虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)05:38:51 落雷だって のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)05:38:51 No.560670939

落雷だって

1 19/01/09(水)05:39:38 No.560670964

ザケルー!

2 19/01/09(水)05:39:51 No.560670971

人集まり過ぎじゃない?

3 19/01/09(水)05:40:00 No.560670978

過去へ行けなかったのか

4 19/01/09(水)05:40:15 No.560670984

電柱とかあるのに車の落雷が落ちるもんなんだな

5 19/01/09(水)05:40:36 No.560670997

バックトゥザフューチャーみたいなんやな

6 19/01/09(水)05:40:57 No.560671009

あれ 車って割と落雷に強いんじゃなかったっけ

7 19/01/09(水)05:41:13 No.560671018

なんか集まってきた人黒く見えるし虫っぽくてキモい

8 19/01/09(水)05:41:14 No.560671019

>人集まり過ぎじゃない? 近くに雷落ちた時の轟音と衝撃って半端ないからな

9 19/01/09(水)05:42:00 No.560671044

>車って割と落雷に強いんじゃなかったっけ なんかで見た事あるな

10 19/01/09(水)05:42:08 No.560671047

人の方が怖いよ…

11 19/01/09(水)05:42:40 No.560671063

フロントガラス突き破って落ちてるのかな ファラデー加護効果なし?

12 19/01/09(水)05:43:06 No.560671070

撮影者は落雷が起きることを知っていた…?

13 19/01/09(水)05:43:22 No.560671078

>車って割と落雷に強いんじゃなかったっけ 強いから中の人生きて出てきたんじゃない

14 19/01/09(水)05:43:25 No.560671081

屋外に居たら車の中に逃げた方が安心ってレベルと認識してたや…

15 19/01/09(水)05:43:38 No.560671088

大丈夫?この車変形したりしない?

16 19/01/09(水)05:44:33 No.560671114

いや実際車の中は比較的安全だよ 飛行機なんかもそうだけど外側が金属な乗り物は電気がその部分を流れて抜けるんで人体には影響がない ただ落雷時に金属部に触れてた場合はその限りじゃないけど

17 19/01/09(水)05:44:41 No.560671118

車が火を噴いたから逃げざるをないけどさすがに中の人は感電してないだろ

18 19/01/09(水)05:44:48 No.560671124

>車って割と落雷に強いんじゃなかったっけ 中の人無事だろ

19 19/01/09(水)05:46:19 No.560671166

落雷時の轟音と車の外装の一部が燃えて煙が上がったから驚いて逃げたと見た

20 19/01/09(水)05:46:58 No.560671188

危ねえから車から離れろや!

21 19/01/09(水)05:48:35 No.560671233

黒い人だらけで怖い

22 19/01/09(水)05:48:51 No.560671241

避雷針の守れる範囲は結構狭いからな… 電柱が乱立してるからって安全ではないのだ

23 19/01/09(水)05:49:01 No.560671251

金属部分が未知の物体になってそう

24 19/01/09(水)05:50:37 No.560671282

水野愛みたいな炭になるんかな実際

25 19/01/09(水)05:51:17 No.560671299

電柱経由じゃなくて直に車に落ちるんだな…怖い

26 19/01/09(水)05:54:33 No.560671408

こんな瞬間を都合よく撮影してるなんておかしくないか やらせ?

27 19/01/09(水)05:55:58 No.560671466

人間観察したい撮影者が車に雷落とした

28 19/01/09(水)05:56:23 No.560671486

なそ にん ってなるレベルで人が寄ってくるな

29 19/01/09(水)05:56:25 No.560671488

そんなたくさんいたのってくらい人出てくる・・・

30 19/01/09(水)05:56:33 No.560671491

みんなでダンス始めそう

31 19/01/09(水)06:00:18 No.560671609

また落雷するかもしれないのに怖くないのかな ないんだろうな

32 19/01/09(水)06:01:07 No.560671635

>みんなでダンス始めそう フラッシュモブってそういう

33 19/01/09(水)06:05:11 No.560671770

車に注目して 乗客多くね? ってなった後気づいたら 野次馬多くね? ってなる なった

34 19/01/09(水)06:05:56 No.560671788

想定の3倍ぐらい湧いてきてだめだった

35 19/01/09(水)06:11:32 No.560671956

車なら雷でも安全神話の真偽が気になるからそりゃ集まる 当たらないってわけじゃなくて中の人が無事で済むって意味だったんだね…

36 19/01/09(水)06:14:04 No.560672034

>人集まり過ぎじゃない? 本当にびっくりするくらい集まってきてダメだった

37 19/01/09(水)06:15:45 No.560672089

次元転移装置が作動しなかったんだよドク!

38 19/01/09(水)06:19:41 No.560672180

でも車の外に出たら今度は自分に落ちそうで怖い

39 19/01/09(水)06:20:31 No.560672211

比較的近くに雷落ちたことあるけど 本当にとんでもない音するからな…あと辺り一面が光で真っ白になる

40 19/01/09(水)06:23:20 No.560672287

よってくる人がみんな黒くてなんか怖いよ

41 19/01/09(水)06:25:22 No.560672357

雷が落ちた事より人の集まりかたの方がなんか不気味で怖い…

42 19/01/09(水)06:27:30 No.560672441

>>車って割と落雷に強いんじゃなかったっけ >なんかで見た事あるな ズッコケ三人組でみた

43 19/01/09(水)06:27:55 No.560672456

>>>車って割と落雷に強いんじゃなかったっけ >>なんかで見た事あるな >ズッコケ三人組でみた 念 あれで知った

44 19/01/09(水)06:29:27 No.560672508

>>みんなでダンス始めそう >フラッシュモブってそういう 朝はもちろんサンダーモブ!

45 19/01/09(水)06:29:48 No.560672518

>雷が落ちた事より人の集まりかたの方がなんか不気味で怖い… 音声が無いから余計不気味に感じるのかも

46 19/01/09(水)06:32:14 No.560672592

右下に車内の物盗んでる奴いるな

47 19/01/09(水)06:34:25 No.560672667

車より野次馬のほうが怖いわ!

48 19/01/09(水)06:44:18 No.560672935

バックトゥーザフューチャーからゾンビ映画になった

49 19/01/09(水)06:46:06 No.560672993

煙上がってる車によくそんな無防備に近づけるな…

50 19/01/09(水)06:57:40 No.560673377

>>車って割と落雷に強いんじゃなかったっけ >強いから中の人生きて出てきたんじゃない でもこの野次馬の集まり方ボロボロな見た目だから集まってきたようにも見えなくもない

51 19/01/09(水)07:01:18 No.560673522

そういや昔の車って後ろにチェーンとかゴムの棒みたいなの付いてたけど なんでアレなくなったん?

52 19/01/09(水)07:02:26 No.560673568

ディストピアって多分こんな感じなんだろうな

53 19/01/09(水)07:03:20 No.560673608

車の中身パクられてそう

54 19/01/09(水)07:05:50 No.560673702

>でもこの野次馬の集まり方ボロボロな見た目だから集まってきたようにも見えなくもない 目の前に雷が落ちるって事は物凄い音がするんだからそりゃなんだなんだと出てくるだろ

55 19/01/09(水)07:06:31 No.560673731

ディストピアってこんな感じだっけ…?

56 19/01/09(水)07:06:36 No.560673738

>なんでアレなくなったん? あれいわゆるオカルトパーツの一種なんスよ...

57 19/01/09(水)07:07:10 No.560673765

数キロ遠くでもすごい音するのに目の前に落ちたらそりゃ爆弾かぐらいの騒ぎだよ

58 19/01/09(水)07:08:44 No.560673823

日本でも大勢出てくるし集まって写真撮るよ

59 19/01/09(水)07:14:48 No.560674059

>あれいわゆるオカルトパーツの一種なんスよ... オカルトだったのかよ…

60 19/01/09(水)07:19:03 No.560674230

>>なんでアレなくなったん? >あれいわゆるオカルトパーツの一種なんスよ... でもトヨタも銀シール売ってるし…

61 19/01/09(水)07:21:05 No.560674315

>オカルトだったのかよ… 車の余分な電気を地面に逃がして性能アップ!っていうアース的なアイテムなににゴム製とはこれいかに

62 19/01/09(水)07:23:58 No.560674419

読み込み遅いから人が集まリすぎなとこに雷落ちたのかと思ったのにがっかり

63 19/01/09(水)07:24:56 No.560674456

なそ にん

64 19/01/09(水)07:25:04 No.560674460

車の中の人が一人後方に運ばれて地面に下ろされてるのかなこれ それで人が集まったようにも見えるがどうなんだろ

65 19/01/09(水)07:26:54 No.560674541

画像検索したら >back to the future car fail ってタイトル付けられてて駄目だった

66 19/01/09(水)07:27:04 No.560674549

>車の余分な電気を地面に逃がして性能アップ!っていうアース的なアイテムなににゴム製とはこれいかに 見たことないでしょ 中に導線入ってたよ

67 19/01/09(水)07:34:48 No.560674917

雷落ちる前から撮影していたのは

68 19/01/09(水)07:54:36 No.560676006

>中に導線入ってたよ それで効果のほどは

69 19/01/09(水)07:54:38 No.560676010

>電柱とかあるのに車の落雷が落ちるもんなんだな 電柱は避雷線付いてたりする

70 19/01/09(水)07:56:45 No.560676157

避雷針って雷が落ちにくくなる装置じゃないぞ

71 19/01/09(水)08:02:53 No.560676520

>雷が落ちた事より人の集まりかたの方がなんか不気味で怖い… なにより全員黒い服なのがこわい

72 19/01/09(水)08:07:07 No.560676777

わらわらわら

73 19/01/09(水)08:08:17 No.560676848

>中に導線入ってたよ >それで効果のほどは >あれいわゆるオカルトパーツの一種なんスよ...

74 19/01/09(水)08:10:01 No.560676974

これこの後みんなで踊るやつだろ

75 19/01/09(水)08:11:46 No.560677081

角砂糖に群がる蟻のようだ

76 19/01/09(水)08:14:09 No.560677226

人が集まるのはインドとか東南アジア

77 19/01/09(水)08:15:44 No.560677338

閑散としていたのにどこにそんなに居たんだと言うくらいひとが集まるな

78 19/01/09(水)08:19:05 No.560677560

リユニオン

79 19/01/09(水)08:20:20 No.560677655

豪放落雷な性格

80 19/01/09(水)08:21:29 No.560677728

車に落ちるってことは傘さしてる歩行者に落ちてた可能性もあるんだよね こわい…

81 19/01/09(水)08:21:59 No.560677774

車の中に逃げるのって合理的なんだな さすがに車自体はお釈迦みたいだが

82 19/01/09(水)08:24:59 No.560678011

車が煙噴いて止まったのに何でこんなに人が寄って来るんだ…

83 19/01/09(水)08:29:18 No.560678304

黒すぎる…

84 19/01/09(水)08:29:56 No.560678345

>車が煙噴いて止まったのに何でこんなに人が寄って来るんだ… 中の人大丈夫か心配で…

85 19/01/09(水)08:33:19 No.560678563

なんだろうマトリックスみを感じた

86 19/01/09(水)08:34:20 No.560678630

ものすごく近くに落ちただけで静電気走ってめっちゃ痛かったな… 音が大きすぎて何が起こったのかすぐには分からなかった

87 19/01/09(水)08:37:01 No.560678839

誰も傘さしてない気がするけど雨降ってなかったのかな

88 19/01/09(水)08:37:21 No.560678860

俺もこのくらい心配されたい

89 19/01/09(水)09:00:45 No.560680911

落雷で人が引き寄せられる磁気が発生した

90 19/01/09(水)09:01:22 No.560680957

名前忘れたけど金属の囲いに電気流すと中に通電しないで壁に沿って外だけ流れて地面に放散する現象あったからそれだと思う

91 19/01/09(水)09:05:17 No.560681248

ゾンビゲームみたい

92 19/01/09(水)09:12:09 No.560681723

>でもトヨタも銀シール売ってるし… あれもオカルト染みてるけど雑誌のインプレッションで(なんで…?)って程度にはコーナリング変わるんですよ…

93 19/01/09(水)09:13:46 No.560681838

雷を落とした犯人は撮影者

↑Top