19/01/09(水)13:19:54 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/09(水)13:19:54 No.560711124
こいつの人生悲惨すぎない?
1 19/01/09(水)13:20:53 No.560711255
悲惨なのが個性みたいなところがある
2 19/01/09(水)13:21:19 No.560711304
世界消滅したし生きてるだけまだマシ
3 19/01/09(水)13:22:51 No.560711486
希望剣で勝ったと思うじゃん 普通ならあれで勝ちじゃん どうして…
4 19/01/09(水)13:22:57 No.560711497
両親の代で徳を使い果たした
5 19/01/09(水)13:24:19 No.560711662
魔人ブウ復活をしっかり阻止してるのも何気に偉かった
6 19/01/09(水)13:25:14 No.560711779
最後未来に送り返す必要ある?って思った
7 19/01/09(水)13:25:20 No.560711796
>どうして… 間が空いて復活した続編でこれされるのはいつどの媒体でも辛い…
8 19/01/09(水)13:26:48 No.560712004
こいつだけドラゴンボールじゃない 好き
9 19/01/09(水)13:27:46 No.560712118
誰も幸せにならずに 結果的には全ちゃんが増えただけだったな! どのみちあの世界は終わってたし
10 19/01/09(水)13:27:52 No.560712128
今後トランクスが苦戦すると自分に似た謎の人が助けにいて解決するよ
11 19/01/09(水)13:27:53 No.560712130
何だかんだヤジロベーやはっちゃんが生きてた世界 は完全消滅
12 19/01/09(水)13:28:17 No.560712181
>希望剣で勝ったと思うじゃん >普通ならあれで勝ちじゃん >どうして… 漫画版を読もう 希望剣みたいな希望も全くなくただ絶望に突き進んで負けるだけだぞ!
13 19/01/09(水)13:28:39 No.560712221
別世界に避難したのはまだ超ドラゴンボールでなんとかなるという希望があるのかも…
14 19/01/09(水)13:28:53 No.560712242
ゲームのタイムパトロールになったトランクスはあれもう上司のいるあの世界に定住しなきゃ駄目なの?
15 19/01/09(水)13:29:02 No.560712265
ビルドの最終回がだいたいザマス編と同じだった
16 19/01/09(水)13:29:08 No.560712282
未来トランクスが帰った未来ってどこの世界の未来だっけ?
17 19/01/09(水)13:29:18 No.560712304
悟空がやらねば誰がやる
18 19/01/09(水)13:29:48 No.560712357
ヒーローズだと修行のために普通に現代に来るトランクスとマイ
19 19/01/09(水)13:30:07 No.560712396
原作の人造人間編ラストであんなモノローグ入ってたのに…
20 19/01/09(水)13:30:11 No.560712403
時の界王神様出てきてゲームに繋がるって感じでもよかったのに
21 19/01/09(水)13:30:29 No.560712445
>未来トランクスが帰った未来ってどこの世界の未来だっけ? セルやダーブラをトランクスが倒した後のザマスが出る少し前の世界ということになる 本当かな…
22 19/01/09(水)13:31:09 No.560712546
髪の色が水色になった件は昔から水色でしたよ?で押し通す力技だった
23 19/01/09(水)13:31:57 No.560712637
ブルマが変なタイムマシン作ったせいでややこしいことに…
24 19/01/09(水)13:32:34 No.560712722
漫画版は終盤盛り上がりに欠けてたけどアニメみたいに上げて落とす展開じゃないから漫画版の方が好きかな
25 19/01/09(水)13:32:48 No.560712745
>原作の人造人間編ラストであんなモノローグ入ってたのに… あの世界は安泰だよ? やたら強いトランクスのそっくりさんもいるからな
26 19/01/09(水)13:32:53 No.560712757
あのタイムマシンは外にへばりついても大丈夫なんだ…ってなったのが一番驚いた新事実だった
27 19/01/09(水)13:33:14 No.560712812
>>原作の人造人間編ラストであんなモノローグ入ってたのに… >あの世界は安泰だよ? 欺瞞!
28 19/01/09(水)13:33:27 No.560712841
漫画読んで後追いでアニメ見ていってる途中だけどザマスほんときもいな
29 19/01/09(水)13:34:25 No.560712943
超は原作と微妙に違う世界だと考えられるので モノローグ部分だけなかったことになったのだ
30 19/01/09(水)13:34:29 No.560712948
入れ替わり自分サイコホモ野郎だからな…
31 19/01/09(水)13:34:36 No.560712961
ドラゴンボール史上最高の気色悪さだと思うあいつ
32 19/01/09(水)13:35:33 No.560713092
水色が最後にタイムマシンで行った世界にいるのが紫で時の界王神にお持ち帰りされるほうなんかな
33 19/01/09(水)13:36:07 No.560713166
アニメは希望剣で倒したと思ったらスペースザマスが人類滅亡させる→マイ絶望→悟空達の攻撃は効かず→全ちゃんが宇宙ごと消す→トランクス泣きながら未来へ…ってこれ1話に詰め込む内容じゃないだろ!って思った 展開早すぎて初見の時は最後トランクス達がどこの世界に行ったのかも正直よく分からなかったわ
34 19/01/09(水)13:36:58 No.560713271
漫画版だと界王神の付き人になった状態保持したままなんだなトランクス…
35 19/01/09(水)13:37:45 No.560713376
全ちゃんけしかけて取り返しのつかないことになった
36 19/01/09(水)13:38:26 No.560713472
全ちゃん世界作り直せないの
37 19/01/09(水)13:38:31 No.560713477
ひどいねだれがやったの? もう消えちゃえ こんな世界
38 19/01/09(水)13:38:41 No.560713495
正直あのオチは未だに受け入れられないと言うか超がギリギリ一歩好きになれない理由
39 19/01/09(水)13:38:47 No.560713508
全ちゃんけしかけなくても取り返しつかないよあれ… タイムマシンで行って来てスーパードラゴンボール使うぐらい?
40 19/01/09(水)13:39:26 No.560713599
時間移動と言うよりもう世界線移動ですよね?
41 19/01/09(水)13:39:53 No.560713644
全ちゃんが来る前からどうにもならないよという結末自体は漫画とアニメで違いはない というか結末がどう見てもバッドエンドなのをサラっと流すのができなくて逆算してアニメを作ったのだと思う
42 19/01/09(水)13:39:53 No.560713645
スペースザマス化以降が本気で蛇足すぎて困る
43 19/01/09(水)13:40:11 No.560713685
ちくしょうセンベエさんが生きていれば完璧なタイムマシンが作れたのに!
44 19/01/09(水)13:40:14 No.560713690
あのままザマスだけ死んでもあの世界は神もドラゴンボールもないからどうにもならんよ トランクスとマイがアダムとイブになるとかならともかく
45 19/01/09(水)13:40:14 No.560713691
まぁでもマイという相方がいるだけまだよかったんじゃない? ブルマは駄目だったけどさ
46 19/01/09(水)13:40:31 No.560713734
アニメ→ザマススペースほっとくとヤバい 漫画→メタルクウラみたいに無限に増殖していくからヤバい どちらにしろ詰んでる
47 19/01/09(水)13:40:57 No.560713799
未来トランクス編をやらなくても超のストーリーには何の影響もなかったという
48 19/01/09(水)13:42:23 No.560713977
あれやっておくと全ちゃんの恐ろしさが凄くわかりやすいのはあるんだけどね… >超のストーリーには何の影響もなかったという 全ちゃん増えてる…
49 19/01/09(水)13:42:24 No.560713979
>未来トランクス編をやらなくても超のストーリーには何の影響もなかったという ほら全王様が2人になった…いやこれ別に1人で問題ないか…
50 19/01/09(水)13:42:36 No.560714007
ひっそり生き残ってたヤジロベーとか子供もみんな消滅!
51 19/01/09(水)13:42:45 No.560714025
これ無理じゃねって思ってたらそのまま終わってた漫画超のトランクス編 普通に大会っぽいことこなして終わった力の大会編と言い盛り上げちゃだめなのかもしれん
52 19/01/09(水)13:42:51 No.560714038
スタッフ未来トランクスはどれだけ曇らせてもよいとか思ってそう
53 19/01/09(水)13:42:54 No.560714045
書き込みをした人によって削除されました
54 19/01/09(水)13:42:59 No.560714057
全ちゃん同士なら相手を破壊し合えるのかな
55 19/01/09(水)13:43:06 No.560714078
この章はGTのベビーとか邪悪龍編見てる時のようなずんずん響いてくるいやな重たさがあった 何でこんな後ろ暗い気持ちになる展開をDBでやった
56 19/01/09(水)13:43:16 No.560714103
どうせなら力の大会への参加を視野に入れて欲しかったな未来トランクス
57 19/01/09(水)13:43:28 No.560714132
漫画版はあっちもどう考えてもバッドエンドなのにみんな爽やかに〆てるからそういう意味で違和感はあった あと合体ザマスがしょぼい
58 19/01/09(水)13:43:34 No.560714143
アニオリで死んだことになってた未来ヤジロベーが実は生きていたというアニオリ
59 19/01/09(水)13:43:37 No.560714153
>スタッフ未来トランクスはどれだけ曇らせてもよいとか思ってそう アニメで用済みになったのでヒーローズで監獄に入れるね…
60 19/01/09(水)13:44:13 No.560714233
>どうせなら力の大会への参加を視野に入れて欲しかったな未来トランクス これはあるんだけどタイムマシン使ってるという証拠を他の世界の面子のいる場で出すのはまずい… そういう理由で完全体セルも出せない
61 19/01/09(水)13:44:58 No.560714355
アニメはバッドエンドなのを希望剣で誤魔化したり最後1話でさらっと流してるのがなんか微妙だった
62 19/01/09(水)13:45:29 No.560714417
>アニメはバッドエンドなのを希望剣で誤魔化したり 誤魔化せてないよ!?
63 19/01/09(水)13:45:32 No.560714426
トランクスとマイはあの後セックスしまくったの?そんな余裕すらなさそうだけど
64 19/01/09(水)13:45:44 No.560714451
未来トランクスのおかげで シンの評価が上がって純正サイヤ人の評価が下がった
65 19/01/09(水)13:46:04 No.560714507
チチもゴテンもゴラクに惨殺されてるのがきっつい
66 19/01/09(水)13:46:51 No.560714608
破壊神まではギリギリ許容範囲だったけど全王は無理 あいつ続編でも出っ張るのかな
67 19/01/09(水)13:46:55 No.560714616
>チチもゴテンもゴラクに惨殺されてるのがきっつい 悟空さもマジギレである(無言の裏拳)
68 19/01/09(水)13:46:59 No.560714623
>シンの評価が上がって純正サイヤ人の評価が下がった トランクス編漫画版の悟空たちの世界のシンさんめっちゃ格好良い…
69 19/01/09(水)13:47:22 No.560714682
貴様の正義など知った事かあああああ!!! まではメッチャクチャ面白かったよ
70 19/01/09(水)13:47:46 No.560714748
>チチもゴテンもゴラクに惨殺されてるのがきっつい あっちの世界はドラゴンボールで復活できるし…
71 19/01/09(水)13:48:15 No.560714828
>トランクスとマイはあの後セックスしまくったの?そんな余裕すらなさそうだけど 二人共セックスに逃げたりし無さそうなのが悲惨さを加速させる
72 19/01/09(水)13:48:19 No.560714838
とりさ曰く にせウルトラマンとかにせライダーのノリでにせ悟空さやりたい! 自分じゃ書くのがめんどくさいお話でも他人に書かせればいいじゃん!
73 19/01/09(水)13:48:29 No.560714871
超のトランクスって30歳ぐらいなんだよな サイヤ人の血とはいえとてもそうには見えない 悟空やベジータ、悟飯ですら若干年取った感じになってたのに寧ろ若返った風にさえ見える
74 19/01/09(水)13:48:36 No.560714889
仮に希望剣で勝ってそのまま終わっても人類が少なすぎて詰んでると思う
75 19/01/09(水)13:48:40 No.560714897
>最後未来に送り返す必要ある?って思った 帰ったからザマスを封印して貰える新たな並行世界が生まれたわけで帰らなかったら未来世界は本当に滅ぼされて終わりだぞ まあ帰ったところでこの未来トランクスの世界はもうどうしようもないんだけどなブヘヘ
76 19/01/09(水)13:48:50 No.560714925
ザマスがあんな感じになった一番の原因って 自分を無限に肯定してくれる自分自身をパートナーにしたことじゃないかと思うんだけど 全ちゃんにもまったく同じことが起きてるよね…
77 19/01/09(水)13:49:24 No.560715010
今の悟空は昔の年表より若返って30台になりました…
78 19/01/09(水)13:49:31 No.560715024
この人は私がいないと… で添い遂げたマイはかなりいい女だよね
79 19/01/09(水)13:49:32 No.560715027
ザマスは悪とは言いにくい彼なりの正義を持ってるキャラらしいな
80 19/01/09(水)13:49:39 No.560715042
マイがセックスなんて知ってるわけもなくトランクスも知ってるかどうか…
81 19/01/09(水)13:50:05 No.560715110
そういえば何で髪の色変わったの画像って 昔は紫寄りの青みたいな感じだった気がするけど 深い意味はないのか
82 19/01/09(水)13:50:21 No.560715156
並行宇宙作ること自体が罪だからな
83 19/01/09(水)13:50:42 No.560715194
書き込みをした人によって削除されました
84 19/01/09(水)13:50:55 No.560715217
>全ちゃんにもまったく同じことが起きてるよね… 全ちゃんはあれで他人の言うことに耳を貸しはするのがでかい ザマスは増えたことで本当に人の話を聞かなくなった…
85 19/01/09(水)13:51:06 No.560715241
>そういえば何で髪の色変わったの画像って >昔は紫寄りの青みたいな感じだった気がするけど >深い意味はないのか 歳とったら色が変わったんだろう まぁ意味はない
86 19/01/09(水)13:51:17 No.560715278
マイはさすがにえっちの一つや二つさあ どうだろう…
87 19/01/09(水)13:51:20 No.560715287
>マイがセックスなんて知ってるわけもなくトランクスも知ってるかどうか… ベジータとブルマの馴れ初め語ってたし男女の話は理解してるだろ普通に
88 19/01/09(水)13:51:29 No.560715297
超ブルマと同じ髪色になってるよね
89 19/01/09(水)13:51:39 No.560715320
数年前から鳥山先生はトランクスの髪色を水色で統一しててアニメ版もこの未来トランクスで折れて水色にした 理由はまったく不明
90 19/01/09(水)13:52:29 No.560715455
服装見ると改めてジョン・コナーがモデルなんだなと思う
91 19/01/09(水)13:53:00 No.560715526
su2817609.jpg 超から2年後でこうなるんだよな
92 19/01/09(水)13:53:14 No.560715566
超のアニメでは過去シーンでも水色になってるので時間経過による変化ではない ただ原作も濃い紫と薄い紫の両方あって不安定だった
93 19/01/09(水)13:53:23 No.560715584
全ちゃんの存在はスーパーシェンロン喰ってると思う
94 19/01/09(水)13:53:31 No.560715604
全ちゃんは指示だしたりチャンス与えてるのにやらなかったら消すってだけだから
95 19/01/09(水)13:53:35 No.560715615
wowwowアニメみたいだよね漫画版の未来トランクス編
96 19/01/09(水)13:53:44 No.560715632
>そういえば何で髪の色変わったの画像って >昔は紫寄りの青みたいな感じだった気がするけど >深い意味はないのか su2817605.jpg 鳥山明の設定画だと子供トランクスも水色なのに神と神でアニメスタッフがそっちだけ昔と同じ紫にしちゃったから齟齬が生じた
97 19/01/09(水)13:53:55 No.560715665
全ちゃんはなんだかんだで神っぽい所はあるっぽいのか サバイバル編のラストで返答によっては全宇宙救うつもりだったし
98 19/01/09(水)13:54:13 No.560715701
>su2817609.jpg >超から2年後でこうなるんだよな もう無理かなって…
99 19/01/09(水)13:54:13 No.560715702
>服装見ると改めてジョン・コナーがモデルなんだなと思う ターミネーター2日本公開とセル編開始ってほぼ同年だよね? ものすごいスピード展開だ
100 19/01/09(水)13:54:28 No.560715727
>su2817609.jpg >超から2年後でこうなるんだよな 4年と半年後ぐらいだよ
101 19/01/09(水)13:54:34 No.560715739
全ちゃんは別に肯定される必要もないのでもう一人いなくても普段から神々も平伏しちゃうので
102 19/01/09(水)13:55:08 No.560715809
>ドラゴンボール史上最高の気色悪さだと思うあいつ やってることのえげつなさと規模のでかさも 悪役がドラゴンボール使って本気で世界世界滅ぼすとああなるみたいな
103 19/01/09(水)13:55:12 No.560715819
全ちゃんはどうやって生まれたんだろう…
104 19/01/09(水)13:55:20 No.560715835
パンが5歳だから2年ではないのでは
105 19/01/09(水)13:56:10 No.560715949
ザマスは時間軸の違う並行世界を理解してるから あの宇宙滅ぼし終わったらさらに他の平行世界のザマスとも結託して同じ事しただろうし 本当に糞ボスすぎる…
106 19/01/09(水)13:56:31 No.560715996
ブルマが青いからトランクスも青だと勘違いしたんでしょ
107 19/01/09(水)13:56:52 No.560716033
どんだけやらかしてもドラゴンボールで無しにできるのは重要なんだと再確認した ザマスはぶっ殺されないと収まらないし復活して味方になんてしようがねえ
108 19/01/09(水)13:56:57 No.560716042
不死身になれんだな超ドラゴンボール
109 19/01/09(水)13:57:02 No.560716053
大佐と鉄雄出したり結構鳥山先生のフットワークは軽い
110 19/01/09(水)13:57:05 No.560716062
漫画最終話とGTはパラレルワールドですってすればいいと思うけど超って正史なのかな…
111 19/01/09(水)13:57:18 No.560716097
雑誌のあらすじのザマスは宇宙へ広がっていく!まではみんな爆笑してたんすよ まさかあんなことになるなんて
112 19/01/09(水)13:57:29 No.560716122
鳥さは髪の色にそこまでこだわりないみたいだから…
113 19/01/09(水)13:57:42 No.560716148
神レベルの力を持つと時間を超えて作用が起きるってことでいいのかな ジレンもヒットの時間操作を力で跳ね除けてたし 時間より力の方が上位に行くのはDBらしい理屈だよね
114 19/01/09(水)13:57:46 No.560716160
>歳とったら色が変わったんだろう 超だと悟飯が死んだ回想でも青い
115 19/01/09(水)13:58:13 No.560716228
>どんだけやらかしてもドラゴンボールで無しにできるのは重要なんだと再確認した >ザマスはぶっ殺されないと収まらないし復活して味方になんてしようがねえ ドラゴンボールで復活できないとピッコロ辺りはともかくベジータ以降は流石に仲間になんてできなかっただろうな…
116 19/01/09(水)13:58:20 No.560716245
超DBは願い事の上限がないと言われてるからな
117 19/01/09(水)13:58:20 No.560716246
笑ってたけども冷静に考えてみれば宇宙に広がるような不死身を悟空たちがどうこうできるはずもなく
118 19/01/09(水)13:58:29 No.560716265
ザマスだけは味方面する絵が思いつかない
119 19/01/09(水)13:59:02 No.560716327
>神レベルの力を持つと時間を超えて作用が起きるってことでいいのかな >ジレンもヒットの時間操作を力で跳ね除けてたし >時間より力の方が上位に行くのはDBらしい理屈だよね お互いのレベル差が大事みたい ヒットがジレンレベルに強ければ時間操作も効いてたかもね
120 19/01/09(水)13:59:15 No.560716361
いきなり未来ブルマが死ぬ時点で容赦なかった
121 19/01/09(水)13:59:21 No.560716377
>ザマスだけは味方面する絵が思いつかない 悪事に手を染めない分岐があればかな…
122 19/01/09(水)13:59:28 No.560716396
>笑ってたけども冷静に考えてみれば宇宙に広がるような不死身を悟空たちがどうこうできるはずもなく 全ちゃん呼んでキュッとするんだろうなーとまでは予想されてたよ 世界ごとだった
123 19/01/09(水)13:59:30 No.560716398
>su2817605.jpg これピラフや18号もおかしいのでアニメカラーにされるのは当然なんだけど 18号の髪色は力の大会編の設定画でもその色だったので鳥山先生は色変えたがってるのかもしれん
124 19/01/09(水)13:59:45 No.560716429
ヒットも能力持ちの中ではかなりレベル高いんだが ジレンがちょっと頭3つくらい抜けてた
125 19/01/09(水)13:59:46 No.560716432
尊い神は笑い話になってるけど笑ってないとやばすぎてネタにもできないんだ 彼岸島の雅様みたいなもん
126 19/01/09(水)14:00:18 No.560716484
>悪事に手を染めない分岐があればかな… 漫画版の挿絵時代みたいなピュアさからどうしてこうなった
127 19/01/09(水)14:00:46 No.560716528
>ザマスだけは味方面する絵が思いつかない あいつゲームのイフルートで合体しないルート行くと ブラックと不死身で敵対して神は一人でいいって殺し合いはじめるからな…
128 19/01/09(水)14:01:16 No.560716588
ブルマさんの髪色も原作から不安定だけど最近はアニメも原作も水色に固まりつつある 濃い紫はちょっと絵がやかましくなりがちだ
129 19/01/09(水)14:01:35 No.560716617
ジレンはちょっと理由もなく強すぎるしデザインがあまりにも簡潔すぎるしであんま好きになれなかった 破壊神の力はトッポじゃなくてジレンでよかったんじゃ
130 19/01/09(水)14:01:54 No.560716666
希望剣が元気玉と同じ理屈だとしたらあんなに人数減ってたのにすごいね人類
131 19/01/09(水)14:01:58 No.560716677
>大佐と鉄雄出したり結構鳥山先生のフットワークは軽い 界王拳も元ネタはレイズナーのV-MAXだっけか
132 19/01/09(水)14:02:04 No.560716687
>ブラックと不死身で敵対して神は一人でいいって殺し合いはじめるからな… まああの考え方だといずれはそうなるわな…
133 19/01/09(水)14:02:10 No.560716699
悟空どんなに強くなっても不死身の時点で詰んでるからな… でも魔封波が上手くいってれば封印できたか
134 19/01/09(水)14:02:17 No.560716711
>>悪事に手を染めない分岐があればかな… >漫画版の挿絵時代みたいなピュアさからどうしてこうなった 第2世界あたりの界王なら無事界王神として勤め上げられただろうなと思う
135 19/01/09(水)14:02:28 No.560716734
>ザマスは悪とは言いにくい彼なりの正義を持ってるキャラらしいな キモさでごまかされてるけど人間に対するザマスの悩み自体は真っ当なものだったからな 長年に渡るゴワスの教育で歪んで悟空が神の力を超えてたことでぶっ壊れたけど
136 19/01/09(水)14:02:31 No.560716742
>漫画版の挿絵時代みたいなピュアさからどうしてこうなった あれ好き… 不謹慎だけど折れたZソードとモナカと入れ替わったザマスはめっちゃ笑った
137 19/01/09(水)14:02:34 No.560716749
ジレンはフリーザの姿が受けたから考えましたみたいなデザインで好きじゃない いや全然そんなつもりはないんだろうけど
138 19/01/09(水)14:02:37 No.560716757
ゴラクは野沢さんのダーティボイスのおかげで気持ち悪さがだいぶ軽減されてると思う ミキシンだとまじで気持ち悪い
139 19/01/09(水)14:02:39 No.560716762
>ジレンがちょっと頭3つくらい抜けてた 語らねばならない
140 19/01/09(水)14:02:42 No.560716765
ジレンはアメコミヒーローのパロキャラだからな スーパーマンと戦ってるようなもの
141 19/01/09(水)14:02:57 No.560716792
>破壊神の力はトッポじゃなくてジレンでよかったんじゃ ただ強さを求めるだけのジレンが破壊神になるわけもなく…
142 19/01/09(水)14:02:58 No.560716794
性格的には悟空の宇宙の界王神様と極端に差はないらしいんだが ザマスは潔癖症なのと下手に界王なのに界王神を超えて破壊神にも届く武術の才能があったせいで悟空さにプライドズタズタにされたからな こっちの界王神様は自分の無力さわかってるので無害だけど
143 19/01/09(水)14:03:16 No.560716831
ジレンは破壊神でもないのに破壊神より強いのがいいんだろ
144 19/01/09(水)14:03:49 No.560716896
>>ジレンがちょっと頭3つくらい抜けてた >語らねばならない ちょうどさっきそこ初めて見たけど語らねば…なんて言ってないじゃん!
145 19/01/09(水)14:03:59 No.560716921
>希望剣が元気玉と同じ理屈だとしたらあんなに人数減ってたのにすごいね人類 威力というよりは合体が不安定なので大人数の気を打ち込まれたせいで合体が変な風になったのでは
146 19/01/09(水)14:04:10 No.560716941
孫悟空の設定もスーパーマンの影響を受けてるし ジレンもスーパーマン的な爽やかでユーモアがあるライバルなら見やすかったかな…?
147 19/01/09(水)14:04:37 No.560716999
>ちょうどさっきそこ初めて見たけど語らねば…なんて言ってないじゃん! ザマスだって尊いよぉ…なんて言ってない 言ってないけど行間で言ってる
148 19/01/09(水)14:04:45 No.560717014
ジレンはもうちょい肩幅細かったら俺好みのデザインだった
149 19/01/09(水)14:04:48 No.560717016
毎度出てたザマス長文だけど笑って見ないとあれ本当に気持ち悪いからな… 自己陶酔の極致だよ
150 19/01/09(水)14:04:54 No.560717028
>ジレンはフリーザの姿が受けたから考えましたみたいなデザインで好きじゃない >いや全然そんなつもりはないんだろうけど タコ型じゃないグレイタイプの宇宙人はほかにもおるぞ…
151 19/01/09(水)14:05:19 No.560717077
>ちょうどさっきそこ初めて見たけど語らねば…なんて言ってないじゃん! 妖怪ウォッチがまじってるだけだからな…
152 19/01/09(水)14:05:21 No.560717081
>ゴラクは野沢さんのダーティボイスのおかげで気持ち悪さがだいぶ軽減されてると思う >ミキシンだとまじで気持ち悪い かっこいいよねブラック 外見と声だけは
153 19/01/09(水)14:05:22 No.560717083
ジレンは理由もなくクソ強いってのは良いけど一長一短だなぁとはなった
154 19/01/09(水)14:05:57 No.560717149
尊って言葉自体たしか一度も使ってないけど 尊がザマスを意味する言葉になってるぐらい尊い
155 19/01/09(水)14:06:16 No.560717186
>ちょうどさっきそこ初めて見たけど語らねば…なんて言ってないじゃん! お前にジレンの何がわかる!
156 19/01/09(水)14:06:36 No.560717233
ブラックの時はそんな酔ってないからな
157 19/01/09(水)14:06:46 No.560717252
>>ちょうどさっきそこ初めて見たけど語らねば…なんて言ってないじゃん! >お前にジレンの何がわかる! これは言ってた!
158 19/01/09(水)14:06:47 No.560717256
俺の志も美しさも俺という存在の全てがただひたすらに孤高
159 19/01/09(水)14:06:48 No.560717258
>こっちの界王神様は自分の無力さわかってるので無害だけど ブゥに他の界王神さま達が殺された時で心底味わってるだろうからな無力さ加減…
160 19/01/09(水)14:07:13 No.560717304
野沢さんの悪役演技めっちゃかっこいいよね
161 19/01/09(水)14:07:20 No.560717316
ゴクウブラックは女性から声がセクシーだってファンレターきてたらしいな
162 19/01/09(水)14:07:22 No.560717320
>俺の志も美しさも俺という存在の全てがただひたすらに孤高 駄目だやっぱ気持ちわりいぞ
163 19/01/09(水)14:07:25 No.560717329
ジレンは絶対に負けない!どんな時もな!
164 19/01/09(水)14:07:44 No.560717362
>野沢さんの悪役演技めっちゃかっこいいよね ターレスもギニューもゴラクもめっちゃ好き
165 19/01/09(水)14:07:45 No.560717364
su2817619.jpg 語らねばなるまい…
166 19/01/09(水)14:07:55 No.560717379
>ブラックの時はそんな酔ってないからな >俺の志も美しさも俺という存在の全てがただひたすらに孤高
167 19/01/09(水)14:08:10 No.560717407
>悟空どんなに強くなっても不死身の時点で詰んでるからな… >でも魔封波が上手くいってれば封印できたか 漫画版だと破壊神でも破壊できないって言われてるしアニメもスペースザマスとか見るにそうだろうから全王か封印かの二択だな…
168 19/01/09(水)14:08:23 No.560717424
ゴラクは人気高いな まあ中身はザマスだけど
169 19/01/09(水)14:08:24 No.560717427
すっと第一線で戦い続けられて強いままで良かったよな ちびトランクスなんてかませのゴテンクスのパーツ扱いだし
170 19/01/09(水)14:08:29 No.560717442
ブラックの凄い所は同じダーティボイスでもターレスとも違う演じ方してる所だと思う やっぱすげえよでぇべてらん
171 19/01/09(水)14:09:13 No.560717541
ピエロって鶴仙人が悟空のファンになったらこうなるみたいな感じか
172 19/01/09(水)14:09:29 No.560717567
>孫悟空の設定もスーパーマンの影響を受けてるし 悟空がそれだからジレンの設定面って多分バットマンから来てると思うんだよね 程度は違えどめちゃめちゃ鍛えただけのすごいやつってのは一緒だし
173 19/01/09(水)14:09:34 No.560717578
トランクスのスレなのにピエロうるせー! いつものことだけどよ!
174 19/01/09(水)14:10:08 No.560717637
スペースザマスは全ちゃんの怖さを見せて力の大会の説得力を補強するためだったんだと思う
175 19/01/09(水)14:10:26 No.560717671
「」たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
176 19/01/09(水)14:11:48 No.560717828
ピエロは最終的に諦めたせいでトッポにジレン取られたのがピエロ過ぎて面白かったな
177 19/01/09(水)14:12:10 No.560717865
なんで原作で悲惨だったけどこれからは幸せになれるよね!で終わった物語を掘り返して結局悲惨なオチにするんですか?どうして…
178 19/01/09(水)14:13:16 No.560718005
タイムマシンなんぞで好き勝手するとどうなるか思い知れ!
179 19/01/09(水)14:13:44 No.560718064
ザマス編冒頭でブルマが殺された時点でやばい話が始まっちまった感が凄いよね…
180 19/01/09(水)14:13:48 No.560718068
ザマスの恐ろしさを表現するには世界の一つくらい終わらせないと… 丁度いい世界あった!
181 19/01/09(水)14:13:56 No.560718087
僕ともう一人の僕が協力すればどんな危機が迫っても乗り越えられます!
182 19/01/09(水)14:15:38 No.560718319
>ジレンはアメコミヒーローのパロキャラだからな >スーパーマンと戦ってるようなもの スーパーマンの強さにバットマンの真面目さと根暗さを足したら まあボッチ拗らせたヘタレになるよねとわかりやすい
183 19/01/09(水)14:16:32 No.560718420
気持ち悪いけど邪悪さでオンリーワン感あって好きなんだよなザマス
184 19/01/09(水)14:16:33 No.560718424
>ザマスの恐ろしさを表現するには世界の一つくらい終わらせないと… >丁度いい世界あった! 丁度いいキャラもいる
185 19/01/09(水)14:17:43 No.560718581
自分で書くの面倒だけど 他人が書いてくれるし良いよね とりさはさぁ…
186 19/01/09(水)14:18:42 No.560718689
>スーパーマンの強さにバットマンの真面目さと根暗さを足したら >まあボッチ拗らせたヘタレになるよねとわかりやすい いまいち魅力出ねえなとなってたけど 最後はとても良かったので俺もチョロいわ
187 19/01/09(水)14:19:01 No.560718719
ジレンもドラゴンボールで気軽に師匠が生き返る世界ならもっと明るかったとおもう
188 19/01/09(水)14:21:10 No.560718997
でも亀仙人殺されてクリリンやヤムチャに見限られたら 悟空もああいう感じになってた可能性は高い まあ間違いなくそんなことになったら悟空は早死する
189 19/01/09(水)14:21:21 No.560719016
>タイムマシンなんぞで好き勝手するとどうなるか思い知れ! さあ、次は誰に助けを求める?過去か?未来か?ってセリフいいよね…ザマス自体は狂ってたけどトランクスも正しい訳じゃないと実感する
190 19/01/09(水)14:21:52 No.560719076
仮にドラゴンボールで死者蘇生が不可能だったら ピッコロ大魔王のとこで力に取り憑かれそう
191 19/01/09(水)14:22:19 No.560719138
ザマスは主張は理解できるが性格も所業も悍ましすぎて死ねとなるから良い悪役だった
192 19/01/09(水)14:24:53 No.560719490
ジレンは素のピチピチスーツ姿がダサいのと表情が薄いのが欠点だったからな それが破けて表情も豊かになった超の最終盤は普通にいい感じのキャラだった
193 19/01/09(水)14:25:01 No.560719507
主張はともかくとして自分の事棚に上げまくってるからなザマス
194 19/01/09(水)14:25:25 No.560719572
ザマスはレスポンチバトルでID出されても自演してなーされたから掲示板を荒らしたら掲示板ごと削除された
195 19/01/09(水)14:25:28 No.560719586
悟空はナッパに仲間殺されまくった時もう生き返らないと知ってるからガチぎれしてたけど神様や界王様の教育があったせいか負の側面には堕ちてはなかった でもナメック編がないともっと暗い性格になってそうではある
196 19/01/09(水)14:26:46 No.560719759
>ザマスはレスポンチバトルでID出されても自演してなーされたから掲示板を荒らしたら掲示板ごと削除された 実況板…
197 19/01/09(水)14:26:59 No.560719787
奪った体が人間の物な事について 罪を我が身に取り込んだのだぁ…とかそれ絶対今考えただろって言い訳しやがる 本人は感極まって泣く
198 19/01/09(水)14:27:16 No.560719821
思い返せば復活のFとスレ画のシナリオ以外悪と戦うって感じの長編シナリオなかったね超 ぴるす様はそういう趣じゃなかったし親善試合や力の大会は全く別物だし 今回のブロリーだって悪い奴じゃなかったし
199 19/01/09(水)14:27:39 No.560719879
>奪った体が人間の物な事について >罪を我が身に取り込んだのだぁ…とかそれ絶対今考えただろって言い訳しやがる >本人は感極まって泣く 本当に尊い……何をどうすればここまで歪むんだ
200 19/01/09(水)14:28:09 No.560719949
どこまで鳥山明かかわってんだろう…
201 19/01/09(水)14:28:58 No.560720050
>思い返せば復活のFとスレ画のシナリオ以外悪と戦うって感じの長編シナリオなかったね超 >ぴるす様はそういう趣じゃなかったし親善試合や力の大会は全く別物だし >今回のブロリーだって悪い奴じゃなかったし まあ戦力増強ターンだと思う これからとてもヤバイのが来るんじゃないかな 頭文字Sの人造人間とかどうだ孫悟空ぅ?
202 19/01/09(水)14:29:36 No.560720131
ヒットはジレンと同じく典型的な鳥山エイリアン面だったけど全身のデザインがいいのと初期からキャラが立ってたから好評だったな
203 19/01/09(水)14:30:10 No.560720191
>悟空はナッパに仲間殺されまくった時もう生き返らないと知ってるからガチぎれしてたけど神様や界王様の教育があったせいか負の側面には堕ちてはなかった >でもナメック編がないともっと暗い性格になってそうではある 餃子だけは生き返れない程度であとはアレじゃなかったっけ
204 19/01/09(水)14:30:13 No.560720201
>本当に尊い……何をどうすればここまで歪むんだ 長年溜め込んできたものと人間にプライド砕かれたのが化学反応起こしたとしか
205 19/01/09(水)14:30:25 No.560720233
>ヒットはジレンと同じく典型的な鳥山エイリアン面だったけど全身のデザインがいいのと初期からキャラが立ってたから好評だったな 何気にカンフーの流れにあるDBでスタイリッシュ特化は珍しいからね
206 19/01/09(水)14:30:29 No.560720240
>頭文字Sの人造人間とかどうだ孫悟空ぅ? セルはCだから新キャラかな…
207 19/01/09(水)14:30:42 No.560720277
>まあ戦力増強ターンだと思う >これからとてもヤバイのが来るんじゃないかな >頭文字Sの人造人間とかどうだ孫悟空ぅ? おめぇ頭文字Cじゃねえのか
208 19/01/09(水)14:31:01 No.560720312
ザマスは自分がサイヤ人を真似て超サイヤ人ロゼだ…なんてやってるのに 人間が神を模倣するよぉ…って言い出すのもポイント高いと思う
209 19/01/09(水)14:31:09 No.560720327
セル復活させたら破壊神絶許で消しにくるがよろしいか
210 19/01/09(水)14:31:22 No.560720359
ぶっちゃけ全ちゃんやウィスさん出しちゃった時点で今後大概のことがあってもこいつらさえいれば最悪の事態にはならないな…ってのがあるから 絶望的な悪みたいなのは正直難しいと思う
211 19/01/09(水)14:31:35 No.560720388
>餃子だけは生き返れない程度であとはアレじゃなかったっけ ピッコロさんが目の前で死んだの見てるのでもう全員生き返れないとわかってしまってる
212 19/01/09(水)14:31:52 No.560720427
>これはあるんだけどタイムマシン使ってるという証拠を他の世界の面子のいる場で出すのはまずい… >そういう理由で完全体セルも出せない あー…人造人間は出れるのはそういう理由か…普通に現代の人間だもんな
213 19/01/09(水)14:32:01 No.560720446
単純な悪のが描きやすいと超の単行本で語ってる
214 19/01/09(水)14:32:15 No.560720484
>餃子だけは生き返れない程度であとはアレじゃなかったっけ いや到着時点はピッコロ死んで神様も死んでドラゴンボールも消えたから 悟空視点だと復活不可能で死亡しているよ ナメック星に向かうのもクリリンがピッコロの故郷にドラゴンボールあるんじゃねとしたからだし
215 19/01/09(水)14:33:03 No.560720591
現代の人造人間に混じってるから忘れられがちだけど時間犯罪者だからなセルって
216 19/01/09(水)14:33:05 No.560720595
神と神以降は悟空やベジータとかの成長がメインな感じはする そのうち巨悪とかも出てきそうだけど
217 19/01/09(水)14:33:28 No.560720635
>単純な悪のが描きやすいと超の単行本で語ってる 現役時代だと悪役に感情移入して持ち上げそうになるとよく語ってたからなあ
218 19/01/09(水)14:33:32 No.560720647
カプセルから出る前に破壊されちゃった現代セルを復活させよう 復活の際に北極からブロリーの細胞回収するだけで一気にインフレに追い付くぞ!
219 19/01/09(水)14:34:20 No.560720739
どっかから湧いてきた最初のセル関連の問題が残ってる 最初のセルの世界こそオリジナルで今の宇宙や世界は分裂した世界なんだよね 世界5分前説かもしれんけど
220 19/01/09(水)14:34:46 No.560720784
>本当に尊い……何をどうすればここまで歪むんだ 神は常に正しくなくてはならない→他の神は間違っていた→それを正した私は常に正しい どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
221 19/01/09(水)14:35:04 No.560720835
思想犯好きだけどかくのめんどくせーで単純な悪が出てくる
222 19/01/09(水)14:36:07 No.560720955
そういやフロストって復活したっけ?
223 19/01/09(水)14:36:25 No.560720994
魔人ブウの純粋ブウは分かりやすい悪の極地だったね
224 19/01/09(水)14:37:17 No.560721122
原作の時点でめちゃくちゃな分岐してるよね未来 最初に来たトランクスの未来の人造人間の番号がずれてるのは無かったこと扱いになってるけど これも厳密には最初に来たトランクスとで分岐しちゃってるんだろうな
225 19/01/09(水)14:38:19 No.560721246
悪は悪ブウで純粋ブウは悪というかなんだろうあれ… いちおう人間の悪の心を吸った結果らしいけど
226 19/01/09(水)14:39:02 No.560721331
>魔人ブウの純粋ブウは分かりやすい悪の極地だったね 描いてるうちにやりにくくなったから分裂させたのかな魔人ブウ 会話成立しないほうが純粋悪として分かりやすいもんなあ
227 19/01/09(水)14:39:41 No.560721398
私の第一形態にさえあっさりと負けた17号が超であそこまで強く描かれたことを考えると私が再登場すればどれほど強力な存在になるか分かるだろう孫悟空 ワクワクしてきただろう?
228 19/01/09(水)14:41:46 No.560721680
チビブウは獣だね
229 19/01/09(水)14:41:50 No.560721687
>私の第一形態にさえあっさりと負けた17号が超であそこまで強く描かれたことを考えると私が再登場すればどれほど強力な存在になるか分かるだろう孫悟空 >ワクワクしてきただろう? 新しい人造人間でいいだろミラとか21号とか
230 19/01/09(水)14:45:38 No.560722179
17号は密漁者相手に戦ってたから…
231 19/01/09(水)14:46:57 No.560722344
友達も部下もいねえのに復活させてもらえるなんて思ってんじゃねえこの作品で大事なのは人脈だぞ
232 19/01/09(水)14:47:51 No.560722448
フリーザですら鍛え直したのに修行しない細胞マンじゃな…
233 19/01/09(水)14:48:42 No.560722549
タイムマシン使ったせいで住むべき世界すら失ったのはおつらい…
234 19/01/09(水)14:49:39 No.560722661
>17号はセルジュニア7匹相手に戦ってたから…