19/01/09(水)15:07:54 昭和ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/09(水)15:07:54 No.560725012
昭和ライダーの人たちがライダー界の御大面して色々語ってた頃あったけど 平成ライダーで「これぞライダー」って御大化しそうな俳優は誰だろうか? 生きてる人で
1 19/01/09(水)15:14:10 No.560725876
翔ちゃんがなったら面白いと思った
2 19/01/09(水)15:16:11 No.560726154
ライダーくらいしか仕事ない人もそんないないしな…
3 19/01/09(水)15:16:50 No.560726250
剣の4人は剣前半部分がなかったらなりそうだなと思った
4 19/01/09(水)15:17:42 No.560726359
ディケイドは一時期そうなりそうだったけど魔戒騎士になっちゃったしな…
5 19/01/09(水)15:20:42 No.560726785
売れた人達はあんまライダーのことおおっぴらに語らないし出ない気がする
6 19/01/09(水)15:21:03 No.560726827
元々ライダー好きって意味では翔ちゃんとか闇Pとか
7 19/01/09(水)15:21:18 No.560726867
嫌なバイトwっていってた人
8 19/01/09(水)15:21:37 No.560726904
>売れた人達はあんまライダーのことおおっぴらに語らないし出ない気がする (自分のフィギュアが飾ってなくて曇る進兄さん)
9 19/01/09(水)15:22:56 No.560727086
新元号VS平成の時に誰が代表面するかか…
10 19/01/09(水)15:23:11 No.560727119
平成2作目の翔一君ですらテレビで見ると年は取ってると思うけどそれでもあんま変わんねーな!ってなるから まだあんまり御大ヅラしてるところって想像できない
11 19/01/09(水)15:24:11 No.560727250
>>売れた人達はあんまライダーのことおおっぴらに語らないし出ない気がする >(自分のフィギュアが飾ってなくて曇る進兄さん) (監視カメラに向かって変身ポーズをする進兄さん)
12 19/01/09(水)15:24:52 No.560727343
>新元号VS平成の時に誰が代表面するかか… たぶんディケイドかな…
13 19/01/09(水)15:26:43 No.560727631
もやしなら悪役も完璧にこなせるからな… あれ悪役から戻ってこれなくなってる…?
14 19/01/09(水)15:31:43 No.560728365
もやしは特撮畑の仕事で大成してるし中の人もきさくだから似合いそう
15 19/01/09(水)15:33:52 No.560728652
既に昭和歌謡界代表とかザリガニ界代表になってる人達じゃ無理そうなポジションだしね
16 19/01/09(水)15:34:33 No.560728733
御大というのを今の藤岡弘、みたいな人っていうならそもそもめずらしいから想像しづらい 強いて言うなら半田健人だろうか
17 19/01/09(水)15:35:17 No.560728833
(ゴールデンのバラエティーで熱く語る綾野剛)
18 19/01/09(水)15:36:43 No.560729013
新元号のライダーはなってないんだよねー 俺たちの頃はクールでカッコいいライダーばかりでさ そう思うだろ剣崎?
19 19/01/09(水)15:36:48 No.560729026
あの昭和廃ビルオルフェノク代表にしたら平成消し飛んじゃうよ
20 19/01/09(水)15:37:56 No.560729185
俳優として怪しくなってくると急にライダーに帰ってきて語り始める人いる
21 19/01/09(水)15:38:02 No.560729195
橘さんの天野さんは一般の知名度もあるし ある意味平成ライダーの代表みたいな人だが…
22 19/01/09(水)15:39:19 No.560729359
橘さんの中の人は常に演技してもらわないと会話もままならない
23 19/01/09(水)15:40:06 No.560729469
まあ橘さんが平成ライダーのキャラ代表を担えるかっつったら 担えるな…
24 19/01/09(水)15:41:07 No.560729618
天野さんが雛形の旦那さんと聞いた時の衝撃よ
25 19/01/09(水)15:41:58 No.560729735
ただもやしはテレビ版の撮影半年しか経験ないから真の地獄を語るには…
26 19/01/09(水)15:42:19 No.560729779
平成ライダーミームの8割くらいは橘さんと草加で賄えそう
27 19/01/09(水)15:42:28 No.560729800
剣崎と橘さんは知名度のわりに食いっぱぐれ気味な最近だから可能性は高い 安定した食い扶持枠になってもいい
28 19/01/09(水)15:43:01 No.560729886
ちょっと前の茂鬼はおじさんなのに主役ライダーやったり家電キャラ活かしてたんだけどな…
29 19/01/09(水)15:44:23 No.560730071
>ちょっと前の茂鬼はおじさんなのに主役ライダーやったり家電キャラ活かしてたんだけどな… ちょっと悪評出過ぎたよ… 僕たちキッズに相応しくないんだい!へーん
30 19/01/09(水)15:45:18 No.560730180
剣はこれで番組自体の人気が高かったらマジで狙えそうではある いや人気が無いって事も無いんだけど
31 19/01/09(水)15:45:49 No.560730250
草加と橘さんが新元号ライダー達に馴れ合ってばっかりで甘い! とか説教しに来たら笑い死ねると思う
32 19/01/09(水)15:46:53 No.560730388
顔売れてる人はライダーとしてトーク番組に呼ばれないもんな…
33 19/01/09(水)15:46:57 No.560730392
>草加と橘さんが新元号ライダー達に馴れ合ってばっかりで甘い! >とか説教しに来たら笑い死ねると思う 新元号ライダーにキレてくる平成ライダーは割と駄目な楽しみ方だけど見てみたくはある
34 19/01/09(水)15:48:07 No.560730533
藤岡弘、は定期的にリバイバルして人気出てて面白いね せがた三四郎→探検隊→本田忠勝とか
35 19/01/09(水)15:48:33 No.560730588
これまでの昭和組みたいな扱いを歴代平成ライダーオリキャスで! って言われたら正直めっちゃ見たい
36 19/01/09(水)15:49:42 No.560730717
>草加と橘さんが新元号ライダー達に馴れ合ってばっかりで甘い! >とか説教しに来たら笑い死ねると思う お前が言うなの塊でブン殴られる快感
37 19/01/09(水)15:49:48 No.560730728
>草加と橘さんが新元号ライダー達に馴れ合ってばっかりで甘い! >とか説教しに来たら笑い死ねると思う 2期出身なのにマコト兄ちゃんここに突っ込んでもまったくキャラ負けする気がしないのはすごいと思う
38 19/01/09(水)15:50:04 No.560730771
よく見るけど~って人を言うと渡こと瀬戸康史もあんまりライダー時代を話してるのを見ない気がするというか そもそもバラエティ系であんまり見た記憶がないようなってなる
39 19/01/09(水)15:51:08 No.560730890
やはり草加と橘さんと名護さんとマコト兄ちゃんに真の強さを説かれる展開…
40 19/01/09(水)15:51:30 No.560730930
ドラマかグレーテルのかまどでしか見ないな瀬戸くん
41 19/01/09(水)15:51:57 No.560730987
君……平成じゃないんだって? 死にたいって解釈でいいのかなぁ
42 19/01/09(水)15:51:59 No.560730993
というより弘、以外の昭和ライダーで今もテレビ出れてる人がいない…
43 19/01/09(水)15:52:15 No.560731029
>やはり草加と橘さんと名護さんとマコト兄ちゃんに真の強さを説かれる展開… 何がひどいって草加以外は真面目に説いて来そうなのがひどい
44 19/01/09(水)15:52:38 No.560731074
>というより弘、以外の昭和ライダーで今もテレビ出れてる人がいない… スカイライダー!
45 19/01/09(水)15:53:14 No.560731142
新元号は邪魔なんだよ…
46 19/01/09(水)15:53:23 No.560731170
足がかりに売れた人たちは忙しすぎてライダーに気軽に出れなくなったしな…
47 19/01/09(水)15:54:14 No.560731268
弘、もぶっちゃけバラエティに出る面白いおじさんみたいな枠のこと多いし…
48 19/01/09(水)15:54:22 No.560731284
瀬戸はキバのBlu-rayBOXにインタビューだかが入ってるよ
49 19/01/09(水)15:55:29 No.560731424
弘、はすごい人ではあるけど間違いなく面白いおじさんだから仕方ない
50 19/01/09(水)15:55:47 No.560731457
最終的に藤岡弘、と本郷猛はシンクロしますみたいな境地を目指せそうな人となると やっぱり半田健人と乾巧に期待をかけたい
51 19/01/09(水)15:55:49 No.560731461
ケンジャキはちょっと前にテレビでみたら膀胱事件の事グチってた
52 19/01/09(水)15:56:00 No.560731485
キバといえば大牙ニーサンの人はすっかり遊戯王常連声優になったのはなんで…
53 19/01/09(水)15:57:54 No.560731710
>最終的に藤岡弘、と本郷猛はシンクロしますみたいな境地を目指せそうな人となると >やっぱり渡部秀と火野映司に期待をかけたい
54 19/01/09(水)15:58:08 No.560731744
藤岡弘、はもうなんかマルチタレントじゃない?
55 19/01/09(水)15:58:13 No.560731749
天道の人はリアルでも行動が天道っぽかったけどテレビには当分出てこなさそう
56 19/01/09(水)15:58:15 No.560731757
半田くんが巧って俺に似てますよねってヤクザに言ったら 巧はお前なんかより良い奴だよって言われたから駄目
57 19/01/09(水)15:58:37 No.560731795
椿と剣崎の融合係数はかなり高いぞ
58 19/01/09(水)15:58:48 No.560731813
ヤクザはそう言う事言う
59 19/01/09(水)15:58:52 No.560731817
>最終的に藤岡弘、と本郷猛はシンクロしますみたいな境地を目指せそうな人となると >やっぱり桐山漣と左翔太郎に期待をかけたい
60 19/01/09(水)15:59:24 No.560731903
>ちょっと悪評出過ぎたよ… >僕たちキッズに相応しくないんだい!へーん でも茂鬼は結局事務所が悪かったんだよね?
61 19/01/09(水)16:00:25 No.560732014
我が魔王の中の人は高校辞めちゃってるのが我が魔王の上を行ってる
62 19/01/09(水)16:00:59 No.560732077
たっくんは時代に逆行して昭和歌謡界で活躍し始めてるからな…
63 19/01/09(水)16:01:01 No.560732082
>でも茂鬼は結局事務所が悪かったんだよね? 茂鬼は完全に冤罪だったよ
64 19/01/09(水)16:01:58 No.560732189
>最終的に藤岡弘、と本郷猛はシンクロしますみたいな境地を目指せそうな人となると >やっぱり天野浩成と橘朔也に期待をかけたい
65 19/01/09(水)16:02:09 No.560732205
我が魔王と救世主とウォズの中の人は今んとこ全員役にシンクロしてる
66 19/01/09(水)16:02:51 No.560732290
ツクヨミちゃんも結構シンクロしてない?
67 19/01/09(水)16:03:20 No.560732348
椿は剣崎に対して重いしライダー役者ってカテゴリで動くこと多いしファンからの好感度も高いから わりとアリな気はする
68 19/01/09(水)16:03:59 No.560732431
>ツクヨミちゃんも結構シンクロしてない? 3点なの…?
69 19/01/09(水)16:04:23 No.560732468
村上弘明はスカイライダーの人って聞いてビックリした サスペンスや時代劇の人だと思ってた…
70 19/01/09(水)16:04:38 No.560732500
なんかアレだよね 生きてて戦い続けた本郷猛を弘、が再び!みたいな感じで 新年号になったずっと先で年取った役として出せそうな人って言うとやっぱり翔ちゃん闇Pハルトマン辺りじゃないかなぁって思う
71 19/01/09(水)16:05:02 No.560732540
どちらかというと本郷が弘、と化してるよね
72 19/01/09(水)16:05:51 No.560732631
年老いた闇Pがアンクと再会するオーズリターンズとか30年後にやるなら長生きしたいわ
73 19/01/09(水)16:06:12 No.560732674
仮面ライダースーパー1です
74 19/01/09(水)16:08:43 No.560732979
>仮面ライダースーパー1です ダメだ
75 19/01/09(水)16:09:11 No.560733028
事務所の意向でNGされてて時間が経って解除されても あいつは愛してないのに売れなくなったからすり寄ってきたとか 言われたりするし特撮役者は大変だなと思った
76 19/01/09(水)16:10:48 No.560733231
弘、が喋ると弘一色になるからすごいよね
77 19/01/09(水)16:10:54 No.560733246
いつでもライダーで呼ばれてもいいようにずっと鍛え続けてたてつを
78 19/01/09(水)16:11:07 No.560733269
闇Pはその後の経歴がうまくいかなかったとこも含めて適任か
79 19/01/09(水)16:11:12 No.560733276
ケンミンショーや和風総本家で見る弘、
80 19/01/09(水)16:11:13 No.560733280
翔ちゃんは鳴海探偵事務所出せばもう話に絡ませられるから後年のクロスオーバーは便利そう おやっさん位の年でハードボイルドになった翔ちゃんが見たいわ!
81 19/01/09(水)16:11:38 No.560733330
改造人間と武士道とは死ぬ事と見つけたり
82 19/01/09(水)16:11:39 No.560733332
>弘、が喋ると弘一色になるからすごいよね 役者冥利に尽きてる気がするわ…
83 19/01/09(水)16:12:14 No.560733404
>翔ちゃんは鳴海探偵事務所出せばもう話に絡ませられるから後年のクロスオーバーは便利そう >おやっさん位の年でハードボイルドになった翔ちゃんが見たいわ! なんかこうジョーカーにしか変身しない悲しい感じになりそうで怖いわ!
84 19/01/09(水)16:12:18 No.560733410
弘、的なのってつまりちょっと天然入ってるってことだろ?
85 19/01/09(水)16:12:55 No.560733493
消えてったって言われるライダー役者もドラマ映画ルートに乗れなかっただけでずっと舞台畑で頑張ってたりするんだけどね
86 19/01/09(水)16:13:00 No.560733501
弘、は最近NHKの朝の番組に出てたけど 他の出演者がうーnってなってる焼きみかんをなんとかフォローしてて噴いた
87 19/01/09(水)16:13:18 No.560733551
本多忠勝も弘、そのものだったのに本多忠勝として違和感なかったな
88 19/01/09(水)16:13:22 No.560733560
設定の便利さと佐藤健以外のキャストの揃えやすさで言うと電王がかなり有力なんだけど 肝心の佐藤健がかなり厳しい
89 19/01/09(水)16:13:38 No.560733582
>いつでもライダーで呼ばれてもいいようにずっと鍛え続けてたてつを このポジ平成の前にてつを挟むんじゃないかなという気はする
90 19/01/09(水)16:13:55 No.560733621
書き込みをした人によって削除されました
91 19/01/09(水)16:14:10 No.560733648
闇Pは朝ドラでね…
92 19/01/09(水)16:14:26 No.560733674
>>ちょっと前の茂鬼はおじさんなのに主役ライダーやったり家電キャラ活かしてたんだけどな… >ちょっと悪評出過ぎたよ… 裁判で全部冤罪事務所が悪の組織だったよ… まあ大手だからまたテレビで姿を見る日は遠そう
93 19/01/09(水)16:14:33 No.560733690
藤岡弘、はライダーじゃなくせがた三四郎だし...
94 19/01/09(水)16:15:36 No.560733825
>藤岡弘、はライダーじゃなく本田忠勝だし...
95 19/01/09(水)16:16:21 No.560733930
闇Pは科捜研でまた通年レギュラーだし
96 19/01/09(水)16:16:58 No.560734004
弘は弘、という独自路線開拓したから…
97 19/01/09(水)16:17:23 No.560734054
この手の話は彼岸島の明さん演じるために筋肉着けたら節々が太くなりすぎて例のジャケットが着れなくなったハルトマン思い出しちゃってダメだ
98 19/01/09(水)16:17:54 No.560734110
新元号ライダーを曾孫を見るような目で見る弘、 かけつける鎧武
99 19/01/09(水)16:18:00 No.560734127
久々の客演晴人さん頼りがいあったね…外見の…
100 19/01/09(水)16:18:22 No.560734166
科捜研あるからジオウのおやっさん枠に相応しいの生瀬勝久じゃなく沢口靖子なんじゃないかとか言われてて笑った 一番ライダー役者の面倒みてきた人かもしれない
101 19/01/09(水)16:18:26 No.560734174
>弘は弘、という独自路線開拓したから… バラエティでライダー語る御大というより珈琲にお礼を言うおじさんというイメージのが強いよね というのは考えてみると思う
102 19/01/09(水)16:18:28 No.560734180
出自から何から弘、はちょっと無二の存在過ぎる
103 19/01/09(水)16:18:37 No.560734195
晴人さんは力強いね…仁藤はなんか色っぽくなってたけど
104 19/01/09(水)16:19:11 No.560734253
>出自から何から弘、はちょっと無二の存在過ぎる 瀕死の重傷から復活したけどそれのせいで鍛えてないと死ぬ体になったってなんなの…
105 19/01/09(水)16:19:42 No.560734295
白石くんも大阪の陣にいたな…
106 19/01/09(水)16:20:26 No.560734379
>消えてったって言われるライダー役者もドラマ映画ルートに乗れなかっただけでずっと舞台畑で頑張ってたりするんだけどね 本当に消えていたのは瀕死から居酒屋の親父まで復活を遂げた一文字ぐらいだな…
107 19/01/09(水)16:20:59 No.560734440
どこぞのエターナルおじさんが代表面しかねない
108 19/01/09(水)16:21:00 No.560734442
後輩が調子乗ってると俺の出世に響くんだよ!っていう人とか
109 19/01/09(水)16:21:29 No.560734501
>本当に消えていたのは瀕死から居酒屋の親父まで復活を遂げた一文字ぐらいだな… 大火傷しちゃったんだっけ
110 19/01/09(水)16:21:53 No.560734538
クロノスおじさんはずっと絶版してそうな予感はする
111 19/01/09(水)16:22:10 No.560734562
accessおじさんもたまにテレビで見ると面白い
112 19/01/09(水)16:22:39 No.560734624
>どこぞのエターナルおじさんが代表面しかねない くっ付いて来るチョコモナカジャンボおじさんと絶版おじさん
113 19/01/09(水)16:23:05 No.560734685
武田航平が平成ライダーの申し子名乗ってるし代表に据えよう
114 19/01/09(水)16:23:07 No.560734690
生瀬はレジェンドライダー達と共演しすぎる…
115 19/01/09(水)16:23:28 No.560734733
「最近のライダーはだめだな!ライダーってのはなあ!」 と昭和の人達のように言えるほど 平成ってのはこうだ!というのが無いから言いようがない
116 19/01/09(水)16:23:40 No.560734756
本業のミュージシャン好調な人だといくらライダー好きでも安心して見られる
117 19/01/09(水)16:23:54 No.560734793
武田航平はオイオイヨから信じられないくらい成長したわ 本当かっこいい
118 19/01/09(水)16:23:56 No.560734800
>武田航平が平成ライダーの申し子名乗ってるし代表に据えよう 10年後また帰ってきそう
119 19/01/09(水)16:24:16 No.560734844
昭和の人達が最近のライダーはってテレビで言ってた頃は 宮内さんもげんきだったよなあ…
120 19/01/09(水)16:24:27 No.560734861
>武田航平が平成ライダーの申し子名乗ってるし代表に据えよう 音也は昭和ライダーなのに…
121 19/01/09(水)16:24:55 No.560734928
数々の世代を見守ってきたゴローちゃんの人とか…
122 19/01/09(水)16:25:04 No.560734951
忠勝、って嫁に行った娘以上に婿殿と絡んでないか
123 19/01/09(水)16:25:06 No.560734957
乾巧がまた言葉足らずにお前らが全部悪いんだよっつって一悶着する
124 19/01/09(水)16:25:10 No.560734962
悪の組織に改造された設定が無くなる前後で分けた方がいいような
125 19/01/09(水)16:25:21 No.560734984
>昭和の人達が最近のライダーはってテレビで言ってた頃は >宮内さんもげんきだったよなあ… 前青汁の宣伝で見た
126 19/01/09(水)16:25:30 No.560735007
>宮内さんもげんきだったよなあ… 最近特撮絡みでも見ないな宮内洋
127 19/01/09(水)16:25:39 No.560735025
なんか毎年尖ってるしな…でも昭和の頃も大概毎回冒険しててあんま統一性ない気がする
128 19/01/09(水)16:26:41 No.560735139
>乾巧がまた言葉足らずにお前らが全部悪いんだよっつって一悶着する たっくんがあんまちゃんと説明しないせいで諍いが起きるのは本当に原作再現だから駄目
129 19/01/09(水)16:26:45 No.560735145
ゴロちゃんは 最後はライダーにも変身する印象的な準レギュラー レギュラーでライダーでラスボス怪人 おやっさん 印象的なゲストキャラ ってメインライダー以外全部やってるな…
130 19/01/09(水)16:27:27 No.560735222
広がるライダー俳優ネットワーク
131 19/01/09(水)16:28:30 No.560735337
後の活動に支障をきたすほどヒーローのイメージが付いちゃう時代でもないから難しいな…
132 19/01/09(水)16:28:32 No.560735340
>最近特撮絡みでも見ないな宮内洋 何年か前に大病患って手術してだいぶ身体弱ってた ゴレンジャーの集まりで「みんな元気?おれ病気」ってメッセージ送ってた その時に欠席してたキレンジャーのだるまさんを後年励ましに行った時は歩けるぐらいに元気にはなってたけど
133 19/01/09(水)16:28:39 No.560735356
アンクはミュージシャン方面に行きそうだって話に聞いたけどどうなんだろう まぁどんな界隈いこうと闇Pといっしょにごはん食べてるだろうけども
134 19/01/09(水)16:29:05 No.560735411
響鬼さんは事務所と争ってる間はガンガンニュースで取り上げられて仮面ライダー俳優がこのような酷いことを!最低!って報道されてたのに冤罪だったと判明した途端いっさい報道されなかったことに闇を感じたよ… ただ今度出るBlu-rayに新規インタビュー映像入ってるってCMでやってて安心した ブログも響鬼フィギュアかっこよく撮るぜー!みたいな記事あって面白い
135 19/01/09(水)16:29:44 No.560735507
瀬戸くんまた歌ったりしないかな
136 19/01/09(水)16:29:56 No.560735528
知名度的とか考えるとWとかディケイドが良さそうだけど 新元号と近い最近のライダーだとあんまり平成代表ってイメージが湧かないな…
137 19/01/09(水)16:30:09 No.560735556
2期から本当にライダー後にバカ売れするの珍しくないもんなあ
138 19/01/09(水)16:30:18 No.560735582
茂鬼は元からキャリアあるベテラン俳優が主演引き受けたって流れだから なんとなく別枠な印象あるよね
139 19/01/09(水)16:30:35 No.560735620
>響鬼さんは事務所と争ってる間はガンガンニュースで取り上げられて仮面ライダー俳優がこのような酷いことを!最低!って報道されてたのに冤罪だったと判明した途端いっさい報道されなかったことに闇を感じたよ… >ただ今度出るBlu-rayに新規インタビュー映像入ってるってCMでやってて安心した 楽しそうに響鬼の話してるのいいよね…
140 19/01/09(水)16:30:39 No.560735630
ライダーってのはこうあるべき みたいなこと言ってると白倉って奴が壊しにくるから
141 19/01/09(水)16:30:47 No.560735650
響鬼さんはあのあと普通に投資で食っていってるのがスゴいよ オフで鬼やってんじゃないだろうか
142 19/01/09(水)16:31:02 No.560735678
仁さんとかはVS企画嬉々としてやると思う
143 19/01/09(水)16:31:17 No.560735706
もう20年近く913やってる村上幸平が代表でいい気もしてきた
144 19/01/09(水)16:31:25 No.560735721
ライダーは武器に頼らず孤独に戦うものだよな!って 1号とV3が聞いてギルスが困るという場面なら知ってる
145 19/01/09(水)16:31:32 No.560735741
東映撮影所大首領 白倉伸一郎
146 19/01/09(水)16:31:35 No.560735751
>響鬼さんは事務所と争ってる間はガンガンニュースで取り上げられて仮面ライダー俳優がこのような酷いことを!最低!って報道されてたのに冤罪だったと判明した途端いっさい報道されなかったことに闇を感じたよ… 小林幸子も同じ事務所だったよね? あの事務所なんなの…
147 19/01/09(水)16:32:07 No.560735818
仁さんはリアル仁さんすぎて側から見てるのは楽しいけど関わりたくない感がすごい
148 19/01/09(水)16:32:14 No.560735830
>ライダーは武器に頼らず孤独に戦うものだよな!って >1号とV3が聞いてギルスが困るという場面なら知ってる そして横には元祖武器標準装備ライダーのXが居た
149 19/01/09(水)16:32:25 No.560735850
>響鬼さんは事務所と争ってる間はガンガンニュースで取り上げられて仮面ライダー俳優がこのような酷いことを!最低!って報道されてたのに冤罪だったと判明した途端いっさい報道されなかったことに闇を感じたよ… だってその事務所の俳優使ってドラマ撮ってる局がほとんどだし… 波風立てたくないし…
150 19/01/09(水)16:32:41 No.560735888
北岡先生も今や紅白歌手
151 19/01/09(水)16:33:21 No.560735965
能年玲奈から名前を奪った事務所だからな
152 19/01/09(水)16:33:36 No.560735994
>ただもやしはテレビ版の撮影半年しか経験ないから真の地獄を語るには… 大丈夫だ 牙狼の生身アクションで地獄見た
153 19/01/09(水)16:33:53 No.560736036
>北岡先生も今や紅白歌手 特撮ガガガで次郎さんが純烈に勧誘されててダメだった
154 19/01/09(水)16:34:07 No.560736070
>もう20年近く913やってる村上幸平が代表でいい気もしてきた 随一の異端かつ代表に近い認知度で平成ライダーと関わりの深い脚本家と関係も太いからな…
155 19/01/09(水)16:34:27 No.560736102
響鬼さん新規インタビュー内容を一部抜粋して記事書かれたけど後半も好きだしあの終わり方も日本的美学を感じて好き!って言っててちょっと救われた気持ちになった 前半も好きだけど後半のノリも好きなんだ俺…
156 19/01/09(水)16:35:24 No.560736225
>能年玲奈から名前を奪った事務所だからな 待って響鬼さんと小林幸子含めて全員同じ事務所なの!? なんで毎年所属してる人と問題起こしてるの…
157 19/01/09(水)16:37:32 No.560736470
その事務所やばくない?
158 19/01/09(水)16:38:07 No.560736538
>その事務所やばくない? 日本随一の大手事務所だぞ 口を慎め