虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)22:08:26 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)22:08:26 No.560813379

……

1 19/01/09(水)22:10:03 No.560813918

電源引っこ抜いても画面から出てきそう

2 19/01/09(水)22:10:20 No.560813996

イヤッ!

3 19/01/09(水)22:11:12 No.560814328

怪獣スレイヤー

4 19/01/09(水)22:11:46 No.560814530

使命を果たせなどと言ってはくれない

5 19/01/09(水)22:12:40 No.560814806

こわっ…電源抜いとこ…

6 19/01/09(水)22:17:11 No.560816193

わ、私は怪獣じゃないよ~…

7 19/01/09(水)22:18:36 No.560816621

>わ、私は怪獣じゃないよ~… レッドファイッ

8 19/01/09(水)22:18:43 No.560816645

アンチくんはもうヒーローと認識するだろうけど アカネちゃんはどうかな…

9 19/01/09(水)22:19:17 No.560816805

ファイヤーマンがいればなんとか…

10 19/01/09(水)22:20:00 No.560817036

殺殺殺殺.REDMAN

11 19/01/09(水)22:20:49 No.560817309

あかい あかい あかい あいつ

12 19/01/09(水)22:21:39 No.560817595

ロリコンに落ちぶれたアカネちゃんには興味はなくなったよこの赤い奴は

13 19/01/09(水)22:22:22 No.560817828

裕太に乗り移ったレッドマンが主人公か…

14 19/01/09(水)22:23:18 No.560818133

怪獣絶対ころころするマンvs無限の命 いい勝負かもしれない

15 19/01/09(水)22:25:05 No.560818700

>怪獣絶対ころころするマンvs無限の命 >いい勝負かもしれない 修羅界かよ

16 19/01/09(水)22:26:21 No.560819066

ナナシBよろしくベノラを次々葬っていく赤いアイツ

17 19/01/09(水)22:27:19 No.560819359

レッドフォールだとおおおおお! なんだこの力は!?

18 19/01/09(水)22:28:51 No.560819815

意思疎通できなさそうなのが怖い

19 19/01/09(水)22:29:16 No.560819946

くたくたのアレクシスは予算の都合で無限の命無いと思う

20 19/01/09(水)22:35:46 No.560821967

>レッドフォールだとおおおおお! >なんだこの力は!? これが命あるものの力だ!

21 19/01/09(水)22:36:30 No.560822200

これがレッドマンから受け継いだ本当の力だ!

22 19/01/09(水)22:37:15 No.560822470

>vs無限の命 設定無視して一発で炭になりそう

23 19/01/09(水)22:37:20 No.560822496

もう退屈せずに済むようになるぞ!

24 19/01/09(水)22:37:54 No.560822716

ウルトラファイトVRでゼロもゼロフォール使ってるんだよね

25 19/01/09(水)22:38:56 No.560823082

すげえ血が出て死ぬ

26 19/01/09(水)22:39:32 No.560823275

崖から落とされるくたくたのアカネちゃん

27 19/01/09(水)22:41:08 No.560823806

よわよわのアカネちゃんに馬乗りになってメッタ刺しにする

28 19/01/09(水)22:45:28 No.560825289

>>vs無限の命 >設定無視して一発で炭になりそう そもそもレッドマン側の設定で怪獣はリスポーンするし…

29 19/01/09(水)22:51:24 No.560827139

>>>vs無限の命 >>設定無視して一発で炭になりそう >そもそもレッドマン側の設定で怪獣はリスポーンするし… じゃあアレクシスってあのクタクタの怪獣達と大差ないのか

30 19/01/09(水)22:57:17 No.560829125

(街の外側は例の竹藪)

31 19/01/09(水)22:59:26 No.560829816

GREDMANとタイプミスした結果

32 19/01/09(水)22:59:46 No.560829935

君を退屈だから殺しに来たんだ

33 19/01/09(水)23:00:57 No.560830311

こいつの何が怖いって常に無言なところ

34 19/01/09(水)23:01:21 No.560830410

お前なんかキャラ違わない?

35 19/01/09(水)23:01:29 No.560830457

サブリミナルレッドマンとか怖すぎるんだが

36 19/01/09(水)23:01:46 No.560830560

俺は怪獣…じゃない!

37 19/01/09(水)23:02:23 No.560830784

怪獣だ殺そ…対ムカついたから殺そ… レッファイ!

38 19/01/09(水)23:03:18 No.560831067

レッドフィールドの中だとクタクタになる上に死んでも生きかえる

39 19/01/09(水)23:03:22 No.560831083

弁当投げつけられたアンチくんの背後に赤い影

40 19/01/09(水)23:04:26 No.560831448

>裕太に乗り移ったレッドマンが主人公か… 不審過ぎて誰でも気付くわ

↑Top