19/01/09(水)22:30:30 な…長野 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/09(水)22:30:30 No.560820277
な…長野
1 19/01/09(水)22:33:42 No.560821266
ながやははばかだな…
2 19/01/09(水)22:37:04 No.560822385
ちょーーのおーー
3 19/01/09(水)22:37:18 No.560822486
ながの
4 19/01/09(水)22:37:49 No.560822694
ちょうや
5 19/01/09(水)22:38:06 No.560822765
阿部に一番練習しなかったと言われたちょうのさん
6 19/01/09(水)22:38:42 No.560823015
まずはレギュラー定着するところからだな 丸抜けた穴に入れるかどうか
7 19/01/09(水)22:39:31 No.560823265
あんなに巨人一筋だったのに… ドラフト拒否したのに…
8 19/01/09(水)22:40:30 No.560823594
スレッドを立てた人によって削除されました
9 19/01/09(水)22:40:44 No.560823691
緒方にあんなに長期間打てる選手は広島にもいないと言わせた主力級春名
10 19/01/09(水)22:41:11 No.560823826
繁華街から移籍を惜しむ声って記事が一番笑った
11 19/01/09(水)22:41:14 No.560823846
人柄がとてもいいらしい
12 19/01/09(水)22:42:12 No.560824196
ライトには鈴木がいるからセンターかレフトかな
13 19/01/09(水)22:42:59 No.560824484
長野(広島)
14 19/01/09(水)22:42:59 No.560824485
広島~長野
15 19/01/09(水)22:43:02 No.560824505
センターでしょ野間や下水流と争うね
16 19/01/09(水)22:43:20 No.560824614
バティスタは外野やるのか一塁やるのか
17 19/01/09(水)22:43:28 No.560824651
>繁華街から移籍を惜しむ声って記事が一番笑った つまり広島の繁華街からは熱烈歓迎の声が…
18 19/01/09(水)22:44:32 No.560825005
>ライトには鈴木がいるからセンターかレフトかな 運動量的にセンター野間もってきてレフト争わせそう 打撃で被るポジション多いし
19 19/01/09(水)22:44:33 No.560825015
広島に遊びまわれるほどの繁華街ってあるのか
20 19/01/09(水)22:44:43 No.560825068
流川はショボいと評判なので諦めて練習してくだち
21 19/01/09(水)22:44:45 No.560825075
昨年の野間が確変だった場合でも大丈夫になったのは本当に大きいと思う
22 19/01/09(水)22:45:28 No.560825290
遊ぶ場所なくて積まんね!練習する!ってなるかもしれない
23 19/01/09(水)22:45:37 No.560825337
そろそろ駅からラッパの音が聞こえてくるか
24 19/01/09(水)22:45:41 No.560825355
スペイン語と英語が喋れるコミュニケーション能力の鬼
25 19/01/09(水)22:45:46 No.560825384
スレッドを立てた人によって削除されました
26 19/01/09(水)22:46:08 No.560825505
丸抜けた穴埋めできる3番がいないって言うのはつらい
27 19/01/09(水)22:46:13 No.560825522
本気出せば大阪くらいまで遊びにいけるのでは
28 19/01/09(水)22:47:06 No.560825810
スレッドを立てた人によって削除されました
29 19/01/09(水)22:47:12 No.560825856
>本気出せば能見さんに会いにいけるのでは
30 19/01/09(水)22:47:21 No.560825905
広島おもんねーわとか言って炎上してた選手もいるしな…
31 19/01/09(水)22:47:21 No.560825906
スレッドを立てた人によって削除されました
32 19/01/09(水)22:47:33 No.560825976
故郷の佐賀には近くなったのか
33 19/01/09(水)22:47:42 No.560826028
…じゃあなんで巨人は中井と橋本っていう可能性を秘めた外野手を他球団に輸出したの?
34 19/01/09(水)22:47:45 No.560826052
ここまで安定した成績をプロ入りからずっと残してるのすげえってなった
35 19/01/09(水)22:47:47 No.560826060
スレッドを立てた人によって削除されました
36 19/01/09(水)22:48:08 No.560826155
お釣りが来るとまでは言わんけど丸の移籍で長野がもらえるって十分すぎるよね
37 19/01/09(水)22:48:24 No.560826252
下平さやかは退社するのか
38 19/01/09(水)22:48:33 No.560826288
>お釣りが来るとまでは言わんけど丸の移籍で長野がもらえるって十分すぎるよね なんとお金までもらえちまうんだ!
39 19/01/09(水)22:48:38 No.560826319
育成の広島なのだ
40 19/01/09(水)22:48:49 No.560826370
そういや緒方と同じ佐賀出身なんだな
41 19/01/09(水)22:49:00 No.560826435
スレッドを立てた人によって削除されました
42 19/01/09(水)22:49:02 No.560826444
まぁ普通に考えれば単身赴任でしょ 来年以降もいるかはわからんし
43 19/01/09(水)22:49:14 No.560826507
ベテランの大半がプロテクト外されてたって話だから阿部とかも外されてたんだろうな
44 19/01/09(水)22:49:16 No.560826518
下平さやかがかな子と同い年ってのが一番ビビった
45 19/01/09(水)22:49:23 No.560826547
基山は佐賀の中でも随一の福岡気取りなので
46 19/01/09(水)22:50:09 No.560826786
さすがにトシだってイメージある 内容的には面白いんだけど
47 19/01/09(水)22:50:15 No.560826821
もし長野が来年FAで帰ったら500万でレンタルできるって聞いたときはダメだった
48 19/01/09(水)22:50:22 No.560826845
長野が外されてるくらいだから亀井とかあの辺は外れてたんだろうなと思う
49 19/01/09(水)22:50:38 No.560826919
>ベテランの大半がプロテクト外されてたって話だから阿部とかも外されてたんだろうな 流石に年俸高すぎて取らないと思うけど外しちゃまずいと思う
50 19/01/09(水)22:50:39 No.560826927
最近巨人の外野で出されたのは・・・大田か 順調に活躍してるから長野も大丈夫!
51 19/01/09(水)22:51:17 No.560827102
>ベテランの大半がプロテクト外されてたって話だから阿部とかも外されてたんだろうな 冗談でも阿部取られたら監督候補消えるんじゃね?
52 19/01/09(水)22:51:19 No.560827114
ベテランがかなり外れてたって話も出てるからマジで原が在庫整理したんだと思う
53 19/01/09(水)22:51:43 No.560827207
故障無きゃそこそこ活躍出来るのでは
54 19/01/09(水)22:51:44 No.560827216
今までベテランが外れてても取られるってことは無かったからなー ただ社長が選手本人に謝罪してるのを公にしてるから球団としては本当に悪かったと思ってるんだろうけど
55 19/01/09(水)22:51:48 No.560827232
>冗談でも阿部取られたら監督候補消えるんじゃね? 長野はまだしも阿部いります?
56 19/01/09(水)22:52:07 No.560827310
職場だと長野かーもっと若いのが良かったなって意見が多かったけど 即戦力という意味では十分やな
57 19/01/09(水)22:52:13 No.560827343
こんなんじゃチーム内で原に対して不信感抱いたりしそうだけど大丈夫なんかな
58 19/01/09(水)22:52:22 No.560827391
開幕前にファンからヘイト貯める監督と社長って前代未聞な気がする
59 19/01/09(水)22:52:31 No.560827433
>ただ社長が選手本人に謝罪してるのを公にしてるから球団としては本当に悪かったと思ってるんだろうけど 原が外したアピールだと思ったわ
60 19/01/09(水)22:52:32 No.560827441
スレッドを立てた人によって削除されました
61 19/01/09(水)22:52:37 No.560827477
スレッドを立てた人によって削除されました
62 19/01/09(水)22:52:57 No.560827597
>ベテランがかなり外れてたって話も出てるからマジで原が在庫整理したんだと思う そして中島(37)!岩隈(38)!炭谷(32)!
63 19/01/09(水)22:52:57 No.560827603
>ただ社長が選手本人に謝罪してるのを公にしてるから球団としては本当に悪かったと思ってるんだろうけど 本当に悪いと思うんなら村田クビにしないだろ
64 19/01/09(水)22:53:10 No.560827659
>今までベテランが外れてても取られるってことは無かったからなー >ただ社長が選手本人に謝罪してるのを公にしてるから球団としては本当に悪かったと思ってるんだろうけど ただファンからはまさか取られると思ってなかったとかお前ら本当にフロント…?って
65 19/01/09(水)22:53:19 No.560827713
>開幕前にファンからヘイト貯める監督と社長って前代未聞な気がする 南海の蔭山さんとか…
66 19/01/09(水)22:53:20 No.560827721
>ただ社長が選手本人に謝罪してるのを公にしてるから球団としては本当に悪かったと思ってるんだろうけど 本当は悪いと思ってなさそうだけどな!
67 19/01/09(水)22:53:31 No.560827778
読売新聞のカレンダーに内海も長野も載ってると聞いてダメだった 12人に選ばれる人をホイホイ出すなよ…
68 19/01/09(水)22:53:49 No.560827883
陽をとって長野を出す巨人の戦略
69 19/01/09(水)22:53:50 No.560827894
巨人に対しては本当に今シーズン優勝する気あるのかよくわからん
70 19/01/09(水)22:53:58 No.560827946
カタ新井貴浩
71 19/01/09(水)22:54:05 No.560827982
>>ベテランがかなり外れてたって話も出てるからマジで原が在庫整理したんだと思う >そして中島(37)!岩隈(38)!炭谷(32)! 出戻り上原も添えてバランスもいい
72 19/01/09(水)22:54:06 No.560827990
巨人が田中弟をたぶん囮にしてたはずなのに実力重視で長野獲った広島の編成陣凄いと思った
73 19/01/09(水)22:54:14 No.560828030
悪いと思うならプロテクトしとけってOBが言ってた
74 19/01/09(水)22:54:26 No.560828105
阿部は幹部候補生だから流出の可能性ないとしてもさすがにプロテクトしてると思うけどなぁ…
75 19/01/09(水)22:54:40 No.560828177
>バティスタは外野やるのか一塁やるのか バティのフライ処理は怪しすぎるからファーストだろうな 丸抜けたけど長野取って故障離脱を想定しつつ調子のいい選手を使える余裕があるのは良いことだ
76 19/01/09(水)22:54:48 No.560828227
>巨人が田中弟をたぶん囮にしてたはずなのに実力重視で長野獲った広島の編成陣凄いと思った 囮用意するまでもなく広島のオーナーは大竹しか見えてないし…
77 19/01/09(水)22:54:52 No.560828246
>巨人が大竹をたぶん囮にしてたはずなのに実力重視で内海長野獲った広島西武の編成陣凄いと思った
78 19/01/09(水)22:54:53 No.560828255
>悪いと思うならプロテクトしとけってOBが言ってた 若手を取られたら取られたでけおりそうな人だし…
79 19/01/09(水)22:55:08 No.560828345
これで巨人が来期優勝すればうまいこと膿を出したで済む話なんだろうけど 優勝逃すばかりか長野が盛り返して広島4連覇とかしても原政権はなんだかんだ続くんだろうな
80 19/01/09(水)22:55:10 No.560828354
内海も長野も間違いなく幹部候補なはずなんだが… 二回も続くとだからこそプロテクト外されて追い出されたんじゃねぇの?感しかしないよね
81 19/01/09(水)22:55:33 No.560828481
大竹じゃなくて長野が来てくれて本当によかった…
82 19/01/09(水)22:55:36 No.560828495
優勝すればみんな黙るだろう 出来なかったら文字通り落とし前つけるハメになるんだろうけど
83 19/01/09(水)22:55:38 No.560828507
>そして中島(37)!岩隈(38)!炭谷(32)! 炭谷が若手に見えてきた!
84 19/01/09(水)22:55:52 No.560828624
まぁ阿部が外れてても長野選ぶと思う 本気で嫌がらせしたいなら阿部だけどそんなことしなくても長野で十分だし
85 19/01/09(水)22:56:10 No.560828730
大竹は自由契約された後に拾って引退試合すればいいしな…
86 19/01/09(水)22:56:11 No.560828734
ベテランがかなりの数プロテクト外だったらしいし 菅野や坂本みたいなガチ主力以外は若い順にプロテクトかけてたのかもしれん
87 19/01/09(水)22:56:12 No.560828742
内海の最多勝がかかった試合で満塁ホームラン打った長野が好きだったのに 2人ともいなくなるなんてそんな
88 19/01/09(水)22:56:17 No.560828771
>巨人が田中弟をたぶん囮にしてたはずなのに実力重視で長野獲った広島の編成陣凄いと思った 妄想を理由に褒められても困る
89 19/01/09(水)22:56:17 No.560828772
那須野のお好み焼き屋いったらスレ画像のサイン飾ってあって何のつながりだろう思ったら大学の後輩だった しかも日付見たらお店の開店日だったからすげーなこいつって思ったわ
90 19/01/09(水)22:56:24 No.560828810
監督や選手よりもフロントなんとかすべきだよなこの球団 昔からだけど
91 19/01/09(水)22:56:33 No.560828860
多分若い選手がプロテクトかける程凄いんだろう
92 19/01/09(水)22:56:36 No.560828884
長野って子供いたっけ?
93 19/01/09(水)22:56:46 No.560828951
純粋に広島の補強ポイントだからね長野
94 19/01/09(水)22:56:51 No.560828981
>>冗談でも阿部取られたら監督候補消えるんじゃね? >長野はまだしも阿部いります? いるいらないの話じゃなくて 由伸低迷からの原の謎復帰がなければ 由伸→阿部が既定路線だったんじゃないの?
95 19/01/09(水)22:57:19 No.560829148
>悪いと思うならプロテクトしとけってOBが言ってた なんだかんだ言い訳しても結局お前優先順位29位以下だからなって言ってるようなもんだからな…
96 19/01/09(水)22:57:31 No.560829206
長野取るとは思わなかったという感想はカープ舐めてるか長野舐めてるかのどっちか
97 19/01/09(水)22:57:33 No.560829216
>監督や選手よりもフロントなんとかすべきだよなこの球団 >昔からだけど 由伸に押し付けて逃げたヤクザに頭下げて出戻りしてもらって全権握らせるチームだからな…
98 19/01/09(水)22:57:35 No.560829226
スレッドを立てた人によって削除されました
99 19/01/09(水)22:57:50 No.560829294
あんだけ菊池の代わりに左投手欲しいなーって言ってる西部が まさか内海を取るまいと本気で考えてたんだろうか…
100 19/01/09(水)22:57:55 No.560829320
>これで巨人が来期優勝すればうまいこと膿を出したで済む話なんだろうけど 外野から見てると膿が溜まってるように見える…
101 19/01/09(水)22:58:07 No.560829388
丸がいないからまぁ優勝は難しいだろうけどAはまだ狙えるかも
102 19/01/09(水)22:58:16 No.560829429
スレッドを立てた人によって削除されました
103 19/01/09(水)22:58:25 No.560829484
2回拒否してまで入った球団だしいろいろ思うとこはあるだろうにちゃんとしたコメント出してたんで少なくとも長野に対するイメージはかなり良くなったよ
104 19/01/09(水)22:58:36 No.560829533
練習嫌いって話だから広島のキャンプについていけるのかってのと 東京と違って夜遊びできる場所も少ないし目立つから気軽に外出にくくなるってところで大丈夫かなって
105 19/01/09(水)22:58:43 No.560829574
原復帰は一昨年の段階から見えてたよ 優勝至上命題にした時点で巨人フロント陣が原以外選ぶわけないもん 仮に優勝できなくても誰も文句言えないしな
106 19/01/09(水)22:58:44 No.560829577
年間成績だと安定した成績残してるようにみえるけど 浮き沈みひどいよ長野
107 19/01/09(水)22:59:03 No.560829698
西武も広島もピンポイントで欲しい部分の選手を補償で持っていってるのが まあそりゃ獲るよなって感じだ
108 19/01/09(水)22:59:19 No.560829783
あの辺とか長野かな?とか球団の上の人たちのコメント可哀想すぎない?
109 19/01/09(水)22:59:31 No.560829853
長野の凄いのは移籍決定してすぐに新井さんの後輩の蕎麦VARの開店祝いに花贈ったことだと思う
110 19/01/09(水)22:59:35 No.560829872
>西武も広島もピンポイントで欲しい部分の選手を補償で持っていってるのが >まあそりゃ獲るよなって感じだ 投手が薄いチームにベテラン投手を開け外野が抜けたチームに外野のベテランを開ける!
111 19/01/09(水)22:59:42 No.560829917
一岡のトラウマが…
112 19/01/09(水)22:59:49 No.560829950
こういう形での放出ってアンチ巨人になってしまってもおかしくないんだけど 内海と長野は巨人に帰ってきてくれるんだろうか
113 19/01/09(水)22:59:55 No.560829978
>練習嫌いって話だから広島のキャンプについていけるのかってのと 堀内は性格的に広島のキツイ練習をやらざるを得ないなって言ってたから 広島の練習を経て選手としてもう一つランクアップするかもしれんね
114 19/01/09(水)23:00:00 No.560830005
>年間成績だと安定した成績残してるようにみえるけど >浮き沈みひどいよ長野 昨年も数字程打ってた印象ないけど強いチーム行けばいい所で打ってるように見えるだろう
115 19/01/09(水)23:00:09 No.560830060
スレッドを立てた人によって削除されました
116 19/01/09(水)23:00:11 No.560830067
>丸がいないからまぁ優勝は難しいだろうけどAはまだ狙えるかも 丸新井エルドレッド流出の戦力ダウンを長野獲得で最低限までに抑えられたんだから優勝する可能性はおおいにあるわ
117 19/01/09(水)23:00:20 No.560830104
>あの辺とか長野かな?とか球団の上の人たちのコメント可哀想すぎない? 可愛そうというかコイツこそ責任とって首切られてほしい
118 19/01/09(水)23:00:20 No.560830105
しかしこれ巨人の他の在籍選手から少なからず不信感持たれない? 大丈夫?
119 19/01/09(水)23:00:25 No.560830134
>年間成績だと安定した成績残してるようにみえるけど >浮き沈みひどいよ長野 それはわかるけど巨人の外野に安定してるやついないじゃん
120 19/01/09(水)23:00:27 No.560830142
ドス黒さの塊の原だけど監督としての実績だけは文句の付けようがないからな・・・
121 19/01/09(水)23:00:29 No.560830155
>長野の凄いのは移籍決定してすぐに新井さんの後輩の蕎麦VARの開店祝いに花贈ったことだと思う むう…蕎麦ビデオアシスタントレフェリー…
122 19/01/09(水)23:00:40 No.560830221
>これで巨人が来期優勝すればうまいこと膿を出したで済む話なんだろうけど なんかロートルと再契約してる…
123 19/01/09(水)23:00:45 No.560830254
>内海と長野は巨人に帰ってきてくれるんだろうか 戻るかどうかはわからんな… あっても選手としてじゃなくコーチだろうし
124 19/01/09(水)23:00:52 No.560830285
丸はともかくお前ら炭谷は本当に必要か? とうちに来た大野を見て思う
125 19/01/09(水)23:01:02 No.560830333
>こういう形での放出ってアンチ巨人になってしまってもおかしくないんだけど >内海と長野は巨人に帰ってきてくれるんだろうか 原のコメントからしてFAでの出戻りは多分ないな 引退後コーチの路線はまだ可能性ある
126 19/01/09(水)23:01:03 No.560830336
>年間成績だと安定した成績残してるようにみえるけど >浮き沈みひどいよ長野 つまり松山でしょ? 慣れてるから大丈夫
127 19/01/09(水)23:01:17 No.560830393
>あの辺とか長野かな?とか球団の上の人たちのコメント可哀想すぎない? 原がそこで頑張ってとか言うもんだから出戻り派もだんまりになってしまった
128 19/01/09(水)23:01:23 No.560830428
>浮き沈みひどいよ長野 で巨人の外野手で長野並みに安定した成績だせる選手いるの?
129 19/01/09(水)23:01:28 No.560830453
>しかしこれ巨人の他の在籍選手から少なからず不信感持たれない? 坂本がすでに
130 19/01/09(水)23:01:51 No.560830600
炭谷は未だになんのためにとったかわからん 来年秋ぐらいにはわかればいいんだけど
131 19/01/09(水)23:01:53 No.560830608
>内海と長野は巨人に帰ってきてくれるんだろうか コーチとしてはほぼ確実に帰ってくるでしょ
132 19/01/09(水)23:01:56 No.560830636
マギーやマイコラスは正直勿体ない
133 19/01/09(水)23:02:33 No.560830829
内海は若干怪しいけど長野の場合バリバリの主力じゃん
134 19/01/09(水)23:02:45 No.560830902
マイコラスはメジャーであんな活躍されたらしょうがないさ 日本にいていい選手じゃなかったんだよ
135 19/01/09(水)23:02:55 No.560830949
長野は毎年シーズン中にめっちゃ波があるけど最終的に同じくらいの成績に収束するのが面白過ぎる
136 19/01/09(水)23:03:01 No.560830991
>マギーやマイコラスは正直勿体ない その二人は本人がそうしたいって言ってんだからしょうがないでしょ 日本人じゃないから余計に尊重しなけりゃだ
137 19/01/09(水)23:03:15 No.560831050
>炭谷は未だになんのためにとったかわからん 原が大好きだからな…
138 19/01/09(水)23:03:17 No.560831056
>マギーやマイコラスは正直勿体ない マギーは子供の病気の都合だしマイコは最初からメジャー帰るのが目的の踏み台だったし無理よ
139 19/01/09(水)23:03:23 No.560831088
>しかしこれ巨人の他の在籍選手から少なからず不信感持たれない? >大丈夫? レギュラークラスの生え抜きにこの仕打ちとか現場絶対やる気なくすわこんなん
140 19/01/09(水)23:03:46 No.560831198
ヤングマンもゲレーロも使えば主力の成績残すはずだよ 去年なんでか全然使わなかったけど
141 19/01/09(水)23:03:53 No.560831234
マイコはメジャーからオファーあったら戻るのはしょうがないしマギーは引退だからこっちもしょうがないよ
142 19/01/09(水)23:04:04 No.560831307
レフト守備となるとちょっと怖そうだけど流石にバティスタ以上には守れるだろ…
143 19/01/09(水)23:04:21 No.560831427
あと長野って坂本マギーの次くらいに広島戦で打ってる印象あったのでそこら辺もありがたかったり
144 19/01/09(水)23:04:32 No.560831472
>長野は毎年シーズン中にめっちゃ波があるけど最終的に同じくらいの成績に収束するのが面白過ぎる シーズン終了時に鳥谷みたいな成績に落ち着くの酷いと思う
145 19/01/09(水)23:04:41 No.560831514
炭谷に関しては人的はともかくとして良い補強だと思うよ 今の時代捕手併用出来るに越したことはない、控えが死んでる巨人は尚更
146 19/01/09(水)23:04:55 No.560831585
一岡ショックでプロテクト若手護るのはわかるけど長野以上になれる逸材っているのかな……
147 19/01/09(水)23:04:57 No.560831603
>あと長野って坂本マギーの次くらいに広島戦で打ってる印象あったのでそこら辺もありがたかったり 毎年3割ぐらい打たれてた覚えがある
148 19/01/09(水)23:05:05 No.560831632
補強しすぎてそのツケで投手と野手のまとめ役を獲られたんだから チーム内で巨人の編成に文句言いたくなる選手多いとは思うよ
149 19/01/09(水)23:05:07 No.560831643
若手を厚くプロテクトするのはまあ分かるけど FAでベテラン取りまくったら結局その若手使う機会が失われるような
150 19/01/09(水)23:05:28 No.560831745
>ヤングマンもゲレーロも使えば主力の成績残すはずだよ >去年なんでか全然使わなかったけど ヤングマンは骨折じゃなかった? ゲレーロは説明書読まずに我慢できねえ!ってしたベンチがアホ
151 19/01/09(水)23:05:33 No.560831768
>ヤングマンもゲレーロも使えば主力の成績残すはずだよ >去年なんでか全然使わなかったけど ヤングマンは普通に怪我してたけど ゲレーロは何か持ち上げてなきゃ不貞腐れるとか
152 19/01/09(水)23:05:53 No.560831879
>今の時代捕手併用出来るに越したことはない、控えが死んでる巨人は尚更 大城は駄目なの
153 19/01/09(水)23:06:02 No.560831929
同じ人的補償で移籍した内海が長野の件でめっちゃショック受けてたな
154 19/01/09(水)23:06:15 No.560832014
一岡ショックとはいっても巨人にいて今の一岡のような成績残せてたかは怪しい
155 19/01/09(水)23:06:15 No.560832018
普通にセンター守れる選手ならレフトもできるでしょたぶん
156 19/01/09(水)23:06:21 No.560832069
加入した選手と放出した選手みたら若返りできてねえじゃん
157 19/01/09(水)23:06:38 No.560832144
まぁ小林とそれ以外ですら捕手としての実力差が激しいのも事実だからな巨人 ただわざわざ億出して炭谷獲る必要まであったかは謎
158 19/01/09(水)23:06:46 No.560832178
正直現状のゲレーロはベンチに置いとくだけ外国人枠の無駄じゃね?とは思う
159 19/01/09(水)23:07:13 No.560832316
若いの取ってベテラン取られてるならまだ分かるんだけどな…
160 19/01/09(水)23:07:17 No.560832337
若返る気はないでしょ 優勝目指して戦力集めただけ 戦力上がってるといいね
161 19/01/09(水)23:07:18 No.560832348
貢献度を表すWARって数字だと丸一人で内海長野炭谷のマイナスを補って余りあるから良い補強だよ
162 19/01/09(水)23:07:21 No.560832366
大田も日ハム行って考えてプレイするようになったって言うし 長野も外出たほうがちゃんと指導受けれて活躍できるようになるかもしれない
163 19/01/09(水)23:07:35 No.560832432
>加入した選手と放出した選手みたら若返りできてねえじゃん 戦力的にはアップしたけど精神的には大幅ダウンというのはどうなんですかね
164 19/01/09(水)23:08:08 No.560832612
休みながら小林使えると考えたらメリットなくはないけど 炭谷獲るなら若手捕手育てたほうがよくないですかねって他人事ながら思う
165 19/01/09(水)23:08:08 No.560832613
これで丸が手抜きで成績だせなかったら吹く
166 19/01/09(水)23:08:17 No.560832654
>大田も日ハム行って考えてプレイするようになったって言うし >長野も外出たほうがちゃんと指導受けれて活躍できるようになるかもしれない 阿部曰く1番練習しない選手だったけど1番天才型だっていうから変わるかもね
167 19/01/09(水)23:08:22 No.560832690
今年優勝できなかったら5年連続で球団ワースト記録更新してしまうからとにかく必死なんだろう
168 19/01/09(水)23:08:22 No.560832699
西武「ウチ内海とりたいんだけどいい?」 広島「いいようち長野とるんで」 西武広島「ガハハハ!」 みたいなやりとりが裏であったんだろうな
169 19/01/09(水)23:08:29 No.560832748
>これで丸が手抜きで成績だせなかったら吹く 手抜きっていうかプレッシャーが…
170 19/01/09(水)23:08:31 No.560832770
練習しないであの成績なんだから広島で練習したらどうなっちゃうんだと気になる
171 19/01/09(水)23:08:40 No.560832829
まあモチベ下がると言っても都内がホームで金払い良くて 引退後に巨人軍OBというでかい肩書き付いてくるんだから何だかんだみんな居残りたがるだろ! とかフロントは考えてそう
172 19/01/09(水)23:08:54 No.560832926
キャンプオープン戦で開幕に向けて士気が向上していけば良いが
173 19/01/09(水)23:08:54 No.560832928
>正直現状のゲレーロはベンチに置いとくだけ外国人枠の無駄じゃね?とは思う 森繁が手懐けて由伸には扱いきれなかったが原だとどうなるか楽しみだね
174 19/01/09(水)23:09:00 No.560832959
一岡もプロテクト外だってわかった時は泣くほどショックだったって言ってたなそう言えば
175 19/01/09(水)23:09:02 No.560832969
内海と長野取られた途端若手にはチャンス言ってるけどその前に中島炭谷岩隈補強してるから説得力が0っていう
176 19/01/09(水)23:09:07 No.560833008
>手抜きっていうかプレッシャーが… イップス
177 19/01/09(水)23:09:10 No.560833023
別に丸に一切の悪感情はないんだけど原の采配が見たいから怪我してみてほしい
178 19/01/09(水)23:09:11 No.560833029
壊した巨人側が大竹をさもハズレのように言って被害者ぶるのはちょっと…
179 19/01/09(水)23:09:13 No.560833041
長野は好きじゃないけどよくまぁプロテクト外してたよなとは思う 長野は好きじゃないけど原はもっと嫌だし
180 19/01/09(水)23:09:22 No.560833082
ゲレーロは環境が大事なんだろうな マギーとは合わなかったらしいけど
181 19/01/09(水)23:09:37 No.560833183
今シーズン丸が全然ダメで長野が大活躍した挙句優勝は広島なんてことになったら
182 19/01/09(水)23:10:01 No.560833296
大田は規定じゃないのにWAR4.0だから…
183 19/01/09(水)23:10:07 No.560833339
投手は違うリーグ行くと寿命延びるから・・・
184 19/01/09(水)23:10:11 No.560833365
>内海と長野取られた途端若手にはチャンス言ってるけどその前に中島炭谷岩隈補強してるから説得力が0っていう 陽岱鋼来る前も若手がチャンスって言われてたけど 結局定着できた若手がいねえ…
185 19/01/09(水)23:10:23 No.560833425
>一岡もプロテクト外だってわかった時は泣くほどショックだったって言ってたなそう言えば チーム内での優先順位が28番目以下だって言われるのと同じことだから辛いわな…
186 19/01/09(水)23:10:27 No.560833435
3/2に広島西武のオープン戦があるけどそこは両監督の地元佐賀開催なのでマスコミ集まるようにそこでお互い内海と長野を出すんだろうなぁ
187 19/01/09(水)23:10:29 No.560833454
丸が全然駄目ってのはほぼないと思うよ 故障して長期離脱ってのはあるかもしれない
188 19/01/09(水)23:10:43 No.560833525
岩隈はメジャーで故障してから投げてる姿見てないし未知数すぎる…
189 19/01/09(水)23:10:45 No.560833530
丸は手を抜くような選手じゃないけどメンタルあんま強くないからいつも定期的にあるスランプがひどくなったりするかもなとは思う
190 19/01/09(水)23:10:53 No.560833578
>壊した巨人側が大竹をさもハズレのように言って被害者ぶるのはちょっと… 取扱説明書破り捨ててたからな…
191 19/01/09(水)23:10:55 No.560833586
お前いらないとプロテクト外したんだから必要とされるチームで骨を埋める形で頑張るんじゃないの それこそコーチでも帰ってこないくらい
192 19/01/09(水)23:10:55 No.560833587
>投手は違うリーグ行くと寿命延びるから・・・ 天然芝で長野も伸びるのでは
193 19/01/09(水)23:10:56 No.560833595
>休みながら小林使えると考えたらメリットなくはないけど >炭谷獲るなら若手捕手育てたほうがよくないですかねって他人事ながら思う ドラフトで捕手一杯取ってたような気がする 内海長野出して岩隈とか炭谷取ったり全体的に頓珍漢な印象
194 19/01/09(水)23:11:22 No.560833713
結局歳取った長野や日ハム時代の輝きの失った陽すら超えられない若手をプロテクトする必要あったの?ってなるよね
195 19/01/09(水)23:11:41 No.560833811
>丸は手を抜くような選手じゃないけどメンタルあんま強くないからいつも定期的にあるスランプがひどくなったりするかもなとは思う かかと体重復活でまた長期スランプはあり得る
196 19/01/09(水)23:11:53 No.560833872
丸について5年35億も貰えるんだから適当にやって引退でももはやいいくらい
197 19/01/09(水)23:11:57 No.560833885
練習嫌いとはいってもこんだけ安定した成績残してるんだしサボり魔ってわけではないんだろう
198 19/01/09(水)23:11:59 No.560833891
森福とかあの辺はFA選手だからプロテクトされてたのかな
199 19/01/09(水)23:12:07 No.560833927
>結局歳取った長野や日ハム時代の輝きの失った陽すら超えられない若手をプロテクトする必要あったの?ってなるよね 若手を取られるとOBがうるさい(最悪)
200 19/01/09(水)23:12:27 No.560834031
人工芝になった影響はあるかもね
201 19/01/09(水)23:12:29 No.560834041
燻る丸もみたくないかな かといって絶好調の丸も対処できないけど
202 19/01/09(水)23:12:29 No.560834047
>>これで丸が手抜きで成績だせなかったら吹く >手抜きっていうかプレッシャーが… 昨年を除くと最多本塁打は23本だからな .280 25本くらいでも上出来かと
203 19/01/09(水)23:12:36 No.560834085
>森福とかあの辺はFA選手だからプロテクトされてたのかな プロテクトはされてないと思う 工藤おじさんの前例あるし単純にいらねぇ…されただけかと
204 19/01/09(水)23:12:46 No.560834145
しかし長野は内心ショック大きいだろうにコメントが大人だな 内海はさっさと巨人帰りたいっての出しすぎだろって思った 出した球団側までそんな感じで違和感あったわ
205 19/01/09(水)23:12:52 No.560834179
>練習嫌いとはいってもこんだけ安定した成績残してるんだしサボり魔ってわけではないんだろう 練習嫌いとサボり魔って同じじゃないんだろうか
206 19/01/09(水)23:12:59 No.560834223
森福はプロテクト外されててもいらないだろう
207 19/01/09(水)23:13:01 No.560834234
とりあえず広島に4連覇してもらって巨人は良くて4位にでもなればフロントも… いや無理か…それくらいで目を覚ますわけないか
208 19/01/09(水)23:13:03 No.560834247
>森福とかあの辺はFA選手だからプロテクトされてたのかな FA取りまくってプロテクト枠が減って苦しむループになってる…
209 19/01/09(水)23:13:03 No.560834248
東京ドーム狭いからHRは増えるだろう
210 19/01/09(水)23:13:09 No.560834274
FA選手だからといってプロテクトしなきゃいけないわけじゃないでしょ 野上とか実際外れてそう
211 19/01/09(水)23:13:14 No.560834312
スペイン語ができるってことはクエートさんはどうなっちゃうの?
212 19/01/09(水)23:13:15 No.560834318
>丸について5年35億も貰えるんだから適当にやって引退でももはやいいくらい ほぼ陽ですな
213 19/01/09(水)23:13:26 No.560834372
>出した球団側までそんな感じで違和感あったわ また補償ガチャ引けるんですかやったー
214 19/01/09(水)23:13:44 No.560834500
>練習嫌いとはいってもこんだけ安定した成績残してるんだしサボり魔ってわけではないんだろう 他のチームメイトが口揃えて練習してないって言ってるのテレビとか雑誌で見てるからそこは本当だと思う
215 19/01/09(水)23:13:50 No.560834530
>しかし長野は内心ショック大きいだろうにコメントが大人だな >内海はさっさと巨人帰りたいっての出しすぎだろって思った >出した球団側までそんな感じで違和感あったわ 内海放出はマジで球団の予想外って感じするよね 長野は狙った感じあるけど
216 19/01/09(水)23:14:04 No.560834598
>東京ドーム狭いからHRは増えるだろう ゲレーロもナゴドで35本打てるなら東京ドームなら50本打てるだろみたいに言われてたな 案外そうはいかないもんで
217 19/01/09(水)23:14:21 No.560834682
>出した球団側までそんな感じで違和感あったわ いくらプロテクト外してるといってもふつー内海長野取る?空気読んでよ? みたいな感じかな
218 19/01/09(水)23:14:31 No.560834732
長野狙って出したのならそれこそなにやってんだすぎる…
219 19/01/09(水)23:14:39 No.560834768
>スペイン語ができるってことはクエートさんはどうなっちゃうの? 選手間のコミュニティと広報する通訳は別物でしょ
220 19/01/09(水)23:14:40 No.560834770
内海に関しては西武でチーム最年長の投手になるし 去年優勝したとはいえ菊池浅村抜けてどちらかというと育成の年だから本当に欲しい人材が取れた形 本人からしてもパリーグは左腕が通用するしリーグ最強の援護力だからなぁ
221 19/01/09(水)23:15:14 No.560834944
松田オーナーが阿部とかプロテクト外すなよ!!絶対だかんな!!って言ってたから裏の裏をかいたつもりだったとか
222 19/01/09(水)23:15:20 No.560834974
練習しないで毎年成績残せるならこやつ天才なのでは…
223 19/01/09(水)23:15:21 No.560834981
>長野狙って出したのならそれこそなにやってんだすぎる… でもベテランとは言えほぼ不動のレギュラーよ? 普通にプロテクト外すとかありえる?
224 19/01/09(水)23:15:33 No.560835054
FAの場合は契約に移籍関係盛り込むからなあ
225 19/01/09(水)23:15:52 No.560835168
内海は動揺してその日は「いつか戻りたい」て言ったけど堀内に怒られたり切り替えて翌日は西武のためにしっかり頑張る言ってたからやっぱ根っこからいいせんしゅだなぁってあ
226 19/01/09(水)23:16:05 No.560835230
丸は守備指標落ちてるのと去年故障あったのと終盤の極度のスランプが気になるところだな その辺が問題なければ安定した成績は出せるはず
227 19/01/09(水)23:16:24 No.560835331
>練習しないで毎年成績残せるならこやつ天才なのでは… 阿部が天才型だって言ってるからマジでそうなんだろうな
228 19/01/09(水)23:16:29 No.560835354
来年FAしてまたアホなプロテクトリスト出してくるのか? 流石にありえないだろ
229 19/01/09(水)23:16:30 No.560835359
>どちらかというと育成の年だから本当に欲しい人材が取れた形 内海人柄もいいしね… 長野も外から見ててもファンサ良かったしいろんな意味で酷いわ巨人
230 19/01/09(水)23:16:44 No.560835423
>ゲレーロもナゴドで35本打てるなら東京ドームなら50本打てるだろみたいに言われてたな >案外そうはいかないもんで 広い甲子園行ってからの方がホームラン増えた金本とかいるよな
231 19/01/09(水)23:16:47 No.560835434
優勝しないといけないのに外野が抜けた優勝候補チームに即戦力外野を贈る!
232 19/01/09(水)23:16:51 No.560835463
才能だけで野球やってると思うスレ画
233 19/01/09(水)23:16:55 No.560835478
>練習しないで毎年成績残せるならこやつ天才なのでは… 身体能力と動体視力が凄いってのはよく聞く
234 19/01/09(水)23:17:19 No.560835595
>でもベテランとは言えほぼ不動のレギュラーよ? >普通にプロテクト外すとかありえる? FA残ってるし2浪して巨人入ったから取らないでしょっ?って思ってた感じもする
235 19/01/09(水)23:17:30 No.560835649
丸は去年異常にHR打っただけでそもそもホームランバッターじゃないはずだからな
236 19/01/09(水)23:17:38 No.560835686
別の球団のファンだけどこうしてみると巨人のフロントも相当ひどいな…
237 19/01/09(水)23:17:39 No.560835695
>でもベテランとは言えほぼ不動のレギュラーよ? >普通にプロテクト外すとかありえる? 不動のレギュラーを人的で出したい球団の方が少ないんじゃねえかな…
238 19/01/09(水)23:17:48 No.560835743
あんまり褒めることしない阿部が天才っていうんだからまぁガチで天才なんだろう
239 19/01/09(水)23:17:49 No.560835748
広島の猛練習で鍛え直したらもう一度開花するのでは?
240 19/01/09(水)23:18:09 No.560835861
>>ゲレーロもナゴドで35本打てるなら東京ドームなら50本打てるだろみたいに言われてたな >>案外そうはいかないもんで >広い甲子園行ってからの方がホームラン増えた金本とかいるよな 横浜からナゴド行って成績変わらなかったウッズとかいたしな
241 19/01/09(水)23:18:20 No.560835927
>広島の猛練習で鍛え直したらもう一度開花するのでは? 開花するかもしれないしオーバーワークで潰れるかもしれない
242 19/01/09(水)23:18:27 No.560835970
天才タイプってコーチとしては微妙だし出戻りもできなそうだな
243 19/01/09(水)23:18:30 No.560835989
ファンも解説もほぼみんな「丸と長野が2枠レギュラーで外野が充実」て思ってたよ
244 19/01/09(水)23:18:33 No.560835999
>丸は守備指標落ちてるのと去年故障あったのと終盤の極度のスランプが気になるところだな 硬い人工芝に加えて長野がいなくなった分負担がドン!っと…
245 19/01/09(水)23:18:40 No.560836038
2016 森福 山口 陽 2017 野上 2018 丸 炭谷 微妙なラインナップだな…
246 19/01/09(水)23:18:41 No.560836040
丸最後の方ホント三振かホームランって感じだったもんな
247 19/01/09(水)23:18:55 No.560836125
まあわざと球団から追い出したのかと疑われるほど プロテクト外ってのがありえない選手だからな…
248 19/01/09(水)23:18:55 No.560836126
丸はシーズン後半えらい不振になってたのが気になるな 今まで不調時でも四球は選べてたのになんでそれ振る?ってのに手を出しまくってた
249 19/01/09(水)23:18:59 No.560836146
>別の球団のファンだけどこうしてみると巨人のフロントも相当ひどいな… 巨人はここ10年?くらい補強も育成も下手くそだよ
250 19/01/09(水)23:19:03 No.560836162
>いくらプロテクト外してるといってもふつー内海長野取る?空気読んでよ? 普通取るよな
251 19/01/09(水)23:19:13 No.560836221
鈴木誠也のときは坂本だな
252 19/01/09(水)23:19:14 No.560836232
FAの選手取っといての補償なんだからプロテクト外でも空気読んでよは通りませんわな
253 19/01/09(水)23:19:22 No.560836268
最後の方はホームラン狙いすぎてああなってる感じだったけどあれが続くと怖いね
254 19/01/09(水)23:19:26 No.560836294
長野いくら歳取ってるっていっても松山より守備うまいしレギュラー争い厳しくなりそうだな
255 19/01/09(水)23:19:38 No.560836358
>ファンも解説もほぼみんな「丸と長野が2枠レギュラーで外野が充実」て思ってたよ 普通はその予定で丸取ったと思うからな…
256 19/01/09(水)23:19:42 No.560836372
戦力としてだけ見るなら長野が丸になったのは相当でかい 今年なんかOPS0.3くらい差があるし ただ他球団拒否してまで巨人入りを熱望してこれまで頑張ってきたまだやれる生え抜きを出しちゃうのかって部分がどうしてもな
257 19/01/09(水)23:19:43 No.560836375
>丸はシーズン後半えらい不振になってたのが気になるな >今まで不調時でも四球は選べてたのになんでそれ振る?ってのに手を出しまくってた 記録かかってたからね…
258 19/01/09(水)23:20:05 No.560836481
なにがすごいって巨人も他球団ファンからも何やってんの?扱いなのがすごい 未だに嘘みたいに思える
259 19/01/09(水)23:20:07 No.560836493
>>丸はシーズン後半えらい不振になってたのが気になるな >>今まで不調時でも四球は選べてたのになんでそれ振る?ってのに手を出しまくってた >記録かかってたからね… 日本シリーズ…
260 19/01/09(水)23:20:15 No.560836531
とりあえず引退とかならず移籍してくれてよかった 頑張ってほしいわ
261 19/01/09(水)23:20:33 No.560836610
原の発言見る限り獲られても獲られなくてもどちらでもいいぐらいの評価だったのはわかる リスト作成の主導は原だろうし
262 19/01/09(水)23:20:40 No.560836642
毎年2人くらいはFA獲ってること考えると来年再来年辺り自分かもって思ってる選手は多いだろうな
263 19/01/09(水)23:20:42 No.560836651
パワプロとかならやるよな 最強メンバー作るためにレギュラー級放出してそのポジの最強選手だけ集める
264 19/01/09(水)23:20:45 No.560836671
三球三振が割とデフォだったもんな丸 大丈夫なんかな
265 19/01/09(水)23:21:13 No.560836818
長野をプロテクトから外さないとならないくらい必要な選手そんなにいたの? 本当にそれだけが疑問だ
266 19/01/09(水)23:21:28 No.560836901
お前の長所はその凄い出塁率だろ 三振かホームランって助っ人大砲じゃねーんだぞ! って思いながら見てたわ タイトル意識しすぎだったのかな
267 19/01/09(水)23:21:38 No.560836962
内海だけでもマジかよってなったのに 立て続けに長野だからなぁ
268 19/01/09(水)23:21:52 No.560837035
原の好みがわからん
269 19/01/09(水)23:21:55 No.560837053
>長野をプロテクトから外さないとならないくらい必要な選手そんなにいたの? まあ投手陣はガッチリ守らないと獲られたらヤバいから…
270 19/01/09(水)23:21:55 No.560837055
>広島の猛練習で鍛え直したらもう一度開花するのでは? 歳だし今まで練習してこなかったって話だから逆に壊れそうで少し怖い
271 19/01/09(水)23:22:02 No.560837086
原の用兵からすると5月半ばくらいにゲレが見切られるだろうけど かといって実績ない若手に信用して預けるタイプでもないし来年は陽丸亀でほぼ固定かね いつもの感じで陽がスペった時に誰が使われるか
272 19/01/09(水)23:22:02 No.560837087
亀井も普通に漏れてたろうしそこまでして誰守ったんだ 契約で森福と野上はガードされてたんじゃという話はあったが
273 19/01/09(水)23:22:15 No.560837177
どうして即決してたのにズルズル発表延期してたんですか?
274 19/01/09(水)23:22:17 No.560837189
個人的に内海よりショックでかいよ長野
275 19/01/09(水)23:22:28 No.560837234
>原の好みがわからん 三振しない
276 19/01/09(水)23:22:32 No.560837252
海老反りじゃなけりゃまぁ丸は大丈夫だと思うが海老反りだとなぁ
277 19/01/09(水)23:22:33 No.560837253
40本打つチャンスがまたあるかって考えると気持ちはわかるよ…
278 19/01/09(水)23:22:33 No.560837255
>ファンも解説もほぼみんな「丸と長野が2枠レギュラーで外野が充実」て思ってたよ 報知は2019のオーダーで長野外してたと聞いたが
279 19/01/09(水)23:22:35 No.560837261
広島は来期以降もどんどん主力が流出するわけで 若手を引っ張れるかも?なベテランが取れるのはありがたい話よね どうせ金はそんなに出せないんだし
280 19/01/09(水)23:22:37 No.560837270
>いつもの感じで陽がスペった時に誰が使われるか 長野いたらよかったのでは?
281 19/01/09(水)23:22:43 No.560837294
>長野をプロテクトから外さないとならないくらい必要な選手そんなにいたの? >本当にそれだけが疑問だ 緒方の言い方だと若手ガッチガチに固めてベテランは外してたみたいだからなあ 若手で欲しいの外されてないしじゃあシンプルに一番いい長野でって感じだったんでは
282 19/01/09(水)23:22:48 No.560837322
長野陽ゲレーロを同時で使わなければよかっただけなのにね 陽なんて絶対一年持たないんだから長野残せばいいのにさ
283 19/01/09(水)23:22:53 No.560837352
原は亀井大好き人間だからプロテクトされてたと思うdな
284 19/01/09(水)23:23:01 No.560837390
5年くらいしたら坂本も他の球団にいそう
285 19/01/09(水)23:23:06 No.560837412
今年の巨人チーム内の空気めっちゃ悪そうだなって…勝てればまだ誤魔化せるだろうけどさ 楽しそうだから優勝逃す原巨人も見てみたい
286 19/01/09(水)23:23:20 No.560837470
>広島は来期以降もどんどん主力が流出するわけで >若手を引っ張れるかも?なベテランが取れるのはありがたい話よね >どうせ金はそんなに出せないんだし というか一年で戻ってくれたらAランクだしラッキーくらいに思ってる
287 19/01/09(水)23:23:23 No.560837489
28人だよ 28人プロテクトする中で長野を外す意味が未だに未だに全くわからない
288 19/01/09(水)23:23:30 No.560837523
>三振しない 丸三振めちゃ多いけど大丈夫?
289 19/01/09(水)23:23:32 No.560837535
アベレージヒッターだし流石にシーズンまでには調整してくると思うよ
290 19/01/09(水)23:23:49 No.560837604
原が主導してる人事かは疑問だけど 昔原が監督やってるときもわりと謎人事だったのに 結果残しちゃってたことがあったような
291 19/01/09(水)23:23:53 No.560837628
>個人的に内海よりショックでかいよ長野 よく知らないけどそんな凄い選手なん?
292 19/01/09(水)23:24:00 No.560837666
プロテクトされてなくても亀井は取らねえよ
293 19/01/09(水)23:24:01 No.560837673
新聞のプロテクト予想じゃ長野はプロテクトされてたよね
294 19/01/09(水)23:24:02 No.560837681
ゲレーロって2年?
295 19/01/09(水)23:24:04 No.560837691
一岡がトラウマなんだろうけど 巨人の若手欲しいほど今の広島も西武も若手の層には困ってない
296 19/01/09(水)23:24:05 No.560837696
>今年の巨人チーム内の空気めっちゃ悪そうだなって…勝てればまだ誤魔化せるだろうけどさ >楽しそうだから優勝逃す原巨人も見てみたい 原は辞めた時も出戻った時もなにこいつ…ってなったからBクラスになってほしい
297 19/01/09(水)23:24:10 No.560837715
上原式プロテクトを3人くらい増やせばよかったのに
298 19/01/09(水)23:24:31 No.560837828
長野県にプロ野球チームがあれば…
299 19/01/09(水)23:24:34 No.560837843
単純な考えだけど丸放出したなら 同じくらいの年俸の選手そりゃ取りに行けるよな
300 19/01/09(水)23:24:52 No.560837919
内海は人格者として評価高くてショック 長野は人格者としても高い上に普通に去年一番巨人で活躍した外野手っていう
301 19/01/09(水)23:24:58 No.560837940
>よく知らないけどそんな凄い選手なん? 長野も知らないって大丈夫か
302 19/01/09(水)23:25:07 No.560837992
炭谷は三振も多いし初球凡退も多いから安心してくれ
303 19/01/09(水)23:25:09 No.560838009
>長野いたらよかったのでは? 愛着はあるけど居たら間違いなく和田重信松原辺りはノーチャンスだからなぁ 多分その辺も数打席しか貰えないチャンスに萎縮して伸びないんだろうなぁとも思うけど
304 19/01/09(水)23:25:17 No.560838056
>よく知らないけどそんな凄い選手なん? 9年連続100本ヒット打ってる選手12球団でそうはいないでしょ
305 19/01/09(水)23:25:24 No.560838091
>巨人の若手欲しいほど今の広島も西武も若手の層には困ってない セオリー通りベテランと左を重点的に守ればよかった気もする
306 19/01/09(水)23:25:25 No.560838098
そもそも陽とか亀井より長野の方が成績残してるっていうね
307 19/01/09(水)23:25:26 No.560838100
>単純な考えだけど丸放出したなら >同じくらいの年俸の選手そりゃ取りに行けるよな なんと年俸半分も補助してもらえちまうんだ
308 19/01/09(水)23:25:26 No.560838102
>緒方の言い方だと若手ガッチガチに固めてベテランは外してたみたいだからなあ >若手で欲しいの外されてないしじゃあシンプルに一番いい長野でって感じだったんでは 「まさか(貧乏人の広島に億プレイヤーを)取られるとは…」
309 19/01/09(水)23:25:28 No.560838111
巨人が最下位に落ち着いて原が悔しい思いをしますように
310 19/01/09(水)23:25:31 No.560838123
内海も長野も活躍したら面白いんだけどな
311 19/01/09(水)23:25:52 No.560838217
>炭谷は三振も多いし初球凡退も多いから安心してくれ 多分期待してるの一部の巨人関係者ぐらいしかいないと思う…
312 19/01/09(水)23:26:02 No.560838278
>上原式プロテクトを3人くらい増やせばよかったのに せっかく偶然と言い張ってるのに!
313 19/01/09(水)23:26:18 No.560838348
>よく知らないけどそんな凄い選手なん? 9年連続100安打とかじゃなかったか
314 19/01/09(水)23:26:24 No.560838381
不良債権とか若手の蓋になってたとか言われてるけどそれ陽の方が…
315 19/01/09(水)23:26:31 No.560838420
早く開幕しないかな…
316 19/01/09(水)23:26:52 No.560838521
>炭谷は三振も多いし初球凡退も多いから安心してくれ ついでに四球なんかこれっぽっちも選ばないぞ!
317 19/01/09(水)23:27:05 No.560838577
まぁなんにせよ開幕戦のオーダーと対戦結果が楽しみですよ私は
318 19/01/09(水)23:27:19 No.560838640
高年俸プロテクト!だと思ってたんじゃない? 突破されちゃったけど
319 19/01/09(水)23:27:19 No.560838643
打てる捕手が欲しいとはなんだったのか
320 19/01/09(水)23:27:42 No.560838761
逆に考えるんだ 炭谷の打撃がどんだけアレでも小林より下という事はない
321 19/01/09(水)23:27:44 No.560838771
>不良債権とか若手の蓋になってたとか言われてるけどそれ陽の方が… 試合に出てない選手が蓋になるわけないじゃん!
322 19/01/09(水)23:27:50 No.560838804
内海はともかく長野は優勝には必要な人材だったから今シーズンどう荒れるか気になる
323 19/01/09(水)23:27:51 No.560838810
優勝したら原すごいなってなる なんとなくまた横浜と三位争いしてそうな予感があるけど
324 19/01/09(水)23:28:13 No.560838966
>炭谷の打撃がどんだけアレでも小林より下という事はない そうかな…
325 19/01/09(水)23:28:18 No.560839000
>打てる捕手が欲しいとはなんだったのか 来年會澤狙いそう もし今年も優勝逃したら絶対だわ
326 19/01/09(水)23:28:20 No.560839015
>打てる捕手が欲しいとはなんだったのか (會澤欲しいな…)
327 19/01/09(水)23:28:21 No.560839017
新天地でのキャンプオープン戦で張り切りすぎて シーズン大半を棒に振る故障はして欲しくないな
328 19/01/09(水)23:28:33 No.560839083
いきなり優勝が最低ラインになってないかこれ?
329 19/01/09(水)23:28:42 No.560839135
これでV逸なんてしたら目も当てられんわ
330 19/01/09(水)23:28:45 No.560839152
年俸が高ければ高いほど確率で獲られないと思ってたのかもしれない
331 19/01/09(水)23:28:46 No.560839163
>打てる捕手が欲しいとはなんだったのか 来年曾澤取るよきっと