かかるし… >見ろよこの青ゴミのフィニッシャーのジンの値段を! 実は色んなコラムとかで紹介されたせいでアーキタイプとして認知された結果一枚500円くらいする

242 19/01/17(木)00:49:00 No.562572413

グルールには接死が死ぬほど刺さりそう

243 19/01/17(木)00:49:15 No.562572474

なんかアリーナのせいかどうかしらないけど 紙のスタンダードも今妙に人口増えてきてるんだっけか?

244 19/01/17(木)00:49:45 No.562572589

土地は金かからないデッキの方が少ないし… 青とか赤とか一応あるけどさ今なら

245 19/01/17(木)00:49:57 No.562572644

とりあえず次の環境は何も考えず溶岩コイル4枚突っ込む たぶん腐らないだろう

246 19/01/17(木)00:50:01 No.562572657

イクサランでやめた人がちょっとづつ戻ってきてるだけだろう

247 19/01/17(木)00:50:27 No.562572749

>なんかアリーナのせいかどうかしらないけど >紙のスタンダードも今妙に人口増えてきてるんだっけか? よく行く繁華街の某カードショップ店員さんはそう言ってたな

248 19/01/17(木)00:50:34 No.562572775

紙の人口が増えたのは単純に環境が良かったからじゃない? アリーナから入って紙も始める人はそう多くないと思う

249 19/01/17(木)00:50:34 No.562572777

いい環境だよな

250 19/01/17(木)00:50:38 No.562572798

>とりあえず次の環境は何も考えず溶岩コイル4枚突っ込む >たぶん腐らないだろう RRGGの彼はどの程度使われるかな…彼もエンチャ割りできるけど

251 19/01/17(木)00:50:42 No.562572812

>なんかアリーナのせいかどうかしらないけど >紙のスタンダードも今妙に人口増えてきてるんだっけか? デッキが1強じゃないってのがバランス取れてるからな あと普通に面白いスタン

252 19/01/17(木)00:50:46 No.562572828

環境の支配者って言われたらやっぱりゴルガリなんだろうけど上手いこと隙間つついて勝ち進めるデッキが多かった

253 19/01/17(木)00:51:05 No.562572896

アリーナは明日の昼からだっけ?

254 19/01/17(木)00:51:17 No.562572954

今のスタンダードはとりあえずどの色でも絶対的不利みたいなのがそう無いのがいいっぽいね あまり見られないディミーアカラーでもワンチャンある

255 19/01/17(木)00:51:29 No.562573006

もう黒赤もエンチャに触れて良くない

256 19/01/17(木)00:51:32 No.562573011

というかタルキールのカンパニー地獄から3年間くらいずっとクソ環境だったよ

257 19/01/17(木)00:51:35 No.562573025

>アリーナは明日の昼からだっけ? 明日の 深夜 1時

258 19/01/17(木)00:51:42 No.562573055

明日の1時とかじゃない?今日の1時からストリーマーの先行配信がある

259 19/01/17(木)00:51:53 No.562573098

一強ではないけどただ全体的にちょっとゴルガリが有利だったなとは思う 対応力があるからなあれ

260 19/01/17(木)00:51:55 No.562573104

アゾリウスは最近の開発記事で最初のラヴニカの時も あんまコントロール強化するの環境的な理由で自重しなきゃいけなかった言ってたけど 今回も露骨にそういう縛り受けてるよね

261 19/01/17(木)00:52:05 No.562573140

破滅の刻あたりからM19まで1年ぐらい続いた超絶クソ環境で離れてた人がようやく帰ってきただけな気もする

262 19/01/17(木)00:52:23 No.562573206

幅広い環境だからこそゴルガリの丸さが光る

263 19/01/17(木)00:52:26 No.562573218

カラデシュアモンケットは控えめに言っても地獄だったのでこいつらが消えたのが大きい

264 19/01/17(木)00:52:44 No.562573321

俺はラヴニカギルドから復活したけど その前のスタンそんなに面白くなかったの?

265 19/01/17(木)00:53:00 No.562573392

>今のスタンダードはとりあえずどの色でも絶対的不利みたいなのがそう無いのがいいっぽいね >あまり見られないディミーアカラーでもワンチャンある 次の環境は置物触れないディミーア、グリクシスはぶっちゃけ無理ゲー感ある

266 19/01/17(木)00:53:20 No.562573468

DOMからが一番酷かったよ

267 19/01/17(木)00:53:24 No.562573486

赤黒ばっかりはもうやだ

268 19/01/17(木)00:53:41 No.562573554

新規だと資産が0から始めれるスタンがいいし… 復帰者もスタンが面白いっていうんでスタンをはじめる… いいことだ まあそこから気が向いたらモダンやレガシーに触れてくれるともっと広がる!

269 19/01/17(木)00:53:52 No.562573600

前のセットのカードが強すぎで新しいセットのカードやテーマがあんま活躍しなかったり 単純にバランスが悪くて禁止カードでたりしてた

270 19/01/17(木)00:54:00 No.562573632

ディミーアはフェロックスが流行るとハンデス系が死ぬ 絶対に死ぬ

271 19/01/17(木)00:54:12 No.562573692

モダンとかレガシーに新規参入する人ってどこから入ってくるのかな…

272 19/01/17(木)00:54:13 No.562573708

>明日の1時とかじゃない?今日の1時からストリーマーの先行配信がある ナベとヤソと行弘がやるのか どれ見れば良いんだろうな

273 19/01/17(木)00:54:19 No.562573726

>その前のスタンそんなに面白くなかったの? 環境がクソだったというか運営がクソだったというか… いやいまさら当時の批判する気も起きないけど

274 19/01/17(木)00:54:25 No.562573748

>俺はラヴニカギルドから復活したけど >その前のスタンそんなに面白くなかったの? ラヴニカのギルドと入れ替わりで消えたセット達が合計9枚の禁止カード出すくらいにはヤバかった

275 19/01/17(木)00:54:26 No.562573752

恐竜デッキがやれそうなら呼んでくれ

276 19/01/17(木)00:54:47 No.562573846

>幅広い環境だからこそゴルガリの丸さが光る 割とシングル戦のランクマでゴルガリミッドレンジ使ってる人見るがそれデッキの強さの半分以下の性能しか出てないよって言いたくなる

277 19/01/17(木)00:54:59 No.562573906

ディミーアは2色の利点もあまりないからエスパーにいくんじゃないかな

278 19/01/17(木)00:55:17 No.562573977

ラヴニカから始めたんだけどその前って環境デッキの種類が少なかった感じなの?

279 19/01/17(木)00:55:22 No.562573993

スタン禁止連打期はリアルMTGオワタ案件

280 19/01/17(木)00:55:29 No.562574023

カラデシュ以降で環境まともだったのってアモンケットから破滅の刻出るまでの間だけだったしな

281 19/01/17(木)00:55:49 No.562574118

>恐竜デッキがやれそうなら呼んでくれ エターリを暴動でGO!

282 19/01/17(木)00:56:02 No.562574174

前のスタンがクソ過ぎたから反動で今のスタンがいいとか言ってたりしない?

283 19/01/17(木)00:56:02 No.562574175

>恐竜デッキがやれそうなら呼んでくれ 野生の律動を1番活かせるデッキの一つがナヤ恐竜だろう

284 19/01/17(木)00:56:06 No.562574185

正直今でも赤系嫌いだよその頃の印象で

285 19/01/17(木)00:56:18 No.562574226

ディミーアはコントロールよりミッドレンジ良さそうじゃない? 絢爛デーモンも使えるし黒の2マナは良い生物揃ってるぞ

286 19/01/17(木)00:56:22 No.562574240

カラデシュブロックがスタンの破壊者過ぎた

287 19/01/17(木)00:56:33 No.562574293

イクサランの塩はネタに出きるけど禁止連打はMTGオワタ記事でも触られないかもしれないくらいのガチ案件

288 19/01/17(木)00:56:53 No.562574389

>前のスタンがクソ過ぎたから反動で今のスタンがいいとか言ってたりしない? それでも相対的にいいのは間違ってなくない?環境の良さなんて絶対的なものでもないし

289 19/01/17(木)00:56:56 No.562574402

>ディミーアはコントロールよりミッドレンジ良さそうじゃない? >絢爛デーモンも使えるし黒の2マナは良い生物揃ってるぞ 置物触れないのはその時点でノーチャン

290 19/01/17(木)00:56:57 No.562574408

なんか神の怒りがマナシンボル拘束が強くなって帰ってくると聞いて戻ってきました これでハルマゲドンがあれば時代は5版だ

291 19/01/17(木)00:57:28 No.562574532

タルキールと同じくらい今は楽しい

292 19/01/17(木)00:57:42 No.562574588

「」は妙に19年前のインベイジョン~メルカディアンマスクス世代が多いのかファイアーズっぽいので復活する人が多そうなのが…

293 19/01/17(木)00:58:05 No.562574673

>前のスタンがクソ過ぎたから反動で今のスタンがいいとか言ってたりしない? 今のスタンは25年以上の歴史があるMTGで一番スタンに多様性があると言われてるしカラデシュがクソだったのを抜いても良環境だと思う

294 19/01/17(木)00:58:10 No.562574691

さすがに現代MTGにネビニラルの円盤は無いのか…

295 19/01/17(木)00:58:12 No.562574696

>「」は妙に19年前のインベイジョン~メルカディアンマスクス世代が多いのかファイアーズっぽいので復活する人が多そうなのが… 「」はアリーナやってる人が妙に多いから…

296 19/01/17(木)00:58:34 No.562574775

時のらせんみたいなのは来るぞ!

297 19/01/17(木)00:58:57 No.562574837

献身来てどうなるかが見物だわ 赤黒ゲー再びになりそうな予感は正直ある

298 19/01/17(木)00:59:10 No.562574878

一体あの速攻と+2/+2が1体だけ付与できるエンチャントに何がそんな駆り立てるものがあるんだ?「」に・・・ 俺にはわからん

299 19/01/17(木)00:59:11 No.562574881

エンチャント自体はファイアーっぽいけどデッキはあんまりファイアーズっぽくならないんじゃないかな もっと低マナから攻撃的になりそうな気がする

300 19/01/17(木)00:59:34 No.562574975

ちょっと心配してるのはターボネクサスとかフォグ系が増えそうなことかな…

301 19/01/17(木)00:59:52 No.562575039

絢爛スイッチオンだ!死ねよ

302 19/01/17(木)00:59:55 No.562575049

ファイアーズファイアーズというが まず20世紀最後のファイアーズと違って極楽鳥が居ない 優秀な5色ランドが無いって時点で色マナで絶対苦労するぞ

303 19/01/17(木)01:00:10 No.562575094

>ちょっと心配してるのはターボネクサスとかフォグ系が増えそうなことかな… 荒野の再生頼みならグルールがスナック感覚で置物割るからそこまで隆盛しなそう

304 19/01/17(木)01:00:15 No.562575123

アグロがさらに隆盛したらそりゃフォグる

305 19/01/17(木)01:00:28 No.562575157

>一体あの速攻と+2/+2が1体だけ付与できるエンチャントに何がそんな駆り立てるものがあるんだ?「」に・・・ >俺にはわからん あまり言いたくはないがアレの強さ分からないのは正直マジック向いてないと思う

306 19/01/17(木)01:00:33 No.562575168

>さすがに現代MTGにネビニラルの円盤は無いのか… 昭和のファイヤーズの時はあったよな 破滅的な行為

307 19/01/17(木)01:00:36 No.562575180

現代のヤヴィマヤの火が狂ってんなと思うのは なんでクリーチャー呪文打ち消されないなんて能力つけたんだ?

308 19/01/17(木)01:01:08 No.562575276

フォグは現状数が少ないからあんまり対策されてないだけで環境に溢れてきたら対策されて沈むと思う 明確な弱点も多いし

309 19/01/17(木)01:01:18 No.562575305

>現代のヤヴィマヤの火が狂ってんなと思うのは >なんでクリーチャー呪文打ち消されないなんて能力つけたんだ? 打ち消されるようなファッティは誰も使わないからだ

310 19/01/17(木)01:01:19 No.562575310

別にパンプはいい 全体速攻がやばいんだ

311 19/01/17(木)01:01:29 No.562575343

>タルキールと同じくらい今は楽しい タルキールもオリジンあたりまではサイ強すぎ問題とかはあったけど楽しかったよね ゼンディカーで土地がガバガバになって厚切り肉とか来たあたりで変なことになった覚えがある

312 19/01/17(木)01:01:56 No.562575425

ハゲのデッキが唯一助かってるのは プロじゃないレベルの大会だとデッキ単価がお高いからそんなに使い手がいないことだ

313 19/01/17(木)01:02:43 No.562575587

無効皮のフェロックスはたしかに4マナで6/6呪禁は強いと思うけど その呪禁別に例の土地無しでも解除できるからそこまで強くなるとは思えないんだよなー なんで2倍以上高騰してんだか・・・

314 19/01/17(木)01:02:51 No.562575603

>ゼンディカーで土地がガバガバになって厚切り肉とか来たあたりで変なことになった覚えがある 厚切り肉!中隊!不快ハゲ!

315 19/01/17(木)01:03:02 No.562575632

ヤヴィマヤの火はカード見ただけじゃ今のプレイヤーにはそこまで強いカードに見えないと思う ファイヤーズが強かったのってヤヴィマヤの火だけじゃなくて様々な要因が環境に噛み合ったらからなわけだし

316 19/01/17(木)01:03:25 No.562575708

>無効皮のフェロックスはたしかに4マナで6/6呪禁は強いと思うけど >その呪禁別に例の土地無しでも解除できるからそこまで強くなるとは思えないんだよなー >なんで2倍以上高騰してんだか・・・ なんか高騰しそうなら上げてみるのがカードショップさ

317 19/01/17(木)01:03:30 No.562575721

フェロックスの速攻が2マナで消えるの忘れてる人は多いと思う

318 19/01/17(木)01:03:50 No.562575784

グルール流行ってもフェロックスは結局抜ける気はする

319 19/01/17(木)01:04:05 No.562575841

みんな打ち消されずに速攻なんだぜ? そりゃ使うさ

320 19/01/17(木)01:04:06 No.562575843

まああの時代のファイアーズはヤヴィマヤだけじゃなくて被覆もってるブラストダームとかあと子嚢までみないと強さなんて体感できないからしゃーない あと地味にいやらしいリシャーダの港

321 19/01/17(木)01:04:11 No.562575858

>>ゼンディカーで土地がガバガバになって厚切り肉とか来たあたりで変なことになった覚えがある >厚切り肉!中隊!不快ハゲ! ダークジェスカイ!アブザンブルー!とか言いながらパワーカード盛り盛り4色デッキが当たり前にあったのはかなり大味だったよね

322 19/01/17(木)01:04:45 No.562575982

ファイアーズって普通のアグロとはちょっと違うから 多分似たデッキにはならない

323 19/01/17(木)01:04:52 No.562575995

>フェロックスの速攻が2マナで消えるの忘れてる人は多いと思う つまり律動設置状態で召喚しても速攻つけるより+1カウンターのせて7/7にしたほうがいいと?

324 19/01/17(木)01:04:55 No.562576009

マナクリは一種だけど低マナ域でも殴れる生物が増えたからな昭和に比べて

325 19/01/17(木)01:05:15 No.562576085

>つまり律動設置状態で召喚しても速攻つけるより+1カウンターのせて7/7にしたほうがいいと? 2マナ立ってりゃそうじゃない?

326 19/01/17(木)01:05:16 No.562576092

ファイアーズの時と違って今は手軽に大量トークン生成する手段言うほどないからな… 意外なのは2マナで1/1を2体出す方法が緑と赤にはあるのに白にはないという

327 19/01/17(木)01:05:16 No.562576094

>あと地味にいやらしいリシャーダの港 地味というかあいつのマナ拘束がクソうざかったんだよ!

328 19/01/17(木)01:05:45 No.562576190

>ファイアーズの時と違って今は手軽に大量トークン生成する手段言うほどないからな… >意外なのは2マナで1/1を2体出す方法が緑と赤にはあるのに白にはないという ついでに平成はトークンには暴動乗らない

329 19/01/17(木)01:05:54 No.562576211

フェロックスは1体は通せ

330 19/01/17(木)01:05:54 No.562576212

フェロックスは一体は通せ

331 19/01/17(木)01:05:55 No.562576214

>つまり律動設置状態で召喚しても速攻つけるより+1カウンターのせて7/7にしたほうがいいと? ただそうなると速攻デッキのはずなのに4ターン目まで殴れないという糞弱い状況になる

332 19/01/17(木)01:06:25 No.562576324

死ぬわ アイツ

333 19/01/17(木)01:06:27 No.562576330

ブラストダームと違って触れようと思えば触れられるの忘れられてる気がする

334 19/01/17(木)01:07:06 No.562576468

フェロックスじゃなくてガルタに繋げるなら伝説のクマーっていう選択肢もある

335 19/01/17(木)01:07:12 No.562576487

まあ2マナ使って呪禁剥がさなきゃ行けない7/7対処するだけで骨折れるけどね とりあえず全除去までもう少しだしトランプルなくて生き物いればチャンプできるからまだましか

336 19/01/17(木)01:07:43 No.562576593

こう考えると白の全体除去の豊富さが目立つな

337 19/01/17(木)01:07:51 No.562576625

ゼンディカーは無色押しブロックと見せかけて好き放題色使えるっていう意味不明なブロックだった

338 19/01/17(木)01:07:52 No.562576633

旧ラヴニカのグルールビートみたいに低マナから積極的に殴る感じでいこう

339 19/01/17(木)01:08:31 No.562576754

やっぱ平成最後のファイアーズはマナクリがラノワールエルフ依存なのが辛そうだよ

340 19/01/17(木)01:08:42 No.562576792

律動から繋ぐ4マナアクションはなんやかんやでカニ分身が一番な気がするな

341 19/01/17(木)01:08:43 No.562576798

>旧ラヴニカのグルールビートみたいに低マナから積極的に殴る感じでいこう 雷口のヘルカイトが欲しい

342 19/01/17(木)01:08:59 No.562576844

だからこうやって死後接死マンで止める

343 19/01/17(木)01:09:04 No.562576862

赤黒で擬似ドローはかなりありがたいと思う ただこいつを対戦相手が放置してくれるか?ってのと こいつ二枚目引いたら完璧に腐るな…ってのが

344 19/01/17(木)01:09:52 No.562577027

>旧ラヴニカのグルールビートみたいに低マナから積極的に殴る感じでいこう 2/2/2暴動とか呪文砕きウーとかいるからそっちでも十分いける気もする でもそうなるとゴルガリ探検隊あたりが土地伸ばしつつ相打ちブロックして凌がれそうでうざい

↑Top