19/01/09(水)15:44:08 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/09(水)15:44:08 No.560730041
スーパーマリオRPG https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/
1 19/01/09(水)15:44:44 No.560730116
佳境だね
2 19/01/09(水)15:45:33 No.560730213
ジャンプうますぎて参考にならないプレイ
3 19/01/09(水)15:45:40 No.560730232
スーパージャンプで全てを蹴散らしていく
4 19/01/09(水)15:46:01 No.560730273
3時間ぶっ通しでこのジャンプ精度はおかしい
5 19/01/09(水)15:46:08 No.560730291
100!
6 19/01/09(水)15:46:10 No.560730296
スーパープレイすぎる…
7 19/01/09(水)15:47:08 No.560730412
あたりが出たなら仕方ないな…
8 19/01/09(水)15:48:01 No.560730521
はえー
9 19/01/09(水)15:48:35 No.560730592
3時間かからずカジオー撃破…
10 19/01/09(水)15:49:09 No.560730658
おそろしい…
11 19/01/09(水)15:49:26 No.560730687
めっちゃ時間余ったな
12 19/01/09(水)15:49:27 No.560730688
予定時間30分も巻いたわ
13 19/01/09(水)15:49:33 No.560730700
開いたらちょうど終わってた 悲しい…
14 19/01/09(水)15:49:50 No.560730732
クリスタラーかジャッキーでもやってくれるかな
15 19/01/09(水)15:49:52 No.560730735
クリスタラーか?
16 19/01/09(水)15:49:58 No.560730751
お別れシーン切なくて良いけどまぁカットだよね
17 19/01/09(水)15:50:00 No.560730758
行くのか
18 19/01/09(水)15:50:03 No.560730768
余興でクリスタラー撃破か
19 19/01/09(水)15:50:34 No.560730816
FF4はじまった
20 19/01/09(水)15:50:41 No.560730832
SourPls
21 19/01/09(水)15:50:47 No.560730847
FFっぽいけど知らないモンスター
22 19/01/09(水)15:50:50 No.560730857
タッチが違いすぎるのもスクエア製なのでやむなし!
23 19/01/09(水)15:51:16 No.560730911
場違いなやつ来たな…
24 19/01/09(水)15:51:22 No.560730921
君出てくる世界間違えてない?
25 19/01/09(水)15:51:42 No.560730950
3Dなのに平べったいからな…
26 19/01/09(水)15:52:21 No.560731046
世界記録が2時間47分とかだから早いなぁ本番なのに
27 19/01/09(水)15:53:36 No.560731193
揺れるからジャンプのタイミング変わるって鬼畜すぎる…
28 19/01/09(水)15:53:38 No.560731196
スーパーマリオRPGはじめてみたけど これFFですよね?
29 19/01/09(水)15:53:52 No.560731230
スーパーマリオって書いてあるだろ?
30 19/01/09(水)15:54:11 No.560731261
音楽も完全にFF
31 19/01/09(水)15:54:40 No.560731320
FF4のボス戦闘曲まんまだけどマリオです
32 19/01/09(水)15:54:41 No.560731322
パンッ
33 19/01/09(水)15:54:43 No.560731325
はえー
34 19/01/09(水)15:54:56 No.560731342
クリスタラー先に倒すとクリスタル自滅するのか
35 19/01/09(水)15:55:00 No.560731356
スーパージャンプの精度が高すぎて参考にならねえー!
36 19/01/09(水)15:55:05 No.560731364
クリスタルの音楽ですよね?
37 19/01/09(水)15:55:14 No.560731385
スマブラにクラウド参戦するぐらいだしスーパーマリオRPG2作って欲しいねまた クリスタラー出てきた時超興奮したよ
38 19/01/09(水)15:55:20 No.560731401
さっきの改造マリオ3の親戚って言っても多分信じるぞ俺
39 19/01/09(水)15:55:24 No.560731413
揺れてる&3Fを決め続けるのしゅごい…
40 19/01/09(水)15:55:35 No.560731433
大体の人はひまんパタこうら装備したマリオしか生き残らないボス戦
41 19/01/09(水)15:55:47 No.560731458
デイトナー!
42 19/01/09(水)15:55:49 No.560731460
DAYTONAAAAAAAAAAAAA
43 19/01/09(水)15:55:51 No.560731466
デイトナアアアアアアアアアアアアアアアアアア
44 19/01/09(水)15:55:54 No.560731472
デイトナー
45 19/01/09(水)15:55:54 No.560731473
デイトーナー!
46 19/01/09(水)15:55:59 No.560731482
アクションゲーム並にアクション精度が要求されるRPGだな…
47 19/01/09(水)15:56:03 No.560731494
デイトーナーーーーー!!!
48 19/01/09(水)15:56:15 No.560731513
向こうは深夜2時ぐらいかな
49 19/01/09(水)15:56:20 No.560731525
みんな帰っちゃった!
50 19/01/09(水)15:57:19 No.560731644
日本語配信はいったん切って接続し直しだってさ
51 19/01/09(水)15:57:42 No.560731691
現地時間は大体14時間くらい引けば出てくるぞ
52 19/01/09(水)15:58:34 No.560731790
>現地時間は大体14時間くらい引けば出てくるぞ 4時から14時間引いたら12時だから真昼間ってことだろ?
53 19/01/09(水)15:58:38 No.560731798
つまり深夜じゃねえか そりゃ帰るわ
54 19/01/09(水)15:59:07 No.560731856
いつみても踊ってるおっさん居る… いつ寝てるの…
55 19/01/09(水)15:59:08 No.560731860
いつの間にか陽気なおっさんの帽子変わってる
56 19/01/09(水)15:59:10 No.560731869
次はカドゥケウス2か
57 19/01/09(水)15:59:41 No.560731944
MoHやるのか
58 19/01/09(水)15:59:43 No.560731947
カドゥケウスって事は何してるか目視出来ないくらいの超高速執刀が見られるのか
59 19/01/09(水)15:59:48 No.560731953
>>現地時間は大体14時間くらい引けば出てくるぞ >4時から14時間引いたら12時だから真昼間ってことだろ? お昼食いに行ったのかしかたないな
60 19/01/09(水)16:00:13 No.560731994
オクトパストラベラーやるのか
61 19/01/09(水)16:00:16 No.560732001
今回は白衣着てるかな
62 19/01/09(水)16:00:28 No.560732017
カドゥケウス2(4作目)
63 19/01/09(水)16:01:11 No.560732101
オクトパストラベラーのシングルストーリーRTAってどういう事だ ソロで一人の章の最後まで行くのかな
64 19/01/09(水)16:01:21 No.560732122
あのおじさん動き怖い…
65 19/01/09(水)16:01:48 No.560732164
笛吹き始めた
66 19/01/09(水)16:01:49 No.560732167
リストリームの方見たら左下に現地時間あるよ
67 19/01/09(水)16:02:05 No.560732201
でたなセレナーデ
68 19/01/09(水)16:02:15 No.560732214
出たなセレナーデ☆遊騎
69 19/01/09(水)16:02:15 No.560732215
今回はDS DADを見かけないけどダンシングおじさんをよく見るな
70 19/01/09(水)16:02:26 No.560732238
執刀は神業でも縫合は適当
71 19/01/09(水)16:02:27 No.560732240
喋りの上手いニート来たな…
72 19/01/09(水)16:02:35 No.560732264
トラウマセンター:アンダーザナイフ2
73 19/01/09(水)16:02:56 No.560732301
DSDADはクソゲータイムに来るかなぁ
74 19/01/09(水)16:03:17 No.560732343
マイケルジャクソンズムーンウォーカーの次のゲーム なんて書いてあるか読めない
75 19/01/09(水)16:03:27 No.560732361
オクトパストラベラー何時からやるの?スケジュール見てもどこにあるかわからない
76 19/01/09(水)16:03:31 No.560732373
何だか濃い解説陣だな
77 19/01/09(水)16:03:31 No.560732375
DSDADは寄付してたな
78 19/01/09(水)16:03:38 No.560732387
ガチの外科医研修経験有りとカナダ人とデブでハゲのニートかすごいメンツだ
79 19/01/09(水)16:04:05 No.560732438
オクトパスはセットアップ3でやるらしい
80 19/01/09(水)16:04:28 [sage] No.560732478
カドゥケウス2すごい楽しみにしてた
81 19/01/09(水)16:04:29 No.560732482
次はカドゥケウスか これにはprevent cancer foundationももニッコリ
82 19/01/09(水)16:04:38 No.560732499
研修医まで行って金がなくなっておわりってのもあるのか…
83 19/01/09(水)16:05:32 No.560732592
「」は本配信と日本語リストリームどっち見てるほうが多いのかな
84 19/01/09(水)16:05:42 No.560732613
解説にGAIJINたくさんいるね… みんな日本語上手い
85 19/01/09(水)16:06:08 No.560732668
超失踪懐かしい
86 19/01/09(水)16:06:17 No.560732685
このかなだじんのひとっていつかのタンタンの解説してた人かな
87 19/01/09(水)16:06:30 No.560732706
>解説にGAIJINたくさんいるね… >みんな日本語上手い 毎回来てくれる人はどんどん上手くなって行ってる気がする
88 19/01/09(水)16:07:03 No.560732770
英語出来るけどさすがに文化が違う!ってなるから日本語見てるよ…
89 19/01/09(水)16:07:07 No.560732777
>オクトパスはセットアップ3でやるらしい ありがとうだからoctopathで検索しても見つからなかったのか
90 19/01/09(水)16:07:17 No.560732792
>このかなだじんのひとっていつかのタンタンの解説してた人かな チンチンインチベットの人は別の人
91 19/01/09(水)16:07:30 No.560732824
日本在住の外国人だけじゃなく わざわざ海外から解説しにつないでくれる人もいてありがたい
92 19/01/09(水)16:07:45 No.560732853
何言ってるか分からないけど雰囲気を楽しみたいから本配信見てるよ
93 19/01/09(水)16:07:56 No.560732871
>>解説にGAIJINたくさんいるね… >>みんな日本語上手い >毎回来てくれる人はどんどん上手くなって行ってる気がする ピンクパジャマさんは出る度に日本語上達してるし かえしゅらさんは出る度にどんどん笑いのツボが浅くなってる
94 19/01/09(水)16:07:57 No.560732872
日本語ないときから見てたし気分次第で切り替えてるな リストリームだと画面小さいなって時は現地見つつ音声だけ日本語とかしてるし
95 19/01/09(水)16:08:02 No.560732878
GAIJINのチャットはスタンプが異常に多いからな…
96 19/01/09(水)16:08:07 No.560732887
>英語出来るけどさすがに文化が違う!ってなるから日本語見てるよ… 俺は日本語で関係ない話始めるの嫌で本映像しか見てないわ
97 19/01/09(水)16:08:19 No.560732918
ダンスマンのおかげで会場も寂しくない
98 19/01/09(水)16:08:34 No.560732959
医療用語の翻訳どうしようなんて会話初めて聞いた
99 19/01/09(水)16:08:35 No.560732961
基本本配信見てるけどたまに日本語も見てる
100 19/01/09(水)16:08:38 No.560732971
回数重ねるごとに日本語解説も詳しくなってきて聞きやすくなってるね
101 19/01/09(水)16:09:20 No.560733042
英語そこまでリスニングできないからリストリーム
102 19/01/09(水)16:09:43 No.560733090
ぴるす
103 19/01/09(水)16:10:04 No.560733145
なんで踊ってんの…
104 19/01/09(水)16:10:14 No.560733161
ゲーム分からなくても通訳だけでも需要あるの? 日本語あんまり得意ではないけど需要あるなら深夜帯のに応募してみようかな
105 19/01/09(水)16:10:15 No.560733166
チャット込みでGDQって感じするから本家見るけどスレで話題になってたらリストリームみたりする
106 19/01/09(水)16:10:24 No.560733174
おっさん増えた ハイタッチして終えた 何か清々しい
107 19/01/09(水)16:10:33 No.560733193
がっつり解説してくれそうな人なら日本語 基本は本配信
108 19/01/09(水)16:10:38 No.560733208
>日本語あんまり得意ではないけど需要あるなら深夜帯のに応募してみようかな そっち側の人かー!
109 19/01/09(水)16:10:46 No.560733226
>なんで踊ってんの… 踊ると楽しい
110 19/01/09(水)16:11:23 No.560733303
もう深夜だからね 広い会場に居ると楽しくて踊っても仕方がないね
111 19/01/09(水)16:11:30 No.560733316
>ゲーム分からなくても通訳だけでも需要あるの? >日本語あんまり得意ではないけど需要あるなら深夜帯のに応募してみようかな そういう人が結構やってくれてるけどみんなありがたがってるよ 正直めっちゃ大変そうだけど
112 19/01/09(水)16:11:40 No.560733337
>ゲーム分からなくても通訳だけでも需要あるの? >日本語あんまり得意ではないけど需要あるなら深夜帯のに応募してみようかな 走者か解説が喋ってる事分かるだけでも大分違うから助かると思う
113 19/01/09(水)16:11:45 No.560733348
救急救命って事はDSかwii系しかやってないからなぁ
114 19/01/09(水)16:12:00 No.560733375
>ゲーム分からなくても通訳だけでも需要あるの? >日本語あんまり得意ではないけど需要あるなら深夜帯のに応募してみようかな 走者や解説がしてる小話とかまで解説できるならマジで需要あるから応募してみると良いよ
115 19/01/09(水)16:12:29 No.560733429
>日本語あんまり得意ではないけど需要あるなら深夜帯のに応募してみようかな 英語わからないからある程度教えてくれるだけでもすごいありがたい
116 19/01/09(水)16:12:34 No.560733440
走者の通訳だけでも十分需要あるよ
117 19/01/09(水)16:12:40 No.560733455
ゴキゲンなBGMが流れてたら踊りたくなるもんね しょうがないよね
118 19/01/09(水)16:13:21 No.560733554
Awfulゲーの時は誰も解説できる人がいなくて本気で全員が唖然とするだけだからな…
119 19/01/09(水)16:14:31 No.560733684
むしろ通訳のほうがありがたいぐらいじゃないかな 解説もありがたいけど現地面白そうなやり取りしてるとそっち気になっちゃうし
120 19/01/09(水)16:14:38 No.560733698
>Awfulゲーの時は誰も解説できる人がいなくて本気で全員が唖然とするだけだからな… いいですよねモデレーターもチャットも笑うしか無いエルマタドール
121 19/01/09(水)16:17:14 No.560734032
>Awfulゲーの時は誰も解説できる人がいなくて本気で全員が唖然とするだけだからな… 解説されても唖然とするけどな…
122 19/01/09(水)16:18:02 No.560734131
Awfulタイムは本家でも「なにこれ…」って言ってること多いからな
123 19/01/09(水)16:20:39 No.560734406
おっちゃんいなくなっちゃった…
124 19/01/09(水)16:20:55 No.560734431
awflゲームはRIJでも大概解説者が淡々と解説しててなにこれだったし・・・
125 19/01/09(水)16:21:40 No.560734516
おっちゃんいるじゃねーか!
126 19/01/09(水)16:21:52 No.560734533
しっかり仕上げてきたか
127 19/01/09(水)16:22:00 No.560734547
医者と患者のコスプレ
128 19/01/09(水)16:22:04 No.560734554
モニターすげえ事になってる・・・
129 19/01/09(水)16:22:06 No.560734558
ダクタァツキモゥリ…
130 19/01/09(水)16:22:08 No.560734560
モチベ高いなぁ
131 19/01/09(水)16:22:09 No.560734561
カドゥケウスを日本語発音するの大変そうだな
132 19/01/09(水)16:22:10 No.560734564
ペルソナっぽい絵
133 19/01/09(水)16:22:36 No.560734609
ダクタァツキモリ…
134 19/01/09(水)16:22:36 No.560734612
患者の体を媒介に悪魔呼び出しそうだ
135 19/01/09(水)16:22:43 No.560734633
書き込みをした人によって削除されました
136 19/01/09(水)16:23:06 No.560734688
地味に結構続いてる世界樹と同僚ぐらいのシリーズだからな
137 19/01/09(水)16:23:11 No.560734697
確か一作目の絵は普通?だったよねこれ
138 19/01/09(水)16:23:21 No.560734720
海外タイトルあるって事は現地でも出てるはずだけど使うのは日本語版なのか
139 19/01/09(水)16:23:34 No.560734743
N N N
140 19/01/09(水)16:23:35 No.560734744
国境なき超執刀医師団久々に見た
141 19/01/09(水)16:23:41 No.560734762
走者の格好もなんとなく外科医っぽいのに気付いてだめだった
142 19/01/09(水)16:23:53 No.560734792
相変わらずの超執刀ぶりだな
143 19/01/09(水)16:23:55 No.560734796
回復薬
144 19/01/09(水)16:23:56 No.560734802
sensei
145 19/01/09(水)16:24:02 No.560734815
ゲーム知らない人の通訳って同時通訳の練習にやってるのかな なんにしてもありがたいことだ
146 19/01/09(水)16:24:10 No.560734829
パズルか
147 19/01/09(水)16:24:12 No.560734835
万能すぎるヒールゼリーとバイタル安定剤
148 19/01/09(水)16:24:15 No.560734841
日本語版を選ぶ理由はセリフが日本語の方が短いから あと単純に好み
149 19/01/09(水)16:24:23 No.560734858
名医すぎる…
150 19/01/09(水)16:24:27 No.560734862
ヒールゼリーがあれば何でも治る
151 19/01/09(水)16:24:29 No.560734866
SUGOI
152 19/01/09(水)16:24:29 No.560734867
Bad
153 19/01/09(水)16:24:30 No.560734869
ブラックジャックかな
154 19/01/09(水)16:24:32 No.560734872
Bad
155 19/01/09(水)16:24:33 No.560734873
バッファローマンの角かよ!
156 19/01/09(水)16:24:39 No.560734889
この世界ヒールゼリーが世紀の発明すぎる…
157 19/01/09(水)16:24:41 No.560734895
名医過ぎる…
158 19/01/09(水)16:24:46 No.560734910
今回は超失踪見れるかどうか
159 19/01/09(水)16:24:46 No.560734911
治ったからいいんだよ
160 19/01/09(水)16:24:57 No.560734933
病気名とか一単語のくせにやたら長いからな…
161 19/01/09(水)16:24:59 No.560734937
これ2時間もすんのか…
162 19/01/09(水)16:25:06 No.560734956
>ゲーム知らない人の通訳って同時通訳の練習にやってるのかな >なんにしてもありがたいことだ よく来てくれる人は学生って言ってた気がするしそうかもしれない
163 19/01/09(水)16:25:19 No.560734980
よーしよーし間に合ったぜ キルザキャンサー!
164 19/01/09(水)16:25:29 No.560735004
マジで2時間もある
165 19/01/09(水)16:25:58 No.560735051
このペースで2時間て相当大変だな
166 19/01/09(水)16:26:04 No.560735069
Wiiだと腱鞘炎との戦いになる
167 19/01/09(水)16:26:13 No.560735086
おめでた
168 19/01/09(水)16:26:18 No.560735099
>Bad バン!
169 19/01/09(水)16:26:34 No.560735127
仕上げの雑なテーピングが最高だ
170 19/01/09(水)16:26:54 No.560735159
wii版はキャラデザがな…
171 19/01/09(水)16:26:59 No.560735166
とりあえずビールゼリーぶっかけとけばなんとかなる
172 19/01/09(水)16:27:06 No.560735178
アンジュ本当にかわいい
173 19/01/09(水)16:27:12 No.560735189
DS番なのか
174 19/01/09(水)16:27:19 No.560735205
BAD
175 19/01/09(水)16:27:26 No.560735217
これは超執刀
176 19/01/09(水)16:27:27 No.560735223
Bad
177 19/01/09(水)16:27:28 No.560735225
病原は取り除いたので後は患者の自己回復能力に期待
178 19/01/09(水)16:27:34 No.560735235
これDSだからペンで高速手術してるのか
179 19/01/09(水)16:29:05 No.560735412
ガチの医療経験者が解説で喋ってるってだけで笑いが止まらない
180 19/01/09(水)16:29:08 No.560735419
ザシュッザシュッ
181 19/01/09(水)16:29:21 No.560735449
素早い縫合
182 19/01/09(水)16:29:29 No.560735473
骨の接着にもヒールゼリーだ
183 19/01/09(水)16:29:32 No.560735478
縫うのめっちゃ早い
184 19/01/09(水)16:29:35 No.560735482
BAD
185 19/01/09(水)16:29:39 No.560735492
Cool
186 19/01/09(水)16:29:42 No.560735501
>これDSだからペンで高速手術してるのか wii版だと手ぷるぷるまで伝わるからな
187 19/01/09(水)16:29:43 No.560735502
もうヒールゼリーの風呂作って患者沈めとけよって思う
188 19/01/09(水)16:29:45 No.560735510
書き込みをした人によって削除されました
189 19/01/09(水)16:29:49 No.560735517
骨もくっつけるー凄すぎる…
190 19/01/09(水)16:30:16 No.560735576
これも失敗すると超失踪するの?
191 19/01/09(水)16:30:52 No.560735659
アバラがいったか…
192 19/01/09(水)16:30:55 No.560735667
アバラが逝くとすごい痛いから気をつけて
193 19/01/09(水)16:31:17 No.560735703
グッバイきんたまか
194 19/01/09(水)16:31:53 No.560735783
バイタルは限界までケチってもよい
195 19/01/09(水)16:32:06 No.560735816
やっぱり心臓で弾なんか逸らせないよなー!
196 19/01/09(水)16:32:18 No.560735840
死ななければ生きているということです
197 19/01/09(水)16:32:24 No.560735848
>やっぱり心臓で弾なんか逸らせないよなー! なにっ!
198 19/01/09(水)16:32:33 No.560735864
まだチャプター1だもんな…
199 19/01/09(水)16:32:40 No.560735883
ASS
200 19/01/09(水)16:32:58 No.560735923
ASS
201 19/01/09(水)16:33:24 No.560735970
ダクタァツキモリ!
202 19/01/09(水)16:33:51 No.560736032
Cool
203 19/01/09(水)16:33:59 No.560736049
カドゥケウスのRTAは毎回おもしろいな
204 19/01/09(水)16:34:32 No.560736116
☆
205 19/01/09(水)16:34:35 No.560736124
超執刀
206 19/01/09(水)16:34:38 No.560736133
手元カメラもほしいところだ
207 19/01/09(水)16:34:39 No.560736134
☆
208 19/01/09(水)16:34:42 No.560736142
悪魔召喚
209 19/01/09(水)16:35:10 No.560736197
右側のテントがオナホみたいだ
210 19/01/09(水)16:35:53 No.560736273
必ず殺す超執刀
211 19/01/09(水)16:36:08 No.560736298
走者の奥さん医者なのか
212 19/01/09(水)16:36:10 No.560736304
医療関係者多いな…
213 19/01/09(水)16:36:25 No.560736332
ランナーの嫁さん本業かぁー!
214 19/01/09(水)16:37:14 No.560736438
◎
215 19/01/09(水)16:38:18 No.560736564
本物の医者が手術より難しいといったゲーム
216 19/01/09(水)16:39:10 No.560736681
ピルスの後遺症は怖い…
217 19/01/09(水)16:39:13 No.560736687
>本物の医者が手術より難しいといったゲーム ゲームはやり直しできるから手術より難しくしてもよい
218 19/01/09(水)16:39:22 No.560736700
いつもはリモコンの方だけどペンはミスが少ないな
219 19/01/09(水)16:39:26 No.560736713
>本物の医者が手術より難しいといったゲーム 本物の医者も流石に寄生生物相手にガンシューティングじみた事はしないだろうからな…
220 19/01/09(水)16:40:01 No.560736788
普通患部は逃げないからな…
221 19/01/09(水)16:40:06 No.560736797
Bad
222 19/01/09(水)16:40:24 No.560736839
バイタル5
223 19/01/09(水)16:40:33 No.560736853
凄い勢いで腫瘍が取られていく
224 19/01/09(水)16:40:53 No.560736897
超失踪しなければOK
225 19/01/09(水)16:41:15 No.560736943
術式中に患部が増えるからな…
226 19/01/09(水)16:42:22 No.560737077
>万能すぎるヒールゼリーとバイタル安定剤 バイタル安定って大雑把すぎる…
227 19/01/09(水)16:42:26 No.560737086
ヒールゼリーはやくつくってやくめ
228 19/01/09(水)16:43:28 No.560737216
なんかやばいものでも入ってるんじゃないかヒールゼリー…
229 19/01/09(水)16:45:01 No.560737428
よしヒールゼリー風呂を作ろう
230 19/01/09(水)16:45:03 No.560737433
不祥事
231 19/01/09(水)16:45:26 No.560737487
なんか刺さったが問題ないだろう
232 19/01/09(水)16:46:15 No.560737586
上画面はおまけすぎたしな…
233 19/01/09(水)16:46:31 No.560737613
デボルバーのロゴ映さなくていいんだな
234 19/01/09(水)16:47:35 No.560737753
ねえこれ死ぬ…
235 19/01/09(水)16:47:42 No.560737770
死ぬって!
236 19/01/09(水)16:47:56 No.560737803
バイタルは限界まで使え
237 19/01/09(水)16:47:58 No.560737806
注射してヒールゼリー塗っておけば大丈夫だ
238 19/01/09(水)16:48:13 No.560737837
ヒールゼリーを信じろ
239 19/01/09(水)16:48:15 No.560737843
ツミビト
240 19/01/09(水)16:48:25 No.560737859
死ななきゃ安いを実行する手術ゲーム
241 19/01/09(水)16:48:28 No.560737865
ヒールゼリーと注射を使えばいつまでも延命できる
242 19/01/09(水)16:49:29 No.560737978
?
243 19/01/09(水)16:50:20 No.560738064
肝臓がいかんぞう
244 19/01/09(水)16:50:23 No.560738069
やはりヒールゼリーか…
245 19/01/09(水)16:50:43 No.560738104
でえじょうぶだヒールゼリー打てば生き返る
246 19/01/09(水)16:50:46 No.560738110
バイタルが残ってるなら問題ない
247 19/01/09(水)16:51:00 No.560738135
タイムのため爆発しろ!
248 19/01/09(水)16:51:02 No.560738138
バイタルあげる怪しいお薬
249 19/01/09(水)16:51:13 No.560738165
バイタル削れても除去できればいい
250 19/01/09(水)16:51:26 No.560738191
まあ現実の医療でもモルヒネとか使うしね
251 19/01/09(水)16:51:26 No.560738192
生きてはいる
252 19/01/09(水)16:51:27 No.560738194
もう死んでない?
253 19/01/09(水)16:51:44 No.560738219
助手の女の子がどうして…とか言ってるの面白すぎる
254 19/01/09(水)16:51:49 No.560738233
安全をとってからのBAD
255 19/01/09(水)16:52:00 No.560738258
後遺症が残るバイタルだ…
256 19/01/09(水)16:52:02 No.560738263
手術成功!パチーン!ってか部に何か貼ってそう
257 19/01/09(水)16:52:04 No.560738265
バイタル薬に勝てる訳ないだろ!
258 19/01/09(水)16:52:26 No.560738305
むっ!
259 19/01/09(水)16:52:27 No.560738309
むっ!
260 19/01/09(水)16:52:34 No.560738326
爆発したりしてもヒールゼリー塗っとけば治る
261 19/01/09(水)16:53:22 No.560738414
カドゥケウスで育った医者は怖いな…
262 19/01/09(水)16:53:25 No.560738420
>まあ現実の医療でもモルヒネとか使うしね 多分というか十中八九雑に使える代物ではないし…
263 19/01/09(水)16:53:28 No.560738427
恒例のパズルだ
264 19/01/09(水)16:54:10 No.560738511
このゲームをやったお陰で医者になれました
265 19/01/09(水)16:54:31 No.560738548
なんか昔こういう駄菓子なかった? 丸い銀のシートみたいなのにカラフルなチョコが輪状に入ってるやつ
266 19/01/09(水)16:54:53 No.560738582
マーブルチョコレートだったか
267 19/01/09(水)16:55:06 No.560738606
やべーぞTVだ
268 19/01/09(水)16:55:20 No.560738646
フルタンX!
269 19/01/09(水)16:55:56 No.560738722
ブラックジャックも映画撮影される回あったよね
270 19/01/09(水)16:57:19 No.560738902
手術が見世物として成立してる世界だ
271 19/01/09(水)16:57:31 No.560738929
この医者いつも詰めが甘いな…
272 19/01/09(水)16:57:35 No.560738934
ヒールゼリー便利すぎる…
273 19/01/09(水)16:57:36 No.560738937
消毒薬代わりにもなるゼリーってなんなんだろうね本当に
274 19/01/09(水)16:57:36 No.560738940
縫った所からまた別の症状でない?
275 19/01/09(水)16:58:05 No.560739013
リストリームにヒールゼリーを塗るんだ!
276 19/01/09(水)16:58:21 No.560739048
うちのじいちゃん動脈瘤破裂で亡くなったよ…
277 19/01/09(水)16:58:27 No.560739061
動脈瘤の解説まで入った…
278 19/01/09(水)16:59:37 No.560739197
ふと見たらこの後ミッキーのゲームやるのか…権利的に大丈夫なのかな
279 19/01/09(水)17:00:05 No.560739270
血管詰まったぐらいで死にはしないだろうに
280 19/01/09(水)17:00:06 No.560739271
サイボーグ並に元のパーツと入れ替えてるな…
281 19/01/09(水)17:00:28 No.560739334
Good Bad
282 19/01/09(水)17:00:29 No.560739337
いつの間にか画面配置がかわってる
283 19/01/09(水)17:01:28 No.560739463
>消毒薬代わりにもなるゼリーってなんなんだろうね本当に 細菌は即座に殺す 人体は即座に治す
284 19/01/09(水)17:02:06 No.560739546
そろそろゴールデンタイムだし有名ゲーム来るかと思ったけど結構知らないタイトル続くな
285 19/01/09(水)17:02:39 No.560739611
>そろそろゴールデンタイムだし有名ゲーム来るかと思ったけど結構知らないタイトル続くな もう時差のボケはいいんだ…
286 19/01/09(水)17:02:44 No.560739627
ゴールデンタイムかな…ゴールデンタイムかも…
287 19/01/09(水)17:02:52 No.560739646
この縫う前の消毒いる…?
288 19/01/09(水)17:03:19 No.560739698
今日のゴールデンタイムはソニックで盛り上がってたよ
289 19/01/09(水)17:03:39 No.560739742
星形に縫われる患者
290 19/01/09(水)17:03:45 No.560739747
>この縫う前の消毒いる…? 針と糸をヒールゼリーに浸しておけばいらないよね
291 19/01/09(水)17:03:53 No.560739766
速さを求めすぎて患者突き刺してる
292 19/01/09(水)17:03:53 No.560739769
星を描いておまじないをする
293 19/01/09(水)17:03:55 No.560739775
テーピングが雑な名医
294 19/01/09(水)17:04:43 No.560739881
>速さを求めすぎて患者突き刺してる 生きて治れば万事オッケー
295 19/01/09(水)17:04:45 No.560739886
>テーピングが雑な名医 後処理とか他のスタッフにやらせればいいし・・・
296 19/01/09(水)17:05:26 No.560739964
キリアキが一番楽しかったなあ
297 19/01/09(水)17:05:31 No.560739975
としあきみたいやな
298 19/01/09(水)17:05:35 No.560739982
医療品は全部ヒールゼリー漬けにしてれば良いし 何だったら毎日ヒールゼリー飲んでたら病気にもかからなそうだ
299 19/01/09(水)17:05:49 No.560740004
PCの手術ゲームで臓器が転がっていってそれを拾って詰め込むとかって シュールすぎるゲームとかあったな…
300 19/01/09(水)17:05:59 No.560740016
生物ですよね?
301 19/01/09(水)17:06:30 No.560740084
腸内にドラゴンいますよ
302 19/01/09(水)17:06:30 No.560740085
ナノマシンかもしれん
303 19/01/09(水)17:07:02 No.560740163
さいていだなトシアキ
304 19/01/09(水)17:07:19 No.560740200
キリ「」
305 19/01/09(水)17:07:25 No.560740214
>PCの手術ゲームで臓器が転がっていってそれを拾って詰め込むとかって >シュールすぎるゲームとかあったな… あのゲームはトランプマンとか宇宙人を手術したり他にもやりたい放題です
306 19/01/09(水)17:07:25 No.560740216
>何だったら毎日ヒールゼリー飲んでたら病気にもかからなそうだ 日本にはバンテリンっていうヒールゼリーがあってだね
307 19/01/09(水)17:07:27 No.560740221
Bad よし!
308 19/01/09(水)17:07:29 No.560740224
ちょっと待て今の的確にしとめるのかよ
309 19/01/09(水)17:07:41 No.560740247
きりあきだからセーフ
310 19/01/09(水)17:07:42 No.560740248
>PCの手術ゲームで臓器が転がっていってそれを拾って詰め込むとかって >シュールすぎるゲームとかあったな… 前に二人でやってたよね
311 19/01/09(水)17:07:56 No.560740280
ヒールゼリー点滴しとけばいいんじゃねぇ?
312 19/01/09(水)17:08:10 No.560740310
☆がなるほどっていいつつ何も分かってない声出してる
313 19/01/09(水)17:08:33 No.560740365
なるほどって今言ったけどなるほどってかな…
314 19/01/09(水)17:08:42 No.560740388
毎度思うがこんだけズタズタにされると縫合しきれませんよね
315 19/01/09(水)17:09:10 No.560740452
し、死んだ…
316 19/01/09(水)17:09:12 No.560740455
>PCの手術ゲームで臓器が転がっていってそれを拾って詰め込むとかって >シュールすぎるゲームとかあったな… 寒波と一緒に思い出すゲームだ
317 19/01/09(水)17:09:13 No.560740456
ベリベリベリッって貼ったあと ヨシ!って傷口に張り手してそう
318 19/01/09(水)17:09:15 No.560740462
しんだしんだー
319 19/01/09(水)17:09:16 No.560740464
>シュールすぎるゲームとかあったな… ああ脳みそを詰めたりするアレか… 物理シミュレーター使ってるから器具持つのすら苦労する
320 19/01/09(水)17:09:17 No.560740468
死にました
321 19/01/09(水)17:09:17 No.560740469
死んだー!
322 19/01/09(水)17:09:19 No.560740474
死んじゃったので
323 19/01/09(水)17:09:21 No.560740476
死んだ
324 19/01/09(水)17:09:25 No.560740490
うん死んだ
325 19/01/09(水)17:09:37 No.560740511
>毎度思うがこんだけズタズタにされると縫合しきれませんよね なーにある程度塞いでおけばヒールゼリーがなんとかしてくれる
326 19/01/09(水)17:09:47 No.560740529
あいつが殺した
327 19/01/09(水)17:09:51 No.560740535
さらっと死ぬねぇ…
328 19/01/09(水)17:09:59 No.560740557
死亡確認ヨシ! 今日も一日ご安全に!
329 19/01/09(水)17:10:08 No.560740591
高難易度だと傷跡縫合してると間に合わないからヒールゼリー漬けにしたほうが効率が良かったりするんだ
330 19/01/09(水)17:10:14 No.560740603
普通に星書いたほうが早くない?
331 19/01/09(水)17:10:19 No.560740616
>物理シミュレーター使ってるから器具持つのすら苦労する 物理シミュレーターなのが問題なんじゃないんだ 指一本一本がボタン1個ずつ対応してるとか言うトンチキな操作方法なのが問題なんだ…
332 19/01/09(水)17:10:58 No.560740696
負け手術
333 19/01/09(水)17:11:13 No.560740733
集中できないッ…
334 19/01/09(水)17:11:47 No.560740820
ヒーリングタッチできないので手術できない
335 19/01/09(水)17:11:51 No.560740828
しゅじゅちゅ
336 19/01/09(水)17:12:15 No.560740881
他の医者はそんなの使えなくてもやってるんだよぉ!
337 19/01/09(水)17:12:59 No.560740992
竿役おじさんみたいな患者だ
338 19/01/09(水)17:13:12 No.560741022
無心で手術しちゃダメだよ!
339 19/01/09(水)17:13:30 No.560741061
nakaさんお願いします
340 19/01/09(水)17:14:18 No.560741172
以前やってた手術シムのスピードラン 二人でやってるやつ https://www.youtube.com/watch?v=HRAyOwNa0_s
341 19/01/09(水)17:14:25 No.560741187
医療のお勉強も出来るRTA配信
342 19/01/09(水)17:14:32 No.560741217
肝臓は混乱の元del
343 19/01/09(水)17:15:00 No.560741285
なんか患者を星型に切ると超必が使えるようになるんだっけ
344 19/01/09(水)17:17:19 No.560741633
とりあえず患部にゼリー注入