ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/09(水)22:22:27 No.560817855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/09(水)22:24:08 No.560818417
サンダー(ピピピピピ シカ(ピピピピピ ライトニングシカ
2 19/01/09(水)22:25:36 No.560818844
サンダーがシカじゃなかったっけ?
3 19/01/09(水)22:25:37 No.560818852
よく考えたらこれ鹿二枚じゃねーか!
4 19/01/09(水)22:26:09 No.560819000
ローカストってサンダーじゃなかったっけ!?
5 19/01/09(水)22:26:10 No.560819011
キックのカードがない…
6 19/01/09(水)22:27:29 No.560819401
ローカストはキックだよ!
7 19/01/09(水)22:28:48 No.560819797
みんなうろ覚えじゃねーか
8 19/01/09(水)22:28:59 No.560819855
ローカストキックとディアーサンダーだ
9 19/01/09(水)22:29:18 No.560819956
だめだった
10 19/01/09(水)22:30:27 No.560820259
サンダーにサンダー上乗せしたら特大広域サンダーになりそうで強そう
11 19/01/09(水)22:30:35 No.560820300
サンダーしか使ってねえじゃねえか!
12 19/01/09(水)22:30:38 No.560820323
しかでした
13 19/01/09(水)22:30:58 No.560820410
ローカストはイナゴですよ イナゴが雷出しますか?
14 19/01/09(水)22:31:09 No.560820464
しかディアー
15 19/01/09(水)22:31:21 No.560820521
>イナゴが雷出しますか? クワガタが出せるならいける!
16 19/01/09(水)22:31:30 No.560820571
でもこれ白い地面だし雪山としたら 対峙してるのはまさにディアーアンデッドでは?
17 19/01/09(水)22:31:32 No.560820584
しかも雷出さないよ!!
18 19/01/09(水)22:31:51 No.560820689
ブレイド大好きだったから俺はブレイドのなら十三枚全部諳じれるはず… いや七~十が厳しいかな…
19 19/01/09(水)22:32:22 No.560820833
>ローカストはイナゴですよ >イナゴが雷出しますか? ガタキリバも電撃出せるし…
20 19/01/09(水)22:32:30 No.560820866
>ブレイド大好きだったから俺はブレイドのなら十三枚全部諳じれるはず… >いや七~十が厳しいかな… 一応カードの名前は分かるけど数字全然覚えてない!
21 19/01/09(水)22:32:42 No.560820929
10がスカラベなのと8がうしなのは覚えてる
22 19/01/09(水)22:32:52 No.560820994
タイムスカラベは一周回って覚えやすいところあるよね
23 19/01/09(水)22:32:55 No.560821011
手持ちの剣にラウズしてしかもこの時地面に差すのになんで足に雷の力がチャージされるんだろうと不思議だった 繋がってるのか
24 19/01/09(水)22:33:00 No.560821028
しかはキックするからな…
25 19/01/09(水)22:33:01 No.560821038
ブレイド本人はこれ見て描いてない?ってくらいなのに ラウザーとカードがうろ覚え過ぎる……
26 19/01/09(水)22:33:09 No.560821080
イノシシがタックルで9だったような
27 19/01/09(水)22:33:09 No.560821081
発声されるのはカード名じゃなく効果名だから覚えづらいんだ
28 19/01/09(水)22:35:37 No.560821927
カードに隠れてるけどブレイラウザーが酷すぎる…
29 19/01/09(水)22:35:40 No.560821937
タックルボアは4だよ カード持ってたから間違いない
30 19/01/09(水)22:35:40 No.560821944
リザードンスラッシュにライオンパンチにマッハジャガーだっけ
31 19/01/09(水)22:35:50 No.560821988
久々にプレバンのラウズカード引っ張り出したけどでかいよねラウズカード…
32 19/01/09(水)22:35:54 No.560822010
みんなふわふわすぎる…
33 19/01/09(水)22:35:55 No.560822011
>サンダーしか使ってねえじゃねえか! サンダーしかだからな...
34 19/01/09(水)22:36:42 No.560822269
>リザードンスラッシュ ポケモンじゃねーか!
35 19/01/09(水)22:37:08 No.560822421
ライオンはパンチだけど効果の名前はビートだったと思う
36 19/01/09(水)22:37:21 No.560822501
横の棒をブレイラウザーだと認識できなかった
37 19/01/09(水)22:37:29 No.560822566
マッハって誰だっけ…あのダバダバ走るやつ
38 19/01/09(水)22:37:33 No.560822597
メタルトリロバイトとかあったと思う
39 19/01/09(水)22:37:49 No.560822691
>しでかした
40 19/01/09(水)22:38:09 No.560822777
ダンゴムシがあったような…
41 19/01/09(水)22:38:12 No.560822803
龍騎のアドベントカードは割と覚えてるのに ラウズカードは全然おぼえてないんだよな…
42 19/01/09(水)22:38:23 No.560822901
各スートでAが変身2が武器強化3がパンチ強化4が身体強化5がキック強化6が属性付与
43 19/01/09(水)22:38:56 No.560823084
>マッハって誰だっけ…あのダバダバ走るやつ チーター!
44 19/01/09(水)22:38:56 No.560823086
ブレイド自体は結構良く描けてるのにブレイラウザーの青い塊っぷりは一体…
45 19/01/09(水)22:39:20 No.560823202
56でライトニングブラスト そこに9足してライトニングソニックなのは覚えてる
46 19/01/09(水)22:39:32 No.560823283
>カードに隠れてるけどブレイラウザーが酷すぎる… ドラグーンみたいになっとる
47 19/01/09(水)22:39:36 No.560823306
ジャガーじゃね?
48 19/01/09(水)22:40:02 No.560823435
1が変身 2が武器技 3が拳技 4が体術・武器強化・特殊 5が蹴技 6が属性 7が補助 8910で特殊 11で融合 12で吸収 13がエボリューションキング
49 19/01/09(水)22:40:32 No.560823626
ケンザキと橘さんのはまだわかるけど ムッキーのは全く思い出せん 腋からブリザードぐらい
50 19/01/09(水)22:40:46 No.560823698
>1が変身 >2が武器技 >3が拳技 >4が体術・武器強化・特殊 >5が蹴技 >6が属性 >7が補助 >8910で特殊 >11で融合 >12で吸収 >13がエボリューションキング しらなかったそんなの…AとJQKはそうじゃないかなと思ってたけどほかもそうだったんだ…
51 19/01/09(水)22:40:53 No.560823730
BOARD壊滅時にローカストを手に入れてなかったら必殺技でキックできなかったんだよな…
52 19/01/09(水)22:40:59 No.560823767
キングフォームもほとんどロイヤルストレートフラッシュで4カードとストレートフラッシュを1回使ったくらいだけど 玩具にはポーカーのほぼ全役の音声入ってたよな
53 19/01/09(水)22:41:26 No.560823911
ローカストはバッタの一種 仮面ライダーといえばバッタ ライダーの必殺技はライダーキック この三段で覚えるといい
54 19/01/09(水)22:41:46 No.560824040
当たらないタックル
55 19/01/09(水)22:41:57 No.560824123
タイムとか使ったっけ?
56 19/01/09(水)22:42:07 No.560824171
ギャレンのバーニングアッパーすき 火のホタルとアッパーカエルの組み合わせだったような
57 19/01/09(水)22:42:16 No.560824219
全員に拳技あるんだな カリスのチョップしか覚えてない
58 19/01/09(水)22:42:55 No.560824448
7のロックとゲル 8のマグネとリフレクトとポイズン 9のリカバー はカードの出番も封印前のエピソードもろくにないせいで影が薄すぎる
59 19/01/09(水)22:43:06 No.560824531
スペード10はタイムでめっちゃ印象に残るけど 他のスートもリモートはじめ変な能力のカード揃いだった記憶がある
60 19/01/09(水)22:43:48 No.560824783
下地の設定頑張ってるのに肝心のコンボが少なすぎたよね
61 19/01/09(水)22:43:49 No.560824794
ドロップ ファイア ジラフ
62 19/01/09(水)22:43:58 No.560824837
ポイズンはブリザードベノムで結構印象深いし… なんだかんだコンボに使われてるのは割と覚えてる
63 19/01/09(水)22:43:58 No.560824839
>スペード10はタイムでめっちゃ印象に残るけど >他のスートもリモートはじめ変な能力のカード揃いだった記憶がある ハートがムカデのシャッフルだっけ?
64 19/01/09(水)22:44:06 No.560824879
メタルはディケイドで初めて見たな…
65 19/01/09(水)22:44:11 No.560824901
ブレイド ライオンの正拳突き ギャレン カエルのアッパーカット カリス サメ?のチョップ レンゲル モグラ?のコークスクリュー だったと思う!
66 19/01/09(水)22:44:27 No.560824986
>全員に拳技あるんだな >カリスのチョップしか覚えてない ビートとアッパーは使ったことあるはず >スクリュー・モール コークスクリューパンチを繰り出す 知らないカードだ…
67 19/01/09(水)22:44:35 No.560825019
ブレイドはなんか玩具との連携がうまく取れてなかった印象
68 19/01/09(水)22:44:43 No.560825063
シーフはともかくシャッフルは使い難すぎる…
69 19/01/09(水)22:45:19 No.560825230
メタルはハイパーバトルDVDで偽ブレイドが使いこなす
70 19/01/09(水)22:45:22 No.560825248
>でもこれ白い地面だし雪山としたら >対峙してるのはまさにディアーアンデッドでは? しかとしか使ってしかと戦ってるのか…
71 19/01/09(水)22:46:01 No.560825472
>メタルはハイパーバトルDVDで偽ブレイドが使いこなす タックルも偽ブレイドが使いこなす
72 19/01/09(水)22:46:23 No.560825573
>ブレイドはなんか玩具との連携がうまく取れてなかった印象 ポケットから取り出すカリスレンゲル系ならまだしもいちいちカード展開してカードスキャンってテンポが死ぬ
73 19/01/09(水)22:46:31 No.560825629
>ハートがムカデのシャッフルだっけ? そしてダイヤはカメレオンのシーフだ 使ってたら橘さんの厄介さが更に上がってたろうな…
74 19/01/09(水)22:46:36 No.560825652
>しかとしか使ってしかと戦ってるのか… フュージョンのカードでケルベロスしかになるんだよね…
75 19/01/09(水)22:46:40 No.560825665
剣崎基本ライトニングソニック組しか使わない気がするし… たまにライオンビートする
76 19/01/09(水)22:47:16 No.560825885
タックルボアって役に立ったっけ?
77 19/01/09(水)22:47:33 No.560825977
>シーフはともかくシャッフルは使い難すぎる… 誰かのコンボ邪魔してたような記憶があるけど気のせいかな…
78 19/01/09(水)22:47:34 No.560825978
>タックルボアって役に立ったっけ? よけられる
79 19/01/09(水)22:47:40 No.560826015
>タックルボアって役に立ったっけ? 剣崎が初めてアンデット倒した時に使った
80 19/01/09(水)22:47:54 No.560826096
橘さんはアッパーとファイアでもコンボしてた気がする
81 19/01/09(水)22:47:59 No.560826112
>タックルボアって役に立ったっけ? 1話で使って避けられた
82 19/01/09(水)22:48:09 No.560826162
ビートル リザード ライオン ボア ローカスト トリロバイド ディアー バイソン ジャガー スカラベ イーグル カプリコーン コーカサス だったと思う順番はわからん
83 19/01/09(水)22:48:20 No.560826224
ローカストって確かトライアルに改造されたんだよな…
84 19/01/09(水)22:48:38 No.560826323
ハート以外の絵札なら自信ある ハートはK以外覚えてない
85 19/01/09(水)22:48:42 No.560826341
ラウザーがなんかスイッチついた棒すぎる…
86 19/01/09(水)22:49:03 [s] No.560826451
しかは脚力すごいからしかかなって思った どっちもしかだった
87 19/01/09(水)22:49:14 No.560826508
ハートの4はフロート
88 19/01/09(水)22:49:18 No.560826528
やはりここはラウズカードで七並べして覚えなければ…
89 19/01/09(水)22:49:29 No.560826571
>誰かのコンボ邪魔してたような記憶があるけど気のせいかな… シャッフルは使おうとしたらリモートで解除されたはず
90 19/01/09(水)22:49:51 No.560826700
一覧見てると対象を石化させるとか体を液状化するとか敵の攻撃を反射とか怪しげな能力のカード結構あるな…
91 19/01/09(水)22:49:55 No.560826726
>しかは脚力すごいからしかかなって思った >どっちもしかだった キックにしていれば…
92 19/01/09(水)22:50:23 No.560826850
戦うことなく既に封印されていた系はやっぱり印象薄いな
93 19/01/09(水)22:50:31 No.560826886
>ハート以外の絵札なら自信ある >ハートはK以外覚えてない スピリット
94 19/01/09(水)22:50:46 No.560826956
>戦うことなく既に封印されていた系はやっぱり印象薄いな 鎌田…
95 19/01/09(水)22:50:58 No.560827015
su2818527.jpg
96 19/01/09(水)22:52:06 No.560827308
もうちょっと腰を落としつつ上体を倒すんだよ 再現しようとするとなんか間の抜けたポーズになるんだけど実物は格好いいんだよなあ
97 19/01/09(水)22:53:42 No.560827831
スクリューって打撃技のはずなんだけど杖に乗せてつかってたことがあった気がする
98 19/01/09(水)22:54:55 No.560828268
QだかJだかのカードの使い道が分からないって橘さんと剣崎の会話で 「ラウザーがチャージされるだけで何の効果もない」って言ってたけど 3枚コンボ使うとAP使い切っちゃう現状だとそれめっちゃ強いじゃんと思った記憶
99 19/01/09(水)22:55:22 No.560828416
ブリザードとスクリューのコンボしようとして橘さんに止められたような
100 19/01/09(水)22:56:38 No.560828903
マグネットとタックルを合わせれば当てられそうだ
101 19/01/09(水)22:56:59 No.560829019
>su2818527.jpg もっと手足短くてダサいポーズだった気がするのは剣崎くんのイメージに毒されているのだろうか
102 19/01/09(水)22:57:17 No.560829133
当時のゲームだとサンダー単発撃ち出来た…ような記憶あるけど サンダーシカか…
103 19/01/09(水)22:57:35 No.560829223
なんだかんだ言って橘さんが一番ラウズシステム使いこなしてた感はあった
104 19/01/09(水)22:58:21 No.560829462
スクリューは睦月がブリザードとコンボで使おうとしたら カードは慎重に選ぶんだ!って橘さんに注意されてアンデッドに逃げられた
105 19/01/09(水)22:58:26 No.560829486
>なんだかんだ言って橘さんが一番ラウズシステム使いこなしてた感はあった カード選びながら撃って邪魔するのはひどい
106 19/01/09(水)22:58:35 No.560829526
まあコンボ表みたいな取説ないだろうし実戦では使い慣れたのが一番か…
107 19/01/09(水)22:58:41 No.560829564
キックを最初の敵から入手するっていうRPGっぽい作りは まあ難しい
108 19/01/09(水)22:58:46 No.560829586
>ブリザードとスクリューのコンボしようとして橘さんに止められたような ちゃんとコンボ成立するのにどうして止めたんですか…どうして…
109 19/01/09(水)22:58:58 No.560829677
橘さんが余計なこと言うから!
110 19/01/09(水)22:59:08 No.560829731
一度スクリューとブリザードのブリザードゲイルしようとしたら橘さんに止められた その後、くらげにはブリザードゲイル決めて固めた、とどめにスピニングダンスした
111 19/01/09(水)22:59:09 No.560829739
>ちゃんとコンボ成立するのにどうして止めたんですか…どうして… 距離遠かったし…
112 19/01/09(水)23:00:02 No.560830017
>キックを最初の敵から入手するっていうRPGっぽい作りは >まあ難しい 敵倒してアイテムゲット路線をさらに進めて取り合いにしたオーズは今見ても面白いなと思う 出番が偏らない
113 19/01/09(水)23:00:35 No.560830193
>ちゃんとコンボ成立するのにどうして止めたんですか…どうして… ファイヤーアッパーで同様に上級アンデットを仕留めそこなったことがあるから それだけでは倒しきれないってわかっていたからじゃないかと思っている
114 19/01/09(水)23:00:41 No.560830225
ブリザードゲイルは確か普通の冷凍パンチじゃなくて遠くまで冷気がドリル状に伸びるから遠距離でもそこそこ行けると思う
115 19/01/09(水)23:01:15 No.560830379
ラウズカードは現場が理解してなかったというだけあって展開が雑
116 19/01/09(水)23:01:34 No.560830476
サンダーでライトニングはわかる ファイアでバーニングもわかる トルネードでスピニングもまあわかる ブリザードはブリザード…
117 19/01/09(水)23:01:42 No.560830527
みんなパンチ技に名前無いのにレンゲルだけおしゃれだな
118 19/01/09(水)23:01:43 No.560830536
せっかく捕まえたのに俺のデッキで使えるやつじゃなかった…
119 19/01/09(水)23:01:49 No.560830581
ディアーアンデッドはヘラジカらしいが ヘラジカはディアーではないようだ
120 19/01/09(水)23:02:39 No.560830869
13枚×4を場面のシャッフルもあるドラマ撮影で所在と効果覚えて撮影しろって難しすぎると思う
121 19/01/09(水)23:02:59 No.560830972
>ディアーアンデッドはヘラジカらしいが >ヘラジカはディアーではないようだ 設定すらうろ覚えじゃないかよ!?
122 19/01/09(水)23:03:00 No.560830985
まあ外見がヘラジカじゃなかったしな…
123 19/01/09(水)23:03:43 No.560831176
ちなみにヘラジカはユーラシア大陸ではエルクで アメリカ大陸ではムースだ
124 19/01/09(水)23:03:54 No.560831245
他のスートとのコンボってフォーカードくらいしか無かったっけ カードを一時交換したりで色んなコンボを見たかったな 同スート内でもコンボが不十分……?アッハイ
125 19/01/09(水)23:04:19 No.560831410
フロート
126 19/01/09(水)23:04:28 No.560831451
ラウザーから音声鳴らないのでスピニングダンス自分で言う再現
127 19/01/09(水)23:05:06 No.560831642
フロートがネタシーンだと思ってる奴は未見
128 19/01/09(水)23:05:09 No.560831660
ブレイラウザーで使えるけど番組未登場のコンボもあるんだと
129 19/01/09(水)23:05:56 No.560831895
スピニングダンスはスピニングアタックとどう違うのかが良くわからん
130 19/01/09(水)23:06:27 No.560832098
タイム使えば何でも出来そうだけどキングが強すぎて使われなかったな
131 19/01/09(水)23:06:51 No.560832198
レンゲルは冷気技に使う他のカードが全部違うとか この番組は玩具段階でのこだわりが感じられる
132 19/01/09(水)23:07:12 No.560832310
フロートはネタシーンではないが あそこは笑うって
133 19/01/09(水)23:07:23 No.560832372
>スピニングダンスはスピニングアタックとどう違うのかが良くわからん ラウズするカードのAPぶん攻撃力が上がる…はず
134 19/01/09(水)23:07:36 No.560832438
>フロートがネタシーンだと思ってる奴は未見 ネタにされがちだけど封印された始のカード使って戦いに出るのはかっこいいよね
135 19/01/09(水)23:07:39 No.560832454
>スピニングダンスはスピニングアタックとどう違うのかが良くわからん ライトニングソニックも助走省略されるパターン多くて違い無くなってる気がする
136 19/01/09(水)23:08:00 No.560832560
>フロートがネタシーンだと思ってる奴は未見 始から受け継いだカードを使って戦うってシチュは熱いけどさぁ ムッキーが強化フォーム貰えるって嘘バレされてぬか喜びしたエピソードとか聞くとまた笑えるシーンに
137 19/01/09(水)23:08:22 No.560832695
>フロートはネタシーンではないが >あそこは笑うって フロートよりもその直後の方が笑えるし…
138 19/01/09(水)23:08:38 No.560832812
番組の真似してラウズアブソーバーを投げる遊び
139 19/01/09(水)23:09:14 No.560833046
>ライトニングソニックも助走省略されるパターン多くて違い無くなってる気がする 最近の全員集合映画だとそここだわってるから助走略してブラストの方が出番多いなと思う
140 19/01/09(水)23:09:25 No.560833106
ムッキーがキングフォームになれても飛べる気がしない ジャックフォームでダンボになるしか
141 19/01/09(水)23:09:50 No.560833237
スシがない!肩にない!
142 19/01/09(水)23:10:06 No.560833326
フォーティーンを一人でぶった切るキングはかっこよさでごまかされるけどそれまでの流れ台無しだと思う
143 19/01/09(水)23:10:22 No.560833416
>スシがない!肩にない! あるわけ無いだろ!?
144 19/01/09(水)23:10:29 No.560833451
ネタというかフュージョンジャック!で二人飛んでるところにフロートでおっかけた状況がちょっと仲間はずれ感あってフフッてなっただけだし… どのみちレンゲルジャックフォームでも飛べなかったっぽいし…
145 19/01/09(水)23:10:35 No.560833483
>フロートがネタシーンだと思ってる奴は未見 直後に全員まとめて叩き落されるからね
146 19/01/09(水)23:10:40 No.560833507
だいたいクラブスートに飛べそうなカードあった?
147 19/01/09(水)23:11:13 No.560833657
そもそも番組内でのAPの扱いがよくわからない
148 19/01/09(水)23:11:13 No.560833658
ダンポが空飛んでただろ!?
149 19/01/09(水)23:11:16 No.560833675
三人で飛んだと思ったらぺしっと叩き落とされてそこからキングの独り舞台だしなァ
150 19/01/09(水)23:12:34 No.560834077
SICでもレンゲルJはパワーと防御上がった様なマッシブな感じだったし飛べそうもない
151 19/01/09(水)23:12:53 No.560834185
当時からスタッグだけじゃ鹿なんじゃと思ってた チェンジスタッグ
152 19/01/09(水)23:13:09 No.560834273
中盤から完全にキングフォームが最強で そいつまで倒しちゃうの!?という展開が続いたからこそラスボスを倒して終わりにできない
153 19/01/09(水)23:13:25 No.560834364
>そもそも番組内でのAPの扱いがよくわからない ちゃんとジャックとかラウズすると回復するとか触れられてはいる
154 19/01/09(水)23:14:09 No.560834625
そういえばスレ画で思ったんだけど AP残ってるなら同じカード何枚も重ねがけとかできないの?
155 19/01/09(水)23:14:09 No.560834628
>そもそも番組内でのAPの扱いがよくわからない ポイントに言及されたのはクイーンの効果説明するところぐらいだったと思う
156 19/01/09(水)23:15:00 No.560834871
APが足りない!って展開は一度もなかったのは確かだ
157 19/01/09(水)23:15:44 No.560835131
ケンジャキの融合係数が高くなってしまうが故に最強フォームが使いづらくなってしまってたのは説明が付きやすい ワイルドカリスはしょうがないな
158 19/01/09(水)23:15:48 No.560835152
俺たちと…ハジメの力で!→一蹴されたからキングフォームで爆殺の力業は笑うって
159 19/01/09(水)23:16:16 No.560835282
>APが足りない!って展開は一度もなかったのは確かだ 撮影してる人達もシステムよく分かってなかったっていう小話が
160 19/01/09(水)23:16:45 No.560835427
おもちゃで出てくるAPがランダムなのに本編の展開に組み込めるかいっ
161 19/01/09(水)23:17:09 No.560835551
>APが足りない!って展開は一度もなかったのは確かだ >ケンジャキの融合係数が高くなってしまうが故に最強フォームが使いづらくなってしまってたのは説明が付きやすい でもデメリット気にしてた様子があるのも最初の数回だけだったような
162 19/01/09(水)23:17:17 No.560835586
>俺たちと…ハジメの力で!→一蹴されたからキングフォームで爆殺の力業は笑うって とどめをRSFじゃなくてジョーカー含めたファイブカードでしていれば……
163 19/01/09(水)23:17:20 No.560835602
天音ちゃんの代わりに死ね!する始も笑う もちろんお互いのこと理解しきってるからだけど
164 19/01/09(水)23:17:29 No.560835643
>どのみちレンゲルジャックフォームでも飛べなかったっぽいし… ジャックはエレファントだからね…