虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)15:19:48 猪の年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)15:19:48 No.560726649

猪の年だそうだなHAHAHA!

1 19/01/09(水)15:23:12 No.560727123

さすが プロは違うなぁ

2 19/01/09(水)15:32:16 No.560728432

ダメだ銃

3 19/01/09(水)15:33:43 No.560728625

これがシンプルでいいよね

4 19/01/09(水)15:34:35 No.560728737

スケールがすごい

5 19/01/09(水)15:35:08 No.560728816

ブラックホークダウン

6 19/01/09(水)15:36:10 No.560728948

当たるんだな

7 19/01/09(水)15:39:02 No.560729319

これすっっごく撃ってる人の射撃技術うまくね

8 19/01/09(水)15:40:19 No.560729506

ダメだ

9 19/01/09(水)15:40:58 No.560729596

ダメだキヤノン

10 19/01/09(水)15:41:07 No.560729617

西洋人は野蛮すぎる…

11 19/01/09(水)15:42:33 No.560729819

まるで騎兵隊が原住民を…

12 19/01/09(水)15:42:55 No.560729869

だめだドアガンナー

13 19/01/09(水)15:43:38 No.560729965

さすがメリケンはダメだのレベルが違うな

14 19/01/09(水)15:43:41 No.560729975

全自動ダメだ機

15 19/01/09(水)15:44:13 No.560730052

フゥハハァーハァー

16 19/01/09(水)15:46:13 No.560730300

1回のダメだフライトで何百万かかるんだろう

17 19/01/09(水)15:46:59 No.560730396

ここまでやっても増えるってんだから恐ろしい

18 19/01/09(水)15:47:22 No.560730441

アメリカでは野生のイノシシの数が爆発的に増え、農作物などのイノシシ被害は年間1,500億円に上ります。テキサス州では害獣駆除の対策としてイノシシの全面的な狩りを解禁。ヘリコプターを利用しての狩りは1時間約8万5,000円と高額ですが、ヘリベーコン社など空専門のハンティング・サービスが害獣のイノシシ駆除で今、急成長しています。ある狩りの1日に密着しました。

19 19/01/09(水)15:49:15 No.560730664

一人で狩りまくってる凄腕かと思ったら二人で撃ってるのね それでもすごいが

20 19/01/09(水)15:50:07 No.560730775

こんなんが合法な商売として成立するアメリカはすげえや

21 19/01/09(水)15:50:09 No.560730779

イノシシは撃ち返してこないから楽なんだな

22 19/01/09(水)15:50:27 No.560730805

>1時間約8万5,000円 効果を考えればお安いな…

23 19/01/09(水)15:50:37 No.560730820

この規模の畑を周る事を考えたら安いのかな

24 19/01/09(水)15:50:58 No.560730874

撃ち殺す専門の会社があるのか

25 19/01/09(水)15:51:00 No.560730876

85000円で10匹なら安いもんだ 被害を考えたら

26 19/01/09(水)15:51:15 No.560730908

これ畑なんだ…ゴルフ場かと…

27 19/01/09(水)15:52:10 No.560731011

ドローンでなんとかならんの

28 19/01/09(水)15:52:26 No.560731053

フルメタルジャケットで見た

29 19/01/09(水)15:53:02 No.560731119

害獣をダメだ出来てハンティングも楽し 手も汚れないし素晴らしい

30 19/01/09(水)15:53:15 No.560731147

これ弾の鉛は…

31 19/01/09(水)15:53:20 No.560731161

めっちゃ楽しそうだな

32 19/01/09(水)15:53:26 No.560731176

>ドローンでなんとかならんの 銃撃てるドローンなんて拳銃より遥かに厳しい規制入るのでは?

33 19/01/09(水)15:54:18 No.560731276

向こうはレジャーでダメだできていいな というかどこの国も猪に悩まされてるんだな

34 19/01/09(水)15:54:53 No.560731336

>85000円で10匹なら安いもんだ 日本にも導入して…

35 19/01/09(水)15:55:15 No.560731388

これだけ密集してるとグレネード撃ち込みたい

36 19/01/09(水)15:55:27 No.560731419

メリケンのタメだすげぇ

37 19/01/09(水)15:57:29 No.560731657

いいぞベイベー逃げるやつは猪だ!逃げないやつはよく訓練された猪だ! ほんと自然は地獄だぜー!フゥハハァー!

38 19/01/09(水)15:57:47 No.560731700

こういうの西部劇で見たことある

39 19/01/09(水)15:57:55 No.560731711

いのししどしでしょ うやまって

40 19/01/09(水)15:58:13 No.560731751

増える数と食う量が半端ないからマジで効率的に駆除する方法がないとヤバイ

41 19/01/09(水)15:58:35 No.560731791

ちゃんと殺したイノシシって食うのアメリカ人?

42 19/01/09(水)15:59:38 No.560731933

やることスケールでかいな! あとでイノシシ回収したりするのかねこれ

43 19/01/09(水)16:01:14 No.560732108

こんなゲームしてる様に当てられるもんなんだな

44 19/01/09(水)16:03:15 No.560732340

>あとでイノシシ回収したりするのかねこれ 放置すると余計なもん呼び寄せる事になるから回収はするとは思う 生ゴミ扱いだろうが

45 19/01/09(水)16:03:37 No.560732385

ゲッサム! ゲッサム!

46 19/01/09(水)16:04:25 No.560732476

イノシシを食う食文化は無いのか まぁイノシシ食う日本だってメジャーにならないぐらいだしな

47 19/01/09(水)16:05:35 No.560732595

平地におびき寄せてるし流石に山林が多い場所だと使えないか

48 19/01/09(水)16:06:24 No.560732698

万が一この中に全裸のオッサンが四つん這いで走ってたらと思うと撃つの怖いな

49 19/01/09(水)16:06:51 No.560732747

銃で好きなだけ獣を殺したい人達が社会の役に立つ

50 19/01/09(水)16:06:55 No.560732756

>万が一この中に全裸のオッサンが四つん這いで走ってたらと思うと撃つの怖いな そんな奴が走ってる方が怖いわ

51 19/01/09(水)16:09:04 No.560733013

依頼したい

52 19/01/09(水)16:09:10 No.560733025

>>万が一この中に全裸のオッサンが四つん這いで走ってたらと思うと撃つの怖いな >そんな奴が走ってる方が怖いわ イノシシに紛れて走る四つん這いの全裸のおっさんは撃っていいよね

53 19/01/09(水)16:10:27 No.560733182

日本の猟友会もこれぐらいの資金があればなぁ

54 19/01/09(水)16:13:41 No.560733588

>日本の猟友会もこれぐらいの資金があればなぁ ヘリは無理でもドローンでサーチ ヒューマンでデストローイは無理なの?

55 19/01/09(水)16:14:33 No.560733689

ダメコプター

56 19/01/09(水)16:14:52 No.560733718

ドローンでサーチは野犬駆除で見たことある

57 19/01/09(水)16:15:01 No.560733734

日本の森でヘリは無茶だ

58 19/01/09(水)16:15:26 No.560733800

面倒くさい手間がいるから豚で十分なのでは

59 19/01/09(水)16:15:31 No.560733811

言ってもドローンってクソうるさいし…

60 19/01/09(水)16:16:11 No.560733905

ヘリもうるさいと思うが

61 19/01/09(水)16:17:13 No.560734026

向こうは広すぎて括り罠の類が全然使えないからハンターが撃ちまくるしかないんだ…

62 19/01/09(水)16:17:27 No.560734061

>イノシシに紛れて走る四つん這いの全裸のおっさんは撃っていいよね スプリットのジェームズ・マカヴォイみたいな無敵のおっさんだったら怖いな

63 19/01/09(水)16:18:31 No.560734186

なるほどこれだけ殺せるなら安いもんだな 毎年必要だけど

64 19/01/09(水)16:19:33 No.560734286

ドローンじゃ銃の反動にまず耐えられん

65 19/01/09(水)16:20:21 No.560734364

>イノシシを食う食文化は無いのか ジビエ文化があるのになにいってんだ 食われないのは単純にこれだけの数捌ききれないのと 普通に豚のがうまいからだよ

66 19/01/09(水)16:20:24 No.560734371

ホグジラみたいになられても困るしな

67 19/01/09(水)16:21:49 No.560734529

>イノシシを食う食文化は無いのか >まぁイノシシ食う日本だってメジャーにならないぐらいだしな 豚食った方が美味いし安いし手間もかからないんだからそりゃ流行るわけがないのだ

68 19/01/09(水)16:23:18 No.560734715

イノシシを食うなら食うための殺し方しないとまずくなる 手間に見合ったリターンが無いなら捨てたほうが早い

69 19/01/09(水)16:24:46 No.560734912

流通させようと思ったら生きてるの捕まえて専門の業者に来てもらって殺さないといけないから面倒だよ

70 19/01/09(水)16:29:42 No.560735500

>イノシシに紛れて走る四つん這いの全裸のおっさんは撃っていいよね だめだった

71 19/01/09(水)16:30:09 No.560735555

空から打つより地面から平面的に弾幕放ったほうが良くない? できるか知らないけど

72 19/01/09(水)16:30:44 No.560735642

正直めっっっっっっちゃ楽しそう 羨ましい

73 19/01/09(水)16:30:56 No.560735668

よく当てられるな 普通に難しくね?

74 19/01/09(水)16:31:28 No.560735728

イノシシは本当に直進しかしないんだな

75 19/01/09(水)16:32:00 No.560735799

射撃の技術半端ないわ

76 19/01/09(水)16:32:13 No.560735829

イノシシ肉売れない訳じゃないけど手間かかるし捕ったの雄だった場合食えないし… 革売れるけどなめすのに時間かかるから高齢の人に任せないといけない… 地区から補助金でるけど一ヶ月に3頭まで合計12000円だぞうち 仕事してるとマジでやってられない

77 19/01/09(水)16:32:58 No.560735922

銃より箱罠の方が肉は美味しく喰えるし…

78 19/01/09(水)16:33:57 No.560736045

>空から打つより地面から平面的に弾幕放ったほうが良くない? >できるか知らないけど 銃で狙うときは可能な限り高所を陣取るのは当たり前だぞ そっちの方が狙い付けやすいし当てやすい

79 19/01/09(水)16:34:05 No.560736063

>正直めっっっっっっちゃ楽しそう まぁこれはヘリだから…狙撃銃とかじゃないだめだ銃撃戦は結構死を感じる

80 19/01/09(水)16:34:13 No.560736083

>イノシシ肉売れない訳じゃないけど手間かかるし捕ったの雄だった場合食えないし… >革売れるけどなめすのに時間かかるから高齢の人に任せないといけない… >地区から補助金でるけど一ヶ月に3頭まで合計12000円だぞうち >仕事してるとマジでやってられない 何で雄くえないの?

81 19/01/09(水)16:34:56 No.560736171

脂がマズい

82 19/01/09(水)16:35:00 No.560736179

ヒャッハー!農場は地獄だぜー!

83 19/01/09(水)16:35:10 No.560736196

>まぁこれはヘリだから…狙撃銃とかじゃないだめだ銃撃戦は結構死を感じる 正面から向かい合ってぶち抜くシチュになったら半端じゃなく壊そう

84 19/01/09(水)16:35:46 No.560736259

そりゃ動物愛護団体も過激になるわ

85 19/01/09(水)16:36:04 No.560736293

そのうちドローンだめだが実装されそう

86 19/01/09(水)16:36:18 No.560736324

>何で雄くえないの? 臭すぎる 「」より臭い

87 19/01/09(水)16:36:25 No.560736334

駄目だボムでふっ飛ばすのも爽快感があっていい

88 19/01/09(水)16:36:28 No.560736343

雄は臭いって聞くな

89 19/01/09(水)16:36:44 No.560736385

>臭すぎる >「」より臭い 血抜きしてないのでは?

90 19/01/09(水)16:36:46 No.560736387

シライシよりも臭いのか…

91 19/01/09(水)16:36:51 No.560736398

イノシシが触れた田んぼのイネはもう米が食えないレベルで臭いって聞いた

92 19/01/09(水)16:37:02 No.560736418

つまり愛護団体も駄目だすればよろしい

93 19/01/09(水)16:37:31 No.560736465

>イノシシに紛れて走る四つん這いの全裸のおっさんは撃っていいよね いいわけないだろ!

94 19/01/09(水)16:38:06 No.560736537

>血抜きしてないのでは? 血抜きどうこうじゃない 発情期で独特の匂い出すようになってそれが肉を臭くするから イノシシに限らず家畜のオスを去勢するのもそれが理由の一つだぞ

95 19/01/09(水)16:38:37 No.560736613

>イノシシが触れた田んぼのイネはもう米が食えないレベルで臭いって聞いた なそ

96 19/01/09(水)16:38:51 No.560736635

そんな臭い生物放っておくとか日本頭おかしいな…

97 19/01/09(水)16:39:02 No.560736664

あとで食わないなら弾は普通のものを使ってるのかな

98 19/01/09(水)16:39:08 No.560736678

イノシシに紛れて走る四つん這いの全裸のおっさんが触れた田んぼのイネももう米が食えないレベルで臭い

99 19/01/09(水)16:39:12 No.560736685

仮に全裸のおっさんを撃ち殺して罪になったとしても世間の同情は得られるだろう

100 19/01/09(水)16:39:14 No.560736689

水平に射出した物体って1秒で5mくらい落ちるから撃ち下ろした方が差が出なくて良い 遮蔽物とかの影響も減るし

101 19/01/09(水)16:39:35 No.560736737

>イノシシが触れた田んぼのイネはもう米が食えないレベルで臭いって聞いた 左様…通り道に近づいただけでウェッとなる

102 19/01/09(水)16:42:16 No.560737062

>そんな臭い生物放っておくとか日本頭おかしいな… というか増えるスピードの方が早いというか その辺りはアメリカも同じだし

103 19/01/09(水)16:43:06 No.560737174

こういう映像を集めて売って州の税金にでもしてほしい

104 19/01/09(水)16:43:31 No.560737220

イノシシマジ危ないし空からってのは中々有りだと思う それにしても楽しそうに撃つな…

105 19/01/09(水)16:43:44 No.560737253

アメリカじんに捕猪反対運動展開してくる 美しく頭がいい猪に…ひどい!

106 19/01/09(水)16:44:13 No.560737318

美化しすぎで草

107 19/01/09(水)16:44:20 No.560737332

>ヘリは無理でもドローンでサーチ >ヒューマンでデストローイは無理なの? 山の中森の中だぞ

108 19/01/09(水)16:44:25 No.560737343

じゃあとっととイノシシ全部殺せばいいじゃん 食えない利用できない害は出すって完全に要らないでしょ

109 19/01/09(水)16:45:08 No.560737442

>じゃあとっととイノシシ全部殺せばいいじゃん >食えない利用できない害は出すって完全に要らないでしょ レス乞食っぽいきみのがいらない

110 19/01/09(水)16:45:21 No.560737480

あんまり減らし過ぎると種の保存が難しくなるから…

111 19/01/09(水)16:45:39 No.560737512

人類が本気出して絶滅させるとか楽しそうでいいね

112 19/01/09(水)16:45:46 No.560737524

>じゃあとっととイノシシ全部殺せばいいじゃん >食えない利用できない害は出すって完全に要らないでしょ 方法は?全滅させることによる環境への影響は?

113 19/01/09(水)16:46:17 No.560737591

なんか筒状のシャッターが落ちてくる奴とかあるけど こういう平原だと明らかに不審で寄ってこないか

114 19/01/09(水)16:46:29 No.560737607

しゃあっ自分で狩って自分で解体調理! https://youtu.be/mIsur_wx1Io

115 19/01/09(水)16:47:05 No.560737694

イノシシ絶滅したら何か影響あるの?

116 19/01/09(水)16:47:23 No.560737724

罠系は覚えられちゃうから結局だめだ掃討戦するしかないんだ

117 19/01/09(水)16:47:48 No.560737785

仕事やるなら楽しくやらないとね

118 19/01/09(水)16:48:11 No.560737834

2匹逃がすと10年後には数千匹まで増えます!

119 19/01/09(水)16:48:50 No.560737902

>じゃあとっととイノシシ全部殺せばいいじゃん 困ったことに毎年50万匹殺しても減らないんですよ

120 19/01/09(水)16:48:58 No.560737923

うりぼう固定化に尽力せよ 愛護動物登録まで目指して!!!

121 19/01/09(水)16:50:15 No.560738054

罠にハンター総動員で狩りまくっても利息分をダメだするのが精一杯

122 19/01/09(水)16:50:39 No.560738095

割と本気で見つけ次第殺してる方だと思うけど増える速度がおかしい

123 19/01/09(水)16:50:47 No.560738111

総数の半分駆除して翌年元より増えてるのがイノシシだ

↑Top