虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)11:42:50 No.560695868

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/09(水)11:43:27 No.560695928

だめだった

2 19/01/09(水)11:43:27 No.560695929

!!

3 19/01/09(水)11:44:02 No.560696005

コラかと思った

4 19/01/09(水)11:44:33 No.560696047

イケメンじゃなくなってからのほうがいい俳優になった気はする いや今でもカッコいいけど

5 19/01/09(水)11:45:44 No.560696164

最近はモノマネしなくてもジャック・ニコルソンみたいだよね

6 19/01/09(水)11:47:14 No.560696311

素でもかなり上質な悪役顔だと思う

7 19/01/09(水)11:49:58 No.560696601

>イケメンじゃなくなってからのほうがいい俳優になった気はする わかる…いい老け方してるよね

8 19/01/09(水)11:52:56 No.560696914

表情豊かでいいよね

9 19/01/09(水)11:59:05 No.560697668

日本の番組という後ろ盾があれば海外セレブへのある程度の無茶振りも許される

10 19/01/09(水)12:01:49 No.560697971

カタゴーン

11 19/01/09(水)12:03:48 No.560698200

グレートギャツビーのレオ様好き

12 19/01/09(水)12:04:48 No.560698327

思ったより似ててダメだった

13 19/01/09(水)12:08:11 No.560698823

ジャ が擬音に見えてだめだった

14 19/01/09(水)12:08:13 No.560698826

>イケメンじゃなくなってからのほうがいい俳優になった気はする 本人的には元々今の路線でやっていきかったってのもある

15 19/01/09(水)12:12:52 No.560699494

やっぱり向こうでもネタ度高めな映画なのかなシャイニング

16 19/01/09(水)12:14:17 No.560699706

結構似てる

17 19/01/09(水)12:21:31 No.560700993

あっちの人たちめっちゃ顔の筋肉動くよね…眉毛とか普段から表情豊かだとよく動くようになるのかな

18 19/01/09(水)12:26:11 No.560701898

クソ野郎やらしたらピカイチだよね

19 19/01/09(水)12:38:35 No.560704437

djangoのクソ農園主の演技最高だったな

20 19/01/09(水)12:41:43 No.560705040

いですよねウルフオブウォールストリート

21 19/01/09(水)12:42:29 No.560705185

割と高精度なモノマネでダメだった

22 19/01/09(水)12:43:09 No.560705316

ジャンゴの金槌叩いて落札!のシーン凄かったなぁ

23 19/01/09(水)12:44:08 No.560705510

おっさんになってからの出演作のがすきだけど一番すきなのはキャッチミーイフユーキャン

24 19/01/09(水)12:44:41 No.560705614

>あっちの人たちめっちゃ顔の筋肉動くよね…眉毛とか普段から表情豊かだとよく動くようになるのかな 英語という言語にバリエーションが少ないからジェスチャーや表情で補っていかなきゃならそう進化してきた ってさっき思い付いた

25 19/01/09(水)12:49:10 No.560706480

それは正しい考察な気もする

26 19/01/09(水)12:50:20 No.560706712

平たい顔族なので繊細な文学が発達しました

↑Top