ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/09(水)23:12:50 No.560834171
腐海ってほんとは空気綺麗らしいな
1 19/01/09(水)23:17:03 No.560835515
汚れた空気に適応した生き物にとって綺麗な空気は毒だからなー ゴーオンジャーのガイアークもこれやね
2 19/01/09(水)23:21:01 No.560836751
らしいなっていうか旧人類のために清浄にされた空気がナウシカ達人造人間にとって毒って話だ
3 19/01/09(水)23:21:47 No.560837009
腐海自体は空気汚いよ
4 19/01/09(水)23:22:03 No.560837099
腐海の中だと有毒胞子だらけだから吸ったら死ぬよ
5 19/01/09(水)23:22:11 No.560837154
腐海の果ての清浄な土地は今のナウシカ達には適合できない 腐海の中はどちらの人間にも適さない
6 19/01/09(水)23:23:26 No.560837505
そもそも酸素自体が猛毒で、地球の生命はそれに適温して生き延びた それ以前の生き物達はみんな死に絶えた 綺麗だとか汚いとか、当時者以外にとってもそうだとは限らない
7 19/01/09(水)23:24:36 No.560837856
今の世代の人類は清浄な土地では生きられないから その秘密を一人で抱えて共に滅びようと覚悟したのがナウシカ でいいんだよね
8 19/01/09(水)23:29:01 No.560839238
>汚れた空気に適応した生き物にとって綺麗な空気は毒だからなー >ゴーオンジャーのガイアークもこれやね パシフィックリムの敵も
9 19/01/09(水)23:33:00 No.560840396
頑張って生きてたら進化して清浄な空気でも生きられる人間も生まれてくるはず!
10 19/01/09(水)23:35:41 No.560841172
>頑張って生きてたら進化して清浄な空気でも生きられる人間も生まれてくるはず! だから新人類焼くね…
11 19/01/09(水)23:36:38 No.560841404
腐海自体が旧文明がデザインしたシステムだったりして
12 19/01/09(水)23:39:13 No.560842075
いやそうだけど
13 19/01/09(水)23:39:17 No.560842097
腐海の底よりさらに清浄化されたとこじゃないとナウシカ達も死にはしない
14 19/01/09(水)23:40:41 No.560842531
>>頑張って生きてたら進化して清浄な空気でも生きられる人間も生まれてくるはず! >だから新人類焼くね… …何で…?
15 19/01/09(水)23:41:11 No.560842706
新人類マジきめぇ!もやそ…
16 19/01/09(水)23:41:38 No.560842823
お前は闇だ!
17 19/01/09(水)23:42:04 No.560842970
映画の方のマスク無しでも大丈夫だった腐海の底は 清浄な地だったのかな あの時点では
18 19/01/09(水)23:42:22 No.560843062
腐海や現人類(改造人種のナウシカ達)作った 旧文明の墓所というか遺跡に 清浄化終わった後目覚めるよう準備された新人類が用意されてた ナウシカが遺跡ごと全部ぶっ殺した
19 19/01/09(水)23:43:04 No.560843268
新人類は才能豊かで芸術を愛し争わない奴らだからな
20 19/01/09(水)23:43:16 No.560843339
ナウシカの行動はあまり共感できないので好きじゃない
21 19/01/09(水)23:43:42 No.560843490
>腐海自体が旧文明がデザインしたシステムだったりして そのものでは
22 19/01/09(水)23:44:24 No.560843708
アスベルと寝泊まりした腐海の底は居心地良さそうだったけど
23 19/01/09(水)23:44:40 No.560843776
>映画の方のマスク無しでも大丈夫だった腐海の底は >清浄な地だったのかな >あの時点では あの場面は漫画でもある あのくらいの浄化度ならナウシカ達にも害は無いむしろ清浄に感じる あれ以上浄化されて庭あたり(新人類のための浄化度の空気)までいくと毒になる と庭の主が言ってた
24 19/01/09(水)23:45:49 No.560844071
腐海は汚染を正常化するための存在でろ過中の猛毒で満ちている 腐海以外のところも実は結構毒に満ちているけれどナウシカたち新しい人類は耐性がある 原初の人類が求めた正常な世界の空気だとナウシカたちの新しい人類は適応できないっぽい 墓所には正常な世界で生きるためのさらに新しい人類のバックアップもあるっぽい
25 19/01/09(水)23:46:18 No.560844217
>お前は闇だ! 違う!清明は光だ!
26 19/01/09(水)23:46:31 No.560844288
庭の主の「ここの酸素は甘いが強い」っていう意味が曖昧だが腐海が出す毒素が浸透した大気に慣れたナウシカ達現人類が吸うと即死ぬと考えてもいいのかね?
27 19/01/09(水)23:47:09 No.560844451
>違う!清明は光だ! 陰陽師来たな…
28 19/01/09(水)23:47:22 No.560844508
>ナウシカの行動はあまり共感できないので好きじゃない 敵の親玉の所までようやく来たのに口車に乗せられてあっさり帰ったらその方がビックリするわ
29 19/01/09(水)23:49:29 No.560845133
>敵の親玉の所までようやく来たのに口車に乗せられてあっさり帰ったらその方がビックリするわ 墓所って敵だったんだっけ 結局墓所があるとその力を巡って戦争になるからオーマ光をしたんだっけ
30 19/01/09(水)23:49:53 No.560845254
神なるものを人として書いてるからそうなるだけで 旧人類兼新人類はまんまナウシカたちの創造主に当たるのよね
31 19/01/09(水)23:49:58 No.560845293
別にナウシカが正しいわけではないから 元々ついカッとなって人を何の躊躇いもなく殴り殺すような女だし
32 19/01/09(水)23:50:10 No.560845351
>墓所って敵だったんだっけ >結局墓所があるとその力を巡って戦争になるからオーマ光をしたんだっけ 戦争させてるのもコイツだしオーム殺させてんのもコイツだよ
33 19/01/09(水)23:50:40 No.560845543
旧人類の言ってることも信用できねーし生きるか死ぬかなんてこの星が決めることだ ってのは至極全うだと思う 自然の摂理だしね
34 19/01/09(水)23:51:02 No.560845664
ナウシカの設定うろ覚えな奴が混じっている…
35 19/01/09(水)23:51:17 No.560845740
>旧人類の言ってることも信用できねーし生きるか死ぬかなんてこの星が決めることだ >ってのは至極全うだと思う >自然の摂理だしね 虚無だ!それは虚無だ!
36 19/01/09(水)23:51:27 No.560845793
庭と墓所はちょっと管轄が違う気がしないでもないんだよな
37 19/01/09(水)23:51:45 No.560845865
優秀なアジテーター
38 19/01/09(水)23:52:24 No.560846073
造られた新人類たちからすれば正常な環境の平和な世界がやってこようがそれは旧人類たちのものであり自分達を滅ぼした後にやって来るもの 単純な生存闘争の構図を当てはめて見た場合滅ぼして当然とすら言える
39 19/01/09(水)23:52:36 No.560846138
結局のところ旧人類と新人類の生存競争だったってことじゃないのか
40 19/01/09(水)23:52:42 No.560846179
>墓所って敵だったんだっけ >結局墓所があるとその力を巡って戦争になるからオーマ光をしたんだっけ 墓所は空気が元に戻った後用の温厚な新人類保存しとく倉庫で ナウシカはそんなん知るか死ね!した
41 19/01/09(水)23:53:17 No.560846337
旧人類と新人類はもう別種の生物だってどっちも言ってるのに 旧人類が生き残るから新人類は滅んでもいいよねなんて気軽に言っちゃ死ねー!新人類は自分で生き残り方を探す!ってなるよ
42 19/01/09(水)23:53:40 No.560846454
生命としての連続性も無ければ気質も全然違うカタチだけ同じ生物が復活するから安心して滅んでね!って言われても 死ね!としかいいようがないじゃん
43 19/01/09(水)23:53:58 No.560846542
お前らの思惑なんか知るかバカ私は私の生きたいように生き滅びるわってのにはちょっと共感する
44 19/01/09(水)23:54:10 No.560846596
これが爬虫人類の恐竜帝国なら「」も躊躇せずにゲッター炉自爆させるでしょう?
45 19/01/09(水)23:54:38 No.560846720
旧人類の道具にされて死んでいくよりも死ぬも生きるも新人類が決めるわのほうが人間らしいと思う
46 19/01/09(水)23:54:42 No.560846739
例え造られた生命であろうと命は尊いと説きながら 選択的大虐殺したのは何かもうすごいとしか言いようがない よくあんな結末思いついたなあ
47 19/01/09(水)23:54:55 No.560846803
墓所の意思も墓所の目的を現人類が知ったら高確率で壊されるの解かってるからこそのあの防備だしな…
48 19/01/09(水)23:55:08 No.560846856
現人類を清浄な空気に適応させる技術はあの通り庭にもあったので 墓所はかなりボケた取引を持ちかけてるのかもしれない
49 19/01/09(水)23:55:29 No.560846962
生き残るなら頑張ってね…でも新人類が生きても別にいいよね?
50 19/01/09(水)23:55:46 No.560847037
今のクソみたいな状況になったのも元々てめーらのせいだろ!とも言う
51 19/01/09(水)23:55:58 No.560847101
>お前らの思惑なんか知るかバカ私は私の生きたいように生き滅びるわってのにはちょっと共感する なんだろうね後の「生きろ」→「頼まれなくたって生きてやる」のキャッチコピー合戦がよぎったわ
52 19/01/09(水)23:56:10 No.560847168
今その世界に生きてない生き物に生き様を説教されても…みたいなところはある
53 19/01/09(水)23:56:22 No.560847227
自身の恒常性を優先するのは立派に生命ではある
54 19/01/09(水)23:56:32 No.560847283
ナウシカはそんな色んなこと考えてないと思う レスポンチでグダグダになったからオーマ光を!しただけでしょ
55 19/01/09(水)23:56:49 No.560847350
単に超技術を人にもたらすだけの存在ならそもそもナウシカも殴り込みに行かないだろ 戦争そそのかしてんのコイツだわってなったから巨神兵に外壁ぶち壊させてまで侵入したわけで
56 19/01/09(水)23:56:55 No.560847372
東亜工廠
57 19/01/09(水)23:57:28 No.560847512
>現人類を清浄な空気に適応させる技術はあの通り庭にもあったので >墓所はかなりボケた取引を持ちかけてるのかもしれない 割と世代交代の中でゆっくり適応させてあげるよって言われてはいたが そのうち争いとか頭に浮かばないぼやっとした人類にされちゃうので拒否られた
58 19/01/09(水)23:57:43 No.560847577
ログアウトしやがった!論破!オーマ光を!
59 19/01/09(水)23:57:47 No.560847596
>ナウシカはそんな色んなこと考えてないと思う >レスポンチでグダグダになったからオーマ光を!しただけでしょ 闇だって抱擁する意思を持っているのが虚無マンとのレスポンチでいってるから色んなこと考えてるよ
60 19/01/09(水)23:58:01 No.560847656
>ナウシカはそんな色んなこと考えてないと思う >レスポンチでグダグダになったからオーマ光を!しただけでしょ まず漫画読もう
61 19/01/09(水)23:58:02 No.560847659
今になって考えると旧人類さんたちは 終わった地球の再生という偉大すぎるプロジェクトを完成させて 何千年もの眠りについたもう人類の要みたいな存在だよね ぜんぶ虚無さんのせいだよ!!
62 19/01/09(水)23:58:18 No.560847730
墓所からすれば環境浄化プログラムは動き続けているのだからやがて世界は浄化されて造られた人類は死滅だけど 腐海の底みたいな死なない程度に清浄な環境が広がった時点で文明が再興してまたその内に世界を汚し出して 旧人類の求めた清浄は永遠にやってこない気がする
63 19/01/09(水)23:58:34 No.560847824
伝聞で参加すると中々難しいぞ
64 19/01/09(水)23:58:36 No.560847827
>ナウシカはそんな色んなこと考えてないと思う >レスポンチでグダグダになったからオーマ光を!しただけでしょ マジで言ってんのか
65 19/01/09(水)23:58:58 No.560847934
あの墓所が一つだけのわけないからな バックアップだかDRだかで他にもあるだろ
66 19/01/09(水)23:58:59 No.560847935
もしナウシカ達人造人間sが戦争とかで絶滅しちゃったらどうするつもりだったんだろう 改造して温厚にして清浄な地に放つ予定だったのに
67 19/01/09(水)23:59:03 No.560847959
争いだって命の一部だしマイナスなこともプラスなこともひっくるめてこそ命だし 旧人類の世界だと息ながら死んでるような世界になり可燃
68 19/01/09(水)23:59:08 No.560847991
墓所の主が書き込んでるな…
69 19/01/09(水)23:59:21 No.560848044
>旧人類の求めた清浄は永遠にやってこない気がする そうかな…そうかも
70 19/01/09(水)23:59:31 No.560848075
森の人たちと一緒に全大陸の墓所を破壊して回るエンディング後のストーリー
71 19/01/09(水)23:59:40 No.560848110
ナウシカってクソコテだよねーみたいな話を本当にそのまんま受け取ってる人がいる気がしないでもない
72 19/01/09(水)23:59:43 No.560848123
粘菌やら他の部族やら念話やらいろいろ映画じゃ出ない情報ばっかだから映画知識で漫画版語るとホントに恥かくから気を付けてね「」
73 19/01/09(水)23:59:50 No.560848155
読んだのが昔だから記憶があやふやだ もっかい読むか…
74 19/01/10(木)00:00:06 No.560848232
王蟲の体液が同じってことが衝撃的すぎるよアレ
75 19/01/10(木)00:00:35 No.560848447
>墓所からすれば環境浄化プログラムは動き続けているのだからやがて世界は浄化されて造られた人類は死滅だけど >腐海の底みたいな死なない程度に清浄な環境が広がった時点で文明が再興してまたその内に世界を汚し出して >旧人類の求めた清浄は永遠にやってこない気がする 新人類もう潰れたし現人類滅びるしで特に何か起こる要素はない オンニュアマークが未来世界ならわざと街を汚して生きながらえるが
76 19/01/10(木)00:00:42 No.560848489
腐海を広げたいからオームの殺し方教えて大海嘯起こさせたりしてるしほんと害悪でしかない
77 19/01/10(木)00:00:47 No.560848514
なんで毒に強い人間作ったんだっけ とりあえず腐海だけ稼働させて 全部綺麗になってから人間を甦らせればよかったのでは
78 19/01/10(木)00:01:08 No.560848643
映画版はナウシカのゴリラパワーと体液でちゃう!だけで十分楽しめるからいいんだ それはそれとして漫画版でのしぼんだおっぱいもいいものだ
79 19/01/10(木)00:01:10 No.560848659
>森の人たちと一緒に全大陸の墓所を破壊して回るエンディング後のストーリー 巨神兵無しで勝負できるだろうか…
80 19/01/10(木)00:01:16 No.560848702
酸素とかたいてい毒だしな… ちょっとぐらい大気組成かえてもいいよね
81 19/01/10(木)00:01:27 No.560848768
情報収集開始したな
82 19/01/10(木)00:01:27 No.560848769
>ナウシカってクソコテだよねーみたいな話を本当にそのまんま受け取ってる人がいる気がしないでもない 漫画読んでそう感じたんならともかく聞いただけで言ってるなら漫画化してもいいから読んで欲しい…
83 19/01/10(木)00:01:31 No.560848800
ナウシカの舞台がトルコだとする地図のデマ画像が出回ってたね
84 19/01/10(木)00:01:56 No.560848971
まあナウシカ達今の人間からすりゃ旧人類の復活とか知ったことか!だしね
85 19/01/10(木)00:01:58 No.560848988
でも砂漠の下のなんか綺麗な空間はマスクしなくても呼吸出来たじゃん
86 19/01/10(木)00:02:08 No.560849053
>王蟲の体液が同じってことが衝撃的すぎるよアレ なんで?
87 19/01/10(木)00:02:19 No.560849115
終盤のナウシカの理論だと 生きるために破壊と殺戮を行う事も生き物としての権利だから 旧時代の卵が現生物にとって敵なら破壊するのもまた権利るという事になる
88 19/01/10(木)00:03:00 No.560849340
>でも砂漠の下のなんか綺麗な空間はマスクしなくても呼吸出来たじゃん あれはナウシカの主観のきれいな空気なのであって今の基準だと猛毒なんだろ
89 19/01/10(木)00:03:06 No.560849388
>腐海を広げたいからオームの殺し方教えて大海嘯起こさせたりしてるしほんと害悪でしかない 墓所がなんで土鬼煽ってたのか忘れてたけど戦争させればさせるほど腐海広がるからか
90 19/01/10(木)00:03:17 No.560849456
>でも砂漠の下のなんか綺麗な空間はマスクしなくても呼吸出来たじゃん あそこはまだ浄化途中のちょっと綺麗なくらいの段階だから
91 19/01/10(木)00:03:25 No.560849491
>でも砂漠の下のなんか綺麗な空間はマスクしなくても呼吸出来たじゃん あれは腐海の尽きるところじゃない 腐海の尽きるところは森の人ですら何度も人を送り込んでは帰って来ないくらい清浄 普通に大昔の草も木も生えてて水も綺麗な自然世界だから
92 19/01/10(木)00:04:23 No.560849835
墓所の技術公開が半年に1度しか引けないクソガチャ方式で しかもSSR環境改造技術とかSRエンジン開発法も入ってるよとはいうけど 今までに出てきたのがいいとこRの未熟なヒドラ改造技術だけな時点で乗る意味は正直
93 19/01/10(木)00:04:34 No.560849895
>でも砂漠の下のなんか綺麗な空間はマスクしなくても呼吸出来たじゃん >>映画の方のマスク無しでも大丈夫だった腐海の底は >>清浄な地だったのかな >>あの時点では >あの場面は漫画でもある >あのくらいの浄化度ならナウシカ達にも害は無いむしろ清浄に感じる >あれ以上浄化されて庭あたり(新人類のための浄化度の空気)までいくと毒になる >と庭の主が言ってた
94 19/01/10(木)00:05:27 No.560850132
>墓所がなんで土鬼煽ってたのか忘れてたけど戦争させればさせるほど腐海広がるからか 生存可能な土地が狭くなればなるほど墓所の技術を高く買わせることができるし一石二鳥だね!
95 19/01/10(木)00:05:36 No.560850158
墓所は新人類を改造して清浄な空気でも生きられる上に争わない温厚な性格にしてくれようとした ナウシカはそんな生かされ方は生きてるとは言えねえって反論した どっちも一理ある
96 19/01/10(木)00:06:11 No.560850323
皇族専用飛行艇の技術とか浮遊砲台の技術も墓所由来だろうし そこまでケチつけるものではない
97 19/01/10(木)00:06:28 No.560850413
>墓所がなんで土鬼煽ってたのか忘れてたけど戦争させればさせるほど腐海広がるからか あとは人口も適度に減らしたいんだと思う
98 19/01/10(木)00:06:35 No.560850459
>なんで毒に強い人間作ったんだっけ >とりあえず腐海だけ稼働させて >全部綺麗になってから人間を甦らせればよかったのでは 奴隷の手が要るからとかいう会話があったけど 蟲と森が勝手に広がるなら確かに要らないよね ただ少しずつ悪魔の技術を伝えたりしてるから人間がバカやった方が加速するのかもしれない あと墓の世話とか
99 19/01/10(木)00:06:55 No.560850618
ナウシカが高貴で素晴らしいものと感じている王蟲もまた過去の亡霊たちの造った哀れな妄想の産物だったって感じじゃない? 美しい自然の作り上げた美しいものではなかった まあ出自がなんであれ血を吐きながら飛び続ければ美しくなれる的な感じにも言えるが
100 19/01/10(木)00:07:16 No.560850744
>皇族専用飛行艇の技術とか浮遊砲台の技術も墓所由来だろうし あれはエフタルかそれ以前からの引き継ぎ品な気がする
101 19/01/10(木)00:07:29 No.560850817
破滅に向かい突き進む運命を選択したのがナウシカ
102 19/01/10(木)00:07:32 No.560850832
>どっちも一理ある いやナウシカの方が正しいと… 大体あいつらの言ってることを信用できる理由がない
103 19/01/10(木)00:07:57 No.560850955
人類の生活基盤は欲しかったんじゃないのかね 卵から孵っても原野じゃ困るし
104 19/01/10(木)00:08:03 No.560850987
墓所にも派閥があって改造人類放って加速度的に腐海で覆わせるよ いや地の底でその時を待つよとか穏健派や過激派があるのかも
105 19/01/10(木)00:08:05 No.560850997
>蟲と森が勝手に広がるなら確かに要らないよね 人間がオーム殺して大海嘯が起こった方が広がるし… それ以外にも役目は或るんだろうけど
106 19/01/10(木)00:08:18 No.560851072
現人類好き勝手にしちゃう思想持った墓所の管理者みたいな意識が 新人類にそんな考えを抱かない保証もないし…
107 19/01/10(木)00:08:18 No.560851074
>墓所は新人類を改造して清浄な空気でも生きられる上に争わない温厚な性格にしてくれようとした >ナウシカはそんな生かされ方は生きてるとは言えねえって反論した でも生かされないといずれ腐海で死にますよ どんな手段を使っても生きることこそが光ですよ
108 19/01/10(木)00:08:33 No.560851171
そのごのいいつたえ的にも新人類でも生き残ってるみたいだし墓所の言う通りじゃなくてもなんとかなるのかもしれん
109 19/01/10(木)00:08:59 No.560851370
蟲達含めて全部計画通りと言うのだからたまらない
110 19/01/10(木)00:09:03 No.560851398
前文明の崩壊時はカオス状態で巨神兵作る様な一派もいりゃ墓所作るような一派もいりゃ毒耐性になるよう人体改造する一派もいたってだけじゃないか
111 19/01/10(木)00:09:16 No.560851461
オームは基本温厚だからちょっかいかける奴らを意識的に作らないと大海嘯発生頻度が落ちて墓所の考えるスケジュールが達成できないんじゃないかな
112 19/01/10(木)00:09:20 No.560851477
>そのごのいいつたえ的にも新人類でも生き残ってるみたいだし墓所の言う通りじゃなくてもなんとかなるのかもしれん 別に物語の時点で浄化完成直前ってわけでもないぞ
113 19/01/10(木)00:09:29 No.560851523
腐海は腐海で干渉なきゃ広がらないのかもしれない なら広がらせるように仕向けようねgff…
114 19/01/10(木)00:09:34 No.560851551
寅の穴でナウシカのエロ同人いくつか売ってるの見たけど 抜ける自信がない ナウシカはオカズにならない
115 19/01/10(木)00:09:52 No.560851653
墓を作った人たちも悪いやつらじゃなかったんだよね ただ地球を掃除して死んでくれって作られたやつらはたまったものではない
116 19/01/10(木)00:10:03 No.560851719
ナウシカが言ってるから共感できるだけで 環境に適応した家畜が「人間は役割を終えた死ね」って寝てる人間殺して回ったらムカつかない?
117 19/01/10(木)00:10:58 No.560852008
>どんな手段を使っても生きることこそが光ですよ 違う 命は闇の中で輝く光だ
118 19/01/10(木)00:11:03 No.560852042
ヴ王が墓所の意思と目的に関して何て言ってたかは忘れた あの時点でまだ着いてきてたかどうかも
119 19/01/10(木)00:11:15 No.560852094
>ナウシカが言ってるから共感できるだけで >環境に適応した家畜が「人間は役割を終えた死ね」って寝てる人間殺して回ったらムカつかない? むかつくというより全力で殺しに来られたら怖いわ
120 19/01/10(木)00:11:18 No.560852107
虚無だよ
121 19/01/10(木)00:11:18 No.560852109
ナウシカ蟲化エロ同人あったな…
122 19/01/10(木)00:11:47 No.560852235
なあにかえって耐性が付く
123 19/01/10(木)00:11:49 No.560852242
>ナウシカが言ってるから共感できるだけで >環境に適応した家畜が「人間は役割を終えた死ね」って寝てる人間殺して回ったらムカつかない? ムカついてもいいけど じゃあちゃんと生存競争やろうねってなるだけだぞ