19/01/09(水)19:27:22 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/09(水)19:27:22 No.560766208
どうしようもないカードの項目に名前が頻出する男
1 19/01/09(水)19:29:01 No.560766569
クズカード介護士きたな
2 19/01/09(水)19:29:44 No.560766706
>低攻撃力故に《キラー・トマト》・《カオスエンドマスター》でリクルートでき、ギリギリ《奈落の落とし穴》・《平和の使者》にも引っ掛からずリクルーターを倒すこともできる。 ほんとかほんとにそんな使い方するのか
3 19/01/09(水)19:31:25 No.560767110
バニラ以外もリクルートできることを今知った
4 19/01/09(水)19:31:41 No.560767180
そのような軟弱な救いなどいらんと独自路線を貫くダークキメラさん
5 19/01/09(水)19:32:11 No.560767291
>バニラ以外もリクルートできることを今知った 混沌球体が泣いてるぞ
6 19/01/09(水)19:32:32 No.560767365
奈落に引っかからない? タッグフォースでカリスマデュエリストがこいつで暗黒何たら球体呼んでスタダ出すデッキ使ってたような
7 19/01/09(水)19:32:52 No.560767441
なんで1600なんだろう
8 19/01/09(水)19:33:23 No.560767567
>そのような軟弱な救いなどいらんと独自路線を貫くダークキメラさん 奴さんついにSSしてくれる相方見つけたよ まあ青眼とかも出せちゃうから出る事はまずないんだが
9 19/01/09(水)19:34:25 No.560767824
大抵か奈落がまだ使われてた頃の化石そのものな記述だからノーカン
10 19/01/09(水)19:35:08 No.560767996
ダークキメラさんの芸術的神回避には参るね…
11 19/01/09(水)19:37:07 No.560768506
ユベルに使いそうで使われてなさそうなカード
12 19/01/09(水)19:41:18 No.560769587
名前負けしてるカードの代表格だと思う
13 19/01/09(水)19:41:50 No.560769713
カオスエンドマスターに対応する○属性××族のなかでは△△という個性を色んなカードに付与する男
14 19/01/09(水)19:43:41 No.560770130
よかった探しの達人
15 19/01/09(水)19:47:32 No.560771059
>混沌球体が泣いてるぞ スレ画のサーチには使えるけどスレ画から出す意味は…
16 19/01/09(水)19:47:37 No.560771083
就職活動支援課の人
17 19/01/09(水)19:48:02 No.560771180
こいつのリクルート条件もそんなに優秀じゃないのが笑う
18 19/01/09(水)19:48:18 No.560771232
えっ今奈落って使われないの!?
19 19/01/09(水)19:48:40 No.560771343
モリンフェンファン必携の一枚
20 19/01/09(水)19:48:45 No.560771363
こいつから混沌球体だしてライトかダークのエンドドラゴン出すのがパックコンセプトだったかな
21 19/01/09(水)19:49:03 No.560771444
>えっ今奈落って使われないの!? 召喚無効じゃないとちょっとね 破壊耐性も増えてるし
22 19/01/09(水)19:50:10 No.560771739
>こいつから混沌球体だしてライトかダークのエンドドラゴン出すのがパックコンセプトだったかな あー言われると思い出すわ
23 19/01/09(水)19:52:05 No.560772273
デザイナーの中に紛れ込んだモリンフェン教のやつが モリンフェン出すために作ったカードだと思ってた
24 19/01/09(水)19:52:15 No.560772313
カオス要素ある?
25 19/01/09(水)19:53:11 No.560772560
昔よりも除外が有力な環境になってるし別に奈落は弱くはない 弱くはないんだけど他に入れたい妨害札がたくさんあるから入らない
26 19/01/09(水)19:53:17 No.560772583
>カオス要素ある? 光属性
27 19/01/09(水)19:53:43 No.560772703
こいつと球体でライトエンドとダークエンド選んで出せるからね… 影山くんはキレた
28 19/01/09(水)19:55:09 No.560773062
結構良い活躍できてるね
29 19/01/09(水)19:56:52 No.560773527
モリンフェンをリクルートすればレベル8シンクロかハリファイバーの流れができちまうんだ しかも光と闇が墓地にあるので開闢に繋げれる
30 19/01/09(水)20:08:36 No.560776976
レベル5以上1600以下というのが初期カード郡にピンポイントで該当したばかりにwikiの人気者に
31 19/01/09(水)20:09:23 No.560777207
カオスエンドマスターに対応してる!?いいね!使おう! って思った人はいるんだろうか
32 19/01/09(水)20:10:15 No.560777460
カオスエンドマスター自体がもうどうしようもないカードなのでは
33 19/01/09(水)20:10:30 No.560777537
モリンフェン様の忠実なる家来だぞ口を慎め
34 19/01/09(水)20:10:40 No.560777576
>カオスエンドマスターに対応してる!?いいね!使おう! >って思った人はいるんだろうか モリンフェンのファンとか… いやカオスエンドマスターいなくてもあいつら使うか…
35 19/01/09(水)20:12:36 No.560778096
とりわけ9期以降の土台の底上げでこの手のカードは流石にフリーレベルでも置いてかれた
36 19/01/09(水)20:13:34 No.560778317
>カオスエンドマスター自体がもうどうしようもないカードなのでは カオスエンドマスターで呼び出せるカードを見てみろ!
37 19/01/09(水)20:13:39 No.560778344
9期とかんけいないよこいつは!
38 19/01/09(水)20:14:29 No.560778565
じゃあ今モリンフェンで環境を戦うにはどうすればいいって言うんですか!
39 19/01/09(水)20:15:22 No.560778842
無理だから妄想でもしてればいい
40 19/01/09(水)20:15:26 No.560778866
>じゃあ今モリンフェンで環境を戦うにはどうすればいいって言うんですか! コスモブレイン
41 19/01/09(水)20:15:57 No.560778997
戦闘破壊が条件とか機能した時代無いじゃん
42 19/01/09(水)20:17:11 No.560779327
あのシーホースも出せるぞ
43 19/01/09(水)20:17:29 No.560779415
>じゃあ今モリンフェンで環境を戦うにはどうすればいいって言うんですか! 諦める
44 19/01/09(水)20:18:22 No.560779629
>カオスエンドマスターで呼び出せるカードを見てみろ! どうしようもねえな…
45 19/01/09(水)20:19:10 No.560779849
こんなの使う時点でネタデッキだしそんなの実際に使っちゃいけないしで存在価値なし
46 19/01/09(水)20:19:21 No.560779887
>じゃあ今モリンフェンで環境を戦うにはどうすればいいって言うんですか! フリー池
47 19/01/09(水)20:19:35 No.560779941
カスエンドマスター
48 19/01/09(水)20:19:54 No.560780009
>戦闘破壊が条件とか機能した時代無いじゃん ハイドロゲドンとかヘルドッグとかグアイバとかいくらでもいるような
49 19/01/09(水)20:21:05 No.560780291
下げるべきラインが昔より多くなってるからそんなデッキフリーでも使っちゃ迷惑だから
50 19/01/09(水)20:21:38 No.560780435
なんか変なのがいる…
51 19/01/09(水)20:22:16 No.560780603
>なんか変なのがいる… ガーゼットでID出されてそうな口の汚いのがいる
52 19/01/09(水)20:22:23 No.560780649
プロ来たな…
53 19/01/09(水)20:22:39 No.560780720
リクルート出来るカード自体はそんな悪くもないな
54 19/01/09(水)20:22:50 No.560780764
だいたい奈落にかからないとかいうけどもうほとんど使われてないじゃんあれ…
55 19/01/09(水)20:23:01 No.560780817
たまにいる物の楽しみ方が分かってないやつ
56 19/01/09(水)20:23:41 No.560780985
こういうどうしようもないクソカードは馬鹿にして楽しむものなのにな
57 19/01/09(水)20:24:01 No.560781064
モリンフェンで環境を戦えてた時代があったみたいな言い方をするな
58 19/01/09(水)20:24:05 No.560781086
なんレス前と同じこと言ってるの
59 19/01/09(水)20:24:51 No.560781271
混沌球体は比較的ゆるい指定なおかげで色々サーチできる
60 19/01/09(水)20:25:01 No.560781314
>こういうどうしようもないクソカードは馬鹿にして楽しむものなのにな 人間と関わるの向いてないからカードゲームやめなよ