19/01/09(水)13:58:46 原作で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/09(水)13:58:46 No.560716292
原作ではですます口調なのは第一形態のみなのに 他媒体ではなんかもうそれがデフォみたいになってる
1 19/01/09(水)14:00:17 No.560716481
第3もそうじゃなかったか ていうかその時に冷静さを取り戻して~みたいなこと言われてた気がするからテンション次第じゃねえの
2 19/01/09(水)14:06:28 No.560717215
第3はそもそも印象薄い…
3 19/01/09(水)14:08:20 No.560717423
改造されて戻ってきたとき口調は元に戻ってた
4 19/01/09(水)14:09:15 No.560717545
形態で口調が変わるんじゃなくて 単にテンションの問題だろう
5 19/01/09(水)14:10:54 No.560717719
最終形態って一人称オレとボク混ざるくらいテンションの落差酷くなかった?
6 19/01/09(水)14:11:56 No.560717847
キャラ作りだからな…
7 19/01/09(水)14:13:05 No.560717985
背伸びしたい(物理的に)お年頃だから
8 19/01/09(水)14:13:13 No.560717997
絶対に許しませんよ虫ケラども!! じわじわとなぶり殺しにしてさしあげます!!
9 19/01/09(水)14:14:38 No.560718187
お前はオレに殺されるべきなんだー!が素なんだろうし…
10 19/01/09(水)14:15:21 No.560718279
>原作ではですます口調なのは第一形態のみなのに >他媒体ではなんかもうそれがデフォみたいになってる 復活のFで一番違和感あったのはそこだった 余裕なくなってる状態でもまだですます口調で一人称も私だった 超の最終話の悟空と共闘するところでやっと思い出したのか口調が荒くなったけど
11 19/01/09(水)14:17:08 No.560718498
一人称「ボク」だったか
12 19/01/09(水)14:18:16 No.560718635
私ボクオレ全部使う
13 19/01/09(水)14:19:42 No.560718808
>復活のFで一番違和感あったのはそこだった >余裕なくなってる状態でもまだですます口調で一人称も私だった >超の最終話の悟空と共闘するところでやっと思い出したのか口調が荒くなったけど 17号に命令するな!って怒鳴りながら共闘するところいいよね…
14 19/01/09(水)14:20:52 No.560718955
最終形態で冷静な時はボクでその時からですます口調ではなくなった 20倍かめはめ波受けたあたりからイライラしてきて一人称もオレになったような感じだった
15 19/01/09(水)14:21:42 No.560719062
口調の使い分けに懲りすぎて 自分でもわけわからなくなってるとかだったら可愛い?
16 19/01/09(水)14:22:21 No.560719149
悟空が超サイヤ人になった時にはオレだったよね
17 19/01/09(水)14:22:22 No.560719154
メンタル成長すればずっとですます調でいられる
18 19/01/09(水)14:23:26 No.560719274
社会人なんだから一人称は使い分けるだろう
19 19/01/09(水)14:23:53 No.560719336
一人称は感情やノリで変わるというかそこで感情を表現するのはわりと普通だと思う
20 19/01/09(水)14:25:05 No.560719518
形態増えたら余とか我とか朕とかも使い出す
21 19/01/09(水)14:26:52 No.560719770
一ページで一人称二回ぐらい変わったラオウとかもいるしまあ
22 19/01/09(水)14:28:05 No.560719939
>一人称は感情やノリで変わるというかそこで感情を表現するのはわりと普通だと思う だからこそ復活のFの時ずっとですます口調だったのが「原作ちゃんと読んでんのかよ脚本」って感じだった
23 19/01/09(水)14:29:02 No.560720060
そこはまあ鳥さだし…
24 19/01/09(水)14:29:29 No.560720115
第二形態大好きだけどもう会えないんだよね…
25 19/01/09(水)14:29:58 No.560720175
考えてみれば組織の長である敵キャラなんだな セルやブウみたいなルンペンと違って
26 19/01/09(水)14:31:10 No.560720332
フリーザが変わっただけだぞ
27 19/01/09(水)14:32:37 No.560720533
ナメック星編で敗北を知ってちょっと大人になったんだよ
28 19/01/09(水)14:33:06 No.560720597
オレは怒ったぞー
29 19/01/09(水)14:36:07 No.560720954
Fだけ悟飯の目が元に戻ってたのが気になった
30 19/01/09(水)14:39:08 No.560721343
第2形態は本人のセリフ通り言葉遣い荒かったと思う 3で戻ったけど
31 19/01/09(水)14:39:20 No.560721366
超ではちゃんと余裕無くなったら口調変わってたな
32 19/01/09(水)14:50:45 No.560722816
オレに命令するなー!!いいよね…
33 19/01/09(水)14:51:29 No.560722892
覚えているかと聞いているんだぁ!とか 超最終回はめっちゃ素が出てて良かった
34 19/01/09(水)14:52:52 No.560723067
>オレに命令するなー!!いいよね… いい…あそこの共闘から決着まで最高に好き
35 19/01/09(水)14:55:00 No.560723349
身長で悩むくらいだから自分のキャラ付けに拘りがあるんだろうな
36 19/01/09(水)15:03:29 No.560724431
フリーザだって年は取るんだし基本の口調くらい変わるよ多分
37 19/01/09(水)15:14:01 No.560725862
悟空だってスーパーサイヤ人に慣れてないころはわりと口調変わったしなあ
38 19/01/09(水)15:14:45 No.560725956
盛り上がりどころの私を投げ飛ばしなさい!も冷静に状況判断できてたからこその敬語だしね
39 19/01/09(水)15:18:15 No.560726426
第一形態はあくまで社長だからな 第二以降はプライベート