ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/09(水)18:12:18 No.560750493
今更見たんだけどすんごい面白かったよネタバレ無しで見れて良かった
1 19/01/09(水)18:15:15 No.560751007
悪くないけどもうちょい短く 90分なら満点だった
2 19/01/09(水)18:15:49 No.560751116
ちょっと…
3 19/01/09(水)18:16:34 No.560751228
ちょっとじゃないだろどこ行くんだ!?
4 19/01/09(水)18:16:47 No.560751254
一回観ればいいかなって感じ 面白いけど何度も観るほどではないかな
5 19/01/09(水)18:17:31 No.560751388
むしろ2周めで笑いをこらえて初見に変な目で見られることで完結するタイプの映画
6 19/01/09(水)18:17:49 No.560751440
タネが割れてない初見が一番面白いからそりゃ何回も見るタイプの映画じゃないよ
7 19/01/09(水)18:18:06 No.560751504
ポンッ!
8 19/01/09(水)18:18:22 No.560751540
今までネタバレ回避できたのすごいな
9 19/01/09(水)18:19:51 No.560751805
ぶっ倒れてるアル中のおっさんでお腹痛くなるくらい笑った
10 19/01/09(水)18:20:54 No.560751985
いつの間にか現場を乗っ取る娘も中々だったな
11 19/01/09(水)18:20:54 No.560751989
これほぼハルヒで同じようなのやってなかった?
12 19/01/09(水)18:21:03 No.560752016
メールもしたんですけど…!
13 19/01/09(水)18:22:13 No.560752205
むしろ2回目が楽しかったよ
14 19/01/09(水)18:23:37 No.560752443
私はぁやりたいんですけど~事務所がNGなので~
15 19/01/09(水)18:24:40 No.560752630
娘さんだって意識高い系のクソ俳優に入れ込むくらい人を見る目がないのだけど
16 19/01/09(水)18:25:32 No.560752820
>私はぁやりたいんですけど~事務所がNGなので~ 容赦なく吐かれるゲロ
17 19/01/09(水)18:25:40 No.560752840
どいつもこいつもダメ野郎なのになんやかんやで頑張って上手く行くのが楽しい
18 19/01/09(水)18:26:25 No.560752977
>娘さんだって意識高い系のクソ俳優に入れ込むくらい人を見る目がないのだけど いいよね映画秘宝かってチョイスのポスター
19 19/01/09(水)18:27:28 No.560753164
娘のTシャツのセンス何なん…?
20 19/01/09(水)18:27:55 No.560753279
視聴者にダイレクトダメージを与えるクソカメラアングル
21 19/01/09(水)18:28:19 No.560753368
シャイニングTシャツはちょっと欲しいよ俺
22 19/01/09(水)18:28:19 No.560753370
物販のonecut of the deadのTシャツすらネタバレだったよ
23 19/01/09(水)18:28:53 No.560753492
あのダメ人間集団の中でまだマシなのって監督だよね…
24 19/01/09(水)18:29:11 No.560753543
>>私はぁやりたいんですけど~事務所がNGなので~ >容赦なく吐かれるゲロ 本当の女優さんもゲロ吐かれるの初だったんだよね
25 19/01/09(水)18:29:25 No.560753586
嫁さんもましな方だろ!
26 19/01/09(水)18:30:02 No.560753700
ポン!は普段まともだけど役に入り込むから…
27 19/01/09(水)18:30:29 No.560753786
暴走しはじめると一番やべーじゃねーか!
28 19/01/09(水)18:30:30 No.560753790
入れ込みすぎてヤバいな…って身を引いたからね…
29 19/01/09(水)18:30:51 No.560753854
実際あのアツアツポイントババァが一番人生うまく生きれるんだろうな
30 19/01/09(水)18:31:07 No.560753905
私は冷静よ…(トランス状態)
31 19/01/09(水)18:31:29 No.560753975
妻は人間性としてはマシむしろ普通 役者としてはダメというレベルじゃない
32 19/01/09(水)18:32:10 No.560754113
この前のドラマでアツアツの人出てて耐えられなかった
33 19/01/09(水)18:33:05 No.560754315
アツアツの人はTSした寛平ちゃんにしか見えない
34 19/01/09(水)18:34:09 No.560754541
アツアツポイントおばちゃんはカメ止めの後色んなテレビ番組に出てるからな…
35 19/01/09(水)18:35:10 No.560754748
>妻は人間性としてはマシむしろ普通 >役者としてはダメというレベルじゃない 演技で本当に殺りにいっちゃだめだよ!
36 19/01/09(水)18:35:41 No.560754862
DVDレンタルで見返したけど妻が驕った若い俳優張り倒すシーンの叩き具合が本気すぎてお腹いたかった
37 19/01/09(水)18:36:18 No.560754979
斧を手で弄ぶシーンが一番のホラー
38 19/01/09(水)18:36:20 No.560754989
映画館だと上映前に公式にネタバレされるんだよな
39 19/01/09(水)18:36:22 No.560754998
最高によくできたVシネマという評価が頷けすぎる
40 19/01/09(水)18:38:13 No.560755372
>アツアツポイントおばちゃんはカメ止めの後色んなテレビ番組に出てるからな… あんな唯一無二な役者いないもん…
41 19/01/09(水)18:38:23 No.560755410
スタッフロールのメイキングで劇中の少人数で映画なんか作れるわけないだろ!って痛感させられる
42 19/01/09(水)18:39:04 No.560755545
>ポン!は普段まともだけど役に入り込むから… これがアクタージュか…
43 19/01/09(水)18:39:34 No.560755634
個人的思春期に見なくてよかったと思う映画No.1 こんなの学生の頃に見たら映画の道に進んじゃうわ…
44 19/01/09(水)18:40:31 No.560755833
腰痛持ちのカメラマンは異業種だけどカメラマンとして同情しかなかった
45 19/01/09(水)18:41:08 No.560755949
カメラマンの助手がめっちゃタイプでそっちにばかり意識行ってた
46 19/01/09(水)18:41:12 No.560755963
EDがメイキング映像のメイキング映像みたいになってて笑う
47 19/01/09(水)18:43:17 No.560756376
>カメラマンの助手がめっちゃタイプでそっちにばかり意識行ってた 助手に変わってから露骨にカメラワーク悪くなるの酷い
48 19/01/09(水)18:43:21 No.560756395
監督助手のおばちゃんの縁起か好きなんだ
49 19/01/09(水)18:43:33 No.560756434
急に女のケツアップが続いてカメラマンどうしたんだと思ったけど交代したからだったのか
50 19/01/09(水)18:44:18 No.560756611
ちょっと酔い始めてたところを助手にとどめ刺された
51 19/01/09(水)18:45:08 No.560756791
>カメラマンの助手がめっちゃタイプでそっちにばかり意識行ってた あの子役者やめちゃったんだっけか
52 19/01/09(水)18:45:36 No.560756899
>急に女のケツアップが続いてカメラマンどうしたんだと思ったけど交代したからだったのか ナイスだよね
53 19/01/09(水)18:45:51 No.560756952
師匠がイジワルとかじゃなく本当に腕もセンスもない助手カメラマン あと尻好きすぎる
54 19/01/09(水)18:47:23 No.560757305
>師匠がイジワルとかじゃなく本当に腕もセンスもない助手カメラマン 娘は気に入ってたじゃん!
55 19/01/09(水)18:47:34 No.560757339
あのクソみたいなカメラワークをダサカッコいいと評価する娘がいるらしい
56 19/01/09(水)18:47:52 No.560757397
これ硬水ですよね?
57 19/01/09(水)18:48:10 No.560757473
ズームイン! ズームアウト! ズームイン!
58 19/01/09(水)18:48:29 No.560757538
>>急に女のケツアップが続いてカメラマンどうしたんだと思ったけど交代したからだったのか >ナイスだよね 靴紐ほどけてて足元映せないからとも聞いた
59 19/01/09(水)18:50:22 No.560757935
アル中のクソみたいなゾンビ演技
60 19/01/09(水)18:50:46 No.560758021
レンタルDVDでテレビから離れて見てたから平気だったけど 映画館のスクリーンで観てたら俺も酔ったかもしれん
61 19/01/09(水)18:51:33 No.560758183
>アル中のクソみたいなゾンビ演技 アイツ酔っ払ってないときはマジで三流すぎる…
62 19/01/09(水)18:51:44 No.560758218
(各自バラバラな動きのゾンビ)
63 19/01/09(水)18:52:48 No.560758471
血糊いいよね
64 19/01/09(水)18:53:12 No.560758560
謎のゾンビの脚いいよね……
65 19/01/09(水)18:54:57 No.560758946
初回退出しようか本気で迷うほど酔ったからメガネすざけんあ!!1!1
66 19/01/09(水)18:55:04 No.560758978
最初ホラーだと思ってたからうん?ってなってコメディなの!?ってなって満足した
67 19/01/09(水)18:55:47 No.560759134
お前の人生みーんな嘘ばっかりなんだよ!!!
68 19/01/09(水)18:56:01 No.560759182
結局ガリゾンビの数少ない見せ場の斧で襲撃シーンは嫁の暴走で無くなったんだな
69 19/01/09(水)18:56:22 No.560759244
>お前の人生みーんな嘘ばっかりなんだよ!!! そのセリフは俺に効く…
70 19/01/09(水)18:56:29 No.560759265
後半の助手マジ女優のケツしか映さない
71 19/01/09(水)18:56:30 No.560759268
>お前の人生みーんな嘘ばっかりなんだよ!!! この夫婦演技力が迫真過ぎる
72 19/01/09(水)18:56:40 No.560759302
あの監督のヘーコラしてる演技がうますぎる ほんと、ほんっとああいう感じで仕事回してくれる人どの世界にいるわ
73 19/01/09(水)18:56:56 No.560759349
リハの時からグダグダ言いやがって 俺の映画だ!!!
74 19/01/09(水)18:57:03 No.560759379
>お前の人生みーんな嘘ばっかりなんだよ!!! てめえはリハのときから口答えばっかしやがって!!!
75 19/01/09(水)18:57:37 No.560759505
もう泣いてるのに目薬は使う
76 19/01/09(水)18:57:40 No.560759517
>謎のゾンビの脚いいよね…… 静かにしてれば引き返してくれるんだ…カンペかよ!
77 19/01/09(水)18:57:44 No.560759525
目薬いります…?、
78 19/01/09(水)18:57:53 No.560759556
最近のゾンビはマシンガンも撃ちますよ…
79 19/01/09(水)18:58:04 No.560759595
制作費300万で興行収入30億だっけ?
80 19/01/09(水)18:58:26 No.560759665
ちょっとは…ちょっとだぁ!!!の真相がわかってめちゃくちゃ笑った
81 19/01/09(水)18:59:07 No.560759819
(やたら尺が長い主演男優とポンおばさんの格闘シーン)
82 19/01/09(水)18:59:46 No.560759952
同じ事何度も言うのパニックになってるいい演出ですよね
83 19/01/09(水)18:59:57 No.560759984
監督優しいからガツンと来ていいですよ(藁)だとか舐めてた女優俳優をマジびびらせるのはなんかスッキリするね
84 19/01/09(水)19:00:00 No.560759994
監督の振る舞い見て最初コワ過ぎの工藤Dかと思った
85 19/01/09(水)19:00:58 No.560760194
はっ! はっ! はっ!!
86 19/01/09(水)19:01:27 No.560760289
>制作費300万で興行収入30億だっけ? すげえ!?
87 19/01/09(水)19:01:31 No.560760304
ナメられまくってたからな監督…
88 19/01/09(水)19:01:57 No.560760405
ポン!だけで笑いを取るのずりいよ
89 19/01/09(水)19:02:20 No.560760506
後半の撮影シーンが序盤の不自然な場面の答え合わせになっている構成なのがいいよね
90 19/01/09(水)19:02:39 No.560760559
宣伝とかも特に無かったし口コミ効果ってかなりデカイな
91 19/01/09(水)19:02:50 No.560760604
ポン!
92 19/01/09(水)19:03:17 No.560760700
斧拾うシーンも突然すぎて最初なんだこれって感じだったけど そりゃ急造すぎて女優もキャラ忘れたような台詞も言うわってなる
93 19/01/09(水)19:03:41 No.560760784
ワンシーンワンカットって大変だよなぁ...
94 19/01/09(水)19:03:47 No.560760805
>カメラマンの助手がめっちゃタイプでそっちにばかり意識行ってた ムッチムチでいいよね…
95 19/01/09(水)19:03:48 No.560760810
作中を踏まえたEDロールの映像が凄い良かったね
96 19/01/09(水)19:04:18 No.560760939
最初最初しょうもないドラマ撮影を見せた後に本当にゾンビが出てくるんだと思ってた
97 19/01/09(水)19:04:20 No.560760946
最初の「ゾンビ映画撮ってたら本物のゾンビが現れて…」までを本当のあらすじと思ってたから うまくネタバレ避けられててよかったよ
98 19/01/09(水)19:04:52 No.560761057
エンドロールでADゾンビに追いかけられてるとこでカメラマンがガチですっ転んでてだめだった
99 19/01/09(水)19:04:56 No.560761073
ワンシーンワンカット生放送は無茶し過ぎだと思う
100 19/01/09(水)19:05:43 No.560761263
下手な演技が上手い俳優たち…
101 19/01/09(水)19:05:54 No.560761307
あのまる子ヘアーのガイコツみたいなババアが全部悪い
102 19/01/09(水)19:06:00 No.560761328
あれアドリブっすよにはお腹痛かった
103 19/01/09(水)19:06:29 No.560761415
SHIROBAKOの実写映画版みたいなものだと思って作品紹介見たら違うのかって思った 間違ってなかった
104 19/01/09(水)19:06:54 No.560761505
>>カメラマンの助手がめっちゃタイプでそっちにばかり意識行ってた >ムッチムチでいいよね… 一回目の転ぶシーンいいよね…
105 19/01/09(水)19:06:54 No.560761506
>エンドロールでADゾンビに追いかけられてるとこでカメラマンがガチですっ転んでてだめだった そこで笑うと同時に ああこれが元であれを入れたのか!って妙にスッキリするのがずるい
106 19/01/09(水)19:08:09 No.560761783
言ったらなんだけどみんな無名俳優だからこそ没頭できた気がする