ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/09(水)23:14:28 No.560834717
福袋できたアラフィフ育ててるけどこの人ぐだ大好きだな…
1 19/01/09(水)23:16:48 No.560835443
絆会話が実にあざとい
2 19/01/09(水)23:19:04 No.560836168
バレンタインも楽しみだ
3 19/01/09(水)23:20:20 No.560836551
そろそろプロフィ―ル6読ませてくれませんかね
4 19/01/09(水)23:21:02 No.560836755
アラフィフと行く異聞帯あるといいなあ
5 19/01/09(水)23:30:41 No.560839754
ホームズがいると一緒には行けなさそうだ
6 19/01/09(水)23:30:57 No.560839826
なんか閻魔亭イベでいきなり正体ネタバレされたんですけお
7 19/01/09(水)23:32:15 No.560840214
閻魔亭は亜種特異点の真名バレあるよってお知らせに注意書きあるでしょ!
8 19/01/09(水)23:32:22 No.560840241
新宿の最後のやりとり見ればぐだめっちゃ気に入っちゃってたっての丸わかりだしな
9 19/01/09(水)23:32:54 No.560840371
でもぐだはパパ臭いっていう
10 19/01/09(水)23:34:27 No.560840791
イベントどころかガチャ画面からネタバレしてくるぞ
11 19/01/09(水)23:35:41 No.560841173
>閻魔亭は亜種特異点の真名バレあるよってお知らせに注意書きあるでしょ! マジか… 100レベ絆10のエルドラドのバーサーカーじゃなくて助かった…
12 19/01/09(水)23:36:18 No.560841328
そもそもこっからのイベントは真名隠さないって言ってるしな
13 19/01/09(水)23:36:37 No.560841401
>新宿の最後のやりとり見ればぐだめっちゃ気に入っちゃってたっての丸わかりだしな 楽しかったでしょう?いいよね…
14 19/01/09(水)23:37:37 No.560841673
真名隠しは足かせにしかなってない
15 19/01/09(水)23:37:53 No.560841728
もう少しモーション頑張ってパパ
16 19/01/09(水)23:38:20 No.560841834
2部やる前に新宿と剣豪だけはやっといた方がいいと思う
17 19/01/09(水)23:38:21 No.560841836
>100レベ絆10のエルドラドのバーサーカーじゃなくて助かった… そんだけプレイする暇あるならストーリーやれや!
18 19/01/09(水)23:40:51 No.560842593
まあCEOは真名ピンとこない人もいるだろうし…
19 19/01/09(水)23:41:46 No.560842872
実はこの人でした!って言われてもすいません元々知らない人でした...ってのが大半だった
20 19/01/09(水)23:45:01 No.560843862
新シンさんとか全然真名思い当たらない
21 19/01/09(水)23:45:04 No.560843880
絆5会話大好き
22 19/01/09(水)23:46:24 No.560844247
新シンさんは知ってる人にはスキル名がネタバレだけど知らない人は真名聞いても分からない
23 19/01/09(水)23:48:12 No.560844761
この人の真名に関しては割とあっさり明かされてたからネタバレ食らった身としてはありがたかった
24 19/01/09(水)23:49:25 No.560845109
スタメンで使ってるからサポの巴さんとアーチャーインフェルノが並んでてじわじわ来た
25 19/01/09(水)23:52:56 No.560846249
少なくとも水滸伝のキャラなのは丸わかりだし…
26 19/01/09(水)23:54:35 No.560846707
真名隠してる状態のボイスも選ばせてくだち!
27 19/01/09(水)23:55:57 No.560847095
>真名隠してる状態のボイスも選ばせてくだち! できるようになっただろハゲ!
28 19/01/09(水)23:56:28 No.560847267
>新シンさんは知ってる人にはスキル名がネタバレだけど知らない人は真名聞いても分からない ネタバレ直前のときだけど敵の時のスキルが豊富な上に名前が名前だから隠す気ねぇなコイツって思った よりによってその名前省いたのか…コイツ…とも
29 19/01/09(水)23:59:03 No.560847955
イベントでも出番多めだし我が友やブスの幕間でも何故か出てくるから影は薄くないんだけど 自分の事を教えてくれる幕間は欲しい
30 19/01/10(木)00:00:43 No.560848497
生前の部下とか出ないかな
31 19/01/10(木)00:02:06 No.560849049
アラフィフは真名バレてもそこまで問題ないというか真名バレてからが新宿のストーリーの本番な気がする
32 19/01/10(木)00:03:13 No.560849434
ホームズよく知らないからモリアーティってホームズの助手だっけ?と閻魔亭で思った
33 19/01/10(木)00:04:05 No.560849734
モリアーティって聞いてあああの人ねってなる人結構いるのかな
34 19/01/10(木)00:05:20 No.560850099
まあ悪いやつの代名詞みたいな人だし…
35 19/01/10(木)00:05:21 No.560850104
>モリアーティって聞いてあああの人ねってなる人結構いるのかな ちょっと前に映画やってたから知ってた
36 19/01/10(木)00:05:49 No.560850215
中の人が吹き替えで教授やってたよね
37 19/01/10(木)00:06:09 No.560850312
正直言うと犯罪者のカリスマっていうよりフランちゃんのパパって印象の方が強い
38 19/01/10(木)00:06:34 No.560850447
>モリアーティって聞いてあああの人ねってなる人結構いるのかな ホームズの頭蓋骨ほしがった人とごっちゃになってた
39 19/01/10(木)00:08:34 No.560851185
>正直言うと犯罪者のカリスマっていうよりフランちゃんのパパって印象の方が強い カルデアに居る時はマスター尊重してそこまで悪事働いてないからな バベッジ勝手に改造したり違法賭博の胴元やったりブスと一緒に悪巧みしたりしてるけど
40 19/01/10(木)00:09:47 No.560851621
魔弾当てる理論はどうしても魔剣装甲悪鬼を思い出す
41 19/01/10(木)00:11:39 No.560852204
>モリアーティって聞いてあああの人ねってなる人結構いるのかな 本来アーサー王やクーフーリンだって 聞いてあああの人ねってなる人間は本来そんなにいない
42 19/01/10(木)00:12:15 No.560852416
>本来アーサー王やクーフーリンだって >聞いてあああの人ねってなる人間は本来そんなにいない アーサー王はなるだろ?!