虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)14:24:29 再販は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)14:24:29 No.560719430

再販はまだですかね…

1 19/01/09(水)14:25:02 loznVzVE No.560719512

夢かなんかだったんじゃないかと思ってるキット

2 19/01/09(水)14:29:25 No.560720103

写真でしか拝んだことないけどいまだに現存を疑う出来

3 19/01/09(水)14:31:55 No.560720435

手元にあるけどここまで希少になると組み立て辛い

4 19/01/09(水)14:33:21 No.560720619

ミクさんまだ?

5 19/01/09(水)14:35:33 No.560720885

>手元にあるけどここまで希少になると組み立て辛い 売ればこれ二個ぶんくらいのお金にはなるぞ

6 19/01/09(水)14:35:44 No.560720913

>手元にあるけどここまで希少になると組み立て辛い 売ったらいい値つくかもよ

7 19/01/09(水)14:36:36 No.560721018

普通のフィギュアとして売る方が簡単なの?

8 19/01/09(水)14:37:56 No.560721190

普通のフィギュアでは無理な製法が特徴なので

9 19/01/09(水)14:39:31 No.560721383

プリキュアとかのフィギュアもこれでこれから作り放題かと喜んでたのに…

10 19/01/09(水)14:40:51 No.560721553

ミクさんは出るんですかね・・・?

11 19/01/09(水)14:41:03 No.560721580

製造するのにヅダ並みにコストが掛かると聞いてそりゃ無理だろうなって

12 19/01/09(水)14:41:14 No.560721597

エラー品出すぎて作れば作るほど赤字だったりするのかな

13 19/01/09(水)14:42:31 No.560721784

安定しないのか

14 19/01/09(水)14:43:24 No.560721900

中身プラと皮膚プラ部分の薄さでグラデーションさせたり うっすら透過してたりするのでPVCとかのフィギュアでの塗装でまったく同じことは難しい su2817652.jpg

15 19/01/09(水)14:43:40 No.560721932

あくまでも研究がメインで販売はその研究の成果をおすそ分けしてもらってるようなもんかもしれん ラボだからなあ

16 19/01/09(水)14:43:43 No.560721937

>ミクさんは出るんですかね・・・? ミクさん出そうとしてた担当が飛ばされたのでもう…

17 19/01/09(水)14:43:59 No.560721974

量産したらエラーが出まくって大赤字だったのかそれとも社内政治か とにかくやる気のあった担当者が変わったっぽい時期から音沙汰がないんだよね…

18 19/01/09(水)14:44:18 No.560722018

伝説レベルの職人が絶好調だなって調子のときにしか規定のクオリティで量産できないとかそういうオチかな…

19 19/01/09(水)14:44:57 No.560722087

どっちかというと研究成果をフィードバックしたさらなる発展版アイテムを…

20 19/01/09(水)14:45:14 No.560722115

>su2817652.jpg グロい…

21 19/01/09(水)14:45:30 No.560722155

MSみたいな経緯しやがって…

22 19/01/09(水)14:45:57 No.560722218

「」ちゃんアンタが欲しがってたプラモ買ってきたわよ すーぱーふみな

23 19/01/09(水)14:46:12 No.560722247

朝いったら余裕で買えるだろうと思って買いにいったら 一個しか入らずもう売り切れましたとはりがみがあって愕然とした 予約禁止の店で開店前にうりきれるとは恐るべし…

24 19/01/09(水)14:46:36 No.560722300

>朝いったら余裕で買えるだろうと思って買いにいったら >一個しか入らずもう売り切れましたとはりがみがあって愕然とした だけそん

25 19/01/09(水)14:47:04 No.560722358

金型の最終調整は職人芸だったりするからね

26 19/01/09(水)14:47:18 No.560722380

理由はどうあれ担当者が変わってシリーズが途絶える仕組みはあぐらをかいてるようにしか思えない

27 19/01/09(水)14:47:46 No.560722437

amazonで名前だけで何も情報がない状態で予約開始されたのを速攻ポチったおかげで買えた

28 19/01/09(水)14:47:46 No.560722438

カタ胸元開いたボンテージ衣裳

29 19/01/09(水)14:47:51 No.560722449

欲しい人はさらに値上がりする前にデッドストック買っといたほうがいいかもね… 金型ある限りはもちろん再販の可能性はゼロじゃないだろうけど

30 19/01/09(水)14:47:55 No.560722457

>「」ちゃんアンタが欲しがってたプラモ買ってきたわよ 一瞬クアンタにみえた なんでかあちゃんクアンタ買ってくるねんと思っちまった

31 19/01/09(水)14:48:02 No.560722470

開発技術的な部分では凄いのは分かるけど金型から押し出すのにも別に職人的技術が必要なのけ?

32 19/01/09(水)14:49:24 No.560722627

実はまだ現物を箱すらみたことがない…

33 19/01/09(水)14:49:27 No.560722635

ジョーシンでバイトしてたけどエリアで何個とかそのレベルだったよ 末端の店だと予約は取らないでくれって本部から連絡もあったしどれぐらい出回ったんだろうね

34 19/01/09(水)14:49:38 No.560722657

ミクさんが出たら買うつもりだったのにまさか出ないとは

35 19/01/09(水)14:49:43 No.560722670

第二弾のミクさん?も凍結かな

36 19/01/09(水)14:50:10 No.560722739

>開発技術的な部分では凄いのは分かるけど金型から押し出すのにも別に職人的技術が必要なのけ? 何層にも絶妙な配分で樹脂が重なってるんだからまさに前例のない技術ってまだ足場グラグラなのも仕方ないと思うよ

37 19/01/09(水)14:50:38 No.560722800

>開発技術的な部分では凄いのは分かるけど金型から押し出すのにも別に職人的技術が必要なのけ? これは薄さでグラデーションさせてるからちょっとの気温変化で左右されそうな感じがする

38 19/01/09(水)14:51:33 No.560722900

売れるほど赤字とかそういう物なの?

39 19/01/09(水)14:51:54 No.560722950

もしかしたら技術を解体封印したのかも…

40 19/01/09(水)14:52:47 No.560723057

>予約禁止の店で開店前にうりきれるとは恐るべし… あれれ~?おっかしいな~?案件すぎる…

41 19/01/09(水)14:52:52 No.560723066

綺羅鋼も数作れたからペイできてたってのあるし数作れないんかな

42 19/01/09(水)14:53:28 No.560723150

歩留まりとか確認してから商品化されるんじゃないの

43 19/01/09(水)14:53:31 No.560723158

エラー品が出やすいなんて話も聞くな

44 19/01/09(水)14:53:41 No.560723187

もう重ねないで普通のプラでいいからだしてよ イージーモードとか名前つけときゃいいじゃん

45 19/01/09(水)14:53:52 No.560723210

担当者が

46 19/01/09(水)14:54:20 No.560723273

売れるほどの赤字というか 想定以上の歩溜まりの悪さではないかといわれている 作ってもちゃんと製品として売れるのが全体の数割だとちょっとね

47 19/01/09(水)14:54:25 No.560723282

いつになるかわからないけど研究が実ったらミク出しますって言い方だったしまだ実ってないだけでしょ

48 19/01/09(水)14:54:49 No.560723322

>もう重ねないで普通のプラでいいからだしてよ >イージーモードとか名前つけときゃいいじゃん フミイージー…

49 19/01/09(水)14:55:09 No.560723363

画像のは地球上に何体存在するの

50 19/01/09(水)14:55:13 No.560723370

技術が不安定とか社内政治とか憶測は出回ってるけど真実はバンダイ以外知らないよ

51 19/01/09(水)14:55:13 No.560723372

su2817664.jpg su2817663.jpg これ見たのもずいぶん前だがその後に情報出てるか知らないんだよな

52 19/01/09(水)14:55:26 No.560723413

ミクさんは試作も出てないよね

53 19/01/09(水)14:56:24 No.560723540

おかしい… プラモだからフィギュアと違って気軽に増産できるって「」が言ってたのに……

54 19/01/09(水)14:57:24 No.560723672

発売後に工場見学系の番組でも取り扱ってた商品なのに…

55 19/01/09(水)14:57:29 No.560723683

グラデとかレイヤードに拘らなきゃ量産できるがな!

56 19/01/09(水)14:57:54 No.560723731

だせば売れるでも数は作れないとか 職人の工芸品みたいになってんな

57 19/01/09(水)14:58:09 No.560723762

やり過ぎたんだ、お前はな

58 19/01/09(水)14:58:31 No.560723805

現代の埋蔵金

59 19/01/09(水)14:58:53 No.560723849

技術力が高すぎて量産できないとかビルドファイターズかよ

60 19/01/09(水)14:58:59 No.560723870

あと無垢のプラモデルって発泡系じゃない素材は前例がないから 冷えて型から抜けるまでの時間がかかりすぎるんじゃないかって推測も

61 19/01/09(水)14:59:01 No.560723875

ガンダムベースには山積みだったし…

62 19/01/09(水)14:59:15 No.560723896

あんなに配信とかでドヤ顔で紹介してたのに そのあとほとんど続報がないなんて…

63 19/01/09(水)15:00:33 No.560724063

たぶん工場のラインで生産するより 一個一個職人が手作りで仕上げて行く方が 人件費と無駄にする材料費の分とでトントンになるのでは

64 19/01/09(水)15:01:00 No.560724117

まぁ技術自慢としての意味は成したし

65 19/01/09(水)15:01:38 No.560724199

ムクのインジェクションなんてやってるし大型モデルでも厚みを計算したヒケ防止のノウハウなんてそれこそバンダイには沢山あるよ でもなぁ…

66 19/01/09(水)15:01:48 No.560724224

商品未満のフミナのなり損ないが大量に廃棄されているとか書くとリョナい

67 19/01/09(水)15:04:22 No.560724541

品質を満たせなかった部品を集めて作られた陸戦型フミナが

68 19/01/09(水)15:04:45 No.560724601

いっそBB戦士のキラなんとかみたいに単色プラで再販してくれ

69 19/01/09(水)15:04:47 No.560724604

禁じられた技術

70 19/01/09(水)15:05:42 No.560724731

U R not FUMINA

71 19/01/09(水)15:05:44 No.560724736

>品質を満たせなかった部品を集めて作られた陸戦型フミナが 現地改修の意味が変わってしまう!

72 19/01/09(水)15:06:19 No.560724807

>プラモだからフィギュアと違って気軽に増産できるって「」が言ってたのに…… 多分バンダイとしてもそう考えてた

73 19/01/09(水)15:06:30 No.560724824

バンダイですら使いこなせなかった技術力

74 19/01/09(水)15:06:46 No.560724861

売れてはいたしホント謎だよなぁ

75 19/01/09(水)15:06:55 No.560724884

手元に一個あるけど組み立ててないな…というかランナーの状態をスゲースゲー言いながら眺めるのが良いというか

76 19/01/09(水)15:07:09 No.560724910

これ以降LABOがうんともすんとも言わないのがなんとも…

77 19/01/09(水)15:07:11 No.560724916

バンダイの株主になって株主総会とかで質問してきて

78 19/01/09(水)15:07:13 No.560724925

>バンダイですら使いこなせなかった技術力 まさか担当者解体はウソか!!

79 19/01/09(水)15:07:16 No.560724933

足のぶっといゲートとかしかたないけど綺麗に仕上げようと思うとなかなか面倒

80 19/01/09(水)15:07:29 No.560724952

>売れてはいたしホント謎だよなぁ 売れていたという数用意出来てなかった

81 19/01/09(水)15:08:12 No.560725057

LABOどころか胸像の方も死んでない?裏でなんか進んでるのかな…進んでると良いな…

82 19/01/09(水)15:08:34 No.560725102

初回にわずかな入荷のみだから売れてるのかな… 四桁売れた?

83 19/01/09(水)15:08:53 No.560725155

こっちのミクさん出る前にブキヤのミクさん出るとか…

84 19/01/09(水)15:08:57 No.560725164

胸像のほうは投げ売られてたし…

85 19/01/09(水)15:09:07 No.560725185

>LABOどころか胸像の方も死んでない?裏でなんか進んでるのかな…進んでると良いな… あっちはあまり売れて無さそうだったし…

86 19/01/09(水)15:09:42 No.560725277

胸像は乱発しすぎたな 原型に差がありすぎてプラモの意味ないじゃんよ

87 19/01/09(水)15:09:43 No.560725280

胸像が止まるのはまあ仕方ないよね…

88 19/01/09(水)15:09:49 No.560725293

ぷちゅあらいずとかどうなってんだろ

89 19/01/09(水)15:09:59 No.560725314

水着のグロスインジェクションも相当頭おかしい技術だぞ削っても光沢出るとかなんなの

90 19/01/09(水)15:10:20 No.560725347

工場に安定して量産出来るほどの精度がなかったんかな

91 19/01/09(水)15:10:22 No.560725353

フィギュアライズバストはそれこそ肌に生気無くて色白の子でもないと違和感強かったからな

92 19/01/09(水)15:10:33 No.560725375

>あっちはあまり売れて無さそうだったし… 昭弘待ってたのに…

93 19/01/09(水)15:11:11 No.560725464

再販まだか 欲しいのだけど!

94 19/01/09(水)15:11:23 No.560725489

再販でヘタって不良が出る可能性ある市どうなるだろう MG2.0のザクとかパイプのビーズのをランナーから取るの大変だったりしたしなぁ こう滑らせてね!ってあるのに全然滑らないの

95 19/01/09(水)15:11:30 loznVzVE No.560725504

お台場とかにはいっぱいあってずるいとおもいます!!

96 19/01/09(水)15:12:25 No.560725626

これ仕切ってた人が栄転したってとこまで聞いた

97 19/01/09(水)15:14:35 No.560725936

ハイテクキットは置いといて実売3000円くらいで出せるフィギュアキット作ってくれよ

98 19/01/09(水)15:14:58 No.560725995

ごく少数生産は一応されたはずの高性能機! ガンダムの設定で使えるぞ

99 19/01/09(水)15:15:37 No.560726084

フィギュアライズバストは偽者のほうじゃなくて バインバインのほうをだしておけばよかったのに…

100 19/01/09(水)15:16:02 No.560726140

かんさいじんは5つくらいは買ってそうでなあ…

101 19/01/09(水)15:16:27 No.560726186

3Dプリンタ生産のところにアイデアパクられててひでぇってなった

102 19/01/09(水)15:16:32 No.560726199

>これ仕切ってた人が栄転したってとこまで聞いた テレビ番組とかに取材させてこれは凄い技術なんです!ってガンガンPRさせてたし 相当なやり手だったんだろうなとは思う

103 19/01/09(水)15:16:36 No.560726210

バストはラブライブとかマクロスとか出てたよね

104 19/01/09(水)15:17:19 No.560726312

マコト兄ちゃんみたくエラーフミナが工場に

105 19/01/09(水)15:17:23 No.560726323

ぷちゅあらいずといいなんか妙に女の子出そうとしてたよな ぷちゅはマジもんのゴミだったけど

106 19/01/09(水)15:17:31 No.560726336

とりあえず技術無しの造形だけでも欲しい人は欲しいだろうから廉価版として売って欲しい

107 19/01/09(水)15:17:37 No.560726353

バストいいのは良かったんだけどなぁ

108 19/01/09(水)15:18:01 No.560726400

これでドム子を作るのが夢だったのに…

109 19/01/09(水)15:18:33 No.560726470

テレビの取材まで入ったというのに…

110 19/01/09(水)15:18:41 No.560726484

>とりあえず技術無しの造形だけでも欲しい人は欲しいだろうから廉価版として売って欲しい でもこの超技術前提で金型作ってるんだから一色で作るなら金型一から作らないといけないんじゃないかな

111 19/01/09(水)15:19:06 No.560726532

バストはミクさんが集大成って感じだったから綺麗に完結した印象 あれマジで出来いいんだわ

112 19/01/09(水)15:19:20 No.560726567

ヘルメスの薔薇の設計図みたいやな

113 19/01/09(水)15:20:06 No.560726686

バストはカナメさんの担当がメッサーが憑いてるとか言われてたなぁ

114 19/01/09(水)15:20:16 No.560726715

どんなにすごいのでもまとも流通できなきゃどうしようもない…

115 19/01/09(水)15:20:19 No.560726723

樹脂成形は材料ロットの特性やら気候の変化による水分量の調整 射出温度や冷却時間の調整など職人芸で作ってる部分が多すぎる うちの会社はその技術がないので季節ごとに金型で修正させられる ファック

116 19/01/09(水)15:20:56 No.560726817

せっかくだし…って素人ながら水着の色変え塗装して組んじゃったよ 再販すると思ってめっちゃ雑に…

117 19/01/09(水)15:23:22 No.560727153

ガンプラだから再販するじゃろ…って思ってたら音沙汰が無いんで愕然としている

118 19/01/09(水)15:24:32 No.560727292

>バストはカナメさんの担当がメッサーが憑いてるとか言われてたなぁ えっそんなに凄いの?

119 19/01/09(水)15:24:34 No.560727294

プラモが一期一会とかコトブキヤじゃあるまいし…

120 19/01/09(水)15:24:59 No.560727364

マルウェアも良かったよね

121 19/01/09(水)15:25:57 No.560727525

アクティヴレイドは女の子組も出してほしかった

122 19/01/09(水)15:27:06 No.560727688

そうは言ってもまだ発売から1年もたってないからなぁ 出たの夏頃だったよねこれ

123 19/01/09(水)15:27:09 No.560727701

>プラモが一期一会とかコトブキヤじゃあるまいし… メガミデバイスの忍者と弓兵かな……

124 19/01/09(水)15:28:01 No.560727823

幻のプラモデル

125 19/01/09(水)15:30:28 No.560728190

これの技術でシャケの切り身プラモデルを…

126 19/01/09(水)15:33:48 No.560728639

これNHKで番組まで放送されたのに 直後から何もなくなってしまった

127 19/01/09(水)15:33:50 No.560728647

バンダイレベルだと樹脂製形室の湿度や温度も一定に保たれてる筈だろうが それでも歩留まり悪いんかなぁ

128 19/01/09(水)15:33:50 No.560728648

すぐ再販されるから転売屋から買うなよって「」が言ってたのに

129 19/01/09(水)15:34:37 No.560728741

>ガンプラだから再販するじゃろ…って思ってたら音沙汰が無いんで愕然としている ガンプラじゃねえよこれ

130 19/01/09(水)15:35:50 No.560728904

>かんさいじんは5つくらいは買ってそうでなあ… とゆうか難波の元ガンダムズだと凄い量入荷してて翌日くらいまでは買えてたよ

131 19/01/09(水)15:37:06 No.560729060

>すぐ再販されるから転売屋から買うなよって「」が言ってたのに 再販関係なく転売屋からは買わない方がいいんじゃないかな…

132 19/01/09(水)15:37:37 No.560729146

だ ま い

133 19/01/09(水)15:38:31 No.560729258

正月休みに積んでたの組み始めたけどゲートぶっ太くてニッパーが逝った

134 19/01/09(水)15:39:52 No.560729438

作るほど赤字とかだったのかな

135 19/01/09(水)15:41:22 No.560729657

プレバンで受注生産での再販すらないあたり予想以上にエラー出て赤出したとかなのかもしれんね

136 19/01/09(水)15:42:57 No.560729875

簡単に再販とかできない代物できないしラボと名がつく通り実験的な意味合いが強いシリーズだから 長い目で見てねってその元担当がインタビューでも言ってるのに気が短すぎよ

137 19/01/09(水)15:44:01 No.560730018

透けるほど薄い肌色に中身の赤を重ねて成形してるから歩留まり悪いなら 肌と中の赤を別パーツにすればいいのに

138 19/01/09(水)15:45:07 No.560730156

まあ薄いパーツの歩留まりは悪そうだよなぁ…

139 19/01/09(水)15:46:02 No.560730277

技術は蓄積されていくからきっと近い未来にもっと凄いの出るんだろ

140 19/01/09(水)15:46:34 No.560730347

年末に出たハロがLED透けギミック載せててこれの血筋を感じる

141 19/01/09(水)15:52:11 No.560731015

プレミアついて1万超えないと入手できないんだし 定価値上げしてでも安定して供給しないかな…

↑Top