虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/09(水)11:38:47 No.560695457

    「」は麻雀得意?

    1 19/01/09(水)11:40:01 No.560695590

    なるほどなー 流れっていうのは参加者の脳の中にあるって意味では たしかに流れはあるのかもしれない

    2 19/01/09(水)11:42:47 No.560695864

    普通にできてると思うけど得意って言うのはよっぽど自信ないと言えないなあ

    3 19/01/09(水)11:46:00 No.560696196

    自分の手牌しか見えてないから流れがあっても見えてないと思う

    4 19/01/09(水)11:57:44 No.560697508

    棒テン即リー全ツッパなら得意

    5 19/01/09(水)11:58:56 No.560697651

    リアルの方ならそれなりに ネットはだめだ何もわからん…

    6 19/01/09(水)11:58:59 No.560697659

    点数計算と捨て牌から待ちを読むとかは出来ない ネット麻雀たのちい!

    7 19/01/09(水)12:00:44 No.560697852

    とにかくカンするってのも「」が作った流れなのか

    8 19/01/09(水)12:03:48 No.560698203

    人間がやる以上精神も左右されるので流れは存在する

    9 19/01/09(水)12:04:07 No.560698243

    ツキを溜めるのは?

    10 19/01/09(水)12:07:38 No.560698736

    これはあると思う みんなそう思ってるとプレイが自然とそうなるだろう

    11 19/01/09(水)12:10:05 No.560699090

    まぁ三対一になることは麻雀だとよくあるが 特にスレ画はビンタ麻雀だからルール上も流れ…というかひとり凹みの標的が作られるようにはなってる

    12 19/01/09(水)12:11:58 No.560699359

    >ツキを溜めるのは? そう思い込むことで冷静になれて普段見れていない部分が見えるようになって強い打ちまわしが出来るかもしれない

    13 19/01/09(水)12:12:22 No.560699422

    >とにかくカンするってのも「」が作った流れなのか その流れのせいで三槓子が比喩抜きで100倍発生しやすい場が出来る

    14 19/01/09(水)12:17:19 No.560700241

    麻雀漫画読んだら強くなった気がするのが得意

    15 19/01/09(水)12:18:21 No.560700421

    鳳凰卓から降格せずに済んでるから得意って言いたい

    16 19/01/09(水)12:19:18 No.560700604

    ヒキも弱いし展開も下手なのでどうしょうもない腕前に加えて同宅が雀プロになってるくらいの卓でした

    17 19/01/09(水)12:29:13 No.560702517

    でもこの漫画はツモる牌にも露骨に流れがありますよね?

    18 19/01/09(水)12:31:41 No.560703040

    人鬼さんはまあ明らかに天運の星持ってるよね…

    19 19/01/09(水)12:40:31 No.560704793

    この次の話が死をもたらす死萬の話でオカルトもオカルトなのが笑う 狙ってるんだろうけど

    20 19/01/09(水)12:41:00 No.560704901

    >鳳凰卓から降格せずに済んでるから得意って言いたい それは強いね…… 「」全体でトップクラスなのでは

    21 19/01/09(水)12:42:46 No.560705237

    >でもこの漫画はツモる牌にも露骨に流れがありますよね? 勉強会サイドは流れを否定するスタンスなんだけどスレ画がこんなだしなあ

    22 19/01/09(水)12:43:17 No.560705341

    流れが悪いから降りたら振り込まずに済むし 降りきれずに振り込んだら「やっぱり流れが悪い!」ってなるからな

    23 19/01/09(水)12:45:12 No.560705703

    このおじさんご無礼さんが上がった時 裏ドラ3枚だなとか言ってるのに…

    24 19/01/09(水)12:48:40 No.560706376

    スジとか裏スジとか説明を読んでわかった気にはなるんだけどあの速度で動くゲーム中にこれが捨てられてるからこれは危険だな…とか読めなくない!? 挙句三巡目立直とか判断しようがなくない!?

    25 19/01/09(水)12:50:06 No.560706681

    >スジとか裏スジとか説明を読んでわかった気にはなるんだけどあの速度で動くゲーム中にこれが捨てられてるからこれは危険だな…とか読めなくない!? >挙句三巡目立直とか判断しようがなくない!? 三巡目リーチなんて読みもクソもないから気にするな

    26 19/01/09(水)12:52:01 No.560707009

    >挙句三巡目立直とか判断しようがなくない!? マジモンのプロは立直かける前にトイメンの捨て牌チラ見した時の動きがなんか怪しかったからそこら辺切るのはよそう…とかエスパー的な感覚持ってるからな

    27 19/01/09(水)12:52:48 No.560707153

    スジはともかくウラ筋はあんまり根拠ないし 現物以外はあんまり信じないで生きるのが現代麻雀