ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/09(水)11:52:10 No.560696838
一度滅ぼして作り直すしかなさそう
1 19/01/09(水)11:53:49 No.560697024
あいつら地球環境汚しすぎ
2 19/01/09(水)11:55:58 No.560697274
ちょっと増えすぎた…
3 19/01/09(水)11:58:22 No.560697580
洪水で押し流すね…
4 19/01/09(水)11:58:44 No.560697621
キャラメイクし直したいわ
5 19/01/09(水)11:59:25 No.560697712
全知全能のクセに失敗すんなや!
6 19/01/09(水)12:00:23 No.560697817
気付くの遅すぎない?
7 19/01/09(水)12:01:03 No.560697887
全知全能のくせに見通しが甘すぎない?
8 19/01/09(水)12:03:01 No.560698119
天罰で塩にするね…
9 19/01/09(水)12:03:36 No.560698179
無意味だ無駄だ愚かしい 滅びろ消えろ宇宙の塵が
10 19/01/09(水)12:03:46 No.560698198
>洪水で押し流すね… 前やったんだけどさー ダメだったんだよねー
11 19/01/09(水)12:04:23 No.560698275
全知全能のくせに試さないと解からないんですね……
12 19/01/09(水)12:04:49 No.560698328
ちがうし…この失敗も神の思し召しだし…
13 19/01/09(水)12:05:24 No.560698407
ちょっと悪魔をけしかけただけで神への信仰を疑う人類を救う価値はあるのか…?
14 19/01/09(水)12:05:31 No.560698421
そうだ俺はお前が作った失敗作だ
15 19/01/09(水)12:06:07 No.560698512
いやそもそも人間も自然にしたがって生きてるし… ちょっと賢いだけだし…
16 19/01/09(水)12:06:49 No.560698624
>ちょっと悪魔をけしかけただけで神への信仰を疑う人類を救う価値はあるのか…? 自分でそういう風に作ったんでしょ? 全知全能なんだから予想できてなかったなんてことないよね?
17 19/01/09(水)12:08:26 No.560698853
神を作る神様とかいないかな
18 19/01/09(水)12:10:48 No.560699188
>神を作る神様とかいないかな この神様も多神教の神の一人だったのに 信者が増えて来たから唯一絶対の神って設定盛られただけだしなぁ
19 19/01/09(水)12:11:13 No.560699245
全知全能設定のせいで何もかもマッチポンプにしか見えなくなるんだよな 設定考えたやつ誰だよ
20 19/01/09(水)12:12:20 No.560699418
失敗作だと思うならさっさと消せばいいのに 自分が作ったものも満足に始末出来ない創造主も創造主の中じゃボンクラよね
21 19/01/09(水)12:12:25 No.560699426
今すぐになんとかしてみせろ神
22 19/01/09(水)12:12:58 No.560699511
>信者が増えて来たから唯一絶対の神って設定盛られただけだしなぁ こういうのほんと嫌い!バアァァァン
23 19/01/09(水)12:13:38 No.560699611
>失敗作だと思うならさっさと消せばいいのに 本当に全知全能なら作る前から失敗作ができるのわかってたはずだが……
24 19/01/09(水)12:13:51 No.560699641
閉め切り一週間前から慌てて作ったんでしょ?
25 19/01/09(水)12:13:56 No.560699649
ははーんさてはてめー存在Xだな?
26 19/01/09(水)12:14:27 No.560699732
虚無だ!
27 19/01/09(水)12:14:45 No.560699786
親知らずとかいうバグの修正まだっすか?
28 19/01/09(水)12:15:13 No.560699880
二十年前くらいに流行ったよね 神がラスボス
29 19/01/09(水)12:15:27 No.560699911
全知全能だから塵もいいよね!が出来るようになったから散々苦しめる試練を与える
30 19/01/09(水)12:15:30 No.560699923
知ってる…コンピュータなんだろ?
31 19/01/09(水)12:16:00 No.560700018
そもそもこの世界には八百万の神がいるのだこいつはそのうちの一人にすぎん
32 19/01/09(水)12:16:07 No.560700041
神様が失敗作だと判断して滅ぼしに来た!と思ってたら人間側の勝手な解釈で実はマジで全知全能で暇つぶし程度だったって展開
33 19/01/09(水)12:16:11 No.560700052
たしかチェーンソーで殺せるんだよね?
34 19/01/09(水)12:16:17 No.560700069
七日じゃこんなもんでしょ デバッグもろくにしてないよ
35 19/01/09(水)12:16:34 No.560700118
>全知全能設定のせいで何もかもマッチポンプにしか見えなくなるんだよな 人類が上手くいかないのに滅ぼさないとなると 卑小な生物が苦しみもがいてるのいいよね…みたいに喜んでるサディストになるしなぁ
36 19/01/09(水)12:16:38 No.560700132
全知全能の我でも予測できないくらい可能性無限大に創ったの! いっぱい期待してただけににいっぱい悲しい
37 19/01/09(水)12:16:56 No.560700179
なんか人類勘違いしちゃって天を目指す塔作り出したんですけお・・・ 成層圏で死んじゃうと危ないから塔壊して言語分割するね
38 19/01/09(水)12:17:22 No.560700246
人間よぉ…
39 19/01/09(水)12:17:50 No.560700333
>卑小な生物が苦しみもがいてるのいいよね…みたいに喜んでるサディストになるしなぁ 神の性癖も全知全能 あれもいいこれもいいが出来る
40 19/01/09(水)12:18:25 No.560700429
わずか七日で世界は創られた 同じ速さで崩れる脆さってことさ
41 19/01/09(水)12:18:34 No.560700457
神はリョナラーじゃったか
42 19/01/09(水)12:18:35 [神] No.560700464
なんか人間に全知全能扱いされてる
43 19/01/09(水)12:18:45 No.560700492
>たしか神経弾や麻痺ひっかきで殺せるんだよね?
44 19/01/09(水)12:19:25 No.560700625
>人類が上手くいかないのに滅ぼさないとなると >卑小な生物が苦しみもがいてるのいいよね…みたいに喜んでるサディストになるしなぁ 楽しむのも苦しむのも関知しないし人類も別に愛してもいない放置タイプもいる
45 19/01/09(水)12:20:35 [神] No.560700820
いやわたし逆にあんたらに生み出された共通概念でしかないんすけど?
46 19/01/09(水)12:20:38 No.560700829
勝手に作って思い通りにならなかったから滅ぼすって毒親すぎる…
47 19/01/09(水)12:21:24 No.560700968
お前ちょっとでも信仰疑ったら聖人だろうが容赦なく見捨てるよね? モーセなんで見捨てたの?
48 19/01/09(水)12:21:32 No.560700998
神は人間の尺度では測れなそう
49 19/01/09(水)12:21:39 No.560701017
くすくす…
50 19/01/09(水)12:22:25 No.560701159
くじらは来んなや!
51 19/01/09(水)12:22:36 No.560701190
髪の言うことは絶対だ
52 19/01/09(水)12:22:37 No.560701196
数学で不明な数字をαとかβみたいなの使うのはギリシャ文字が神の使う文字だからと聞いた
53 19/01/09(水)12:22:56 No.560701250
「」に髪は無い
54 19/01/09(水)12:22:56 No.560701251
ジャンヌは契約通り王の戴冠式を成功させたのであとは放置する 魔女として殺されて死んだ?だからどうした契約は終わってんだろ
55 19/01/09(水)12:23:05 No.560701281
神ってぽんこつなのでは…?
56 19/01/09(水)12:23:34 No.560701387
納期七日の限界
57 19/01/09(水)12:24:08 No.560701491
にんげんは チェーンソーで かみを こうげき!! かみは バラバラになった
58 19/01/09(水)12:24:16 No.560701509
弊社なら年内施工も可能ですってそういう…
59 19/01/09(水)12:24:48 No.560701614
(こういう十戒の極論強制させる人間共がいる)
60 19/01/09(水)12:25:09 No.560701682
てめえのケツくらいてめえで拭けよな 神だけに
61 19/01/09(水)12:25:18 No.560701712
「」の神
62 19/01/09(水)12:25:26 No.560701745
失敗作なんか作るということはこの世の神は偽神に違いない
63 19/01/09(水)12:25:41 No.560701794
7日目で飽きてたんだろうな
64 19/01/09(水)12:25:54 No.560701848
SE神
65 19/01/09(水)12:26:02 No.560701874
こんな糞神崇拝するぐらいならジョニデでも崇拝したほうが幸せなのでは・・・
66 19/01/09(水)12:26:16 No.560701920
>失敗作なんか作るということはこの世の神は偽神に違いない グノーシスきたな…
67 19/01/09(水)12:26:37 No.560701987
別に神が全知全能とは限らないでしょ
68 19/01/09(水)12:26:48 No.560702020
人間程度に認知されてる時点で大したこと無さそう
69 19/01/09(水)12:26:54 No.560702051
おのれサタナイル!
70 19/01/09(水)12:27:06 No.560702090
豆腐しか作れないタイプ
71 19/01/09(水)12:27:13 No.560702109
>モーセなんで見捨てたの? モーセって誰よ
72 19/01/09(水)12:27:17 No.560702130
ワシが全知全能だというのは人類の勝手な解釈 神に似せて作った人類が失敗をするように神も失敗をする…!
73 19/01/09(水)12:27:21 No.560702143
>人間程度に認知されてる時点で大したこと無さそう 大いなる意思きたな・・・
74 19/01/09(水)12:27:52 No.560702242
全知全能といえば四文字みたいなこと言われるけどゼウスも全知全能なのはあまり知られていない
75 19/01/09(水)12:28:02 No.560702285
神のくせに失敗とかしないでくださいよ
76 19/01/09(水)12:28:05 No.560702296
神なんて居たら失敗とか成功なんて人間の尺度持ってないと思うぞ
77 19/01/09(水)12:28:13 No.560702332
全知全能論とかはどうでもいいので置いておいて人類は人類のことどう思う?
78 19/01/09(水)12:28:24 No.560702371
ただフィギュア作ろうとしただけなのに…
79 19/01/09(水)12:28:24 No.560702374
滅ぼそうとしたら設定した覚えのない不思議パワーでこっちの世界に乗り込んできて殺された
80 19/01/09(水)12:28:43 No.560702418
僕たちは僕たちの手で神を斬り!
81 19/01/09(水)12:28:45 No.560702428
ヘブライ神族が最強だなんて誰が決めた!
82 19/01/09(水)12:28:46 No.560702429
全知全能って何でもできるって意味じゃないらしいな
83 19/01/09(水)12:29:00 No.560702475
日本製粉のオーマイゴッド
84 19/01/09(水)12:29:31 No.560702580
あと数百年もすれば最終戦争起こして勝手に滅びるから許して
85 19/01/09(水)12:29:36 No.560702602
>僕たちは僕たちの手で神を斬り! やはり人類はニュートラル 神も悪魔もヤクザも皆殺しいいよね
86 19/01/09(水)12:29:57 No.560702679
>あと数百年もすれば最終戦争起こして勝手に滅びるから許して ほんとに?なんか前もそんなこと言ってたけど生きてるじゃん
87 19/01/09(水)12:30:09 No.560702712
全知全能なのに布教に人間使うなよ
88 19/01/09(水)12:30:41 No.560702814
ゼウスとかその力を性の探究にしか使ってないイメージが強すぎて…
89 19/01/09(水)12:31:04 No.560702901
盲目にて白恥であられる神は今日も夢を見ておいでです
90 19/01/09(水)12:31:12 No.560702929
太陽神とか何体もいてブレブレだよぉ
91 19/01/09(水)12:31:40 No.560703034
一度滅ぼして作り直したけど同じ道を進んでるから静観するね
92 19/01/09(水)12:31:59 No.560703098
>全知全能なのに布教に人間使うなよ 布教って何の話だよ 宗教とかは人間が勝手にやってるやつでしょ 神を巻き込むな
93 19/01/09(水)12:32:18 No.560703154
大丈夫?もういっぺん洪水起こそうか?
94 19/01/09(水)12:33:11 No.560703323
>>全知全能なのに布教に人間使うなよ >布教って何の話だよ >宗教とかは人間が勝手にやってるやつでしょ >神を巻き込むな でも信仰心が下がると暴れるんでしょ?
95 19/01/09(水)12:33:46 No.560703444
まだ幼年期だから多目に見てくれんか
96 19/01/09(水)12:33:52 No.560703471
俺たちがいなけりゃ世界はもっとつまらないものになってたのになぁ
97 19/01/09(水)12:34:03 No.560703513
ゼウスは全力で地上を見渡してかわいい娘を見つける
98 19/01/09(水)12:34:18 No.560703559
アギトが 失敗作
99 19/01/09(水)12:34:22 No.560703572
なんか光あったらいいのにってつぶやいたら宇宙ができちゃったんだよ
100 19/01/09(水)12:34:39 No.560703624
神が全知全能でもその神が起こし得る奇跡の数は全知全能の2乗個だけあるから神自信の全知全能では全ての結果を把握しきれないよ
101 19/01/09(水)12:35:23 No.560703778
何で俺鳩の姿してるんだろ・・・
102 19/01/09(水)12:35:30 No.560703809
銀河連邦の方が太陽神より仕事してる 生命のいない惑星に生命生まれさせて文明育てたり
103 19/01/09(水)12:35:44 No.560703870
キン肉マンのザ・マンとかゼノブレイド2のクラウスみたいな哀愁がある神様好き
104 19/01/09(水)12:35:49 No.560703882
作った本人が構造や特性を把握してないなんてよくある話
105 19/01/09(水)12:36:14 No.560703963
汝の神は死んだ
106 19/01/09(水)12:36:54 No.560704079
無限の可能性(超えられない壁)>全知全能
107 19/01/09(水)12:37:07 No.560704125
人間の可能性を押し付けられた
108 19/01/09(水)12:37:29 No.560704194
人類滅ぼしたら快楽天ビースト読むしか仕事ないし…
109 19/01/09(水)12:39:30 No.560704613
アッラーアクバル!!
110 19/01/09(水)12:39:41 No.560704641
神は失敗作を眺めてひとしきりお笑いになられた そしておもむろにリセットボタンを押された
111 19/01/09(水)12:40:31 No.560704795
いやむしろ今の時点で失敗作なんて判断早すぎでしょ 弥勒さんだって56億年待ってくれるような超ロングスパンな奴らだし
112 19/01/09(水)12:41:02 No.560704904
人はこれ以上賢くはならねーだろうな…
113 19/01/09(水)12:41:25 No.560704967
でもね ノアたんだけは別!
114 19/01/09(水)12:41:41 No.560705029
>人はこれ以上賢くはならねーだろうな… AIが代わりにやってくれるよ
115 19/01/09(水)12:41:49 No.560705062
そもそもどうなれば成功と言えるのか
116 19/01/09(水)12:43:22 No.560705359
ザビエルみたいなのと一緒にいるとハゲそうだよね
117 19/01/09(水)12:43:33 No.560705396
とりあえず人類が他の星系に移住出来るぐらい賢くなったら起こしてね それまで寝るわ
118 19/01/09(水)12:43:52 No.560705453
>そもそもどうなれば成功と言えるのか 神仏の境地に登ってきたらいいかな 但し物理的にやろうとしたら滅ぼすよ!
119 19/01/09(水)12:43:54 No.560705463
神使って商売したり権力ふりかざしたいやつ出てきたのがだいたい悪い
120 19/01/09(水)12:44:14 No.560705528
まあ仕様書無しでここまでよく作り上げたとは思う…
121 19/01/09(水)12:44:27 No.560705563
ほっといても人類いずれ滅ぶだろうに神が寿命のわりに短気すぎる…
122 19/01/09(水)12:45:29 No.560705764
まぁでも俺だって一仕事終わってシコろうって時に塔登ってきたら怒るよ
123 19/01/09(水)12:45:36 No.560705787
>>そもそもどうなれば成功と言えるのか >神仏の境地に登ってきたらいいかな >但し物理的にやろうとしたら滅ぼすよ! アホすぎると使えねえ 賢すぎると牙を剥く 当然である
124 19/01/09(水)12:46:23 No.560705928
調子こいたらなーするからな人類
125 19/01/09(水)12:47:40 No.560706188
とりあえず絶対寿命を60くらいにしてよぉ…
126 19/01/09(水)12:48:13 No.560706291
ちょっと便利な道具を与えるとすぐにおぺにす…する人類…
127 19/01/09(水)12:48:45 No.560706400
「」にお絵かき機能渡した後の行動見たら滅ぼすのも分からないでもない
128 19/01/09(水)12:50:30 No.560706742
神様はもう少し自由度ある設計して欲しかった 獣人くらいそろそろ解禁してよ
129 19/01/09(水)12:50:44 No.560706787
まだ800兆年ぐらいは地球幼年期だから大目に見て欲しい
130 19/01/09(水)12:51:44 No.560706971
宗教系の大学での授業や研究でどうしてもバイブルに反するような事象があったらどう辻褄を合わせてるんだろうと前から疑問に思ってる
131 19/01/09(水)12:52:28 No.560707085
>宗教系の大学での授業や研究でどうしてもバイブルに反するような事象があったらどう辻褄を合わせてるんだろうと前から疑問に思ってる >どう辻褄を合わせてるんだろう 神を試してはならない
132 19/01/09(水)12:52:50 No.560707158
罪と罰を抱いて生きろそれが人だ
133 19/01/09(水)12:54:02 No.560707355
でもさ 世界中の神話見てても神って馬鹿ばっかだよね
134 19/01/09(水)12:54:13 No.560707394
もうすぐ70億人…そろそろ減らすか…
135 19/01/09(水)12:55:01 No.560707527
>宗教系の大学での授業や研究でどうしてもバイブルに反するような事象があったらどう辻褄を合わせてるんだろうと前から疑問に思ってる 授業では割と普通にツッコミ入れてたよ 学生はもちろん教授や講師全員が熱心なキリシタンってわけでもないしね…
136 19/01/09(水)12:55:18 No.560707574
>まだ800兆年ぐらいは地球幼年期だから大目に見て欲しい どこかの生まれたばかりの画像掲示板みたいだな そっちは失ったのは言葉じゃなくて名前だったけど
137 19/01/09(水)12:55:43 No.560707664
神クソだな下剋上して俺が神になるわって世界観の方が幸せになれる…?
138 19/01/09(水)12:55:57 No.560707703
>神を試してはならない いざとなったらこれがあるから割とツッコミは回避できるんだよな…
139 19/01/09(水)12:56:18 No.560707762
大目どころかヤハウェ割と放任主義よ 人類誕生あたりは色々指示したけど あとは滅びそうになったら介入するぐらいで
140 19/01/09(水)12:56:47 No.560707846
人間神への信仰忘れすぎじゃなーい? 転生して幼女にな~れ
141 19/01/09(水)12:57:10 No.560707901
悪魔の存在を許す程度に度量の大きいお方だから人類ぐらい許してくれる
142 19/01/09(水)12:57:10 No.560707902
愚かな…
143 19/01/09(水)12:57:23 No.560707950
人間の信仰マジノイズ…だから太陽の裏から電波送って結晶化させるね…
144 19/01/09(水)12:57:37 No.560707985
だって作ってから放任してるじゃん…
145 19/01/09(水)12:57:57 No.560708047
全知全能だったら愚かな人類作り直してみろや!→神を試してはならない
146 19/01/09(水)12:58:20 No.560708120
認識出来る神なんて神ではないんだよなぁ
147 19/01/09(水)12:58:54 No.560708223
ミッション系だと時間取って一応一通り教えるけど それはそれだから
148 19/01/09(水)12:59:29 No.560708327
逆に考えるんだ 別に人類失敗作じゃないんじゃねって考えるんだ 全体的に見てうるさいのは大体狂信者だし
149 19/01/09(水)12:59:51 No.560708394
別に愚かで許してるしな 作業用に作った訳でもないし 洪水も失敗作だから流そうとした訳でもないし
150 19/01/09(水)13:00:13 No.560708455
神に何かを要求したり求めることは「試している」ことになるからNG