虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)03:54:57 (だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)03:54:57 No.560667086

(だっだれか…だれかたすけて…)

1 19/01/09(水)04:00:00 No.560667272

業務報告くらいさせて…

2 19/01/09(水)04:00:18 No.560667286

またすごい顔になってる…

3 19/01/09(水)04:01:47 No.560667347

こいつマジで絵のことしか考えてないどうしよう…

4 19/01/09(水)04:02:29 No.560667374

よっちゃんオンステージ過ぎた今週 ビビってる黒水連中も面白かった

5 19/01/09(水)04:03:45 No.560667431

紅が逆鱗に触れるか面白がられてさらに深みに連れてかれるかどっちにしろ詰みだこれ

6 19/01/09(水)04:05:22 No.560667498

花の輪とやらがよっちゃんに効く気がしねえ!

7 19/01/09(水)04:05:53 No.560667515

ここから下剋上無理だって!

8 19/01/09(水)04:06:11 No.560667526

なんだよコイツ

9 19/01/09(水)04:06:59 No.560667556

お姉ちゃんのセクシーショット満載だったのにこのクソコテが全部持っていきすぎる

10 19/01/09(水)04:07:19 No.560667569

最近ちょっと出番少なくて油断してたけどメインになるとやっぱり凄まじいな…

11 19/01/09(水)04:07:43 No.560667590

親父殿 もしかしなくてもよっちゃんって外なる者どもよりも圧倒的にヤバイ奴にござるか ここまで来ると明らかに

12 19/01/09(水)04:07:45 No.560667593

アトリエでわちゃわちゃやってたら画家がキレた

13 19/01/09(水)04:08:36 No.560667626

全員またねじ切られるかと思った

14 19/01/09(水)04:08:47 No.560667633

そんなに話進んでないのに絵とセリフ回しが濃すぎるよこいつ!!

15 19/01/09(水)04:09:14 No.560667649

徹底的に下克上の目潰してくるな…

16 19/01/09(水)04:09:56 No.560667684

何でいちいち面白ポーズ取りながらけおるの…

17 19/01/09(水)04:10:10 No.560667694

マジで何なのこのクソコテは…

18 19/01/09(水)04:10:13 No.560667699

アトリエで騒がれたからって理由でこの顔だからひどい

19 19/01/09(水)04:10:56 No.560667730

これで引きがしのぶ姉さんについて!ピタ…なの不穏すぎる

20 19/01/09(水)04:11:00 No.560667733

ジュビロもこんな表情するのかな

21 19/01/09(水)04:12:04 No.560667773

su2817313.jpg 今週はこのページだけで面白すぎた

22 19/01/09(水)04:12:38 No.560667796

出てくるたびに面白コマか面白絵を量産しすぎる…

23 19/01/09(水)04:12:54 No.560667811

ベルセルクの蜂じゃん カブトムシとカマキリの使徒のカマキリにも似てる

24 19/01/09(水)04:13:28 No.560667828

何だよその怒りのポーズ!

25 19/01/09(水)04:14:33 No.560667868

たったの3コマで表情が凄い変わる…

26 19/01/09(水)04:15:30 No.560667900

紅「お前ここで一番偉いんだな!」 泥「モデルが寒くて鳥肌とか立ったら困るな…囲炉裏!」パチンボォー 紅「その色で心を読み取る霊能力のせいか?」 泥「光の調子がつまらん…よしこれでいいや」 話聞けや!!

27 19/01/09(水)04:17:09 No.560667964

言われてみればノってる時のベルセルクの画に近い闇を感じる

28 19/01/09(水)04:17:10 No.560667965

>話聞けや!! モデルにして絵を描きたいだけだからな…

29 19/01/09(水)04:17:12 No.560667966

好き勝手クソボンボンが偶然ブラック会社乗っ取り成功した状態だから…

30 19/01/09(水)04:18:44 No.560668025

よっちゃんからしたらわりと理想のお絵描き環境なんだね双亡亭 問題は使ってる絵の具がなんか勝手に喋ったり歩き回ったり業務報告とかしてきてクソウザいだけで

31 19/01/09(水)04:20:13 No.560668079

クソコテ画家崩れボンボンのくせにここまで来たら一種の英雄でいい気がしてきた…

32 19/01/09(水)04:21:08 No.560668112

ねえ…これだけ凄いメンタル持ってて裕福な財産もあるのに 一切認められる絵が描けないって本気の本気で才能ないんじゃねえのかな…

33 19/01/09(水)04:21:16 No.560668118

幹部を無下に扱うラスボスはよくいるけどこんなに嫌な方向に理由がはっきりしてるのは珍しい

34 19/01/09(水)04:22:41 No.560668180

>一切認められる絵が描けないって本気の本気で才能ないんじゃねえのかな… 才能が無いと言うより努力と研鑽を厭わないけど他人に興味が無いのに他人に褒められたいだけだよ 糞厄介だよ

35 19/01/09(水)04:22:59 No.560668194

つえークソコテ画家つえー

36 19/01/09(水)04:23:05 No.560668199

ノンストップクソコテ

37 19/01/09(水)04:23:13 No.560668203

間違いなくラスボスなんだろうけど方向性がお絵描きなせいで先が全く読めない…

38 19/01/09(水)04:23:28 No.560668216

よっちゃんがヤバすぎて相対的に双亡亭のヤバさが霞む…よっちゃんどうにかしないと双亡亭なんとかできないとはいえ

39 19/01/09(水)04:24:03 No.560668238

>何だよその怒りのポーズ! でも俺も対戦ゲームしてる時こんな感じになるからわかる

40 19/01/09(水)04:24:06 No.560668241

>su2817313.jpg よしたろうくんスタイリッシュすぎる…

41 19/01/09(水)04:24:11 No.560668245

才能ないにしたってここまで負の方向に突き抜けてたら逆にすげえよこいつ…

42 19/01/09(水)04:24:19 No.560668250

どうして絵の具が大事なお絵描きの邪魔をするのですか? 邪魔するな…

43 19/01/09(水)04:24:57 No.560668273

こいつ一々ジョジョみたいなポージングするよね面白い

44 19/01/09(水)04:27:19 No.560668371

オナる前の「」みたいだ…

45 19/01/09(水)04:27:32 No.560668376

放っておけばただのクソコテのまま寿命で死んだんだけどね だから絵の具が悪い

46 19/01/09(水)04:30:47 No.560668495

絵の具くん聞いているのかね!モデルを連れてきたのだよ腐れ水くん!!カンバスから出てきたまえイエローオーカーくん!!!エメラルドグリーンくん!!!!なんだこいつらは!!!私のアトリエで騒ぐな!!!!うるさい!!!おや室温が足りないな……931!!!制作時間を邪魔するな汚水!!!!!私はこのモデルで絵を描くのだ!!!!3969

47 19/01/09(水)04:31:28 No.560668517

>親父殿 >もしかしなくてもよっちゃんって外なる者どもよりも圧倒的にヤバイ奴にござるか >ここまで来ると明らかに 深淵を覗く時深淵もまたこちらを覗いているからな

48 19/01/09(水)04:32:04 No.560668536

小粋なパチンで囲炉裏に火をつけるとこといい何でいちいちシリアスな笑いをお届けしてくるのこのクソコテ…

49 19/01/09(水)04:33:15 No.560668580

黒い腕といいこいつしのちゃんたちと別に黒い水を自分にどんどん取り込んでいってるんじゃ…

50 19/01/09(水)04:36:05 No.560668688

テンションの落差が激しすぎる…

51 19/01/09(水)04:37:29 No.560668741

こんなのと一つ屋根の下で百年近く暮らすって何の罰ゲームだよ

52 19/01/09(水)04:41:18 No.560668874

わかっちゃいたけど普通の方法じゃ意思疏通できないねこの人…

53 19/01/09(水)04:43:19 No.560668955

タコハみたいにパーフェクトコミュニケーションするかお姉ちゃんみたいに痛いとこ突くしかない

54 19/01/09(水)04:47:27 No.560669095

方針が徹頭徹尾一貫しててかっこよく見えてきたよ

55 19/01/09(水)04:48:09 No.560669112

>こんなのと一つ屋根の下で百年近く暮らすって何の罰ゲームだよ 前世でどんな罪犯したらこんな目に遭うんだ…

56 19/01/09(水)04:48:26 No.560669120

>黒い腕といいこいつしのちゃんたちと別に黒い水を自分にどんどん取り込んでいってるんじゃ… タコハに貸した黒い腕は窒素爆弾のなかでも使えたって聞いて読み返したらマジだ……ってなってヤバかった

57 19/01/09(水)04:48:36 No.560669128

>方針が徹頭徹尾一貫しててかっこよく見えてきたよ どんな形であれぶれないキャラってのは好感が持てるよね

58 19/01/09(水)04:49:00 No.560669139

前世というか主に今生の…

59 19/01/09(水)04:49:13 No.560669146

けおけおよっちゃんにビクンビクンさせられてうんこがまんしてる時みたいな顔になるしのちゃんがカワいい

60 19/01/09(水)04:50:00 No.560669168

よっちゃんがすごすぎて最近はタコハの闇が気になる トラウマ克服してるし絵本作家志したきっかけも含めて過去が知りたい

61 19/01/09(水)04:50:53 No.560669204

お姉ちゃん渾身の花の輪を当てても鳴海初戦のアルレッキーノみたいにほうこれが霊力によって体が斬り捌かれる感覚かとか言い出しそうでこわい

62 19/01/09(水)04:51:16 No.560669225

>深淵を覗く時深淵もまたこちらを覗いているからな この言葉も最近は使われすぎて薄っぺらい印象あったんだけど よっちゃんが使うとまさに深淵って感じがしてぞくぞくしたよ

63 19/01/09(水)04:54:01 No.560669321

むしろなんでタコハさんはこれと会話できたの 怖いよ

64 19/01/09(水)04:55:32 No.560669374

>なんだよコイツ ぱぁぷぅ絵描き

65 19/01/09(水)04:56:56 No.560669420

>むしろなんでタコハさんはこれと会話できたの >怖いよ 下手すりゃタコハってこいつと同レベルのメンタルしてない?ヤバくないあの人...

66 19/01/09(水)04:58:04 No.560669458

なんかここまでくるとよっちゃんは異星の水がいなくても何かしら人外にはなってたと思う

67 19/01/09(水)05:17:33 No.560670185

少なくともうしとらの画伯みたいに鬼になってはいそう

68 19/01/09(水)05:20:18 No.560670296

なんでセクシーコマンドーの構えになるんだよ…

69 19/01/09(水)05:27:57 No.560670625

単に変顔させてるんじゃなくて なそ にん ってレベルに感情が溢れ出た結果スンゴイ形相になるのが面白い

70 19/01/09(水)05:37:01 No.560670882

怒れる画家のポーズ

71 19/01/09(水)05:40:21 No.560670991

自分自身は絵みたいになってるのに

72 19/01/09(水)05:42:23 No.560671053

実際にジュビロがいろいろポーズをとってこれだ!ってかきあげてるんだろうか

73 19/01/09(水)05:43:17 No.560671073

またしのちゃん怒られてるの…

74 19/01/09(水)05:43:37 No.560671087

モデル:アオイホノオとかだったらふく

75 19/01/09(水)05:56:07 No.560671474

タコハは自分の親父で九相図を描いてたりするんじゃ…

76 19/01/09(水)06:00:14 No.560671607

父親は学習塾が潰れて精神病んで死んだっぽいよね 介護しながら苦学生してたんだろう

77 19/01/09(水)06:01:04 No.560671633

>下手すりゃタコハってこいつと同レベルのメンタルしてない?ヤバくないあの人... あくまでもパッと見はライトサイドに見えるし言動もソッチ寄りだけど その奥底はむしろ黒よりも深い闇抱えてそうだよね・・・そもそも黒水に浸食されるどころか全身で喰い千切れる時点で異常と言えるし

78 19/01/09(水)06:06:10 No.560671802

>モデル:アオイホノオとかだったらふく 奴ならとりかねんポーズ

79 19/01/09(水)06:06:52 No.560671819

今のところサポートなしで自力で黒水克服したのって泥土残花タコハのみで残花は致命傷食らってると考えると本当になんなのこの人...

80 19/01/09(水)06:08:19 No.560671870

むしろそこに並ぶタコハは何なんだよ

81 19/01/09(水)06:13:05 No.560672004

>むしろそこに並ぶタコハは何なんだよ トラウマ拡大解釈されてほじくり回されるのに対してとっくに知ってる!で対抗出来るのは強すぎる

82 19/01/09(水)06:16:36 No.560672108

上半身だけなら怒りのあまり頭を抱える感じなのはわかるんだけど ピッチリした下半身まで写ってるから変なポーズにしか

83 19/01/09(水)06:18:33 No.560672153

>>深淵を覗く時深淵もまたこちらを覗いているからな >この言葉も最近は使われすぎて薄っぺらい印象あったんだけど >よっちゃんが使うとまさに深淵って感じがしてぞくぞくしたよ 一番問題なのはこの「深淵」がよっちゃんの側なことだ

84 19/01/09(水)06:34:41 No.560672671

よっちゃんに月光あてたい

85 19/01/09(水)06:39:53 No.560672800

>幹部を無下に扱うラスボスはよくいるけどこんなに嫌な方向に理由がはっきりしてるのは珍しい 業務連絡をして邪魔扱いされるのはブラック企業すぎる…

86 19/01/09(水)06:41:23 No.560672843

よっちゃんタコハと一緒に絵を描かせれば幸せに暮らせるんじゃないか

87 19/01/09(水)06:54:41 No.560673257

>よっちゃんタコハと一緒に絵を描かせれば幸せに暮らせるんじゃないか ラストかどうかは分からないけどどこかで絶対絵描き勝負にはなると思う

88 19/01/09(水)06:56:27 No.560673326

弱点はどこなの…

89 19/01/09(水)06:57:36 No.560673374

>弱点はどこなの… 画力

90 19/01/09(水)07:02:22 No.560673565

そこ突くのは藪蛇じゃない?

91 19/01/09(水)07:02:47 No.560673584

殺そうとした画家の兄ちゃんまだ生きてないかなあ

92 19/01/09(水)07:03:12 No.560673600

間違いなくけおり出して大変なことになるわ

93 19/01/09(水)07:03:49 No.560673625

しのちゃんなんか顔がコメディリリーフのそれに…

94 19/01/09(水)07:04:26 No.560673655

狂った芸術家なんて「俗人には理解できない究極の美」目指して突き進むのがお約束みたいなところあるのに 絵が売れないという俗世に塗れまくった動機でキレ散らかしてるよっちゃんは異彩を放ちすぎる…

95 19/01/09(水)07:05:34 No.560673693

地球滅んだら絵買ってくれる他人もおらんくなるんやでと思うけど それはそれでどうでも良いのかなよっちゃん

96 19/01/09(水)07:07:54 No.560673790

>地球滅んだら絵買ってくれる他人もおらんくなるんやでと思うけど >それはそれでどうでも良いのかなよっちゃん そういう感じのことを紅お姉ちゃんが言ったけど見事にガン無視で自分の話を進めた

97 19/01/09(水)07:09:40 No.560673866

他人の目の評価を一番気にしてるくせに 他人を抹殺しようとしてる矛盾

98 19/01/09(水)07:10:02 No.560673879

美への追求に加えて承認欲求やらお姉ちゃんへの感情も拗らせてるのですごい事になってる

99 19/01/09(水)07:10:49 No.560673907

脳髄揺らす絵を描いてあの男よりも売れたい邪魔しないでって顔が最高です

100 19/01/09(水)07:14:46 No.560674057

これ生原稿厚いんだろうな…

101 19/01/09(水)07:20:32 No.560674291

というかそれだけの執念と時間と環境が有って尚売れないってどんな画力してんのさ…

102 19/01/09(水)07:22:44 No.560674371

>というかそれだけの執念と時間と環境が有って尚売れないってどんな画力してんのさ… 売れない方向に突き進みながら売れたいと願ってるからね…

103 19/01/09(水)07:32:46 No.560674806

>好き勝手キチボンボンがキチさだけでブラック会社乗っ取り成功した状態だから…

104 19/01/09(水)07:34:09 No.560674882

R-18Gでジャンプの看板になりたい!ってくらい無茶言ってるよねこの画家

105 19/01/09(水)07:35:49 No.560674968

技術はあるけどつまんねえなって感じっぽい ただし色覚はダメというより実際に人間を超越したどっかに到達してるみたい どちらにせよ人に理解できなきゃ意味ないけどな!

106 19/01/09(水)07:43:26 No.560675345

口だけの創作者志望に初見は思える言動だけど 実際は口だけじゃねえからマジでヤベェ

107 19/01/09(水)07:44:31 No.560675410

物凄いなこのボス…ボス?

108 19/01/09(水)07:52:57 No.560675906

頑なに普通の芸術形態じゃなくて 呪術とかそっち方向で行けよもう…なんでこの後に及んで完全な化物が 形態だけは普通の絵にこだわるんだよ…

109 19/01/09(水)07:53:51 No.560675963

他人の評価を気にしてるくせに迎合する気ないからダメだよこの人 完全に社会と寄り添えない奴だよ…

110 19/01/09(水)07:53:52 No.560675965

もっと別の方向なら間違いなく歴史に名を残せるのに…

111 19/01/09(水)07:54:12 No.560675986

人の形した混沌が絵にこだわることで辛うじて人の形にしがみついてるようにも見えるよこれ

112 19/01/09(水)07:55:14 No.560676060

ハゲの話を見るにどうもそれが造形コンセプトっぽいからな 自分を一切変えずに世界の側をねじ曲げさせようとするタイプ

113 19/01/09(水)07:56:59 No.560676170

邪神ハンターの術士とかそんな感じの道なら 人類最強の切り札になってたかもしれないのに…

114 19/01/09(水)07:58:11 No.560676249

怒れる画家のポーズがどうしても面白すぎるというか圧力が高すぎるわこれ

115 19/01/09(水)07:58:12 No.560676251

このボスどうやったらメンタル折れるの…

116 19/01/09(水)07:59:03 No.560676297

>ハゲの話を見るにどうもそれが造形コンセプトっぽいからな >自分を一切変えずに世界の側をねじ曲げさせようとするタイプ 絵画で範馬勇次郎みたいな生き方を自覚せず素でやってると思うと もう意味が分からねえ

117 19/01/09(水)08:00:13 No.560676365

>このボスどうやったらメンタル折れるの… なんとか現実と折り合いの付く自分の画力と存在への自認を促す意識改革を タコハがしてくれるんじゃねえかな…

118 19/01/09(水)08:00:47 No.560676399

苦悩懊悩の格好のまま全方位に怒り狂ってるのが一目でわかるな怒れる画家のポーズ

119 19/01/09(水)08:00:56 No.560676414

>このボスどうやったらメンタル折れるの… おそらく似たもの同士のタコハが鍵なんだろう 双亡亭壊すべしってタイトルの通り他のメンバーは黒い水が相手だけど 壊せないタコハはよっちゃんと画家として向き合うとかそんな気がする

120 19/01/09(水)08:02:09 No.560676477

しのちゃんがどうにか命からがら封印でもして終わりかもしれない まあ次の瞬間しのちゃんの後ろに座ってデッサンしてそうだけど

121 19/01/09(水)08:03:54 No.560676586

シナスタジア能力のせいで上っ面ベタ褒め攻撃は無効どころか死を意味するのがタチ悪いわ なんだこの悪意に満ちたスキル構成

122 19/01/09(水)08:06:42 No.560676750

ぱぁぷぅ絵描きにはぱぁぷぅ絵描きをぶつけるしかない気がする 最終決戦が画力勝負だったら笑うしかない

123 19/01/09(水)08:06:47 No.560676755

半端に褒めてもお祈りメールぶつけてもそれを糧にけおけおパワーアップしていくクソコテって厄介だな!

124 19/01/09(水)08:08:27 No.560676860

こまった…ちょっと勝てないすぎる… セルフバーニングしすぎる

125 19/01/09(水)08:08:32 No.560676864

しょうもない絵を見て肩の力が抜けるとかかもな

126 19/01/09(水)08:08:55 No.560676887

だってこいつの好きなジャンル他に批評してくれる奴がいないか、いたとしたらよっぽどの変人だもん

127 19/01/09(水)08:11:17 No.560677052

週刊連載4作目にしてこんな怪物お出ししてくる ジュビロがいちばんヤベー奴な気がしてきた

128 19/01/09(水)08:13:16 No.560677164

藤田先生もこんな顔しながら描いてるんだろうな…

129 19/01/09(水)08:13:18 No.560677167

>半端に褒めてもお祈りメールぶつけてもそれを糧にけおけおパワーアップしていくクソコテって厄介だな! こいつお姉ちゃんと詠座先生って燃料持ちだから放置したらしたで勝手にけおって絵の具をねじねじしながらパワーアップするよ それ続けて九十年経ったらこの始末だよ

130 19/01/09(水)08:14:33 No.560677256

ぴっちり黒タイツみたいな服なのが効果を発揮しすぎている…

131 19/01/09(水)08:17:24 No.560677445

人間以上の現実認識力を持ってくるくせして 人間以上に世界を認めず暴走するクソコテ

132 19/01/09(水)08:17:40 No.560677464

すいません私双亡亭壊すべしは試し読みで怪異の家を相手にしたサスペンスホラーアクションものだと思って完結してから全巻買うつもりでいたのですがこのエキサイティングな画家は本当に双亡亭壊すべきのキャラクターなのでしょうか不安になってきます教えてください

133 19/01/09(水)08:17:51 No.560677478

折り合い付けられるならラスボス化しないと考えるとなあ

134 19/01/09(水)08:18:36 No.560677533

人の身体に宿った化物が「私は人間だ」と この世の全てを絵という形で恫喝してるようにも見える

135 19/01/09(水)08:19:36 No.560677593

合ってるよ 割とシャレにならないサスペンスホラーアクションの怪物どもを更に凌駕するサイコホラー野郎が居座ってるだけだよ

136 19/01/09(水)08:19:54 No.560677618

やかましい今すぐ全巻買え この画家見るだけでもリアタイで読む価値あるぞ

137 19/01/09(水)08:21:10 No.560677702

>R-18Gでジャンプの看板になりたい!ってくらい無茶言ってるよねこの画家 漫画家が投稿時代に作風と明後日な雑誌に出して落とされてたんですよみたいなインタビューあるけどそこ拗らせて100年すればまあ妖怪じみたもんになるよね

138 19/01/09(水)08:21:23 No.560677721

バトル漫画なのにメンタル面だけでラスボスやってるのが面白すぎる…

139 19/01/09(水)08:21:56 No.560677770

HELLSINGのアーカードに見せたら なんか基準そのものを混乱させることができそう

140 19/01/09(水)08:22:56 No.560677853

ゴッホみたいに死後100年経ったら売れるかもしれんし… 死なねーわこのクソコテ

141 19/01/09(水)08:23:20 No.560677884

×人間が一番怖い ◯こいつ完全に人間じゃねえ…

142 19/01/09(水)08:32:27 No.560678511

クソコテとしか言いようがない

↑Top