ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/09(水)22:06:43 No.560812818
この並びいいよね
1 19/01/09(水)22:08:12 No.560813303
一人でも欠けると途端に友達の友達みたいな関係性になる
2 19/01/09(水)22:12:15 No.560814677
グリスにとっては身内の仇が二人もいる
3 19/01/09(水)22:12:58 No.560814894
>一人でも欠けると途端に友達の友達みたいな関係性になる せんと君欠けると三馬鹿になるし…
4 19/01/09(水)22:15:28 No.560815651
万丈がみんなと均一に仲良いよね
5 19/01/09(水)22:16:15 No.560815915
多分バカとヒゲが一番接点薄い
6 19/01/09(水)22:16:57 No.560816122
万丈と玄さんで一回り歳が違うのか…
7 19/01/09(水)22:18:19 No.560816538
ヒゲに彼女の仇なのはわかってるけどせんとくん助けるために協力してって頼むシーン好きだよ 各々の組み合わせで良いシーンあるよね…
8 19/01/09(水)22:18:41 No.560816640
カシラ誰とでも仲良しだよね
9 19/01/09(水)22:19:10 No.560816774
やっぱりビルドライダーはかっけーなって
10 19/01/09(水)22:19:15 No.560816795
潤滑油だからね
11 19/01/09(水)22:19:19 No.560816820
仲間殺されたりした間柄なのになこいつら…
12 19/01/09(水)22:20:46 No.560817288
心に剣
13 19/01/09(水)22:20:47 No.560817295
改めてみると 捻ってないストレートにかっこいいデザインばっかりだ
14 19/01/09(水)22:21:19 No.560817491
>多分バカとヒゲが一番接点薄い 彼女殺してる…
15 19/01/09(水)22:21:50 No.560817667
最終的にヒゲを引っ張っていくのがカシラなのがいい 心が広すぎる
16 19/01/09(水)22:22:35 No.560817895
万丈はめっちゃ玄さん玄さん言ってて馴れ馴れしかった覚えが
17 19/01/09(水)22:22:49 No.560817964
始めようEXPERIMENT 戦いはまさにサイエンス どうすれば強くなれる 野性とIQ 涙と希望
18 19/01/09(水)22:23:37 No.560818234
幻さん後半から急に親しみやすくなったからな
19 19/01/09(水)22:23:45 No.560818286
そこまで描写なかったけどたぶん万丈もげんさんに対して柔軟に接しそうではある
20 19/01/09(水)22:23:48 No.560818301
戦万とヒゲポテトの組み合わせが安定しすぎてそれ以外の方向へ広がっていかない
21 19/01/09(水)22:23:55 No.560818348
カシラがせんとくんもヒゲも許してるから バカもヒゲを許してるみたいなところあると思う
22 19/01/09(水)22:24:23 No.560818487
万丈だけカシラに恨まれる要素ないのが惜しい
23 19/01/09(水)22:24:23 No.560818488
あれは敵キャラがプリキュアになるとポンコツになるのと同じ現象なので……
24 19/01/09(水)22:24:31 No.560818540
ヒゲ映画だと全然ギャグパートなくてなんか違う…
25 19/01/09(水)22:24:40 No.560818581
キャラ変自体はやりすぎだとは思うけど ああでもしないと絶対ヒゲは罪悪感で溶け込めないのであれでいいんだよな
26 19/01/09(水)22:24:45 No.560818603
変身した直後は割とここでもひどい扱いだったげんとくん
27 19/01/09(水)22:24:49 No.560818627
万丈はブロス兄弟がやられた時にヒゲ庇ってたのがなんかよかった
28 19/01/09(水)22:25:10 No.560818737
>万丈はめっちゃ玄さん玄さん言ってて馴れ馴れしかった覚えが 一方的な被害者なんだがな…万丈
29 19/01/09(水)22:25:45 No.560818895
カシラも三羽烏殺されたの許したからな…
30 19/01/09(水)22:26:05 No.560818982
プライムローグだとみーたんと一緒に服買いに行ってたのが意外だったげんとくん
31 19/01/09(水)22:26:10 No.560819008
>あれは敵キャラがプリキュアになるとポンコツになるのと同じ現象なので…… つまり玄さんはプリキュア…
32 19/01/09(水)22:26:29 No.560819110
親のコネで上のポストだったけどどういう研究してるかよく分からないでカッコつけて座ってたナイトローグ時代
33 19/01/09(水)22:27:07 No.560819310
>多分バカとヒゲが一番接点薄い 彼女死んだのヒゲも噛んでるだろ?
34 19/01/09(水)22:27:39 No.560819454
玄さん紫色なのってそういう…
35 19/01/09(水)22:27:40 No.560819458
何気にせんとくんとカシラって同郷なんだよな
36 19/01/09(水)22:28:04 No.560819569
>万丈だけカシラに恨まれる要素ないのが惜しい エボルトかお前は
37 19/01/09(水)22:28:41 No.560819755
カシラはホント面倒見良いな…ってなる そりゃ三羽烏もついてくるわ
38 19/01/09(水)22:28:46 No.560819788
>親のコネで上のポストだったけどどういう研究してるかよく分からないでカッコつけて座ってたナイトローグ時代 あの難しいテストを…とかも多分本当にわかってなかったんだろうな
39 19/01/09(水)22:28:51 No.560819811
映画観に行ったけどお前ら生きてたのか!?って笑顔で真っ先に駆けよってごちゃごちゃ言ってる万丈で和んだ
40 19/01/09(水)22:29:03 No.560819873
>何気にせんとくんとカシラって同郷なんだよな 北都で括るのはちょっと乱暴な気がする…
41 19/01/09(水)22:29:18 No.560819954
オッサン2人が1番かわいいという異常事態 みーたんはかわいいとはなんか違う
42 19/01/09(水)22:29:38 No.560820029
カシラ大人だよね…気持ち悪いけど
43 19/01/09(水)22:30:33 No.560820291
>カシラはホント面倒見良いな…ってなる >そりゃ三羽烏もついてくるわ おれは頑張って強化フォームを貰う おまえらは頑張って生き残れるようになれ とか三バカに言ってて駄目だった
44 19/01/09(水)22:30:45 No.560820358
みーたん別に可愛くないもん いたら助かるけど
45 19/01/09(水)22:31:02 No.560820429
玄さんはエボルト戦がいい… あんなんずるいよね泣くわ
46 19/01/09(水)22:31:07 No.560820450
万丈はあの中だと誰にも一切害無いのに一番人懐っこいよな…
47 19/01/09(水)22:31:26 No.560820545
ヒゲの特別編って公式で見れる所ないの?
48 19/01/09(水)22:31:53 No.560820698
万丈は存在しちゃいけないから殺すね…
49 19/01/09(水)22:32:05 No.560820755
みーたんとさわさんはちょっとヒロインにしては逞しすぎる
50 19/01/09(水)22:32:16 No.560820804
でも壁の光でバカやってるような玄さんああなってしまったと思うと悲しい
51 19/01/09(水)22:32:23 No.560820835
>みーたん別に可愛くないもん >いたら助かるけど ンだとゴラァ!!
52 19/01/09(水)22:32:24 No.560820838
ROGUEのことならBD買わなきゃ見れんよ
53 19/01/09(水)22:33:10 No.560821084
ライダー組では最年少だもんね万丈
54 19/01/09(水)22:33:26 No.560821153
スレ画のローグなんか変じゃない?
55 19/01/09(水)22:33:32 No.560821197
ヒゲだけ音声入りアイテムないの惜しいな プライムローグに入れて欲しかった
56 19/01/09(水)22:33:36 No.560821225
お尻を掘られる玄さんが見れるのはROUGEだけ!
57 19/01/09(水)22:33:45 No.560821282
さわさん施設育ちの女スパイが疑似とはいえ家族の温もりに触れて離反とか濃すぎるよ…
58 19/01/09(水)22:33:56 No.560821337
初対面のゲイツくんともハイタッチしようとして無視されたもんな万丈…
59 19/01/09(水)22:34:44 No.560821620
夏映画のさわさんのアクションシーンはキレッキレだったね…
60 19/01/09(水)22:35:08 No.560821750
プライムローグの方は今からだとオクで落とすしかないんじゃないかな ハイパーバトルビデオ/DVDは以外は現状他に見られる媒体なかった気がする
61 19/01/09(水)22:35:12 No.560821779
面倒見良いといえば今回の映画でも初対面の子供と速攻で手繋いでお互い笑顔で歩いてて マジで面倒見いいなカシラって
62 19/01/09(水)22:35:21 No.560821833
この並びもいいけど本編でラビタンだった事ほぼ無いな
63 19/01/09(水)22:35:57 No.560822024
改めてガンバライドで出てきたワルーイ!チームにげんとくんがいるの吹く 後ろの浅倉と神とパーティ組んだらどうなるんだろう…
64 19/01/09(水)22:36:42 No.560822268
>プライムローグの方は今からだとオクで落とすしかないんじゃないかな >ハイパーバトルビデオ/DVDは以外は現状他に見られる媒体なかった気がする 超全集の応募がまだ締め切り前じゃなかったっけ
65 19/01/09(水)22:37:19 No.560822491
>この並びもいいけど本編でラビタンだった事ほぼ無いな 最低でもスパークリングじゃないと力負けすぎるからね…
66 19/01/09(水)22:37:21 No.560822505
>この並びもいいけど本編でラビタンだった事ほぼ無いな 映画でアナザーダブルと戦った時こんなんだった記憶
67 19/01/09(水)22:37:45 No.560822669
>映画でアナザーダブルと戦った時こんなんだった記憶 ああ確かにあの時はこの4フォームだったな
68 19/01/09(水)22:37:58 No.560822732
>後ろの浅倉と神とパーティ組んだらどうなるんだろう… 地獄を味わう
69 19/01/09(水)22:37:59 No.560822734
>ハイパーバトルビデオ/DVDは以外は現状他に見られる媒体なかった気がする 昔のライダーだとBDBOXに特典として付いてくるんだけど 最近の最初からBOX販売してるからその辺の可能性薄いのがお辛い
70 19/01/09(水)22:39:39 No.560823325
映画でカシラ素でアナザーダブルと互角以上でビックリした すぐ電王が乱入したが
71 19/01/09(水)22:39:52 No.560823392
本編だとジーニアスかラビットラビット、クローズマグマ、ローグ、グリスだったね
72 19/01/09(水)22:41:15 No.560823852
そもそもラビットタンクはクローズと並んだことすら本編中で無かった様な
73 19/01/09(水)22:41:59 No.560824133
せんとくん不在時のグレードクローズグリスローグのトリオが好き ラビラビ加えたらカラーバランス良さそうだったな あとファイナルステージでのジーニアスマグマブリザードプライムの並びも好き
74 19/01/09(水)22:42:05 No.560824164
3人並べる時はラビットラビット、クローズ、グリスで4人並べる時はジーニアス、マグマ、グリス、ローグって感じ
75 19/01/09(水)22:43:22 No.560824625
>そもそもラビットタンクはクローズと並んだことすら本編中で無かった様な そうだっけ…? 確かに思い返すと平ジェネfinalの冒頭とかスパークリングとの並び思い出すな…
76 19/01/09(水)22:43:28 No.560824650
4人同時変身かなり遅かったから印象に残ってる
77 19/01/09(水)22:43:37 No.560824713
フィギュアーツはローグだけ不満
78 19/01/09(水)22:44:31 No.560825000
流石にどっかでラビタンとクローズはあるだろ… 思い浮かばないけど…
79 19/01/09(水)22:44:39 No.560825046
グリスブリザードいいよね…
80 19/01/09(水)22:44:55 No.560825126
あれ?ビルドがパンドラタワーに凸した時ってラビットタンク、通常クローズ、グリスとかじゃなかったっけ?
81 19/01/09(水)22:45:14 No.560825213
>そもそもラビットタンクはクローズと並んだことすら本編中で無かった様な 序盤同時変身してなかったかなと思ったけどあれスパークリングだっけ…
82 19/01/09(水)22:45:31 No.560825305
>そもそもラビットタンクはクローズと並んだことすら本編中で無かった様な そんな事ないだろーって見直したら ほんとに全然ラビタンにならんな
83 19/01/09(水)22:46:02 No.560825476
ジーニアスマグマグリスローグ の並びのほうが印象に残ってる
84 19/01/09(水)22:46:12 No.560825520
>序盤同時変身してなかったかなと思ったけどあれスパークリングだっけ… 最初に一緒に変身した時は海賊電車だった
85 19/01/09(水)22:46:20 No.560825565
>フィギュアーツはローグだけ不満 この違和感は顎~角のパーツがデカいのかな
86 19/01/09(水)22:46:24 No.560825582
平ジェネファイナルとジオウビルド編しか思い浮かばねえ…
87 19/01/09(水)22:46:28 No.560825610
>あれ?ビルドがパンドラタワーに凸した時ってラビットタンク、通常クローズ、グリスとかじゃなかったっけ? あそこはラビラビじゃないっけ?
88 19/01/09(水)22:46:48 No.560825703
>最初に一緒に変身した時は海賊電車だった ああそうだったかも…
89 19/01/09(水)22:46:56 No.560825753
>みーたん別に可愛くないもん >いたら助かるけど ないわー
90 19/01/09(水)22:46:59 No.560825771
フォーエバーでもやってなかったっけ…?
91 19/01/09(水)22:47:00 No.560825772
>ジーニアスマグマグリスローグ 4人だとやっぱりこれだよね それでもこうして並んでも映えるのはラビタンのデザインの秀逸さのおかげだと思う
92 19/01/09(水)22:47:11 No.560825852
>>あれ?ビルドがパンドラタワーに凸した時ってラビットタンク、通常クローズ、グリスとかじゃなかったっけ? >あそこはラビラビじゃないっけ? みんなでキックしてパンドラタワーに突撃したときってラビットタンクじゃなかったっけと思ったけどバイクに乗ってる時だけだったわ、ラビットタンク
93 19/01/09(水)22:48:49 No.560826373
ラビタンとクローズは最初のビジュアルで隣り合ってたから印象強い 一年通して二人の友情書いてくれるのかなと思ってたら想像以上のベストマッチお出しされてまいった
94 19/01/09(水)22:48:55 No.560826404
ラビタンは素もスパークリングもハザードもラビラビ/タンタンも全部格好いい凄いやつ
95 19/01/09(水)22:49:29 No.560826575
su2818521.jpg
96 19/01/09(水)22:49:36 No.560826612
マグマとブリザードが対のイメージなので同時変身して欲しかったなぁ
97 19/01/09(水)22:51:07 No.560827050
グリスは素でカッコいいから強化来なくても耐えられた
98 19/01/09(水)22:51:58 No.560827277
>グリスは素でカッコいいから強化来なくても耐えられた でも強化来たら来たでクソかっこいい…
99 19/01/09(水)22:52:16 No.560827356
ビルドはベルトがどんどんゴテゴテしていってた あぁいうの好きな人も居そうだが
100 19/01/09(水)22:53:21 No.560827726
グリスは色合いもあって悪魔絵師感が半端なくていいゴーストっぽいともいう
101 19/01/09(水)22:53:58 No.560827947
>su2818521.jpg この直後に即ラビットラビットになっちゃうから本当に一瞬だけの共闘だった…
102 19/01/09(水)22:54:25 No.560828096
最後のフルボトルバスターはせっかくだからロボットとクロコダイルもいれて4個にしてほしかった
103 19/01/09(水)22:55:44 No.560828547
>最後のフルボトルバスターはせっかくだからロボットとクロコダイルもいれて4個にしてほしかった クラックボトルって入るのかな
104 19/01/09(水)22:57:25 No.560829179
>クラックボトルって入るのかな 入っても中で破裂して爆発しそう…
105 19/01/09(水)22:58:45 No.560829582
後半の印象からかビルドの基本フォームはラビットラビットのイメージが強い
106 19/01/09(水)22:58:52 No.560829634
ツインブレイカー2つ持ちは強くなった感じすらあまりしなかった
107 19/01/09(水)23:04:43 No.560831531
クローズグリスローグビルドみたいな感じで4人合体しないな