19/01/09(水)20:45:50 Michael... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/09(水)20:45:50 No.560787090
Michael Jackson's Moonwalker https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/
1 19/01/09(水)20:46:13 No.560787213
マイケルフォーエバー
2 19/01/09(水)20:46:16 No.560787224
僕をゲームに出してよ!
3 19/01/09(水)20:46:38 No.560787333
日本語解説の人の名前が唐突すぎてダメだった
4 19/01/09(水)20:47:16 No.560787495
今カメラで踊ってるのがマイケル・ジャクソン?
5 19/01/09(水)20:47:23 No.560787536
RTAで難易度イージーって珍しいな
6 19/01/09(水)20:47:54 No.560787706
何でGAIJINはSEGAが好きなの…
7 19/01/09(水)20:48:32 No.560787878
どっかで聞いた声だとおもったらO2PAIさんか
8 19/01/09(水)20:48:37 No.560787900
解説が本職のDJっぽい
9 19/01/09(水)20:48:45 No.560787931
GDQじゃイージーよく見ると思うが
10 19/01/09(水)20:49:12 No.560788073
MD音源のマイコー曲がマジかっこいいんすよ
11 19/01/09(水)20:49:20 No.560788124
時間がね…
12 19/01/09(水)20:49:33 No.560788192
はじまる
13 19/01/09(水)20:49:51 No.560788295
hoooo
14 19/01/09(水)20:50:09 No.560788371
こいつらまさか踊る気じゃあるまいな
15 19/01/09(水)20:50:11 No.560788387
会場のバイヴスが上がってきたな
16 19/01/09(水)20:50:23 No.560788433
おっぱいだこれ
17 19/01/09(水)20:50:26 No.560788454
マイケルもこの放送見てたりするんだろうか
18 19/01/09(水)20:50:28 No.560788467
いかにも動きやすそうな格好してるな
19 19/01/09(水)20:51:08 No.560788635
マイケルジャクソンそろそろ地球に帰って来ないかな?
20 19/01/09(水)20:51:18 No.560788676
>マイケルもこの放送見てたりするんだろうか 気軽に冥界通信やめろや
21 19/01/09(水)20:51:25 No.560788711
マイコー
22 19/01/09(水)20:51:28 No.560788730
アゥ!
23 19/01/09(水)20:51:31 No.560788746
マイコォ
24 19/01/09(水)20:51:32 No.560788751
アウ!
25 19/01/09(水)20:51:39 No.560788777
マイコゥ
26 19/01/09(水)20:51:42 No.560788793
マイケルぐらいになればあの世から見ることも可能だろう
27 19/01/09(水)20:51:43 No.560788798
バブルスくん!
28 19/01/09(水)20:51:44 No.560788805
あいつ自分の配信もせずに……
29 19/01/09(水)20:51:58 No.560788866
踊ると遅くなるからね…
30 19/01/09(水)20:52:03 No.560788890
帽子どうなってんだよ
31 19/01/09(水)20:52:15 No.560788938
動きがかっこいいな
32 19/01/09(水)20:52:15 No.560788939
ポポポポポポポポーゥ
33 19/01/09(水)20:52:21 No.560788967
ダンスは天敵か…
34 19/01/09(水)20:52:22 No.560788971
ポポポポゥ
35 19/01/09(水)20:52:27 No.560788999
駄フラで見たマイケルの元ネタこれか…
36 19/01/09(水)20:52:44 No.560789076
このマイコーは表紙を飾る?
37 19/01/09(水)20:52:48 No.560789098
なんかこのマイケル見たことある!
38 19/01/09(水)20:53:01 No.560789168
子供で回復…
39 19/01/09(水)20:53:02 No.560789175
かっけー
40 19/01/09(水)20:53:10 No.560789206
この帽子投げはマリオもやってたな
41 19/01/09(水)20:53:17 No.560789238
この帽子を飛ばすスピードワゴンみたいな必殺技は何なの…
42 19/01/09(水)20:53:28 No.560789278
ポーゥ
43 19/01/09(水)20:53:29 No.560789288
いちいちスタイリッシュ
44 19/01/09(水)20:53:37 No.560789316
マイケル粉
45 19/01/09(水)20:53:55 No.560789385
ちなみに全音声電話越しです
46 19/01/09(水)20:54:28 No.560789524
めっちゃいい動きしてる…
47 19/01/09(水)20:54:45 No.560789595
子供誘拐されすぎる
48 19/01/09(水)20:54:55 No.560789636
今夜はイート・イット
49 19/01/09(水)20:55:13 No.560789700
さっきからデカい吹き出しで叫んでるのは誰さん?
50 19/01/09(水)20:55:18 No.560789722
置いておくね https://youtu.be/-zuFj-AY4ok
51 19/01/09(水)20:55:34 No.560789782
白いのいっぱい出してる
52 19/01/09(水)20:55:56 No.560789863
今のご時世に出していたらミクさんのDIVAゲームみたいなのだったんだろうか
53 19/01/09(水)20:56:08 No.560789906
スタイリッシュアクション!
54 19/01/09(水)20:56:15 No.560789943
マイケルはちょっとSEGAにわがまま言い過ぎじゃない…?
55 19/01/09(水)20:56:18 No.560789958
解説なのにほとんど知らないと言い切ってしまうおっぱいくん
56 19/01/09(水)20:56:29 No.560789998
>今のご時世に出していたらミクさんのDIVAゲームみたいなのだったんだろうか 使用料だけでダブルミリオンは売らないと赤字すぎる…
57 19/01/09(水)20:56:31 No.560790008
マイコー
58 19/01/09(水)20:56:37 No.560790040
まとめて一掃
59 19/01/09(水)20:56:38 No.560790045
>さっきからデカい吹き出しで叫んでるのは誰さん? 子供を誘拐してる組織のボス
60 19/01/09(水)20:56:49 No.560790091
かっこよすぎー!
61 19/01/09(水)20:56:53 No.560790103
マイコゥ
62 19/01/09(水)20:57:06 No.560790165
>マイケルはちょっとSEGAにわがまま言い過ぎじゃない…? いいだろ…マイケル・ジャクソンだぜ? というのがネタでなく通じるキングオブポップやぞ
63 19/01/09(水)20:57:19 No.560790215
回転するだけで体力が減るリアル仕様
64 19/01/09(水)20:57:22 No.560790228
>子供を誘拐してる組織のボス なんて悪い奴だマイコーヤッつけてくれ!
65 19/01/09(水)20:57:33 No.560790284
>使用料だけでダブルミリオンは売らないと赤字すぎる… でも自分から僕を出せって…
66 19/01/09(水)20:57:54 No.560790365
子供埋葬されててひどい
67 19/01/09(水)20:57:57 No.560790376
幼女が埋められてる…
68 19/01/09(水)20:58:07 No.560790423
解説せんでこういうのがあるから嫌なんだよなリストリーム
69 19/01/09(水)20:58:18 No.560790468
きた
70 19/01/09(水)20:58:22 No.560790487
ポーゥ
71 19/01/09(水)20:58:26 No.560790504
デーレー!
72 19/01/09(水)20:58:29 No.560790514
魅せてくれる
73 19/01/09(水)20:58:29 No.560790515
ポーゥ!
74 19/01/09(水)20:58:30 No.560790522
スリラーじゃない…
75 19/01/09(水)20:58:34 No.560790540
ようやく踊った方が早いステージ
76 19/01/09(水)20:58:36 No.560790546
やっぱマイケルはすげーや
77 19/01/09(水)20:58:39 No.560790558
ロボにはならんのね
78 19/01/09(水)20:58:41 No.560790563
嫌なら見なきゃいいだろ…
79 19/01/09(水)20:58:51 No.560790603
>スリラーじゃない… スリラーはさっきの車のステージだよ
80 19/01/09(水)20:58:51 No.560790604
めっちゃ格好いい…
81 19/01/09(水)20:59:30 No.560790768
これゲームとしてもよくできてるのね
82 19/01/09(水)20:59:40 No.560790811
今更だけど走者ジャケット合わせてきたのか
83 19/01/09(水)20:59:42 No.560790815
>嫌なら見なきゃいいだろ… 見てないのにこうやってスレに関係ないのも混じってくるし
84 19/01/09(水)20:59:44 No.560790831
美しい
85 19/01/09(水)21:00:18 No.560790960
>これゲームとしてもよくできてるのね アクションとしてはそこまで出来が良くないと思う でもマイケルだから楽しい
86 19/01/09(水)21:00:19 No.560790967
これ今解説してるのって昔mayで配信してた人か…
87 19/01/09(水)21:00:26 No.560791012
>これゲームとしてもよくできてるのね 元はACでそっちはクォータービューなんだ MD版は横にしてまでがんばった
88 19/01/09(水)21:01:15 No.560791228
BGMがもれなく名曲しかない
89 19/01/09(水)21:01:20 No.560791247
これ子供ネバーランド送りにされてない?大丈夫?
90 19/01/09(水)21:01:23 No.560791265
曲かっこいいなぁ
91 19/01/09(水)21:01:36 No.560791327
女の子捕まり過ぎだな
92 19/01/09(水)21:01:38 No.560791333
>BGMがもれなく名曲しかない 使用料だけで高くつきそうだ…
93 19/01/09(水)21:01:47 No.560791376
プレイヤーキャラから音楽とか全部マイケルだけどロイヤリティどうなってるんだろう…
94 19/01/09(水)21:02:06 No.560791474
かっこよすぎる…
95 19/01/09(水)21:02:06 No.560791476
うめぇ
96 19/01/09(水)21:02:17 No.560791523
>元はACでそっちはクォータービューなんだ >MD版は横にしてまでがんばった 別にアレが元とかじゃなく同名ってだけだぞ
97 19/01/09(水)21:02:19 No.560791535
敵の処理が鮮やかすぎる
98 19/01/09(水)21:02:26 No.560791579
全部本人が企画してるから資金問題も大丈夫だったんだろう 多分
99 19/01/09(水)21:02:58 No.560791781
マイケルって晩年叩かれてるイメージ強かったけど普通に天才なんじゃないのか
100 19/01/09(水)21:03:17 No.560791869
ビリジーン!
101 19/01/09(水)21:03:20 No.560791881
マイケルはスペースチャンネル5に出るくらいSEGAが好きだからな…
102 19/01/09(水)21:04:05 No.560792084
ビリー・ジーンでなぜこんな洞窟なんだ…
103 19/01/09(水)21:04:07 No.560792094
>マイケルは家にR360置いてるくらいSEGAが好きだからな…
104 19/01/09(水)21:04:10 No.560792113
めっちゃうまいからそう見えないだけで操作にかなり癖あるからなこれ 敵も当たり前みたいに全方位から出てくるし
105 19/01/09(水)21:04:41 No.560792261
天才なのは間違いないだろ…
106 19/01/09(水)21:04:42 No.560792266
でもプレイヤーはマイケルだよ?
107 19/01/09(水)21:04:43 No.560792271
>マイケルって晩年叩かれてるイメージ強かったけど普通に天才なんじゃないのか ド天才だよ!なぜか知らんけどメディアがこぞって悪評を流してた
108 19/01/09(水)21:04:53 No.560792317
>マイケルはスペースチャンネル5に出るくらいSEGAが好きだからな… スペチャンはいかにもマイケルが好きそうだなって感じがすぎる…
109 19/01/09(水)21:05:12 No.560792408
マイコォ
110 19/01/09(水)21:05:12 No.560792409
マイコゥ
111 19/01/09(水)21:05:14 No.560792418
マイコー マイコー マイコー
112 19/01/09(水)21:05:15 No.560792424
マイコォ!
113 19/01/09(水)21:05:15 No.560792426
マイコゥ!
114 19/01/09(水)21:05:18 No.560792439
ムーンウォーク!
115 19/01/09(水)21:05:38 No.560792550
死没2009年6月25日(50歳没) もう10年か…
116 19/01/09(水)21:05:38 No.560792551
マイコゥ!
117 19/01/09(水)21:05:40 No.560792567
マイケルジャクソンがカッコよく暴れまわる! ゲームなんてそんなんでいいんだよ
118 19/01/09(水)21:05:47 No.560792607
今も存命だったら名曲出しまくってたんだろうな…
119 19/01/09(水)21:06:01 No.560792669
世が世ならマイケルがサニックボールで遊ぶ光景もあったのか…
120 19/01/09(水)21:06:01 No.560792671
ド外道すぎる
121 19/01/09(水)21:06:05 No.560792692
マイコゥとセガはずぶずぶだったのか
122 19/01/09(水)21:06:23 No.560792785
キムタクが如くに通じる物がある
123 19/01/09(水)21:06:24 No.560792790
ビリージーン名曲過ぎない?
124 19/01/09(水)21:06:58 No.560792968
界王様のペットの名前もマイケルのペットのバブルス君から取られてるので影響力のでかさを信じて欲しい
125 19/01/09(水)21:07:04 No.560793004
音楽の容量が半分を占めるゲームだからなムーンウォーカーは GPメモリにも音楽をつめてようやく1ループが再現出来たゲーム
126 19/01/09(水)21:07:10 No.560793035
存命だったらスマブラもワンチャンあったかな…
127 19/01/09(水)21:07:12 No.560793046
>でもプレイヤーはマイケルだよ? マイケルで踊って戦うとかそれだけで楽しいじゃん!
128 19/01/09(水)21:07:51 No.560793251
マイケルがワープするだけで面白い
129 19/01/09(水)21:07:54 No.560793259
何故かワープ装置でスッって出てくるマイコーでだめだった
130 19/01/09(水)21:07:54 No.560793261
ポーゥ!
131 19/01/09(水)21:08:00 No.560793295
マジ名曲しかねえな…
132 19/01/09(水)21:08:04 No.560793323
>存命だったらセガの新ハードもワンチャンあったかな…
133 19/01/09(水)21:08:06 No.560793335
キングオブポップになり切れるなんてサイコーじゃん!
134 19/01/09(水)21:08:12 No.560793359
フズバー
135 19/01/09(水)21:08:15 No.560793368
死にかけになるとグーパンで殴り殺すマイコゥ
136 19/01/09(水)21:08:36 No.560793483
踊った
137 19/01/09(水)21:08:42 No.560793516
耐えきれずに倒れる敵
138 19/01/09(水)21:08:45 No.560793531
ノリのいい敵
139 19/01/09(水)21:08:47 No.560793542
傾いてる…
140 19/01/09(水)21:08:47 No.560793544
スムースクリミナル倒死!
141 19/01/09(水)21:08:54 No.560793583
ポーゥ
142 19/01/09(水)21:09:06 No.560793630
ゲーム以外でキングオブポップになろうとしたらキンタマ犠牲にしないといけないし それでもほんの数秒程度だし
143 19/01/09(水)21:09:07 No.560793638
踊った!
144 19/01/09(水)21:09:23 No.560793716
>耐えきれずに倒れる敵 マイケルのダンスに誘拐犯ごときがついてこられるわけがないのだ
145 19/01/09(水)21:09:37 No.560793782
レーザーが容赦なさすぎる
146 19/01/09(水)21:09:53 No.560793869
警備システムの攻撃エグイな!
147 19/01/09(水)21:09:57 No.560793886
回りながらビーム避けるの華麗すぎる
148 19/01/09(水)21:10:03 No.560793922
ちなみにくるくる回る時間で攻撃が変わる 一瞬だけ回ると無敵回転攻撃 ちょっと回ると帽子を投げる強攻撃 いっぱい回ると全画面ダンス攻撃 回るにはしたの体力が必要で半分ぐらい減る
149 19/01/09(水)21:10:21 No.560794038
レーザーに当たっても大丈夫ってマイケル頑丈だな…
150 19/01/09(水)21:10:22 No.560794043
コンベアで移動速度の変わらないボス
151 19/01/09(水)21:10:42 No.560794154
イェアー
152 19/01/09(水)21:10:49 No.560794202
ビューリホゥ
153 19/01/09(水)21:10:58 No.560794251
書き込みをした人によって削除されました
154 19/01/09(水)21:11:33 No.560794450
きたー!
155 19/01/09(水)21:11:39 No.560794483
きたロボマイケル
156 19/01/09(水)21:11:45 No.560794511
マイケルロボー!!
157 19/01/09(水)21:11:47 No.560794527
!?
158 19/01/09(水)21:11:48 No.560794530
ロボだこれー!
159 19/01/09(水)21:11:48 No.560794531
メカマイケル!
160 19/01/09(水)21:11:51 No.560794545
ま…マイコーーーー!!
161 19/01/09(水)21:11:51 No.560794549
え!?マイコーがロボに!?
162 19/01/09(水)21:11:51 No.560794552
(例のBGM)
163 19/01/09(水)21:11:52 No.560794555
なんで…?
164 19/01/09(水)21:11:53 No.560794557
なんで…?
165 19/01/09(水)21:11:54 No.560794561
マイコゥは…ロボなんだろ…!
166 19/01/09(水)21:11:54 No.560794562
ロボマイコゥ!
167 19/01/09(水)21:11:54 No.560794567
ロボマイケル!
168 19/01/09(水)21:11:55 No.560794571
ロボだこれー!?
169 19/01/09(水)21:11:56 No.560794573
!?
170 19/01/09(水)21:11:57 No.560794581
!?
171 19/01/09(水)21:11:58 No.560794588
なにこれ…
172 19/01/09(水)21:11:58 No.560794589
なんで…?
173 19/01/09(水)21:11:59 No.560794591
どういうこと…
174 19/01/09(水)21:12:01 No.560794599
なにこれ!?
175 19/01/09(水)21:12:04 No.560794624
なんで・・・?
176 19/01/09(水)21:12:05 No.560794635
マイコゥこの攻撃力はラブ&ピースなのですか?
177 19/01/09(水)21:12:08 No.560794648
メカマイコゥ!
178 19/01/09(水)21:12:18 No.560794692
んもー気軽にjunくんち
179 19/01/09(水)21:12:21 No.560794718
ハーブ案件
180 19/01/09(水)21:12:24 No.560794741
※原作再現
181 19/01/09(水)21:12:26 No.560794761
ミッソーがかっこよすぎる
182 19/01/09(水)21:12:34 No.560794810
腕に笑ってしまう
183 19/01/09(水)21:12:34 No.560794811
マイケルがメカになるなんて常識だろ?
184 19/01/09(水)21:12:35 No.560794817
このロボ腕必要なの?
185 19/01/09(水)21:12:36 No.560794819
さらわれた怒りでロボになっただけだよ
186 19/01/09(水)21:12:36 No.560794824
いかしたムーンウォークだぜ
187 19/01/09(水)21:12:38 No.560794833
マイケルは銃嫌いなんでゲーム内でも銃は使わないです(ミサイルとビームは使う)
188 19/01/09(水)21:12:41 No.560794844
マイケルなんだからロボにくらいなれる
189 19/01/09(水)21:12:51 No.560794894
マイコーがロボになったら絶対強いに決まってるだろ…
190 19/01/09(水)21:13:11 No.560795004
シューティングがはじまったー!?
191 19/01/09(水)21:13:15 No.560795023
NO!
192 19/01/09(水)21:13:24 No.560795087
僕はピーターパンなんだ!
193 19/01/09(水)21:13:25 No.560795093
終わった…
194 19/01/09(水)21:13:29 No.560795116
歌って踊れてロボになれる… やっぱキング・オブ・ポップって凄い…
195 19/01/09(水)21:13:36 No.560795160
ラスボスがシューティングのゲームは名作
196 19/01/09(水)21:13:46 No.560795223
やっぱマイケルはすげえや
197 19/01/09(水)21:13:47 No.560795232
最終面がシューティング…どこかで
198 19/01/09(水)21:13:50 No.560795243
天才すぎて凡人の俺にはナニがナニやら…
199 19/01/09(水)21:13:56 No.560795282
マイケルの無茶ぶりを押し付けられた人たちリスト
200 19/01/09(水)21:13:56 No.560795284
名作すぎる
201 19/01/09(水)21:13:57 No.560795289
2並びでキリもいいキング・オブ・ポップ
202 19/01/09(水)21:14:00 No.560795305
ちょっとマイコゥの曲聴きたくなってきた
203 19/01/09(水)21:14:17 No.560795392
どうしてもファンタジーやクエストのBGMが浮かんでしまう
204 19/01/09(水)21:14:19 No.560795398
GDQに持って来いのゲームだった
205 19/01/09(水)21:14:23 No.560795427
よく動くしBGMもいいゲームだ
206 19/01/09(水)21:14:29 No.560795452
見ごたえがあった
207 19/01/09(水)21:14:32 No.560795469
シューティングとロボ関係ないんじゃないですかね…?
208 19/01/09(水)21:14:35 No.560795490
GG
209 19/01/09(水)21:14:47 No.560795557
>ちょっとマイコゥの曲聴きたくなってきた ちゃんとMV込みで見るんだぞ
210 19/01/09(水)21:14:48 No.560795567
MaestroDAD
211 19/01/09(水)21:14:48 No.560795569
マイケル乗り移ってるな
212 19/01/09(水)21:14:50 No.560795578
マイコーは車にもなれるし格が違うな…
213 19/01/09(水)21:14:53 No.560795594
DANCEDAD退場するのか
214 19/01/09(水)21:15:02 No.560795637
DANCE DAD投げキッス好きすぎない?
215 19/01/09(水)21:15:03 No.560795645
マイケルからの変なおじさんダンスでだめだった
216 19/01/09(水)21:15:07 No.560795671
DANCE DADが去ったか…
217 19/01/09(水)21:15:12 No.560795704
DANCEDAD
218 19/01/09(水)21:15:14 No.560795717
>マイケルの無茶ぶりを押し付けられた人たちリスト 駄目だった
219 19/01/09(水)21:15:27 No.560795779
>シューティングとロボ関係ないんじゃないですかね…? さすがのマイコーもロボにならなきゃ宇宙には飛びたてんぞ
220 19/01/09(水)21:15:34 No.560795806
いつもBGMにノリノリなおっさんだけが残った
221 19/01/09(水)21:15:51 No.560795896
一人で頑張りすぎる…
222 19/01/09(水)21:16:16 No.560796046
>さすがのマイコーもロボにならなきゃ宇宙には飛びたてんぞ でも生身で大気圏突入くらいはできそうだし…
223 19/01/09(水)21:16:20 No.560796070
おっさんお前マイコォになる気か…
224 19/01/09(水)21:16:26 No.560796101
次ミッキーか…ミッキー!? 権利的に大丈夫なの?
225 19/01/09(水)21:16:29 No.560796125
ところで次のタイトルですが
226 19/01/09(水)21:16:34 No.560796154
マイコーが気になった「」はthis is itを見て欲しい
227 19/01/09(水)21:16:35 No.560796159
秒で帰ってきたポォーッ!
228 19/01/09(水)21:16:39 No.560796174
終わってみれば嵐のようなゲームだったな
229 19/01/09(水)21:16:43 No.560796191
ムーンウォーカーは当時のマイケル・ジャクソンの脳内が垣間見える映画である
230 19/01/09(水)21:16:59 No.560796291
ドラムおじさんとダンスおじさん
231 19/01/09(水)21:17:00 No.560796299
ダンスおじさん帰った…
232 19/01/09(水)21:17:06 No.560796326
友情が芽生えていた
233 19/01/09(水)21:17:09 No.560796343
ユウジョウ!
234 19/01/09(水)21:17:11 No.560796355
さらばDANCEDAD
235 19/01/09(水)21:17:15 No.560796372
マイコーからミッキーか…
236 19/01/09(水)21:17:17 No.560796381
>次 か… !? >権利的に大丈夫なの? よく見えませんね
237 19/01/09(水)21:17:20 No.560796400
マイコーの次がミッキー アメリカを代表する二大スターですね
238 19/01/09(水)21:17:42 No.560796522
スーパースター同士のバトンタッチさハハッ
239 19/01/09(水)21:17:48 No.560796558
ミッキーとマイケルが戦ったらどっちが勝つの?
240 19/01/09(水)21:17:59 No.560796611
>マイコーの次が なんて? もう一度言ってくれ
241 19/01/09(水)21:18:12 No.560796681
ハハッ
242 19/01/09(水)21:18:23 No.560796745
マジカルアドベンチャーはミッキーの皮を被った魔界村なので見応えありそう
243 19/01/09(水)21:18:24 No.560796754
誰もいないな向こう朝の9時くらいじゃないの?
244 19/01/09(水)21:18:26 No.560796762
ディズニーが怖くてホームランダービーRTAが出来るか!
245 19/01/09(水)21:18:37 No.560796822
僕がダンサーになったわけ
246 19/01/09(水)21:18:39 No.560796835
タイトルよく聞き取れなかったけど 4面のBGMが最高のゲームっぽいな
247 19/01/09(水)21:18:53 No.560796913
ハハッ
248 19/01/09(水)21:19:09 No.560797006
マジカルアドベンチャー2しかやってないけどめっちゃ面白いんだよな
249 19/01/09(水)21:19:17 No.560797057
現地は午前7時だね
250 19/01/09(水)21:19:22 No.560797086
●● ●
251 19/01/09(水)21:19:46 No.560797230
カプコンのディズニーゲーは出来がいいからな…
252 19/01/09(水)21:19:51 No.560797258
この踊ってるおじさんはいったい…
253 19/01/09(水)21:19:54 No.560797269
なんだい今日は… さっきから変な空欄を見かけるが…
254 19/01/09(水)21:20:21 No.560797430
カプのディズニーゲームは鉄板だったからな
255 19/01/09(水)21:20:40 No.560797527
ミッキーの後トワプリまであんまり知らないゲームが続くな…
256 19/01/09(水)21:20:47 No.560797554
ミッ●ーも面白いしアラ●ンも面白かった
257 19/01/09(水)21:21:00 No.560797631
ミッキーマウス ミッキーマウス ミッキーマウス
258 19/01/09(水)21:21:06 No.560797655
18分で終わるの…
259 19/01/09(水)21:21:11 No.560797680
これ普通に出来いいよね
260 19/01/09(水)21:21:57 No.560797980
スのアドベンチャー
261 19/01/09(水)21:22:01 No.560798004
ファミコンのはやたら難しかった記憶しかない
262 19/01/09(水)21:22:17 No.560798077
そうやって加速するのか
263 19/01/09(水)21:22:20 No.560798097
RESET
264 19/01/09(水)21:22:25 No.560798125
見た目はともかく殺意は高い
265 19/01/09(水)21:22:28 No.560798141
し、死んでる…
266 19/01/09(水)21:22:40 No.560798200
向こうも朝だから許される
267 19/01/09(水)21:22:50 No.560798250
機器の調子悪いのかな ゲーム画面が見えないんだけど
268 19/01/09(水)21:23:04 No.560798318
初期ライフ2ってエグいな…
269 19/01/09(水)21:23:12 No.560798361
RESET
270 19/01/09(水)21:23:16 No.560798384
ハハッ
271 19/01/09(水)21:23:24 No.560798422
玉乗らないのか
272 19/01/09(水)21:23:36 No.560798486
かわいい外見だけどめちゃくちゃ難しいゲームだった気がする
273 19/01/09(水)21:23:40 No.560798512
画面見えないってのは置いといて これ結構難しくない?
274 19/01/09(水)21:23:41 No.560798520
何気にBGM良いよね
275 19/01/09(水)21:23:45 No.560798539
1はやったことないな
276 19/01/09(水)21:23:46 No.560798545
ディ ニー物は大抵すごいんだけどすごいの比重がグラフィックに傾きすぎて 難易度や操作性が悪い方にすごくなってる奴も多いせいで警戒されやすい
277 19/01/09(水)21:23:48 No.560798559
この頃のカプコンのキャラゲーは出来が良い
278 19/01/09(水)21:23:50 No.560798572
>機器の調子悪いのかな >ゲーム画面が見えないんだけど 見えてるから更新してみよう
279 19/01/09(水)21:23:52 No.560798586
レッドアリーマもいるぞ
280 19/01/09(水)21:23:55 No.560798604
魔界村みたいな敵だ
281 19/01/09(水)21:23:58 No.560798619
消防士とかに変身するやつだっけこれ?
282 19/01/09(水)21:24:09 No.560798683
レッドアリーマーだこれ
283 19/01/09(水)21:24:12 No.560798701
ディズニーの皮を被った魔界村きたな
284 19/01/09(水)21:24:15 No.560798714
はじめてスーファミ買ってもらった時に俺がFF4兄がストリートファイター2 そして親がやりたいからと買って来たゲームで一番ハマったゲームじゃないか!
285 19/01/09(水)21:24:18 No.560798724
こんなに硬かったっけ
286 19/01/09(水)21:24:49 No.560798916
>こんなに硬かったっけ ハードだからな…
287 19/01/09(水)21:25:00 No.560798968
消防士は1だっけ 2はフックとか掃除機とかは覚えてる
288 19/01/09(水)21:25:04 No.560798978
>これかなり難しくない?
289 19/01/09(水)21:25:14 No.560799021
よく見えないんだけどカプコン製ならアラジンも名作だったよな
290 19/01/09(水)21:25:33 No.560799124
1は魔法使い消防士フックのはず
291 19/01/09(水)21:26:28 No.560799378
生着替え
292 19/01/09(水)21:26:34 No.560799404
この頃のカプコンは本当に名作アクションしか作らなかった…
293 19/01/09(水)21:26:35 No.560799413
アラジンはセガのメガドラ版も好きだ
294 19/01/09(水)21:26:59 JSz1a7f6 No.560799537
スレッドを立てた人によって削除されました
295 19/01/09(水)21:27:06 No.560799585
曲がいいんだよなぁこのゲーム
296 19/01/09(水)21:30:52 No.560800876
ナンバリングいくつか忘れたけどやり込んだな 二人でも遊べるのがよかった
297 19/01/09(水)21:30:57 No.560800900
凄い難しそうだな…
298 19/01/09(水)21:31:23 No.560801032
今度は消防士か
299 19/01/09(水)21:31:50 No.560801159
ここのボスは攻撃し続けないと体力回復していくのでハードだと超きっつい
300 19/01/09(水)21:33:00 No.560801513
>ここのボスは攻撃し続けないと体力回復していくのでハードだと超きっつい 硬いイメージあったのは回復するからだったのか
301 19/01/09(水)21:33:07 No.560801549
2のフックと3の木こりがなんか混ざる
302 19/01/09(水)21:33:44 No.560801753
フック難しいけど癖になる挙動だったな
303 19/01/09(水)21:33:44 No.560801757
最難関
304 19/01/09(水)21:33:49 No.560801794
oh…
305 19/01/09(水)21:34:04 No.560801886
バイオニックコマンドか
306 19/01/09(水)21:34:27 No.560802002
ここの曲がいいんだ
307 19/01/09(水)21:34:47 No.560802110
ダイナブレイドかな
308 19/01/09(水)21:34:56 No.560802176
ダイナブレイドかな?
309 19/01/09(水)21:34:59 No.560802198
>バイオニックコマンドか アアアアアアアアアアアアアアアア!
310 19/01/09(水)21:35:04 No.560802234
すごいドットだけどカプコン?
311 19/01/09(水)21:35:21 No.560802346
この頃はカプコンとセガが作っててどっちも出来良いのが多かった アイラブシリーズとか
312 19/01/09(水)21:35:29 No.560802395
魔界村名物氷ステージ
313 19/01/09(水)21:37:29 No.560803098
確かにフォントとか端々に超魔界村感あるな
314 19/01/09(水)21:37:33 No.560803123
>アアアアアアアアアアアアアアアア! うるせえ!
315 19/01/09(水)21:38:58 No.560803610
魔界村だ…
316 19/01/09(水)21:39:29 No.560803766
なんとこのゲーム 夢落ちです
317 19/01/09(水)21:39:36 No.560803806
だけん!
318 19/01/09(水)21:39:41 No.560803830
2週目は?
319 19/01/09(水)21:39:49 No.560803877
>なんとこのゲーム >夢落ちです うっそだろ
320 19/01/09(水)21:39:57 No.560803914
夢オチ…
321 19/01/09(水)21:39:57 No.560803917
二周目突入しないの?
322 19/01/09(水)21:40:06 No.560803951
なんだ 夢か
323 19/01/09(水)21:40:23 No.560804049
磯野!野球しようぜ! って感じのダックさんだ
324 19/01/09(水)21:40:31 No.560804091
腕輪を見つけてクリアするんでしょ
325 19/01/09(水)21:40:32 No.560804100
ミッキー なぜうでわをさがしてきてくれなかったのです?
326 19/01/09(水)21:40:50 No.560804202
また夢工場弄られてる…
327 19/01/09(水)21:40:54 No.560804223
OPに戻るEDいいよね…
328 19/01/09(水)21:41:05 No.560804290
ミニーちゃんは2まで待とうね
329 19/01/09(水)21:41:12 No.560804342
キャッチボールハブられてるダックさん…
330 19/01/09(水)21:41:25 No.560804417
オッォゥ
331 19/01/09(水)21:41:27 No.560804426
なんかSFCでこういう影絵で遊んでるのがタイトル画面のホラーゲーあった気がする…
332 19/01/09(水)21:41:52 No.560804569
>なんかSFCでこういう影絵で遊んでるのがタイトル画面のホラーゲーあった気がする… 学怖
333 19/01/09(水)21:41:53 No.560804577
>なんかSFCでこういう影絵で遊んでるのがタイトル画面のホラーゲーあった気がする… 学校であった怖い話
334 19/01/09(水)21:41:57 No.560804607
奇々怪々いいな